2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
とってもよかったです。1.ビジョンを得る、2.それをとどめているものが何なのかを知る、3.ビジョンを生きる気持ち、と 恐れや疑い と両方が生まれたとき、どちらを選ぶのか、またはその両者をクリアするあたらしいアイデアやヒントは何か?に気づく。これをビジョンクエストというネイティブアメリカンがビジョンを得るやりかた、を取り入れて、自分自身答えを見つけるというセミナーでした。それは、私が個人セッションでしていることでもあります。自然の中にいると、自分に答えを出すことを許しやすいですよね^^ 自然の中にいると、人は”素”に戻っていくので。いつか「ストレスカウンセリング講座」を自然の中でもやります^^でもね、本田さんも言われていたことですが、ほんとうは、どこでもいいのです。いつでもいいの。本当は24時間、気づきの機会に満ちているし、自分の心の声をきくのに、場所も時間も関係ない^^ただ、自然の中だと、自分の答えを出すことを自分に許す、ということがやりやすい、というだけ。個人セッションをうけにこられる方も、「今日何かを見つける」ときめてこられるので、最後に「こうしよう!♪」になるわけです^^自分に(人生をより幸せにするために答えを出すことを)決めるか、決めないか、まずは、そこ、が一番大事^^ですよね。セミナーも、島田歌穂さんのコンサートもとってもとってもよかったです。参加者の方々にも大好評^^すばらしい2日間のセミナーになって、本当によかったです^^それから個人的には、会うべくしてあっているな、と感じる出会いがいくつもあって、「あー、もう人生の波に本当にのっているなー」とはっきり認識しました。会うべくして会う、人、もの、情報、につぎつぎとあっていっている感覚はとってもありがたいし、楽しいです。いろんな縁があって、今の私がいるのでとにかく感謝です^^それと、セミナーが終わった翌日(今日)木立の中を散歩し、湖のほとりで、大の字になって(笑)お昼ねをしました。うーーん、気持ちがいい♪私は自然の中にいるのがとっても好き。でもひさーーーーしぶりでした。こういう時間をこれから、大事にしていきたいです♪本田さん、ジュリアさん、参加者のみなさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました^^
November 29, 2004
コメント(6)
ブレインジムとアロマを使って、自分の目標にぐんと近づいていくセミナー、《ミラクルステーション》おかげさまで、「これは効果があるね!^^」と実感していただけるセミナーになりました。さっそく、参加者の方の声の一部をご紹介します♪「参加して良かったです。グダグダゴロゴロ状態だったのが変わりそうでワクワクします。」(東京 30代女性)「わかりやすかったです。この2時間という短い時間の中でも、たくさんの気づき、発見があり、方向性が見えてクリアになりました^^ブレインジムなら続けられそうです」(東京 40代女性)「目標設定の大切さが、ありありと感じられたし、確かにこのようにすれば物事をすごく良く流していけるなと自分の中に太いエネルギーの流れるパイプができたような気がする。また 香りからこんなにも簡単にたくさんのイメージがやってくるとは思わなくてびっくりした。やってみてどんどん試したいと思う。最初にやった目標設定が、イメージの次元でどんどん実現してしまったのがとても感動したし とてもしっくりくるイメージだった」(千葉 40代男性)「体と心の変化の認識がおもしろかった。自分の”ワク”を超えるの重要性、ちょっとした事で変化をする、を感じて良かった。目標設定をすることがよく分かったので活用していきます。」(東京 40代男性)ちょっとしたこと、シンプルなほんとうのこと、を使うとあっという間に素敵な変化を感じられるんですよね^^場所も気持ちよく、いいところでした。スタートにふさわしい感じ。それにしても、ブレインジム、もアロマも、本当にすごい効果、があるんですよね。2時間にそのエッセンスを凝縮するため、準備を重ねていたのですが、成功^^!どちらも本当はバックボーンがすごく深いものなのです。それを、まずは体感してもらって、「これは役に立つ」ことを知っていただくこと。そして家でもできるくらいにわかりやすくお伝えすること。その場で、みんなでお互いの変化をよろこびあうような会にしたいね、と直子先生と話していたのですが、初回から、みんなでお互いの変化を祝いあう雰囲気があって、とってもいい感じでした。また開催するので都合の会う方はぜひいらしてくださいね!自信をもっておすすめです^^「今日で(ご自分の目標に向かって)スイッチが入っているんですよ^^」と直子先生が最後にメッセージされたのも素敵♪でした。参加していただいた皆様、ありがとうございました。*ミラクルステーションのセミナーの参加費の一部は寄付されます。今回は新潟とミャンマーに送らせていただきます。(直子先生(amazingのぐれいすさん)のHPにはいろいろな情報がのせられています。どうぞごらんくださいませ^^)見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::たくさんのたくさんのいいことがありました。 (参加者の方より。よかったです。ありがとうございます^^):::::::::::::::::::::::::::
November 24, 2004
コメント(2)
直感を丁寧に^^使い出してたちまち、奇跡♪やラッキーがおこっています。まずは奇跡のおはなし^^ユースホステルに今回泊まったら、(大阪ではいつもホテルなのですが、今回はじめて)外国人の女性に声をかけられました。すこししゃべった後、「私の国にくることはない?私の家にあそびにきて、いっしょにご飯を食べましょう」と言ってくれました。そこは私がいこうとしている国でした!「実は来年いこうと思っているんです」「どこにいくの?」「OOという町^^」「そこは私が住んでいるところ!ぜひおいでなさい。その前にメールをちょうだいね。それから電話番号はこれ^^」ということで、偶然私がいく国の方に声をかけられ、偶然私がいくまちに住む方でした^^そしてお招きにあずかって、嬉しかったです。これがすごいのは、講座で私が受けたセッションでの質問に「人生の波にのっていた最高の1日を思い出してください」というのがあって、そのエピソードのひとつが、先のストーリーと、とっても似ていたのです。あー、私は人生の波にのっているなーと確認する出来事でした。他にはほしかったものがお店で偶然見つかったり^^それはある豆乳の製品なんですが、そういう小さい♪ものから、外国人女性のお招きのような大きなことまで、いろんなことがおこっています。でも直感だけに陥らないの^^意識的であったり、ビジョンがある、ということと両方が大事^^昨日いただいたコメントに「直感」を検証する、というのがありました。それは大事ですよね。私、わざわざ直感と反対のことをして、どうなるか試したことがあります。(それは、ちいさなことで、ね)わざわざ直感と反対のことまでする必要はないかもしれませんが、意識して、結果を見るって大事ですよね^^誰もが言うことですが、バランスがいいって、なんだかいい感じですよね。でも、まあバランスがくずれることもあって、それはそのとき、またバランスをとっていく、っていうことですよね。なんだか私肩のちからがいい感じに抜けている^^さて、明日はその名も「ミラクル・ステーション」のセミナーがあります。夜7時に文京シビックセンターです。楽しい時間になると思います。ブレインジム(エデゥ・K)もアロマセラピーも、もちろん直感もすばらしいです。楽しみです^^
November 23, 2004
コメント(2)
昨日のセッションについてのコメントありがとうございました。昨日講座終了後、もとの私(あるいは波にのっている私)に戻った私は、「1瞬1瞬自分にきく」というのを思い出しました。思い出して、あ、いままで忘れてたんだ、と気づきました^^これは、なーーんでもいいんです。右の道と左のみちがあったとき、ん?って自分の直感にきいてみる。そのとおりにする。すると、そっちを選んだわけ、がすぐ分かります。何かに出会うので^^それはちょっと前に気になっていたもの、だったり、あ、これこれ、今これが欲しかったのよ、という予想していなかったものだったり、思いつきだったりします。おもしろいですよ。というか、私、ずっとそれをやっていたので、ミラクルなことが起き続けてたんです。そしてちょっと告白すると、それに、あきたので、(あきた、ということだと思う)普通の女の子に戻りたい、と思って直感をあまり使わない、(でもけっこう使ってたと思うけど)女の子をしてました^^それはやりたいことだったので、それはそれでとっても楽しかった^^普通の女の子、の感覚も今はわかるし^^でもそれは本来の私、ではないので、なんだかしっくりこなくなったんだと思います。こんなこと書いて、ほんとうに戻ったんだなーという感じ。。今までも楽しかったのですが、もっと「きたきた」という感覚が多いフレーズに入ったみたい^^私はこっちの感覚で暮らすほうが、あっている♪でも直感を大事にする、ということだけ、です。とんでもなく、とんだひとになったわけではないですので、皆さんこれからもよろしくお願いします(ペコリ^^)昨晩から今日1日、よい1日をすごしました。いった場所、昔よく行ったちゃんぽん麺屋さん、昔よくいったおいしいスコーンのある喫茶店、本屋さん、学生時代すんでいたマンション、そのちかくの公園、母校とそのちかくのインドカレー屋さん京都、枯山水の庭園のある、比叡山を借景としている円通寺、上賀茂神社とそのちかくの 香木のブレンドされたにおい袋を売っているお店その道すがらに、昔あそんだ、「ひっつき虫」の草、や野の花をつんだりして、とにかく、たくさんのたくさんの記憶がよみがえってきて、それが、そのなつかしさにひたるという感覚ではなく、ひとつひとつがカチッ、カチッと、ひとつひとつタイルか魚のうろこがあるべき場所に収まっていくように、今の自分に統合されていく、感じ。おもしろい。そしていまから私はどんな未来をつくるのか、今の想像以上だろうな。あ、でも今思い出しました。同じタイプの友人と出会ったときに、こんな話をしました。「今までは直感だけで生きてきたけれど、これからは意識的であることが必要な気がする」とふたりで話しました。私は、今意識的に未来をつくろうとしているし(将来のビジョンがあるということ)、同時に直感も限りなく、大切にしている。そうか、、、この数年は”意識的である”ことを学ぶ時期だったのかも。それを”直感を大事にする”に加えると、もっとおもしろいよ、というメッセージなんだろうな^^(この何かのメッセージなんだろうーという考え方も普通の女の子をしていたときは、拒否していました(笑)そしたら、そのうち、そんな発想もでなくなるんですよね。)What do I want?
November 22, 2004
コメント(2)
大阪より。今日マシューシーさんのセッションをみんなの前で受けました。すごかったです。私、人生が変わってしまいました。いままでもこの状態をしっていて、そこに戻りたくなってたのですが、変化を恐れていたのです。それが、結局、本当にその状態に戻っちゃいました。タッチフォーヘルスという目標設定(カウンセリング)と健康法を組み合わせた、ものがあり、アメリカより先生をまねいての講座にでました。今日はその中でもメタファー(暗喩)を使って、言葉でのセッション(カウンセリング)でどんなにすごいことがおこるのか、を学びました。ものすごい、ものでした。それは誰にもできるもので、ストレスカウンセリングと通じるものです。本当に充実した講座でした。
November 21, 2004
コメント(10)
今日は資料請求していただいた方用の資料を新しくしました。先日いただいた感想を含めたニューバージョン。HPで公開するのは今日がはじめてです。ページ欄「カウンセリング講座参加者の声」には、ほかの方の声ものっていますのでご興味のある方はご覧くださいね。♪自分の問題がクリアになりました♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::★自分の中で避けていたこと、逃げていたことが明確になった気がします。いろいろ話をさせて頂いた過程を経て、今なんか私って幸せな人なんだなあ、としみじみ感じています。ありがとうございました。(横浜 30代女性)★ストレスというか悩みがなくなったような感じがします。何度もお話を聞いていただいている内に、自分の中でどうしたら良いのか、入り口が見えて来て、こうしていきたいという将来の展望まではっきりして来たので具体的な行動まで移せるよう計画を立てて、長期的に夢を実現させていきます。ありがとうございます。(千葉 50代女性)★家族関係も明るく変わっていくと思う(千葉 40代男性)♪カウンセリングのコツがすばやくつかめました♪:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::★目の前で問題が解決される(に近づく)姿をみるのは感動ですね!とってもいい時間をすごしました(北海道 30代女性)★クライアントがモヤモヤしている状態からじょじょに整理がついて夢を語りだす姿を見るのはとても心地よく新たなワクワクするものを感じました。(埼玉 30代男性)♪講座の雰囲気ーなごやかです^^♪:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::★ワークが多く、体験しながら学べるので充実感が多かったです。もっと勉強したい!と思わせる会でした。集中してやったので時間があっという間でした。(埼玉 30代女性)★人をまるごと認めて下さる感じがとても好きです。おだやかでやさしい空気なので緊張感もなくすんなりワークに入れました。(埼玉 30代女性)先日11月13,14日の日記からも、また別の感想を読んでいただけます。私にとっても本当に学びの大きい会でした。講座を正式な形でスタートする自信ができたのも本当に嬉しいです(今までは内容はおなじでしたが、勉強会という名前でやっていたのです)大きなギフトです^^!感謝です^^アメリカよりカウンセリングの名手の方が来られていて週末セミナーがあります。それに出席するため明日から大阪に行きます。楽しみ♪しっかり学んでこようと思います。大阪から帰ってきたら、24日は「ミラクル・ステーション」のセミナー、楽しみ!見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::でもやっぱり自分自分がどんどんしあわせになっていけたのがなによりもしあわせだった。(参加者の方の声です。人は悩むために生まれてきたのではないから、こういう声を読みながら、よかった^^!と思います。こういう講座はタイミングだと思います。今と思われた方、ご縁がある方、次回はどんな参加者の方がたとお会いできるのか楽しみです^^)
November 18, 2004
コメント(0)
同じストレスカウンセリングを学んだ仲間の整体マジシャンさんの日記がとっても素敵なのでご紹介させてください。彼が、このカウンセリングを通して出会っている現実、「自分の人生を生きれるようになった」きっかけ、このカウンセリングを通して見えてくるもの、について、率直に語っておられます。昨日と今日の日記2日間にわたって^^このカウンセリングに興味のある方も、そうでない方もよろしかったら、ぜひのぞいてみてくださいね♪先日の石丸先生が講師をされた講座のとき、またご一緒したのですが、そのとき皆でとった写真がちょうど、送られてきました。(別の参加者の方よりー20才の最年少参加者の方より)友人に見せたら、「整体マジシャンさんはさむらいみたいな雰囲気だね。かっこいいね」といわれていました^^整体マジシャンの日記おすすめ新着からいけます。またはこれをコピーアンドペーストして行ってみてください^^↓整体マジシャンさんの日記見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::やっぱりカウンセリングは人生を自分らしく生きていく、素晴らしいツール (整体マジシャンさんの日記より):::::::::::::::::::::::::::
November 15, 2004
コメント(2)
今日が4日間あるストレスカウンセリング勉強会の最終日でした。とってもなごやかで、楽しい、充実した会でした^^はじめて参加された方も、見事にカウンセリングをされていて、クライアントの問題が解決したり、おおきな気づきがあったり、たくさんのすばらしいことが起こりました。参加者の方の感想を読ませていただき、言葉にならない思いがしています。今日を忘れないだろうと思います。これからは講座としてのスタートになります。この講座の開発者である、石丸先生、また学院のくんちゃん、カコさん、に心から感謝です。これからも、よろこびを分かち合える^^講座になっていきますように。今回の勉強会、また以前に行った、勉強会の勉強会に参加してくださった、みなさま、本当にありがとうございました。またみんなで集まろうというお話がでていましたね。楽しみです^^すべてに感謝です^^見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::「なんだか、カウンセラーにも向いているかも???」などと思い始めています(笑)だって、楽しかったのです^^なぜなら、このカウンセリングの後には、笑顔が溢れるからです! (happywaltzさんの日記に今回の勉強会の感想がでていました。全文すてきなので、よかったら”おすすめ新着”からのぞいてみてくださいね^^または以下のアドレスより)http://plaza.rakuten.co.jp/ballroomdance/diary/200411140000/******************************************************また今回の講座のことをamazingぐれいすさんの日記に書いて頂いています。こちらもおすすめ新着からいけます^^または以下のアドレスより^^http://plaza.rakuten.co.jp/amazinggrace313/***************************
November 14, 2004
コメント(12)
今日は本番の「ストレスカウンセリング勉強会」の3日目 上級の日でした。とてもいい感じで皆さん身につけていかれて、すばらしかったです。また1,2日目と3,4日目は1ヶ月の間があけてあり、その間に、練習してきてください、ということなのですが、前回の2日間にでたことで、悩みがなくなっておられた方がおふたりもいらっしゃいました。ご自分のことを客観的に見れるようになって、悩みがなくなってしまったそうです^^今まで本で読んでいたことが、自分の実感になりました、とも言われていました。実はこの講座では3日目くらいになると、悩みがすべてなくなってしまう方がでてくるんです。きいていると不思議なことに思われる方もおられるのですが、本当です。そして、おふたりとも、人の問題解決をお手伝いすることのよろこびを感じていらっしゃいました。またある参加者の方は、子供さんに、このストレスカウンセリングを使ったら、子供さんがとてもよろこばれたとか。これも、講座に参加された方が言われることです。一番身近な家族の中がスムーズになる。。(私もでした^^♪)この講座のシンプルな理論は本当に役にたつ^^人はみんな、自分の中に答えを持っています。どんなに苦しくても、困っていても、混乱していても、答えはその方の中にある。また別の参加者の方は、今日「本当に、答えはその人の中にあるんだ」と感慨深い感じでおっしゃられていました。その、人の内なるちからに感動します。みんな、答えは自分で持っている。そしてその答えを出すお手伝いをする技法というのが、驚くほどシンプル。一言で言うと待つ、ということなのです^^(ただ待っていても時間がかかるので、+アルファがあります)明日もいい1日にしたいと思います。こんなに情熱をもてる仕事に出会っていることに感謝^^
November 13, 2004
コメント(11)
今度、私の伯母が婦人会で5分(から8分)でアロマを紹介することになったそうで、私のところに電話が来ました。さっそく直子先生に相談をして、5分で紹介する案を、今日まとめて伯母に郵送しました。サンダルウッドのエッセンシャルオイルとアロマのバスソルトを入れて、いろいろをA4用紙4枚にまとめ、アロマの基本が書いてある本のコピーをいれて、、満足^^サンダルウッドをコットンにしませて、集まった方に配り、「この会場は、アロマの成分がひろがっていて、体と心に作用してくれてるんですよ^^」「このコットンは家に帰ってオフロでぎゅっとしぼってみてください。お風呂でアロマが楽しめます」と、実感してもらう、案。うまくいくといいなあ^^昨日はアロマのバスソルトを3種作りました♪
November 12, 2004
コメント(2)
今日は、1年ぶりにメキシコ在住の友人が帰国し、いっしょにご飯を食べました。楽しかったー♪おいしい日本食が食べたい、ということで表参道の近くのさくら、というところに食べにいきました。3人でおなかいっぱい食べて、近くでケーキも食べて女の子3人でいっぱいしゃべって、大満足^^友人は多才で、自分でつくったアクセサリーを身につけていて、最近は陶芸がブーム。文章を書くのも上手で、日本の新聞に月に1回メキシコを紹介するコラムも書いている。旅が好きで、スキンヘッドにひげ(メキシコ人はひげが好きらしい)というメキシコ人にももてもてのダーリン(日本の人)といっしょにあちこち旅に行く。キューバでブエナビスタソシアルクラブのライブにいったり、アラスカにいったり、、またメキシコはひろく、おもしろいところがいっぱいあって、先日は5億年前から変わらない、固有の生物が生き続ける地に行ってきたそう。そこにはこんこんと湧き出る泉があって、色はエーゲ海のように美しい。(写真をみせてもらった、すーーごくきれい^^!)とんでもなくすごいヒーラーがいたり、(話を聞いていると本当にすごい。世の中いろんな方がいますよね)UFOを政府が公認している地域があったり、(マヤ文明がさかえたところだから、すごいらしい)、特殊な能力のある人ばかりが住む地域とかあるらしい。うふふ、ぜんぶーらしい、で私が確かめた情報はひとつもないのですが、地球はひろいし、不思議なこと、というのはあるし、(私も多少の不思議体験ってあるんですよね^^)そーいうのも、あーいうのも、本当だろうな、と思います。私の好きなアラスカを撮り続けた星野道夫の言葉に「やはり世界は無限の広がりを内包していると思いたいものです」というのがあります。そうそう、世界は広い。自分の目で見たり、感じたり、したい。友人は、クリスマスはイグアスの滝にいって、アルゼンチンで氷河を見て、ブエノスアイレスでタンゴを見るそうです。イグアスの滝は、いった人皆が大絶賛するところ。私もいつかいきたいな。そしてそしていつかは南極!^^アロハガールさん、楽しい時間をありがとー!彼女のHPはお気に入りからいけます。「メキシコ・モンテレイ便り」http://hawaii-hula.hp.infoseek.co.jp/hola/mexi.html見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::メキシコ人はひとをうらやましがらないのよね^^ アロハガール:::::::::::::::::::::::::::
November 11, 2004
コメント(4)
ブレインジム(エデゥK)とは脳全体で学習する経験を高めるための、簡単で楽しいエクササイズのことです。このエクササイズを行うと、あらゆるタイプの学習が簡単になります。教育(education)は「引き出す」という意味のeducareというラテン語の単語が語源です。キネシオロジー(Kinesiology)はギリシアのKinesis「動き」という語源からとった言葉で、人間の動きの研究のことです。教育キネシオロジーは、どんな年齢の学習者でも、エクササイズを行えば、隠れた潜在能力が引き出され、簡単に利用できるようにするシステムです。☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ふむふむ、実はブレインジムの指導書の解説をちゃんと読むのははじめて。いろんなことが明るみにでました。(早く読みなさいーと自分で自分につっこみ^^)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ 昔から教育者は、プログラムを工夫しては、動機付けを行ったり、そそのかしたり、補修させたり、ドリルさせたりして「押し込む」形の学習をさせようとしては失敗を重ねてきました。確かに昔の方法もある程度は成功しました。ですが、どうして「できる子供」か「できない子供」かどちらか一方になってしまうのでしょうか?教育では、がんばりすぎると、完全な学習に必要な脳の統合の「スイッチが切れて」しまうことがわかっています。情報は後脳で受信されて「印象」となりますが、前脳にその情報が近づいて「表現」されることはないからです。学んだことを口で表現することができないと、学習者は「失敗症候群」で終わってしまうのです。☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆なるほど。☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆決め手は、脳全体での学習であり、エクササイズを通して今までのパターンをリセットし、新たに再構築していくこと(リパターニング、再パターン化)です。ブレインジムのエクササイズは今までアクセスできなかった脳の部位へのアクセスを可能にします。その結果起こる変化は学習や振る舞いにすぐ現れて、しかも深い変化であることが多いのです。そして子供たちは、情報を受け取ると同時にそれを自分で表現する方法もすぐわかるようになるのです。☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆これ以降に、たくさんの人の人生をかえてきたこと、若い人も高齢の方も、生来の潜在能力をもっとうまく学習に利用できることが書いてあります。ブレインジムの基礎には、シンプルな前提が3つあります。1、学習というのは、自然で、楽しい活動であり、生涯に渡って続くものだということ。2、学習時の問題とは、新しい課題を前にした時にストレスや先行き不安ゆえに前進できないということ。3、前進できない程度に応じて、私たちはみんな「学習障害」だということ。私たちの多くは、自分の人生の限界を運命として受け入れるようになっていて、ポジティブなストレスがもたらしてくれる素晴らしい恩恵を見出すことができないでいます。ブレインジムのエクササイズは、困難にぶち当たった時にストレスや緊張なしに行える、自然で健康的なものです。しかも簡単に使えて教えてあげることもできるのです。☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆誰もが学習障害である、という定義は、一瞬「えっ?」と思いましたが、わたしたちは、みんな、自分のそのときの目標に向かって、何かの課題をかかえた存在。その点において、誰もがみーーんな、自分の道をいく学習者^^。なんだ、って思いました。なーるほど^^今日はブレインジムを24日に紹介するセミナー「ミラクル・ステーション」のためのミーティングをしていました。楽しみ^^24日は文京シビックセンターに夜7時ですよ^^
November 10, 2004
コメント(0)
心の世界はこころの世界で、いろんな心理療法があったり、心理学があったり、カウンセリングがあったり、いろんな専門的な研究がされています。体の世界はからだの世界で、西洋医学、東洋医学、針、きゅう、マッサージ、ボディワーク、、といろんな専門的な研究がされています。でも心と体をつなぐ、というのは、長いあいだ未知でした。でもでもでも!このつながりを解明したのがキネシオロジーというもので、40年くらい前からはじまった、新しい科学。その中でも日常誰にも使える究極にシンプルなものがブレインジム。フォトリーディング(ユニークな速読)講座ではエデゥKと呼ばれているものです。エデゥKとは 、エデゥケーショナル・キネシオロジーの略です。子供から大人まで使える 教育キネシオロジー^^そして何に効くか、というと、身体のことでもいいですし、(肩こりはいっぱつです^^)すごいのが、「目標達成のお手伝い」をしてくれるのです。セラピーのかわりになります。ある目標をたてて、その方向に向かってやると、ずっと効果的なんです^^今はまだ日本人の公認インストラクターはいないので、これアメリカからの先生がこられた際に学んだ方たち(私も^^)が、紹介をするようになりました。だって、あまりに効果がすごいので^^(効果例は、資格試験、集中力、ポシティブになる、などなどなどなど たくさんあります)ここの掲示板でもTOEFL TOEICにいい感じ。など効果例の投稿をいただいています。今日のブレインジム勉強会の参加者の方とも、どうしてこんなにすごいもの、日本に今まで知られてなかったんだろう?という話がでました。すでに全世界で、大学で、小学校で、アスリートたちに、学習障害児の施設で、、、、といろいろなところで使われているものなのです。私はこれが、幼稚園でつかわれると、塾にいかなくても頭のいい子になると思うし、(実際そうなんですよ^^)老人施設でつかわれれば、ボケの防止にもなるし、もっとひろがれば、介護社会が楽になるだろうと思います。自分で使って効果を実感してるので、これを使った、セミナーをしよう!と思いました。ブレインジムの勉強会は石丸先生がおしえられるのは来年の4月以降になります。が、それまでには今月24日(水)の「ミラクル・ステーション」のセミナーで体験してもらう機会をつくります♪みなさん来てくださいねー^^!見つけた素敵な言葉♪::::::::::::::::: 願わくば、ひとりでも多くの人が 自分自身の可能性を 自分自身で見いだせますように という欲望を込めて・・・ (CONさんtoto1895さんのトップページより)(私のまわりには、こういう素敵な人がいっぱいいる。今日のブレインジム勉強会に参加されてた方とも、そんな話題がでて^^自分の可能性をひろげる、いいものにであった人が、「これよかったよー」と伝えて、元気で個性的な人が楽しく暮らす星になれば楽しいですよね^^大きなこと言っちゃいました^^***************************
November 9, 2004
コメント(4)
昨日、おとといはストレスカウンセリング講座にでていました。これで6回目を終了しました。何回でてもメンバーにより講座の流れも違ってきますし、出てくる質問も違っていて勉強になります。そして、12月1月の私の講座、を正式なカウンセリング講座としてスタートする決心をしました。決心をしたらすっきりしました^^悩んでいる人、心がすっきりしない人、はその問題に対して自分はどうしようか、が決まっていない、ということです。個人セッションでは、話しながら、本当はどうしたいのか、というのを見つけるということになります。そのときに、ふたつの自分がいたりします。右にいきたい、と 左にいきたい、が同居しています。そのどちらか、が、本当に自分のしたいこと、であり、もう一方は、他人の意見だったりします。そのふたつが混乱している状態、が悩んでいる という状態。自分がどうしたいのか分からない=すっきりしない=悩んでいる。話をすると、自分の中にどんな意見(右にいきたい、し左にいきたい)があるのかが、出てきます。そうか、右か左かはたまた別の新しい答えか、話をして、表に出すと、整理されていくんですよね。そして、クライアントさんは、あ、やっぱり右に行きたい!と分かる瞬間が来ます。右でも左でもない別の答えを思いつかれたりもします。実は右に行きたい、となんとなくは分かっていた、とご自分で言われることもあります。でもなんとなく、ではなくて、私はこうしたいんだ、となったら、OK^^そのことについて、もうそれ以上悩まなくていいわけです。すると、悩みに持っていかれていた時間とエネルギーを、本来自分がやりたいことの方に使うことができます。セッションを受けると、自分がやりたい方向に加速されるのはそういう理由^^私はこの講座を、もっと安くして、人が来やすいようにしようか、または正式な講座をして、インストラクターの認定証もでるようにしようか、が最近の問題でした。それの方向性が決まったので、嬉しいです。12月4,5日(土、日)1月29,30日(土、日)のストレスカウンセリング講座、本質的なことを4日間やって、自分自身もすっきり、したり他の人の役にも立つ、という経験をしていただきます。楽しみ^^
November 8, 2004
コメント(0)
昨日は新記録で295人の方にご訪問いただきました。ありがとうございます^^!ミラクル・ステーション というネーミングは毎日小さな奇跡をおこして、自分の思っていることを現実にする出発の駅。という意味をこめています。昨日は思いがあふれて一気に書いたので、もっとわかりやすく、書いていきます。見てくださっているあなた、本当にありがとうございます^^
November 6, 2004
コメント(3)
11月24日(水)の夜7時から、何かご予定がありますか?実は、私の大好きな アロマやレイキの先生、A'yus 直子先生とコラボレーション.セミナーが決まりました!《ミラクル・ステーション》あなたの無限の可能性を引き出すために~”自分の力”におどろいて見ませんか?ブレインジム、アロマ、潜在意識などを体験しながら自分に驚く^^自分につけていた制限をはずしていく、そして、自分のビジョンを明らかにして実現していくーふたつの方向からのアプローチ。「自分の中からのビジョンを明確にする」「そのビジョンにむかう際の心理的な抵抗(自分が自分に制限をつける)を解放する」両方があって、物事は現実になるので^^そして、リアル、であることが特徴です。イメージワーク的なものが入っても、それをするのは、あくまで現実に行動するため、ということです。行動して、自分の本当の望みを実現していく、ために役に立つもの、というのがプログラムの基準です。それを仲間でお互いの小さな達成を”おめでとー”と祝いながら、楽しみながら進んでいくスクール(セミナー)をします。先生のもっているものははかりしれない、チカラがありますし、私の知っている世界も、けっこう”え、なんで!?”という効果のあるものがあります。きっと、集まってこられる方も「イヨクがあって、可能性をひろげたくて、よろこびをシェアしたい」素敵な人が集まってこられる予感。その第一歩が今月はじまります^^11月24日(水)時間:PM7:00ー9:00場所:文京シビックセンター講師:内海直子(ヒーリングスペース アーユス代表) 小玉泰子(BIPコンサルタント、ストレスカウンセリング講師)定員:20名詳しくは メッセージを送る、からまたはyasukoalaska@hotmail.comにお問い合わせください。ここからいろいろがひろがりそう。回数を重ねていくうち、きらきら輝く人たちが集うクラブみたいになるのでは、と思っています^^amazingぐれいす(A'yus 直子先生)さんの11月5日の日記こちらも見てみてください!^^http://plaza.rakuten.co.jp/amazinggrace313/見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::枠(自分が自分につけている制限)がはずれて、その人の可能性がひろがっていく(自分が望むものを実現していく)、セミナーだね^^:::::::::::::::::::::::::::
November 5, 2004
コメント(4)
今日が、1日目初級 2日目中級 3日目上級 4日目マスターという コースの4日目でした。これもおかげさまで、成功!でした^^嬉しい!!今日は大丈夫と思っていたのですが、やってみないと分からないのでほっとしました^^参加者の方の中から再受講の申し込みも頂きました。感想も素敵なものを頂きました。また改良点もみつかりました。自信になりましたし、改良点もみつかり、とっても実りの多い、プレ勉強会でした^^よかった・・・。今の時点で12月4,5日(土、日)1月29,30日(土、日)のストレスカウンセリング勉強会の定員8人のうち、4人の方にお申し込み頂いています。あと4人の方はどなたが来られることになるんだろう?^^どなたとご縁ができるのか、きっと素敵な方なので(本気でそう思っています)楽しみです。今後も全力をつくしてこのカウンセリングをお伝えしようと思います^^カウンセリング、と言っても、従来のイメージとは違う、とってもシンプルで笑顔でセッションの終わる、いいものなんですよ^^そうそう、今回アロマ・ブレインジム・潜在意識活用法を試しに取り入れてみました。アロマとブレインジムはカウンセリングを直接的にサポートするものなので、この2つのご紹介も、私の勉強会では取り入れてやっていくことにしました。参加者の方にも、”こんなことも知れて、お得な気分”ということでした^^ただ、メインはカウンセリング習得なので、その他のことは時間をかけずにご紹介、アンド体験をして頂きます^^また私の勉強会はおだやかな、楽しい会になればいいな、と思っています。そして実際そうなっています。参加者の方が皆さん素敵な方ばかり^^、というのが大きいのですが^^このカウンセリングを習得するのには、リラックスがとっても大切。これからも、参加者の方がゆったりして、このカウンセリングを身につけてもらえるような場にしていきたいと思います。見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::自分が感情も選んでいるし、自分が幸せ、不幸せをつくっているんだと思った。それなら自分で幸せになっていこうと思ったよ^^本当にシンプルなカウンセリングを学ぶことで、こう言われました。彼女の笑顔を見て、私もHAPPYになりました^^):::::::::::::::::::::::::::
November 4, 2004
コメント(4)
もう本当に嬉しいです!!ストレスカウンセリング勉強会にそなえて、友人に集まってもらってやっているストレスカウンセリングプレ勉強会。これの全4日間のうち、最初の2日間は先月終わっていて、成功したのですが、後半の2日間は今回がはじめて。それが大成功だったのです。参加した全員の方に良かったといっていただき、本当によかったです^^反省点もあるのでそれは次回にいかしたいと思います。この3日目が、講師としては1番難しい、と思っていましたし、私の先生の石丸先生にも言われていたのですが、これがクリアできて、もう本当に嬉しい!!!嬉しい!!自信をもって、来週末の本番の勉強会に挑めます^^あー嬉しい。それから12月4,5日(土、日)1月29,30日(土、日)の「ストレスカウンセリング勉強会」を受けてもらいたい、と人に胸を張って言えます。興奮した日記になってしまいました^^
November 3, 2004
コメント(6)
自分の色をすこし出してやっていこうと思って、今回のストレス・カウンセリング勉強会(の勉強会)にはアロマとブレインジムをとりいれてやってみようと思っています。ブレインジムのカウンセリングへの効用は2つあります。★目標や答えがみつけやすくなります。なぜかというと、ブレインジムをすると、右脳(全体をみる)と左脳(部分をみる)が統合される。また前頭葉(創造的)と後ろのほうの脳(経験)が統合されるので、脳が冴えた状態になるのです。だから目標や答えが見つかりやすい脳になる^^★目標がみつかったのだけれど、体がついていかない人が行動できるようになる。なぜかというと、ブレインジムをすると脳と心と体がつながるという作用があるから。実際にクライアントさんでブレインジムを家でつづけられた方は、*起きても 体が重く、どうしてもベッドにもう一度入ってしまっていた(本当は起きたいのに)→ブレインジム3日後→体が重くなく、ベッドにもどらずにすみ、すっきりと起きられるように)ブレインジムを1ヶ月ほどされたあと、のセッションでは前回より話がすすむのが早かったです。脳が統合されるってすごい威力です。すばらしい^^!見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::ブレインジムは自己実現のためのツールなんだよね^^ (キネシオロジ学院マネージメントをされている 通称KUNちゃん)***************************
November 2, 2004
コメント(0)
講師は参加者の方のひとりひとりがどこまで内容を得られているかを、読み取りながら、その次の一歩を手助けする、役割をしている。皆さん、学ばれているステージが違うので、そこを把握して、ゴールが10なら、今2におられたら、3-4へのお手伝いをし、今5におられたら、6-7へのお手伝いをする、ということ。当たり前のことですが、今回参加して、この点についてはっきりと学べてとても有意義でした。そして、大阪から帰って、ハロウィンパーティを友人たちとしました。ミニかぼちゃおばけがいっぱい!と思いきや、友人が柿に顔を描いていて(すごいいいアイデアだと思いました!)、いろーんな顔があって、おかしかった^^友人はしっかり仮面やかわいいしっぽなんかをつけていて、テーブルの上にろうそくをたくさん灯して、私もお面を貸してもらって、楽しくすごしました。そのあと「love actually」鑑賞会へ^^いい映画でしたよ♪見つけた素敵な言葉♪:::::::::::::::::love actually is all around.映画の最後に、親子、恋人どうし、兄弟、友人どうし・・たくさんのハグやキス、笑顔のショットが増えていくシーンがあって、本当に世界中に日常に愛がある^^ことを想いました♪:::::::::::::::::::::::::::
November 1, 2004
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1