殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2010年05月19日
XML
カテゴリ: 木曽より

木曽をゆく8

  勢いで平成19年の初夏の日記を掲載。あ~
  そんな事もあったんだなぁ・・・などとしみじみ
  当時の事を思い出したりもする。そんな訳で
  再びのタイムスリップ!! 


木曽をゆく11

  ここは、平成18年に国の重要伝統的建造物群
  保存地区に選定もされた、漆器店が軒を連ねる
  信州は木曽平沢(きそひらさわ)の街並みだ


木曽をゆく12

  海抜900メートル程の高地に位置し、夏は涼しく
  冬は厳寒という独特な気候が、漆(うるし)を塗る
  作業環境に適しており、豊かな木曽の森林を持ち
  中山道と交通の面でも恵まれ、4百年程の歴史を持つ
  伝統工芸木曽漆器の生産地である


木曽をゆく10

  現在も漆器生産量は日本有数で、駅前には約50軒の
  漆器店が並んでおり、長野冬季オリンピックでの漆を
  使ってのシックなメダルを作った


木曽をゆく16

  宿場のはずれには、貞享5(1688)年に松尾芭蕉が
  木曽を訪れたときに詠んだと言われる句碑があった

      送られつをくりつはては木曽の秋


木曽をゆく15

  更には崩れかけた、中山道に面した石垣も


木曽をゆく14

  天正10(1582)年に武田勝頼と木曽義昌の合戦で
  焼失した後に、享保17(1732)年に再建をされた
  平沢の諏訪神社の本殿。ここの御柱祭が木曽谷における
  南限地であるそうだ


木曽をゆく4

  そしてこちらは、中山道33番目の宿場にあたる贄川宿
  (にえかわじゅく) 以前には温泉があった為に「熱川」と
  なったのが、温泉が枯れてからは現在の漢字になったとか  


木曽をゆく3

  木曽の福島関所の補助的役割として、宿場には贄川関所が
  あって、女改めや木材・木製品などの監視をしていた


木曽をゆく7

木曽をゆく5

  深澤家(屋号・加納屋)住宅は、行商を中心とする贄川きっての
  商人で、主屋は嘉永7(1854)年の建築で切妻造りで国の
  重要文化財に指定をされている


木曽をゆく6

  宿場の中ほどには、大きな水場


木曽の道祖神6

  そしてトラックの行きかう、国道19号桜沢橋南詰
  本山宿と贄川宿の間にあるのが「是より南木曽路」の
  石碑で、馬籠宿と落合宿間の「是より北木曽路」の
  碑と対を成している


木曽をゆく1

  木曽路を離れて信濃路の最初にあたるのが、中山道の
  32番目の本山宿であるが、慶長19(1614)年の
  中山道のルート変更によって、塩尻宿や洗馬宿と共に
  新設された宿場だ


木曽をゆく2

  宝永3(1706)年に、芭蕉の門人である森川許六の
  「風俗文選」の中で、「蕎麦切といっぱ(いうのは)、
  もと信濃ノ国、本山宿より出て、あまねく国々にもてはや
  されける」と紹介をしたそうだ


本山のそば

  蕎麦粉を練った蕎麦掻き(そばがき、蕎麦練り)と区別を
  する為に、蕎麦切り(そばきり)と呼ばれたものが、今では
  省略して「蕎麦」となった

  そんな訳で、先日も紹介をしたけど地元の奥さんたちが
  やっている「本山そばの里」で舌鼓~


木曽をゆく13

             平成19年初夏に中山道で撮影







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月20日 09時59分30秒
コメント(43) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
こんばんは。
気候の急激な変化なのか、
私は昼間、頭痛に悩まされましたが、
水分を取るなどしたら、数時間後、治りました。

現在でも、私の部屋の中は湿気が多く蒸し暑く、
あまり体調が良くありません。

まあ、数日後、子の暑さにも慣れると思いますが。

そう言えば松尾芭蕉で思い出しましたが、
仙台から電車で約30分ぐらいの所にある松島を見て、
綺麗な景色に感激したようですよね。

ところが岐阜にも行ったとのこと。
日本全国を旅するというのは、
当時としては重労働だったが、
松尾芭蕉にとって、それは生き甲斐だったのかもしれませんよね。
(2010年05月19日 21時22分30秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
高校卒業のとき、友4人で木曾路を旅しました。「ここより北、木曾路」の前で撮影したスナップがあります。あれから何年でしょうか?
この道は、ずっと変わらず時を経ていくのですね。 (2010年05月19日 21時26分44秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
武魂  さん
綺麗な空気を吸い 景色を眺め 美味しい蕎麦を頂く

あぁ 何んと贅沢なんだろう

贅沢ついでに一言云えば 道路ですね

折角の古き街並みが舗装道路なのが惜しい(^ ^;

それは贅沢が過ぎます

(2010年05月19日 21時42分44秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
締めは蕎麦ですね
いいですね
蕎麦ダイエットで偽物十割蕎麦をつかまされた私めとしてはうらやましい限りです (2010年05月19日 21時44分04秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
三人文殊  さん
赤と黒で彩られた木曽漆器はきれいですね!
最近はいい木地が取れなくなったそうですが、伝統を守って欲しいです。 (2010年05月19日 22時03分46秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
the old  さん
棍棒持った青い人(石仏?)は誰ですかね。 (2010年05月19日 22時04分14秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
nyaanya  さん
おいしいお蕎麦屋さんって、
ほんとすぐに完食できるお上品な量♪
大盛り派の夫などはいつもしきりに残念がっています★ (2010年05月19日 22時33分15秒)

当時の事を思い出したり  
YOSHIYU機  さん
ほんとに覚えてるんですか?(笑)
日記の内容は、調べた事ばかりじゃないですか(^_^;)
誰と行ったんです?

その画像では、切妻造かどうか分かりかねますよ(^_^;)
横か斜めから撮っていただかないと。

蕎麦の味は、どうだったんですか?
と言っても、覚えてませんよね(笑)

(2010年05月19日 23時32分11秒)

歴史を感じます  
町並みや関所、そのほかの風景・・・。
なんか見てるだけで落ち着きますね。 (2010年05月19日 23時48分31秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
今晩は~~~♪

自然のわき水を使った公共の水場、昔はこういうのが彼方此方にあって
沢山の人が集まっていたんでしょうね!!

美しいお地蔵様、σ(^_^)も福井県の織田で、この様に彩られた物を見ました!
信仰心の深さを物語っているんでしょうね!

信州中山道と言えばお蕎麦ですよね!
これからの季節、スッキリさっぱり食べたく成っちゃいました(^_^;

(^_^)ノ""""

(2010年05月19日 23時58分00秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
ぢんこω  さん
こういった風情のある日本の風景は、初めて見ても何となく懐かしい気持ちにしてくれますね^^
平成19年の風景、きっとここは今もそのまま変わらずにあるんでしょうね!
厳寒の冬とありますが、この辺りは雪も深いのかしら?
(2010年05月20日 00時38分26秒)

木曾の宿場や  
ザビ神父  さん
街並みは、古の面影を色濃く残していますね。
木曽平沢や贄川は歩いたことがないところなので、
大変参考になりました。
いつも有り難うございます。
                ザビ (2010年05月20日 00時47分25秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
立派な格子の家ですね。
伝統を感じます。 (2010年05月20日 00時48分11秒)

おはよ~  
鬼と恵  さん
夢穂さんの記憶の良さに脱帽です
いま瞬間の事も忘れる状態の私ですから(笑)
漆器店が並んでいる町並みが素敵ですね。 (2010年05月20日 07時28分18秒)

諏訪グルメといえば  
mau.cat  さん
そばと塩羊羹!!
と単純な私ですが。
諏訪は上諏訪、下諏訪の4つの神社を巡って終了したのが残念。多少中山道の宿場の空気は味わえましたが。
道祖神もみてゆっくり歩きたい、もう一度行きたいまちです。 (2010年05月20日 08時42分31秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
ヒゲ1940  さん
古の時代、ソバ月期ものデスネ。それから、御柱。怪我して、死んで、物好きな人も、おおいですね。 (2010年05月20日 08時55分06秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
トウサン  さん
五輪のメダルは綺麗な物でしたね。

御柱祭りの無鉄砲さは、古来「ハレ」の祭りでしか発散できなかったエネルギーがあるのでしょうね。 (2010年05月20日 08時59分09秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
(pq´∀`*)。o((。:+.オハヨウ.+:。))

建物が本当に素敵!こいう雰囲気大好きです。
水場もなんだか懐かしい雰囲気でいいですね~♪

またまたソバ~おいしそう^^今日のお昼もソバになるかも?ww (2010年05月20日 09時01分36秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
carna さん
蕎麦の付け合わせが沢山あっていいなぁ
お腹いっぱいになりそうですね (2010年05月20日 09時29分43秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
TadashiUmemura  さん
宿場町には独特な趣がありますね。特に、食べ物にはあります。細胞が100年前200年前を思い出すような感じがします。 (2010年05月20日 11時25分03秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
蕎麦がきも蕎麦練りも食べた事がありません。

あまり東京の蕎麦屋のメニューでは見当たりませんが。

今日はお休みの日
小雨は降っていますが心の中は晴天。

理由はダイエットを心掛けていますが
週一回は外食に充てている事。

今日は何を食べるか女房と相談している時が
一番楽しい時間です。

笑顔と健康が一番

何時も有難うございます。
(2010年05月20日 11時28分55秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
こんにちは
松尾芭蕉は句を詠みながらここを旅した。ロマンを感じますねえ。

松尾芭蕉忍者説はこういうところからは生まれないと思いますが。どうなんでしょう。 (2010年05月20日 12時25分41秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
toshiriiko  さん
夢穂三の日記を読ませてもらっていると
中山道めぐりもしてみたくなる!!

お蕎麦
いろいろ付いているのね?トウモロコシも? (2010年05月20日 12時39分37秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
諏訪の御柱・・・今年は悲劇もおきてしまいましたが、よそ者にはわからない「祭りにかける気概」があるのでしょうね

中山道・・いいですね
もちろん蕎麦は絶品? (2010年05月20日 14時49分00秒)

「蕎麦」の由来  
ひなの。  さん
よく理解できました^^

木曽路はいろいろとあって、奥が深いですね~。

名古屋から近いようで、案外行きにくい場所なので、写真で楽しませていただいています。 (2010年05月20日 15時08分57秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
ぜん  さん
何だか癒されるな~ (2010年05月20日 16時33分19秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
ぴょんこ23  さん
中山道 散策 した気分になります
H19の初夏 昨日の景色と同じでしょうか・・・

深い緑 新緑 素敵

漆器屋さんの看板でしょうか
櫛屋さんなイメージ^^
町並み グルメも いいなぁ~と うっとりです♪ (2010年05月20日 17時55分56秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
qooput  さん
 ご無沙汰をしております。
 いい町並みですね。風情、歴史感といい堪りません。
 守っていただいている皆様に感謝の気持ちと、ご苦労痛み入ります。 屋根の造りからするとあまり雪の降る地域ではないようですが、地理不得手で恐縮です。 (2010年05月20日 18時33分34秒)

旅行したくなりました♪  
紗子♪  さん
 いつもいつも、素敵なブログ有難うです☆
信州は2、3回行ったことがあります。
お蕎麦の美味しさは憶えていますが、後の記憶は・・・
夢穂さんのブログで、何となく行ったことが・・・
 また、楽しみにしていま~す (2010年05月20日 19時19分38秒)

信州  
神田龍馬  さん
そえ言えば、松本のクラフトフェアで
ニアミスしたん、何年前やったろう?

長い間、行っとらん。で、暑くなると
行きたくなるんぜよ。避暑できるきに。

(2010年05月20日 19時47分35秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
中山道と中山道・・・イマイチ位置がわからないけど
昔の道を歩いて見たら色んな発見がありそうですね
切妻造り・・・勉強になります
(2010年05月20日 23時27分20秒)

5.21  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました (2010年05月21日 15時49分04秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
今日、こちらは27度ぐらいまで上がりました。
外を歩いていたら、太陽の光に照らされて暑かったです。
でも、日陰はまだまだ涼しくて過ごしやすいですよね。

日陰と日向の温度差が凄いです。
夕方以降は涼しくて過ごしやすくなりましたが。

19時近くなる今、
外から鳥の鳴き声が聞こえてきています。

(2010年05月21日 18時54分09秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
酒蔵天領誉  さん
宿場町も趣がありますよね♪
中山道に古の人を想う☆

ゆっくりと散策したいものです!
(^^) (2010年05月21日 18時56分04秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ  
ますお さん
木曽路いきたいとこす 一度は
夢穂さんへ
ETC選挙までなんすか まだいけるすね (2010年05月21日 19時07分55秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ  
ますお さん
夢穂さんへ
いくらしゃけ丼たすかに 北海道すね イメージ
(2010年05月21日 19時09分38秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
つきさ7794  さん
 漆器の店があった木曾路の話 懐かしく拝見しました。

 鳥居峠や権兵衛茶屋など懐かしい名前も思い出しました。

 サルが飼われていた茶屋 もう一度寄ってみたいなぁと探しましたが、既に無くなっていてがっかりした事も思い出しました。 (2010年05月21日 20時24分55秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
yosiiku1881  さん
関所・蕎麦に興味があります。時間的にその場所で
蕎麦を食べる様にしています。蕎麦大好き人間です。 (2010年05月21日 20時54分22秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
minn4131  さん
私の好きな 木曽路の景色が出てきました!
ゆっくり行きたいのですよ、木曽路。。。でも、 いつもお決まりの 妻籠とか 馬篭になってしまう。。そちらも 何回行っても 好きな景色なんですけどね
贄川とか 洗馬とか。。。ゆっくり回れば 時計もゆっくり回りそうな気がします

お蕎麦も。。。食べたい!
美味しい季節になってきましたよね! (2010年05月21日 21時16分50秒)

こんばんは  
素浪人199  さん
留守中もありがとう御座いました!
木曽
通り抜けただけの信濃の人間素浪人!
駄目ですね!

一度はゆっくり行きたいですが・・・・
なかなかです~ (2010年05月21日 21時25分32秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。  
中山道には、素敵な所が多いですね。
レトロな家屋が多く残されている中山道。
一度、観たいです。
(2010年05月21日 21時59分07秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
こんばんわ。
青い色のお不動さん(?)に心惹かれるあるかりです。

長野県は空気が、キレイですよね。
食べ物もおいしいし~~。
歴史のある、お寺もいっぱいありますよね。 (2010年05月21日 22時33分34秒)

Re:中山道をゆけば、御柱に、石仏、関所。そしていつものグルメ(05/19)  
今は車でシャッと走って通り過ぎる事もできる木曾路~信濃路も、昔はそうではなかったんだなあと
改めて感じました。見知ってはいてもシャッと通り過ぎるばかりでは、その宿々の色も味わいも分かり得ず
夢穂さんに教わるばかりです^^

漆器店は、見ていて飽きませんね♪
見るたび、あれもこれもほしくなって、あっという間に時間が過ぎてしまいます。(でも買えない^^;)
長野オリンピックのメダルのことは、全然知りませんでした。びっくり!

贄川宿は駅しか知りませぬ orz
でも水場に強烈に惹かれました。歩けるのかな。見てみたいっ♪
木曾路~信濃路の宿々を、移動は車の力を借りてもひとつひとつぶらぶら歩いて
最後にお蕎麦を食べられたら、どんなに素敵だろう♪♪
思いつきもできなかった旅路だけど、今ならそれが叶うのだし、ぜひやってみようと話しています。
運動靴は必須かなあ。

土曜日は、洗馬を抜けて塩尻の平出遺跡付近にある泉にでかけ、でも蕎麦ではなくラーメンでしめてきました。
塩尻の市街地に入る手前、19号線沿いの「萬年屋」というお店です。
とんこつ醤油で、スタミナがほしいときにはピッタリの味かもです♪

また夜、お邪魔させてくださいね^^今日もありがとうございました♪
(2010年05月23日 05時35分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: