ウキウキるんるんkitchen
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は、くりを美味しく簡単に蒸す方法をご紹介します♬圧力鍋を使うのでとてもお手軽ですよ☺️YouTubeのショート動画で紹介してますので、良かったらご覧くださいね🙇♀️➡️ 圧力鍋で簡単!ホクホク甘い栗の蒸し方と皮の剝き方https://youtube.com/shorts/bZm5EMWl3aw?feature=share【栗の保存方法】栗は厚い皮に覆われていますが、時間とともに水分が蒸発して味が落ちるので、新聞紙に包んで野菜室に入れておくか、すぐ冷凍保存すると半年持ちますよ。冷凍する前に1日天日干しし、表面を水で綺麗に洗って、ペーパータオルで拭きジップロックに入れて冷凍庫で保存してください。【栗の薬膳効果】体を温める力が強い栗は、気力を補い体力、精力を増進させる効果があります。疲れている時ややる気が出ない時に向く食材で、特に下半身に力を与え、筋力強化にも役立ちます。生理を安定させ、生理痛を緩和する効果もありますよ🤗【栗の剝き方】① 栗を綺麗に洗います。② ボウルに栗を入れて水を被るくらいたっぷり入れます。③ 1時間漬け込んでおきます。④ ザルに上げて水気を切り、底の部分を少し切ります。栗の頭の部分にも2cmの切り込みを入れます。⑤ 圧力鍋に栗と水を被るくらい入れて、オモリが回り始めたらタイマーを10分にセットして加圧します。⑥ ピンが下がったらザルに上げて冷ましておきます。⑦ 皮を剝き完成です。栗 予約 生栗 1〜2キロ 3l 送料無料 高知 西土佐産 四万十栗 約1〜2kg 3Lサイズ 約30〜80個 大粒 なまぐり なまくり
2025.10.05
コメント(0)