全74件 (74件中 1-50件目)
最近周波数って言う言葉をよく耳にしますよね。2001年に出版された【水は答えを知っている!】江本勝さんの御著書何度もテレビで取り上げられ、世界18ヵ国で翻訳され50万部を超えるベストセラーになった有名な本です。【水の結晶】のお話は有名ですよね!水にありがとうと言葉をかけた時の水の結晶をカメラで写す事に成功されて、本にもその美しい結晶が紹介されていました。1番美しかった結晶は 【ありがとう】と【感謝】を語りかけた水の結晶でした。 特に印象的だった写真は、2つの瓶に入れたご飯にそれぞれ1ヶ月間、同じ言葉をかけ続けた実験結果の写真でした。毎日【ありがとう】と言葉をかけたものと【バカヤロウ!】と言葉を浴びせた物の結晶の違いの写真でした。【バカヤロウ!】と浴びせたご飯は真っ暗に腐敗しているのに対して、【ありがとう】と話しかけたご飯の方は、腐敗せず、麹の様な発酵した芳醇な香りがしていたそうです。量子力学のお話になるのですが、世の中にある全ての物質は最小単位にした場合、すべて固有の周波数を持った波動(振動)という形状になるそうです。私たちの体、水、今見ているパソコンやスマホ、洋服など、目の前にあるあらゆる物質は目に見えない【波動】が集まって個体、液体、気体を形成している事が分かっていて、情報を伝達する能力を持っているそうです。水はどの物質よりも環境に敏感に反応をして、情報を伝達する能力が高いそうです。口から出た言葉にも周波数があって、その言葉に見合った現象が現れます。人間の体の70%は水で出来ていて、細胞一つ一つがたえず周波数の振動をしています。毎日使う言葉や耳にする言葉、そして聴く音楽もとても大切になって来ます。前置きが長くなってしまいましたが、ここで周波数のお話に戻ります☺️人間の体に最も心地よい周波数は432Hzと言われています。この周波数は、自然の中に流れる川のせせらぎや虫のさえずりにあたります。だから自然の中に身を置くとリラックス出来たり、心がリフレッシュして癒されるんですね☺️YouTubeで432Hz、音楽と検索すると色々出てくるので、気に入った曲を探してお気に入りにされると良いです。心地よいと感じる曲が自分の周波数と合った曲で免疫力アップに繋がります。テレビでたまたま見た番組で、なぜ日本人は虫の音色を心地よいと感じるのか?を実験されている内容だったんですが、それが衝撃的でした!虫は交尾する相手を探す時に羽音を奏でるのですが、たくさんの種類の虫たちが、自分の羽音が他の虫と被らない様に、チューイングしながら出していて、その音が1オクターブの半分、つまり半オクターブを3個に分けた中で和音として綺麗に振り分けられ、まるでオーケストラを指揮する音楽を奏でていたんです!私が今気に入って読んでいる【潜在意識3.0】東堂ヒロミさんの御著書の中にも、体の中のそれぞれの臓器一つ一つが音を出していて、健康な人の体はオーケストラが奏でる美しい音楽が聴こえて来て、体の不調がある人からは、不協和音が出ているお話が書かれていました。そうなんです♡東堂ヒロミさんは幼少期から他の人には聞こえない臓器からの音が聞こえていたそうです。肩凝りがある人からは、肩からとても耳障りな音が聴こえて来るそうですよ🤣気になる方は是非読んで見てくださいね♪体中のそれぞれの臓器さん達が連携プレーして健康を維持してくれていると知ってから、自分の御身体様にますます感謝の気持ちと愛おしさが強くなりました😂💓
2025.11.01
コメント(0)

今日は、くりを美味しく簡単に蒸す方法をご紹介します♬圧力鍋を使うのでとてもお手軽ですよ☺️YouTubeのショート動画で紹介してますので、良かったらご覧くださいね🙇♀️➡️ 圧力鍋で簡単!ホクホク甘い栗の蒸し方と皮の剝き方https://youtube.com/shorts/bZm5EMWl3aw?feature=share【栗の保存方法】栗は厚い皮に覆われていますが、時間とともに水分が蒸発して味が落ちるので、新聞紙に包んで野菜室に入れておくか、すぐ冷凍保存すると半年持ちますよ。冷凍する前に1日天日干しし、表面を水で綺麗に洗って、ペーパータオルで拭きジップロックに入れて冷凍庫で保存してください。【栗の薬膳効果】体を温める力が強い栗は、気力を補い体力、精力を増進させる効果があります。疲れている時ややる気が出ない時に向く食材で、特に下半身に力を与え、筋力強化にも役立ちます。生理を安定させ、生理痛を緩和する効果もありますよ🤗【栗の剝き方】① 栗を綺麗に洗います。② ボウルに栗を入れて水を被るくらいたっぷり入れます。③ 1時間漬け込んでおきます。④ ザルに上げて水気を切り、底の部分を少し切ります。栗の頭の部分にも2cmの切り込みを入れます。⑤ 圧力鍋に栗と水を被るくらい入れて、オモリが回り始めたらタイマーを10分にセットして加圧します。⑥ ピンが下がったらザルに上げて冷ましておきます。⑦ 皮を剝き完成です。栗 予約 生栗 1〜2キロ 3l 送料無料 高知 西土佐産 四万十栗 約1〜2kg 3Lサイズ 約30〜80個 大粒 なまぐり なまくり
2025.10.05
コメント(0)
今日は、テレビで紹介されていた不眠症を改善する方法をメモしておいたので、共有させて頂きますね☺️リカバリーウエアを着て寝ると血行が促進されて筋肉のコリが改善され良く眠れるそうです。私も2枚買って、毎日着ています。腕を上げたり、寝返りしても突っ張らなくて着心地が良いです😍お風呂は食後1時間半置いてから入ると良いそうです。☆ 入る前と出た後に必ずコップ1杯のお水を飲んで下さいね。そして湯船には15分浸かるのが良いそうです。5分〜10分だと表面しか温まらないそうです。温度は40度前後。肩までしっかり全身浸かって下さい。湯船の中で軽いマッサージやストレッチをするとリラックスするそうです。電気を消して入ると良いそうですが、くれぐれも足元や手元を気をつけてくださいね。お風呂を出てから1時間半後に寝ると質の高い睡眠が得られるそうですよ😍寝る3〜4時間前から部屋を薄暗くしておくと良いそうです。私もこれは実践しています。就寝時は電気は何も付けず真っ暗で寝るのが良く、夜中にトイレへ行く時も電気は付けず懐中電灯で行くのがおすすめです。蛍光灯はメラトニンの働きを抑えて脳が朝だと錯覚してしまうのでその後眠れなくなるそうです。あと枕の寿命は半年だそうです♡枕カバーも毎日交換した方が良いそうですよ☺️1週間洗っていない枕カバーは便座の17000億倍の菌が繁殖してるらしいです💦😨めっちゃ汚いじゃないですかぁ🤣カバーの交換が面倒な方はタオルをかけて毎日交換して下さいね😆👍ナーシングウェーブマットレス NH-811780(ブルー) 1枚 西川 ブルー 25-6624-00 体圧分散マット 床ずれ防止マット マットレス 褥瘡ケア
2025.09.24
コメント(0)
腎臓は早いうちから生活習慣を正す事で腎臓機能を強め、腎臓を長持ちさせ、長生きにつながります。食べ方次第で元気にもなり、弱くもなります。腎臓に優しい食べ方を続ければ腎臓は長く働いてくれます。白髪が出来るのも単に老化ではなく、腎機能が弱って悲鳴をあげてるそうです。痛風や腎臓結石がある方は一緒に見直してみませんか?① 菓子パンやお菓子、甘いジュースを控える。② 肉の脂身や皮を残す。③ インスタント食品やハム、ソーセージなどを食べすぎない。④ 揚げ物、ラーメンを控える。⑤ ファストフードを控える。☆ 加工食品の原材料名に書かれたラベルに◉ PH調整剤◉ かんすい◉ 酸味料◉ 香料◉ 膨張剤◉ 結着剤 と書かれているものはリン酸塩を含んでいる可能性から高いので極力避けた方が良いそうです。食後の血糖値の上昇を抑えるぬめり成分の水溶性食物繊維が多い納豆、オクラ、なめこ、モズクの副菜を取り入れる事も腎臓を労わる事になりおすすめです。
2025.09.21
コメント(0)

今日は私が買って良かった本のご紹介です。気になる内容が多くて付箋だらけです😆これは前回の続きの内容になっています。突然ですが、今口の中に口内炎はありますか?歯茎が腫れていませんか?ドライマウスではありませんか?なぜこんな質問をしたかと言うと、自律神経が乱れて交感神経が優位になっていると、今挙げた症状が出るそうです。こちらの本には7つのエクササイズが紹介されていて難しいものはありません。呼吸法や首こりや肩凝りを改善するマッサージ、唾液が出るマッサージ、口輪筋エクササイズ、ツボ押しなどが紹介されています。まず自律神経が整うとぐっすり眠れたり、目まいがなくなったり、肩こりがなくなったり、気分の落ち込みが無くなったり、便秘や下痢の症状が改善したりするそうです。ドライマウスは、字の如く口の中の唾液が少なくなる事ですが、唾液には免疫力にも深く関わっています。自律神経が乱れていると唾液不足になるんです。唾液の中には発がん物質である食品添加物や活性酸素の毒消しをしてくれる酵素が含まれています。唾液不足は鏡で舌を観察するとすぐ分かります。白く苔みたいに全体がなっていたら唾液不足です。胃が痛い時も舌が白くなりますよね!体が緊張状態で消化管の血流が悪くなり、胃の消化能力が落ちて口の中がドライマウスになっている状態です。この緊張状態こそが、交感神経優位です。免疫学で有名な安保徹先生も自律神経のバランスがとても大切だとおっしゃってました。YouTubeで安保徹先生を検索すると有り難い講演のお話しが聴けますよ😍良かったら検索してみて下さいね。次回は交感神経優位の状態を副交感神経に刺激を与えてバランスを整える方法をご紹介しますね🥰自律神経は1分で整う! 新装版 免疫を高めて体調不良が消える7つのエクササイズ [ 今野 清志 ]
2025.09.16
コメント(0)

https://youtu.be/UZZMMTiaOaw?si=kT7lfIIEHhctW_ck今日は切って炊くだけで出来る簡単カレーピラフをご紹介します。出掛け前にセットしておけば、帰ってきてすぐ食べれますよ♡炒める手間もなく、お手軽です。【カレー粉の薬膳効果】カレーパウダーに含まれる主成分のターメリックには抗炎症作用やコレステロール値を下げる働きがあります。クミンには抗菌作用があり免疫機能を高め健康維持にとても良いですよ!🌻 カレーって美味しいのに、すごいですね😍【簡単カレーピラフ】お米 2合玉ねぎ 1/4個人参 40g鶏肉の切り込み 130g〜150gニンニク 1片固形スープの素 1個カレーパウダー 大さじ1料理酒 大さじ2塩 小さじ1/2① お米を炊く30分前に洗ってザルに上げて水気を切ります。② たまねぎをみじん切りにします。③ 人参は皮を剝きみじん切りにします。④ ニンニクもみじん切りにします。⑤ 炊飯器にお米、料理酒、カレー粉、コンソメキューブを入れ、2合の所まで水を入れよくかき混ぜます。⑥ 具材を入れて炊き込みボタンで炊きます。⑦ 器に盛り乾燥パセリを散らします。☆ 動画ではチキンコンソメキューブを使いましたが定番のコンソメキューブで大丈夫です。フェイスカバー uv フェイスカバー C型 UVマスク 首まで 日焼け対策 グッズ 顔 テニス レディース スポーツマスク ランニング 息苦しくない 日焼け防止 テニス ゴルフ ジョギング 紫外線対策グッズ おしゃれ ホワイトビューティー 東レ
2025.09.15
コメント(0)

今日は睡眠のお話です。毎日しっかり眠れていますか?人の眠りは90分周期で深い眠りと浅い眠りを繰り返しています。入眠後の3時間が1番大切な時間で、この時に訪れる深い眠りの時に細胞の傷んだ部分を修復してくれる【成長ホルモン】が出ます。このホルモンは別名若返りホルモンと言われています。◉ 筋肉や骨、脳の細胞を増やします。◉ 肌の新陳代謝を活発にしてくれ美肌を作ります。◉抜け毛を防ぎツヤツヤの髪に蘇らせます。◉ 病気に対する抵抗力を高めます。この成長ホルモンは眠りが深いほど分泌量も増えるので、ぐっすり眠れる事が大切なんです。そして睡眠にはメラトニンとセロトニンの分泌がとても重要です。朝日を浴びるとセロトニンが分泌され、メラトニンは光を感知してから14時〜16時間後に分泌され、眠気を感じます。でも毎日忙しく交感神経優位の生活が続くとこのセロトニンとメラトニンの分泌がうまくいかず眠気が来ません🥹セロトニンは食べ物からも摂取する事が出来ます😍◎ クルミ◎ ヤクルト1000◎ 抹茶に含まれるテアニン◎ シジミに含まれるオリニチン◎ 鶏もも肉、手羽先、軟膏、エビやスルメに含まれるグリシン◎ 牡蠣メラトニンを直接含む食べ物◎ ケール◎ アメリカンチェリー(特に多く含まれているそうです)メラトニンやセロトニンの原料となるトリプトファンを含む食べ物を取る事もおすすめです。◎ 卵◎ 赤身の魚◎ 明太子やたらこ◎ レバー◎ 納豆◎ 豆腐◎ 豆類◎ アーモンド◎ ナッツ類お風呂に入る時間もとても大切です。寝る1時間半前にぬる目の38度〜40度のお湯にゆっくり浸かると副交感神経が優位になって体がリラックスするそうです。同じ不眠症でお辛い方もこの悩みから解放されます様に😭次回は自律神経を整えて眠気を促す方法をご紹介しますね☺️【無農薬 ハーブティー 50g】安眠 不眠のハーブティー(不眠症 オーガニック ノンカフェイン)【ハーブ茶 アイスティー カモミール パッションフラワー レモンバーム オートストロー レモンバーベナ リンデンフラワー フェンネル カレンデュラ ナツメグ】茶葉
2025.09.13
コメント(0)
![]()
今、またコロナウイルスが流行してますね!主な症状は喉の痛みだそうです。それも皆さん口を揃えて【ガラス片を飲み込んだ様な痛み】だそうです。そこでおすすめなのはハチミツです。ハチミツは古くから代替医療として咽頭痛や鼻詰まり、咳などに用いられていたそうです。安価で入手しやすく、アレルギーを有する者や1歳未満の乳児を除き、安全に症状を改善できる可能性が期待されています。お湯で薄めて飲んだり、うがいをすると症状が軽減できるそうです。\3本購入で1本プレゼント/国産はちみつ やまと蜂蜜堂 はちみつ 蜂蜜 1kg 瓶 送料無料 やまと養蜂苑 純粋 非加熱 B
2025.08.23
コメント(0)

https://youtu.be/bavsuP3a7NI?si=-Nfzn44gXz9lANNJ今日は、血糖値が高い方におすすめの酢玉ねぎの作り方をご紹介します。玉ねぎを包丁で切ると涙が出ますよね。実はこの辛み成分にはインスリンの働きを高める作用があります。インスリンは血糖値を下げるのに欠かせません。この玉ねぎの血糖降下作用は、薬のように無理やり下げるのではなく、体に余分な糖がある時だけに働くので、低血糖を起こす心配がありません。その他にも、動脈硬化の原因となるⅬⅮⅬkコレステロールや中性脂肪を下げる事も分かっています。高脂血症の改善にも効果があると言われています。☆ 脳梗塞のお薬を飲まれている方は食べないでください。【酢玉ねぎの作り方】⦿ 玉ねぎ 400g 酢 200cc 塩 小さじ1/4 ハチミツ 大さじ1① 皮をむいたら、薄切りにします。② バットに広げて30分置いておきます。③ 鍋に酢と塩を入れて火にかけふつふつしたら火を止めます。④ 大さじ1のハチミツを加えます。⑤ 清潔な容器に玉ねぎを入れ④番を注ぎます。⑥ 冷蔵庫で丸1日置いたら完成です。とても体に良いので良かったらお試しくださいね🥰YouTubeでは酢玉ねぎを使った簡単レシピをご紹介してますので、ご興味がありましたら覗いてみてくださいね😂👍ケルセチン豊富な国産 たまねぎ皮茶 2g×35包(たまねぎ茶 玉ねぎ皮茶 玉ねぎ茶) 送料無料 注目商品
2025.06.26
コメント(0)

今日、スーパーで仲良くなった80代の綺麗な黒髪、艶肌の御婦人に健康の秘訣を聞いてみました!たまたまこの写真のキャベツを手に取った時、【安いね☺️】の会話から盛り上がり、健康情報をたくさん仕入れて来たので忘れないうちにブログにアップしますね🥰皆さんキャベツを買う時、何か意識してますか?キャベツを買う時は重いものを買うと良いよ!その逆でレタスは軽いものを選ぶと良いよ!そうなんですね🤓と私。その老婦人に質問されました。質問1【野菜で1番体に良い野菜は何か知ってる?】ブロッコリー🥦ですか? 【そう!】選ぶ時のポイントは紫がかった実のしっかり詰まったものが新鮮だよ。少し黄色がかったものは栄養が抜けちゃってるよ。質問2 お肉は何肉を食べると体に良いと思う?えー😱分かりません💦【鶏肉の胸肉を買うと良いよ!】☆ 鶏むね肉は体に溜まった毒素を出してくれるよ!わぁ♡すごい😍ササミは?と伺うと、鶏むね肉にしかその成分は入ってないんだよ!思わずお肉売り場に直行して鶏むね肉をカゴに入れました🤣質問3 じゃあ魚は何が1番体に良いと思う?青魚ですか?と私、答えはダントツ鮭!そして2番目はサバやイワシなどの青魚だよ!その方は47歳の時、腎臓結石の手術をされて以来、ほうれん草はシュウ酸が多いから食べてないそうでした。そして85歳まで結石も再発無しで風邪すらもひいてないそうです🥰その方の買い物カゴにはりんごが5個、人参、キャベツ、ブロッコリー、しめじか2パックなど解毒効果が高い食材がたくさん入ってました😆💓通りで肌が綺麗な訳ですね!毎日歩いて買い物へ来て自炊されてて、髪は真っ黒で肌もイキイキツヤツヤで☺️とっても素敵な女性でした🌷🌻杖も無しで歩きで買い物へ来れて、頭の回転も速くて認知症にも無縁、健康情報に詳しく、その御身体はとっても説得力がありました😂💕👍🌈🌻フェイスカバー uv フェイスカバー C型 UVマスク 首まで 日焼け対策 グッズ 顔 テニス レディース スポーツマスク ランニング 息苦しくない 日焼け防止 テニス ゴルフ ジョギング 紫外線対策グッズ おしゃれ ホワイトビューティー 東レ 母の日 実用的
2025.05.20
コメント(0)

https://youtu.be/dbF1DzdSqMk?si=EJXDgp4L2vLRAKcH今日は体質改善デトックススープをご紹介します。こちらを飲むとどんな効果があると言うと、お腹に溜まった宿便がどんどん出ていきます。大腸には、多い人で8㎏も宿便が溜まっているそうです。この宿便が出るとウエストがスッキリ細くなり、腸が綺麗になるので血液もサラサラになり顔色も1トーン明るくなりますよ☺️免疫力の70%は腸で作られているので、善玉菌のエサとなる食物繊維を摂ると、血液が綺麗になってがんを予防したり、免疫力アップ、様々な病気を予防したり、うつ症状などの原因となる自律神経も整うそうですよ。このスープは父が癌の末期だと分かった時、免疫力を高める自然療法で治療をしているクリニックで習った野菜スープのアレンジバージョンです。そのクリニックではキャベツと玉ねぎ、人参、きのこ類を入れた味付け無しの野菜スープでした。☆スーパーで知り合った方のお話ですが、旦那様が15年前にガンの手術をされ、再発防止の為毎日ブロッコリースプラウト1/2パックをサラダで、舞茸1パックを欠かさずお味噌汁やスープで召し上がってらっしゃるそうで、そのお陰なのか未だに再発なしで予防の為に欠かせないんです!と仰ってました。◉ 私が使用した鍋のサイズは直径22cm 深さ10cm。☆ 食中毒が心配な時期ですので、冷めたら冷蔵庫で保存をお願いします🙇♀️⦿ 毒だしスープ【材料】ブロッコリー 半分~1株舞茸 1パックカボチャ 1/4個人参 1本玉ねぎ 1個水 1.5リットルコンソメキューブ 2個☆ お好みで塩を少量足しても良いです。🌸 初めて作られる方は、味がもの足りなく感じられるかも知れませんが、慣れて来ると味付けがない方が美味しく感じられるようになりますよ。肌が綺麗になって体調も良くなって来るので楽しみにしていてくださいね。私は毎朝カップ1杯と晩ご飯の時にカップ1杯飲んでいます。朝の時間帯は解毒効果が高いので、このスープだけを1杯〜2杯がオススメです。晩ご飯はしっかり食べたいので、このスープを一緒に食べると血糖値が上がりにくく、お腹いっぱいになるので、食欲を抑えられて良いですよ。◉ 母は乳癌の手術をし、その後再発しましたが食生活を改善し、人参ジュースを毎日飲むようになり、そのお陰なのか25年再発する事なく過ごしていました。☆ 人参ジュースの作り方人参2本をジューサーで絞って毎日飲んでました。残ったカスはお好み焼きに入れて食べたり、鶏肉のミンチと混ぜてハンバーグを作ったりして消費しました。体が低体温だったので週3回のウォーキングとお風呂を朝と晩と2回入っていた事、カラオケが趣味になりお腹に力を入れて熱唱するなど明るく元気に過ごしていた事なども良かったのかも知れません。何が良かったのかも分かりませんが、このスープが少しでも誰かのお役に立てる事があったら嬉しいと思い投稿させて頂きました。私の末期がんを治した毎日の献立 [ 済陽 高穂 ]新装版 生命の自覚 ~よみがえる千島学説~ [ 忰山紀一 ]
2025.05.15
コメント(0)

https://youtube.com/shorts/BhBUvBnL4YM?si=2cGwrtiLnXHLVodJ今日は新しょうがの甘酢漬けをご紹介します☺️上のリンクからYouTubeのショート動画でご覧くださいね🫚お寿司屋さんのガリが簡単に作れますよ😍🌻 食べ終わって残った酢は、唐揚げにかけたりきゅうりとワカメの酢の物などに使っても美味しいですよ。酢には血液をサラサラにする成分や疲労回復効果を促す働きがありますが生姜にも色々な薬膳効果があります。【生姜の薬膳効果】胃を温め、胃腸内の水分代謝を改善します。胃の働きをスムーズにして吐き気や嘔吐を止めます。冷え性やのぼせやすい方にも効果があります。【生姜の栄養効果】生姜に含まれる辛み成分は、解毒、鎮痛作用、吐き気や抗菌作用、抗炎症作用があります。新陳代謝を活発にしたり、ガンを予防する効果が期待されています。● 甘酢しょうがの作り方 新生姜 250g砂糖 70g酢 200cc塩 大さじ1/2① 生姜の土を綺麗に洗い、スプーンで取れるだけ薄皮を取ります。② スライサーで生姜を薄くカットします。☆ 無ければ包丁で薄く切って下さい。③ 塩を大さじ1/2杯振りかけて全体になじませラップをして1時間置いておきます。④ 鍋に酢200ccと砂糖を入れて火にかけ良く溶かします。⑤ 沸騰したら火を止めます。⑥ 5番に水気をしっかり絞った生姜を入れて全体に絡めて冷ましておきます。⑦ 冷めたら清潔な蓋付きの容器に入れて冷蔵庫で保管します。3~4日間漬け込んだら食べれますよ☺️体に良いので良かったらお試しくださいね🌷\最大500円OFFクーポン/ iwaki 保存容器 耐熱ガラス 耐熱容器 7点セット 耐熱皿 ガラス製 イワキ セット 食品ストック パック レンジ オーブン ストック パック&レンジ 保存 収納 ガラス シンプル おしゃれ 作り置き PSC-PRN-G7 PCPRN3GY21 PCPRN3G41
2025.05.14
コメント(0)

母が1ヶ月前に突然亡くなり、寂しくて気持ちが塞ぎ辛い毎日ですが、何とか前向きに頑張っています😭母は超プラス思考でいつも元気いっぱいでした🌸口癖は【元気モリモリ〜!】 【良い事ばっかり!】でした。体調が悪い時も、私が体調はどう?と聞くと必ず答えは【元気モリモリ〜!】と力こぶを見せ、【絶好調〜!】と続きました☺️食事があまり食べれてない時も私が【ご飯食べれている?】と聞くと【それが美味しいんだわぁ〜😆】とニコニコしながら笑顔で言うので、心がホッとしました。私に心配をかけない優しさでした🥰私が過去の事を悩んで悔やんでいると【済んだ事言っても仕方がない!】と愚痴も聞いてくれませ☺️笑いつも豪快な笑い声で、スーパーへ行くと入り口付近で【あっ、母がいるな!】と分かるほどでした🤣🌷死んで肉体が亡くなっても魂は無くならないそうです。今の私に出来る事は、母が道に迷わない様にまた新しい人生を生まれ変わって生きれる様に願う事です。こちらの本は神人さんが実体験を元に書かれた自分の体や心を浄化出来る本で、弱ったこの心と体にとても温かく元気を下さる本です。YouTubeもされていて、特に【今日の一言】は毎日為になるお言葉を投稿されていておすすめです。https://youtube.com/@kamihito123?si=OTjGhVfsa3RWGIPf亡くなった方が辛い気持ちでその場所にとどまってしまうと地縛霊となり生まれ変わる事も出来ません。そうならない為、身内が亡くなった時にかける言葉なども分かりやすく紹介されています。そして何より、自分と思って過ごして来たこの体も期間限定でお借りしている御身体様だと言う事。やはりいつか肉体から離れて霊魂となる事。健康に過ごす事がこのお借りしている異次元の生命体に使わせて頂いてる事への感謝にもなる事なども知れて、自分を大切に扱う気持ちになれます。苦しい気持ちになったら本で紹介されている自然浄化や太陽浄化、音楽浄化をして毎日何とか暮らしています。今、何らかの不安や心配で苦しんでいらっしゃる方も良かったら手に取って読んでみてください🥰じぶんでできる浄化の本 [ 神人 ]不眠症で辛い方にもおすすめです。この本をお腹の上に乗せて深呼吸を繰り返していると眠れます。私も母に毎日手を合わせ【光の方へ向かって進んでください。喜びの世界へと繋がってゆきます。】【光の先は、生まれ変わる為の霊界です。新たな人生を送ってください。】と唱えています。母に泣き顔を見せたら心配してあちらの世界へ行きそびれるといけませんからね🌈🌷🌻🌸🪷こころを浄化することば [ 神人 ]
2025.05.07
コメント(0)

https://youtu.be/7tA2HclZmyo?si=oaR-6mP0Sk-nC1Zt今日は私か毎朝やっているワクワク楽しくなる朝の習慣を共有させて頂きます🥰💓これを日課にすると望みや夢が叶ってしまうかも🤩✨朝起きたらまず口をすすいでコップに水を汲んで鏡の前まで行きます。① 自分の胸の辺りを優しく撫でながら、自分の体に【今日もありがとう。1日宜しくね❤️】と話しかけます。② 今日も1日とてつもなく素晴らしい出来事を起こしてくれてありがとう!と言って水を飲みます。③ 鏡に向かって【想像を超える嬉しい事が起きた時にするであろう最高の笑顔を作って、その笑顔におめでとう🎉と言います☺️私はこの時に過去形で【◯◯になって良かったね😂おめでとう🎊!】という感じで言葉にしています☺️毎朝これを続けると、なぜかびっくりするほど叶います😂🌸私の知り合いは皮膚のアレルギー症状が綺麗になった😍と言ってましたよ。でもなぜかサボるとまたアレルギー症状が出て来るそうです💦なぜその現象が起きるのか?もこちらの動画を見れば納得出来ますよ😍🌺https://youtu.be/7tA2HclZmyo?si=FRMHH2gQuN_uoojOひすいこたろうさんの優しい語り口調がとっても大好きで良く聴いてます🌈小林正観さんは、口に入れる水分、例えば朝のお味噌を飲む時、お茶、コーヒーなどに【◯◯してくれてありがとう】と言って飲むと奇跡が起きる事をご著書の中で仰ってました。人間の体の60%〜70%は水分、水は言葉を聞いているから綺麗な言葉を使えば水は美しい結晶を作り、汚い言葉を使えば体の血液が汚れるそうです。この事を写真に撮られた写真家の江本勝さんの著書【水の結晶】でも紹介されていました。同じ室温、湿度の条件で2つの密封容器にパン🍞を入れて1個には【ありがとう】と毎日話しかけてもう一方には【バカヤロウ、しね!】と言って毎日容器の様子を写真に撮られたそうです。バカヤロウと言っていた方のパンはすぐカビが生えてきたのですが、ありがとうと言って話しかけた方のパンは1週間経ってもカビが生えなかった写真が比較して掲載されていました。クラシック音楽も水分子が整うそうで、水にクラシック音楽を聴かせた方は美しい雪みたいな結晶で、逆にヘビメタの曲を聴いた水の結晶は形がズタズタに崩れていました。その比較写真も本に掲載されてました。【水からの伝言】私は美容、健康オタクなので顔を洗う時は【美肌、美白、毛穴ゼロ、シミなし、シワなし、ツールツル!】と言って洗ってます🤣笑良く人から【どうしてそんなに肌が綺麗なの?化粧品何使ってる?】と聞かれますが、大した事は何もしてません☺️多分この呪文が効いてるんだと思います🥰正観さんが、健康や病気が心配な人は【正常な細胞にして下さってありがとうございます。】と言って、あらゆる飲み物を飲む時に言うと良いよ!と仰ってました。細胞を若返らせてくれて、ありがとう!と言った方達は白髪が黒髪になり、肌もどんどん若返ったそうです☺️💓水の結晶を綺麗に保つ事が健康に繋がってたんですね🥰🌸🌈🌺🌼【最大10%offクーポン】 アームカバー 肩まで ロング UV手袋 指なし ドライブ レディース uv アームカバー 冷感 スマホ 滑り止め 内側メッシュ UV対策 グッズ 接触冷感 手袋 夏用 日焼け 手袋 uvカット 超 ロング 運転 自転車 女性 誕生日 プレゼント 母の日 ギフト
2025.02.20
コメント(0)

https://youtu.be/xvxifJJLNOI?si=LjKLtxxe4v6yKGvI私はいつも心が不安、辛い時や悲しい時に株式会社 SKPチャンネルをよく拝聴させて頂いてます。小林正観さんの優しい語り口調がとても心に心地よくそして冗談を交えたお話が楽しくてとても救われます☺️人生、本当に色々な事が起きて精神面に来て眠れない時もあります。でもこの曲の歌詞を聴いていると、本当に色んな人の顔が浮かんで来て、そして色んな辛い時もあの人のあの言葉で救われた〜😭とか優しい言葉や笑顔で元気を頂いた事などが次々に思い出されて感謝の気持ちが溢れます。この曲を聴いた後はまた気持ちをリセット出来ます🥰🌈🌸🌺悲しい気持ちで心がいっぱいになった時にこの曲を聴いてみてください。気付くと温かい気持ちで心がいっぱいになりますよ☺️🌸この素晴らしい曲に感謝します。https://youtu.be/xvxifJJLNOI?si=LjKLtxxe4v6yKGvI宇宙を貫く幸せの法則 [ 小林正観 ]
2025.02.17
コメント(0)

https://youtu.be/IdQnlyCaaHo?si=5c8dGQccowG-oKpi今日は、お弁当、おにぎり、ご飯のお供に欠かせない昆布の佃煮をご紹介します♬保存料や化学調味料無添加で安心ですよ♬しかも塩分も控えめなので身体に優しいです🥰昆布にはカルシウムや鉄分、マグネシウム、葉酸、食物繊維などが豊富に含まれているので栄養学的にもお勧め食材ですよ♬普段から加工食品などを多く摂る様になって酸性に傾いた体質をアルカリ性にしてくれる効果もあります。また昆布には体に溜まった毒素や重金属を吸着して排出してくれる効果もあります。(キレート作用)【100g分】切り昆布 20g◉ 調味料 水 1カップ酒 50cc砂糖 大2.5みりん 大2醤油 大3.5酢 小1① 調味料を用意します。刻み昆布は、たっぷりの水に5分〜10分浸けて戻しザルに上げておきます。 ② 鍋にゴマ以外の調味料、昆布を入れて汁気が無くなるまで煮詰めたら完成です。③ 熱いうちにゴマを混ぜて冷ましておきます。🌸 ショート動画でもご紹介してます。https://youtube.com/shorts/gnf8UlovRGg?si=YJat1626tKmvoJXZ良かったら覗いてみてくださいね🥰新・買ってはいけない(10) [ 渡辺雄二 ]
2025.02.16
コメント(0)

こんな事を言っても誰も信じてくれなくて、子供の頃からずっと周りに話さないでいた事があります。私の祖父は不思議な力がありました。今は当たり前の様にスピリチュアルという言葉が有名ですが、祖父の子供の頃はまだそういう環境では無かったので一人で悩んでいたそうです。祖父は8人兄弟の末っ子で子供の頃から自分だけに不思議な力があったそうでした。近所を歩いていると、この家には葬式が近いうちにあるよ!と言って親に叱られたり、人には見えないものが見えたりしたそうです。他にも人が頭の中で考えている事が聞こえて来てしまう力もありました。人は歩きながら頭でずっと考え事を言葉にして喋っているのが聞こえて来てしまうのです。離れていても、その人が今何をしているのかも映像になって頭に浮かんで来たりもありました。なので、祖父の前では嘘がつけないのです。人は口先と頭で考えている事が全然違うと!嘘ばっかり言ってる!と言ってとても悲しそうでした💦だからお世辞も大嫌いで、すぐ見抜かれるので本当に嬉しくて言っていても心の声まで読まれるので【おじいちゃん、本当に思ってるよ!本当に嬉しいよ!】と心の中でも叫んでました😂他にも、病気になっても祖父が不思議な力で治してくれるので、何処か痛くなっても【おじいちゃん、拝んで!】と言うと九字を切って呪文を唱えると痛みは消えてしまうので、病院へもほとんど行った記憶がありません。兄が熱を出した時もおじいちゃんが拝むと玉の汗が出始め熱が引いてすぐに良くなりました。兄が東京の大学へ行ってからも、祖父はとても心配して今、何しているのか?とか財布にはもうお金がいくらしか残ってないから仕送りをしてやらないかん!など何でも教えてくれるので、家族は離れていても安心していました。祖父の力は私が子供の頃から有名で病気を治せる力がある!と口コミで広がり、毎日色んな病気の人の相談や尋ね人の相談、盗まれたものは何処にあるか?など多種多様でした。祖父が出掛けようと用意をし始めても【今、◯◯さんがうちに向かってやって来ているから、出掛けるのはその後にしよう!】と言ったり、祖母が新品の自転車を盗まれた時も目を閉じてジィーと考えてると盗まれた時の状況が頭に写し出され、今から行ってくる!と言うので、私も半信半疑で付いて行くと、いきなり知らないお宅のインターホンを押して、【あんたの家にうちの婆さんの自転車あるだろ!】相手の方はすごいけんまくで、そんなの知らない!と怒鳴り子供の私も怖くて隣で震えていました💦でも祖父は【今度の日曜日、◯◯公園に置いておいてくれ!】と一言だけ言いました。帰る時に【ほら、あそこに婆さんの自転車がある!】と指を差した場所にトタン板の塀の下から新品の自転車のタイヤが少し見えました😅そして、日曜日に約束の公園に行くとおばあちゃんの自転車はそこに置いてありました✨一番印象に残っていたのは60代〜70代の高齢で一人暮らしの男性の方の相談でした。病院へ行っても原因が分からない症状に悩まされ祖父のところへ来たのでした。祖父が目を閉じ、そして浮かんで来たのはその方が子供の頃に神社⛩️の賽銭箱からお金を盗んでかき氷を食べた姿でした。その事を告げると、その男性はとても驚き、確かに賽銭箱からお金を盗んだ事があると言いました。でもどうしてそんな昔の事が今になって体に現れるのか?と不服そうでした。すると、奥さんや子供と暮らしている時に今の症状が現れたら関係ない家族に迷惑がかかるので、一人暮らしになったタイミングで病気が降って来たんだよ!もっとびっくりしたのが、お賽銭のお金を盗んでバチが当たったのが理由ではなく、神社には色んな悩みや苦しみを救って欲しくてお賽銭に込めて投げ入れるので、その念が入ったお賽銭を貰ってしまったという現象でした。その男性は祖父の祈祷を受け、盗んだ神社へ行き盗んだお賽銭より多く納めて来て無事に元気になられました。その祖父も私が20歳の時に亡くなり、そして大好きだった祖母も亡くなり目に見えない力があると信じている私は心配事や体の不調があると、取り敢えずお墓参りと神社へお参りに行きます☺️神社の鳥居⛩️の中は神域なので、悪いものを祓ってくれるそうです。そしていつも見守ってくれている御先祖様や守護霊様にも毎日感謝をしていると不安な気持ちを癒して頂けたり、解決の方向へ導いて下さいます🌈🌺🌸🌼新装版 生命の自覚 ~よみがえる千島学説~ [ 忰山紀一 ]
2025.02.07
コメント(0)

風邪は英語で【cold】と言われるくらい体が冷えていると感染しやすくなるそうです。漢方では万病の元は血の汚れからと言われています。食べすぎも体が冷えて血が汚れるそうです。白血球が体の老廃物やウイルスなどを食べて浄化してくれていても、処理が追いつかないと血液が汚れて風邪に感染したり、発疹、アレルギー症状が出るそうです。体を温める生薬からなる【葛根湯】を服用して30分ほど経つと発汗して来ますが、この発汗によって血液中の老廃物が排泄され、白血球も活発になり風邪が治りやすくなります。軽い症状なら体を温めて、安静にし薬局でまず葛根湯を試してみても良いかも知れません。普段食べている食品も陽性食物と陰性食物があり、陽性食物は体を温める作用があります。ごぼう、人参、蓮根、玉ねぎ、ネギはそれに当たります。味噌、醤油、塩もそうです。果物だとりんごが陽性食物です。逆に陰性の食品は葉物野菜、酢、マヨネーズ、牛乳、カレー、コーヒー。果物は南国フルーツで、バナナやパイナップルなどがそれに当たります。冬場は陽性食物を多めに摂り、夏場は体の熱を逃がす様に陰性食物を上手く組み合わせて毎日の献立に取り入れる様にしたいですね。温活 腹巻き ポケット付き レディース 腹巻 シルク 絹腹巻 カイロポケット レディース 春 夏 秋 冬 冷え取り 冷え対策 カイロ腹巻温活 美容 腹巻 健康 はらまき 腹巻 絹 腹巻 妊婦 マタニティ 温活 ダイエット 美容 国産 製造メーカー はらまき 妊婦 ピンク マルエーニット
2025.02.01
コメント(0)

https://youtube.com/shorts/K-DsO838kUU?si=H_vrDOJhKU77yKTN色々な物が値上がりして生活費が大変ですよね😭海苔やお米も高くなって、恵方巻きも1本1,000円以上するので手作りしませんか?YouTubeでショート動画ですがご紹介してますので、良かったらお試し下さいね😂💓https://youtube.com/shorts/K-DsO838kUU?si=H_vrDOJhKU77yKTN巻き寿司4本分の分量です。お米 3合5cm角に切った昆布1個◉ 合わせ酢酢 大さじ4砂糖 大さじ2塩 小さじ1/2① お米3合、5cm角に切った昆布を入れて普段通りに炊きます。② 炊き上がったらバットにお米を広げます。③ 2番に合わせた調味液、炒りごま大さじ3杯を入れて全体に混ぜ合わせます。④ 4等分にします。⑤ まきすに焼き海苔1枚、その上にすし飯を広げます。(手前と向こう側の1cmはご飯を乗せないで下さいね。)☆ ほどけて来ます。⓺ 真ん中にお好みの寿司ネタを置いて並べて巻いてくださいね😋巻きす 竹製 27×27cm 太 巻きすだれ まきす 巻き簾 手巻き 手巻きすし 巻き寿司 太巻き 海苔巻き 節分 恵方巻 恵方巻き お正月 ひな祭り パーティ 調理道具 調理器具 調理用品 キッチン用品 キッチンツール 送料無料
2025.01.31
コメント(0)

健康オタクなので、YouTubeで色んな先生のお話を拝聴させて頂いているのですが、歯磨き粉の事を話されている動画が結構あり、怖くなったので共有させて頂きますね😱実は口の中の粘膜はとても吸収しやすいそうで、ほとんどの歯磨き粉の中には心配な添加物ラウリル硫酸ナトリウムと防腐剤、フッ素、研磨剤が含まれているそうです。特に口の中に口内炎や傷、粘膜が荒れていたりするとその傷口から添加物が容易に体の中へ入って来てしまうそうです。口腔がんの原因にもなると言われています。こちらのシャボン玉せっけんハミガキはこういう心配な添加物が使用されずに作られていると紹介されていたので、早速買って来ました。洗濯用液体洗剤も売ってます😍洗濯用洗剤も無添加がおすすめです。添加物が多い洗剤を使っていて、すすぎが不十分だと衣類に残っていて 汗をかいた時に接触部分から経皮毒となって体内に吸収されてしまうそうです💦シャボン玉石鹸は、生活排水として川や海に流れてもお魚さんに害がないそうです。少し高いお値段ですけど、家族の健康の為に今度こそこちらを使い続けようと思います。【リニューアル】 シャボン玉 せっけんハミガキ 140g 3個 6個 シャボン玉石けん せっけんはみがき 歯みがき粉 まとめ買い
2025.01.15
コメント(0)

今日は色の持つエネルギーのお話です。今、何色の服を着ていますか?何色の下着を身につけていますか?私のクローゼットを見たら恐ろしい事になっていました😱💦黒色とグレーがほとんど💦色を選ぶ時、合わせやすい理由でこの2色ばかりを買ってしまうんですよね🫢物には磁気エネルギーがあって、土地にも磁場、磁気エネルギーがあります。お互いのエネルギーで引き合います。黒色とグレーは、悲しみ、不安、苦しみ、停滞、悪魔を表す色だそうです。グレーはお墓の色で、昔、1周期の時の喪服の色だったそうです。昔は友人宅へこの黒色やグレーを着て行くと縁起が悪いと言って塩を撒かれていたほど良くない色だったそうです。色に磁気エネルギーが宿っているなんて知ったら、もうこれから着る服の色を考えて買わないといけないですね😅でも安心して下さい。赤色のパワーはすごくて、黒の色の負のパワーを打ち消してくれるので、黒色を着た時は真っ赤な下着を付けるとプラス、マイナス0にしてくれるそうです。後金色のものを身に付けると邪気を払いのけてくれる作用があるそうです。運気を上げたい方は普段からこの悲しみの2色をやめてお花の植物の中にある色を選ぶと良いそうです。昔は60歳で還暦を迎えると生命力が落ちるので、赤い帽子、赤いちゃんちゃんこ、赤い布団で寝かせていたと言うのは先人の知恵、今も赤い下着をプレゼント🎁する習慣は残ってますね。色の紹介をしますね。【ピンク】 優しさや愛情を表す色【青色】 落ち着きと知性をもたらす色 【ベージュ】 母なる大地の色 信用と落ち着きを与える色 【緑】 リラックス効果のある癒しの色 【白】 汚れのない、けがれのない、無垢な色 【紫】 知性や情熱を兼ね備えた理想な色 ◉ 邪気祓いの色 ◉魔除の色 【黄色】 平和を呼び、金運を招く色 帝王、王様の色【紫色】 魔除けの色です。【赤色】 情熱や生命力を盛り上げてくれる色。 神社⛩️や仏閣などの鳥居も赤色ですよね! 生命力の固まりは赤ちゃん👶確かに赤ちゃんと言う名前の通り、真っ赤で元気いっぱいですもんね😆❤️昔、重労働をしていた人も赤いふんどしをしてたそうです。このブログを書いた後、早速赤い下着と靴下を買ってグレーや黒い洋服を着た時に身に付けてますが、何と違う効果も現れて来ました😂💓いつも体温が35度台で低めで手足が冷たかったのですが、手が温かいんです🤩✨そして体温を測って見たら36度台になっていました!調べてみると、赤い下着は内臓を温めるらしいのです!体温が1度上昇するだけで白血球の働きが5倍から6倍に上がり血液中の老廃物を食べてくれます😍💓初めて赤いパンツ穿いた時、お風呂場の鏡見て爆笑しましたが🤣 健康が1番!みんなではけば怖くない😆🌈🌸🌺🌻【最大20%OFFクーポン 本日限定】【3枚セット】赤いパンツ ショーツ 綿100% レディース さらさらシリーズ シンプルタイプ 普通丈 S M L LL 3L 4L 日本製 締め付けない 敏感肌 下着 赤 綿100 赤パンツ ゆったり コットン100 食い込まない 赤い下着 綿 吸汗M.L.LL★幸福 赤パンツ 赤い パンツ 前開き 下着 肌着 メンズ 男性 【赤】【ストレッチ】選べる2カラー 申 さる 猿 プレゼント ギフト3枚セット ボクサーパンツ メンズ 赤 赤パンツ 綿 コットン 赤い パンツ おしゃれ 総柄 デザイン 前閉じ 男性 下着 肌着 インナー アンダーウェア 大きいサイズ 派手 レッド 抗菌 防臭 人気 彼氏 旦那 誕生日 ギフト プレゼント[公式] SESAME STREET セサミストリート フェイス (Mサイズ・Lサイズ)【メール便送料無料】ラッピング不可スモール・プラネット 可愛い おしゃれ ポップ レッド新年は新しい下着で、幸せの赤ショーツ! 送料無料|赤ショーツ|ショーツガードル レディース インナー ショート丈 1分丈 M/L/LL/3L 1302赤パンツ 赤いパンツ 日本製 赤下着 ショーツ 深め レース 綿100% レディース ウエストレース 赤ショーツ M/L/LL フェムケア フェムテック
2025.01.15
コメント(0)

https://youtu.be/RBnhCkXZDdE?si=xZaOOLvcMsws2Lst今日は鶏肉のささみで作るミートボールをご紹介します。ミートボールは肉団子にした後、油で揚げますがこちらはフライパンで蒸し焼きにするので、脂質制限がある方や揚げ物を食べるとお腹の調子が悪い方、ダイエット中でカロリーを抑えたい方に是非作って頂きたいです😍鶏肉のささみと思えないふわふわでジューシーな肉団子です☺️💕罪悪感無しですよ✨【ミートボール 30個分】◉ 材料 ささみ 5本玉ねぎ 大 1/4玉卵 1個ニンニク 1カケパン粉 大さじ3料理酒 大さじ1片栗粉 大さじ1塩、コショウ 少々◉ 甘酢あん水 100cc醤油 大さじ2砂糖 大さじ2料理酒 大さじ2みりん 大さじ1ケチャップ 大さじ3片栗粉 大さじ1☆ 炒りごま 大さじ1① フードプロセッサーにぶつ切りにしたササミ、玉ねぎ、ニンニク、酒を入れて攪拌します。② 更にパン粉、卵、片栗粉、塩コショウを入れてよく混ぜます。③ フライパンに胡麻油をひき温め 一口大に丸めて並べて蓋をします。④ 計量カップに甘酢あんの材料を入れよく混ぜ合わせます。⑤ 表面が白っぽくなったら蓋を外して裏面も焼きます。⓺ 混ぜ合わせた調味料を入れ煮込みます。⑦ こんな感じにトロッとなったら炒りごまを入れて全体にタレを絡ませて完成です。YouTubeでは動画で分かりやすくご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね🥰他にも身体に良い腸活レシピなどもご紹介してますので、良かったら参考にしてみて下さいね🌺温活 腹巻き ポケット付き レディース 腹巻 シルク 絹腹巻 カイロポケット レディース 春 夏 秋 冬 冷え取り 冷え対策 カイロ腹巻温活 美容 腹巻 健康 はらまき 腹巻 絹 腹巻 男女兼用【送料無料】
2025.01.13
コメント(0)

銀杏、皮をむくのが面倒でなかなか買わないですよね🥰でも実は漢方薬で使われているれっきときた生薬なんですよ😍名前は【百果】ひゃっかと言い、喘息や咳のひどい風邪の重要な治療薬です。頻尿や尿漏れにも有効だそうです。【今日から始める野菜薬膳】より引用させて頂きました。☆ 皮をむく方法ですが、封筒に入れてレンジでチンとか色々試しましたが、私はやっぱりフライパンで焦げ目がつくまで乾煎りして、熱いうちにトンカチ🔨で割って中身を出してます。薄皮は熱湯に入れて1分くらい混ぜるとすぐ取れますよ。風邪の流行ってるこの時期、銀杏おすすめです。と言ってもお子さんの食べ過ぎは中毒になるそうなので気をつけてくださいね👍【送料無料】めちゃ旨!殻付き「生」銀杏( 藤九郎 )500g 長野県産 産地直送 2Lサイズ以上の大粒を厳選 -Y11T | 生銀杏 ギンナン ぎんなん おつまみ 電子レンジ 翡翠色 プチギフト 国産 野菜 おいしい 栄養満点 秋の味覚 旬の食材 レンジでチンで簡単調理
2025.01.12
コメント(0)

咳は本当に辛いですよね。特に寝る頃になると余計に出て来ますよね🥹今、インフルエンザやコロナが流行っていて風邪の咳が長引いている方も多いと思います。私は体調が悪くなるといつも漢方薬局にお世話になります。気管支が弱いので、以前はよくお医者様に咳止めを処方して頂いてたのですが、全然症状が改善せず1ヶ月とか続き全く症状が改善されないからです。咳止めは症状を麻痺させるだけなので、治る訳ではないんですよね💦ところが、漢方薬局で処方して頂いたお薬を飲んだ夜からもう効いて、2日間ほど飲むとだいぶ咳の回数が少なくなりました。処方して頂いたお薬は◉ 麦門冬湯(ばくもんとうとう)◉ 麻杏甘石湯(まきょうかんせいとう)こちらの2種類。風邪の菌で荒れた粘膜を修復してくれる作用と痰を絡めて出しやすくする作用があるそうです。5日分処方して頂き、【もしかして風邪の菌がもっと表面より深いところまで粘膜を傷付けている様だと効かないのでまた処方を変えますね!】とおっしゃいました。10分に1度くらい咳が出て眠れなかったのに、この漢方薬を処方して頂いたその晩、4時間続けて眠れました😂💓そして日に日に良くなり、5日間飲み終えた頃にはほとんど出なくなりました。念の為、また漢方薬局へ行きまた3日分欲しいと言うと【そんなにきちんと飲まなくても、もうあとは自分の免疫力で治るから飲み忘れても大丈夫ですよ!】でも、こんなに咳が長引いて苦しかったので、欲しい事を言うと、【じゃああと2日分出しましょう。】と2日分頂きました。飲んで6日目、咳は1回も出ませんでした😂💓後、ハチミツを1日に何回も少量ずつ舐めると良いそうです。 ハチミツが咳を鎮める効果が非常に高い事をアメリカの論文や中国の論文をパソコンでその記事を見せてくださいました☺️お近くに漢方薬を処方して貰えるところがあったら尋ねてみてくださいね。それか、もしかかりつけ医で漢方薬も取り扱っているか?尋ねて、可能なら一度聞いて見て下さい。早く咳が無くなりぐっすり眠れる様に祈ってますね🥰最近、MEGUMIさん愛用のカイロハラマキを買いました😍めっちゃ暖かくて、外に出てもお腹がポカポカして寒さ知らずです☺️モール素材と高機能素材の2重でとても分厚くて遠赤外線セラミックで発熱してくれます♨️お腹を温めると内臓の血流が良くなり免疫力が上がるので皆さんも腹巻き、おすすめですよ☺️✨免疫の70%は腸で作られています。内臓を温めると免疫力が高まりますよ!腸活になります。いつもは服に影響がない様、綿素材の薄い腹巻きをしてますが、こちらの腹巻きは体温がプラス2.5度と書かれてたのですぐ買いました😆💓カイロハラマキ ピンク MEGUMI 妊活 腸活 温感 温活 腹巻 冷え対策 防寒グッズ レディース フリーサイズ ギフト プレゼント【マラソンクーポン配布】【第2類医薬品】麦門冬湯(ばくもんとうとう)10日分 バクモントウトウ 煎じ薬せんじ薬漢方薬 東洋漢方製薬【メール便送料無料】【第2類医薬品】サンワ 麻杏甘石湯 30包 まきょうかんせきとう 三和生薬 ネコポス
2025.01.09
コメント(0)
![]()
私がいつも拝聴させて頂いている小林正観さんのYouTubeチャンネル【株式会社SKP】では毎回感動する素晴らしいお話やすぐ実践したくなるお話ばかりなんです🤩❣️そして今回ご紹介する動画がもう自分一人だけで楽しんでいるなんて勿体無いので共有させて頂きます😂💓とにかく聴いてみてください。そして一緒に感動してください🤩✨私達をいつも守って下さっている守護霊様は、右肩斜め45度40cm上の22cmの大きさで存在しているという唯一の証拠写真付きの動画です😍❣️https://youtu.be/yntUcNa3bcw?si=PbVI2fV1OmnVxRLO私は5年前から実践しているのですが、信じられない嬉しい奇跡を何度も頂きました😂🌈✨【ありがとう。】は本当に魔法の言葉です。小林正観さんの書籍も何冊も持ってますが、本には書かれてないお話もこのチャンネルで聴く事が出来ますよ!私が実践している事は、普段使っている全ての物に、使う度に【役に立って下さってありがとうございます!】といつも話しかけている事です。自転車に乗る時は、【いつも安全に連れて行って下さりありがとうございます。】と繰り返し声に出して言ってます☺️そのお陰なのか?何度も危機一髪を助けて頂いてます😂夏のエアコンのお話ですが、去年の6月頃の蒸し暑いある日、突然効かなくなり、めちゃくちゃ暑くて、しかも新しいエアコンを購入したものの取り付けが集中して2週間後になります。との連絡を受け途方に暮れてた時、思わずエアコンさんを撫で撫でしながら【今まで涼しく快適に過ごさせて下さってありがとうございました❣️何とか2週間もう少し頑張って下さい😭】と話しかけました。1日目 やっぱり熱風が出て来て、無理だよなぁ〜。😅2日目 またまたありがとうを言い続けながら撫で撫でしていると🤩✨何と冷たい風が出て来て、あれ?直ったの⁉️とそれから毎日同じ様にありがとうを言いながら取り付けの日まで冷たい風が出て来て、快適に過ごせたのです😭❤️本当に奇跡の様な有り難い事で、思わず涙が出ましたよ。もしかして直ってる⁉️と思って業者の方にお聞きしたら修理では直らない状態のちゃんとした故障でした🤣正観さんの著書の中でもイチロー選手はホームランを打った後、地面に丁寧にバットを置いてから1塁へ走って行かれてた事が書かれてました!普段からバットやグローブを大切にされ、手入れもご自分でされていたそうです🥰大切に使うと物からも大切にされるんだよ!🤩✨と正観さんがお話されてました。動画の最後の方の会場の方から正観さんへの質問の回答もとても興味深いお話ですよ♡不安や心配事な時もこの正観さんの動画の中に答えが見つかりますよ😂❣️ありがとうの神様 神様が味方をする71の習慣 [ 小林正観 ]【公式/MEGUMIさん愛用】ぽかぽか カイロハラマキ 送料無料 家着 レディース もこもこ もこもこハラマキ お腹 暖かい 生理 あったかグッズ ルーム着 パジャマ 冬 厚手 こたつ ハラマキ
2025.01.04
コメント(0)

https://youtube.com/shorts/o-MCCep4FlE?si=-fKb8E2KITWJookQ七草粥の七草とはセリ、ナズナ、ハハコグサ、ハコベ、コオニタビラコ、カブ、ダイコンの7種類の植物のことです。七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ、無病息災でいられるようにという願いが込められています。朝、昼、晩のどのタイミングでも良いそうです。カツオのダシパックで簡単美味しい七草粥をご紹介します🥰風邪を引いたときや胃腸の調子が悪い時などにも人参や他の野菜を入れて是非お試しくださいね🥰YouTubeのショート動画でご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね🥰💓https://youtube.com/shorts/o-MCCep4FlE?si=-fKb8E2KITWJookQ【2〜3人分】ご飯 300g (お茶碗 2杯くらい)春の七草 1パックカツオダシパック 1袋水 800cc醤油 大さじ1塩 小さじ1/2① 野菜を綺麗に洗い食べやすく1cmに切ります。② 鍋にカツオダシパックを入れ煮たたせ、パックを取り出し、醤油と塩で味付けします。④ ご飯を入れて弱火で10分煮込みます。⑤ カブと大根の根の部分を入れ、かき混ぜたら次は葉の部分を入れ1分煮込んだら完成です。■楽天1位■( 長谷園 かまどさん ) 正規品 伊賀焼 土鍋 陶器 直火 専用 ガス 遠赤外線 炊飯 土鍋ご飯 ご飯 白米 大容量 土鍋でご飯を炊く 調理 料理 おうち 自炊 土鍋ご飯 炊飯土鍋 一合 二合 三合 五合 おにぎり 炊き込みご飯
2025.01.04
コメント(0)

いつもご覧下さりありがとうございます🥰💓去年は大変お世話になりました😂💓読んで下さる方にいつも有り難くて感謝ので気持ちでいっぱいです😍❣️健康オタクなので、私が実践している事や知り得た情報を共有させて頂きますので、また時々覗きに来てくださいね🥰今年も宜しくお願い致します😍🎍㊗️🎊新年が明けたので、早速今年の目標を立てました😆❣️まずは健康が第一✨船越康弘さんがYouTubeでご紹介されている足首回し体操を元旦から毎日続けて1年間健康に過ごそうと思います🤩✨船越康弘は超有名な方で、予約が取れない人気の民宿を経営されていてその人気は世界中から集まるほどだそうです。中でも断食道場は色んな体の不調を抱えた方を健康へ導いていらっしゃいます。東洋医学ではあらゆる病気は血の巡りが原因だそうです。健康とはどういう状態かと言うと47兆個の細胞一つ一つに充分な酸素と栄養が行き渡ってその細胞一つ一つが健康な状態。体が緩んで血液やリンパ液、酸素の巡りがよくなれば健康でいられると動画の中で仰ってます。船越康弘の詳しいお話と体操をこちらにリンク🔗を貼っておきますので良かったら一緒に頑張りましょうね😆❣️https://youtu.be/vsdHbleJmwU?si=Ct5DH5qmHoM-jqXO早速やってみました😍すごい効果がありました😂💓実は年末の大掃除で張り切りすぎて首を寝違えしまっていたのですが、動画の最後の腕を頭の後ろで組んで行う呼吸法をやり終えた頃には肩こりや首こりが治って、横を向いても全く痛くない状態になってました😍❣️毎日続けてみようと思いました。動画内で紹介されてた足湯たんぽも早速購入しようと思います。クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ 足底あり ホットリング付【楽天ロジ発送 送料無料】※1年保証 ヘルメット潜水 CLO'Z 足湯たんぽ ブーツ ゆたんぽ 湯タンポ ぬくぬく 冷え対策 母の日 父の日 敬老の日 プレゼント ギフト CLOZ HY-603 レッド ブラック 赤 黒☆【高評価★4.51】\最大1299円★クーポン利用で/≪とろける毛布のような裏起毛インナー≫裏ボア 極厚裏起毛 インナー 八分袖 長袖 カットソー 極暖 フリース レディース ボア 裏起毛 ルームウェア 暖かい 大きいサイズ 黒 あったかヒート テックタッチ ドゥモア 送料無料
2025.01.01
コメント(0)

今年も残りあと1週間ですね❣️大掃除、始めてますか?☺️特に水回りは金運と健康に関係する場所と言われてます🤩✨水道の蛇口や鍋、シンクなど光る所はピカピカ✨にすると金運が更にアップ⤴️するそうですよ😍❣️忘れてはならないのが換気扇や排水溝。換気扇は周りの人達から見た印象や評判に影響する場所なのでいつも気にしたい場所です。トイレの換気扇は天界と繋がっていて、行き詰まった時は綺麗に掃除して便座に座ってボーッとしていると【ふっと良いアイデアが降りてくるそうですよ😆】ふっとは、仏浮から来ているそうで仏様が頭にアイデアを降ろして下さる事が語源だそうです。トイレを守って下さっている神様【烏枢沙摩明王様】はとても綺麗好きなので、汚いトイレには居続けて貰えません😅でもピカピカに掃除をして感謝の念を手向けると、またすぐ戻って来て下さるそうですよ🤩✨健康運と金運が関係しているなんて手を抜けません🧹✨トイレ掃除する時の真言は【オンクロウ ダノウ ウンジャカ ソワカ】を3回唱えます。私はいつも便器を擦りながらこの真言を声に出して唱え、プラスして【いつも健康にすごさせて頂きありがとうございます。】と言いながら毎日お掃除してます😂そうするといつも健康で、何事もなく無事に一日を過ごさせて頂けますよ🪷不安な時や心配事がある時も必ずトイレ掃除をして、悩み事を烏枢沙摩明王様に話して(独り言ですけど🤣)ピカピカに掃除を続けていると何故か不思議に解決します☀️✨おすすめです。あとお風呂の栓は水を抜いたらすぐ閉めた方が良いそうですよ!🥶地獄界と繋がっていて寝ている夜中に排水溝から邪気が上に上がって来るそうです。怖い〜〜😵💦最後にお風呂に入った人は必ず水を抜いて栓を閉じた方が良いですよ☺️(これで安心🌸)私は今、カインズのお掃除グッズにハマってます😍昨日は鍋を磨いたんですが、この焦げ落としのパワーがすごいんです🤩💓今までクレンザーでゴシゴシ擦ってたんですが、全然力も要らなくメラニンスポンジに染み込ませて軽く擦るだけでめっちゃピカピカになりますよ!【Rakuten最強配送対応】 カインズ コゲ落とし用洗剤 300ml 未開封・新品・在庫品私はこのスプレータイプを買いました。⬆️【まとめ買い2個セット】カインズ(CAINZ) 水をつけて擦るだけ キッチンのコゲおとし スティック状 ガスコンロ掃除 水でこするだけの焦げ落とし 2個セットあとお風呂掃除も楽しかったです😆❣️ゴムバッキンのカビ汚れなんですが、薬局の某有名な強力のものをいつも使ったり、東急ハンズのチューブのを使ってましたが、カインズさんのは本当に凄かった!😂💓とにかく真っ白になります🤩✨ゴムパッキンが新品みたいに真っ白になるし、今まで諦めてたしつこいカビも取れましたよ😆❣️カインズ CAINZ カビ取り洗剤 ジェルスプレー 280ml テレビ紹介商品 1個綺麗になったゴムパッキンを眺めながら思わず【幸せ〜〜♡】お風呂の床はこちらがすごいですよ😍いつも私はワイドハイターの粉末を床に撒いて3時間後に磨き掃除をしてましたが、このスプレーをかけながら擦ると真っ白になるんです🤩✨【カインズ お風呂汚れ用洗剤】ネットで検索で来なかったので、お近くの方は直接お店で探してみてくださいね🥰オーブンレンジの中の油汚れはこちらを使いました。これは最強でした😍💓ピカピカになりツヤも出ますよ🤩✨カインズホーム カインズ 油汚れ用洗剤 300mlもう本当綺麗になって、中も外もピカピカになりました😍❣️どの洗剤もちょっとお高めでしたが、すごい綺麗になったので、来年はこまめに掃除をしてこの状態を維持し続けようと思います😄カインズ 標準 立つほうき 2017iFデザインアワード受賞品 グッドデザイン (ホワイト)
2024.12.25
コメント(0)

【ゆずを丸ごと使う爽やかなゆず大根】https://youtube.com/shorts/MiyoHrq5jp4?si=5Yr33bjkXHcMFvQm🌻こちらのゆず大根のレシピはクックパッドで人気検索トップ10入りを頂きました。ゆずを丸ごと使って作るので、爽やかな香りが食欲をそそりますよ🥰果汁も皮も使うので、ゆずの栄養価をそのまま摂取出来ます。ゆず、梅干し、レモン、酢などの酸味は漢方では、寝汗、鼻水や頻尿、水溶性の下痢の症状を抑える働きがあります。YouTubeでショート動画でご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね🥰💓【高評価★4.5】\最大1299円★クーポン利用で/≪とろける毛布のような裏起毛インナー≫裏ボア 極厚裏起毛 インナー 八分袖 長袖 カットソー 極暖 フリース レディース ボア 裏起毛 ルームウェア 暖かい 大きいサイズ 黒 あったかヒート テックタッチ ドゥモア 送料無料
2024.12.03
コメント(0)

https://youtu.be/dWPd6TOg7ok?si=NPwAFYYE6NYg--asお鍋の時期がやって来ましたね☺️箸休めに白菜漬物はいかがですか☺️今日は美味しくてモリモリ食べれちゃう白菜漬けをご紹介します♪材料を切って揉むだけなので是非お試しくださいね♪☆ 白菜はほとんどが水分ですが、冬の風邪予防に良いビタミンCやビタミンB群、カリウム、食物繊維が豊富です。この食物繊維は便通を改善します。煮物にした時は汁ごと食べると水に溶け出したビタミンCやカリウムも摂取出来ますよ!このカリウムはナトリウムの排出を促し、高血圧を予防します。【栄養効果】白菜に含まれるビタミンCは抗酸化作用や免疫力を高めます。発ガン性物質の吸収や蓄積を防ぐと言われているモリブデンと言う微量元素も含んでいます。【薬膳効果】熱を冷ます効果があり、頭にのぼった熱を下ろし、心を落ち着かせイライラ、焦燥感、、胸のつかえ感を改善する効果があります。生理痛、更年期ののぼせやほてり、イライラにおすすめです。さらに水分を多く含んでいるので、喉の渇きを鎮めて気管に潤いを与え、乾いた咳を楽にします。🌸 簡単白菜漬け白菜 1/4玉塩昆布 大さじ3酢 大さじ3赤唐辛子の輪切り 大さじ1弱◉ 揉みこむ時の塩 大さじ1詳しくはYouTubeで動画でご紹介してますので良かったら覗いてみてくださいね🥰★楽天1位 レビュー9,800件以上★西川の毛布プレゼント(羽毛布団シングルサイズのみ対象)★羽毛布団 ポーランド産 ダウン93%【7年保証】ロイヤルゴールドラベル ダウンパワー400dp以上 日本製 国産 冬 シングル セミダブル ダブル クイーン キング 羽毛ふとん
2024.11.24
コメント(0)

https://youtu.be/hSJD1IRkP2M?si=HGyOlSP9GFCthQwg今日はごぼう1本あればすぐ出来るレシピをご紹介します。もう1品欲しいな!と言う時におすすめです☺️お弁当のおかずやおつまみ、ご飯にもよく合いますよ😍❣️【栄養効果】ごぼうの皮には、クロロゲン酸というポリフェノールが含まれていて、血圧上昇を抑えたり血糖値の急上昇を抑制したり、あと利尿作用に優れています。またコレステロールの吸収を抑制し、腸の善玉菌を増やし、体に入った有害物質を吸着して排泄させる作用があります。ヨーロッパではごぼうをハーブ薬と呼んでいて風邪やにきび、湿疹、関節痛の治療に用いられています。◉ ごぼうの甘辛炒め【材料】ごぼう 1本◎ 小麦粉 大さじ2◎ 炒りごま 大さじ1【作り方】① たわしで土だけを綺麗に洗います。② 5ミリくら いの斜め薄切りにします。③ ボウルに水を張ってごぼうを入れ5分あく抜きします。④ あく抜きしてる間に調味液を作ります。 醬油 大さじ1 みりん 大さじ1 料理酒 大さじ1 砂糖 大さじ1を混ぜ合わせます。⑤ ごぼうの水気を切り、ビニール袋に入れ小麦粉を大さじ2杯入れてよくまぶします。⑥ フライパンを温め油を大さじ2杯ほど入れてごぼうを揚げ焼きにします。⑦ ごぼうが柔らかくなったら調味液を流し入れて汁気が無くなるまで煮詰めます。⑧ 仕上げに炒りごまを大さじ1杯振りかけたら完成です。とても簡単で、しかもアンチエイジング効果もあるんですよ😍牛蒡茶が人気なのはその証拠です👌是非お試しくださいね💓機能性表示食品 ごぼう茶 2.5g×30包+20包増量中 水出し【ごぼう茶/ダイエット飲料/ダイエット茶/ゴボウ茶/国産ごぼう茶/ごぼう茶 国産 送料無料/ごぼう茶 国産/ごぼう茶 国産 送料無料 ティーパック/国産ごぼう茶 送料無料/国産ゴボウ茶/ 腸活 お茶 便秘 ノンカフェイン 】★レビュー9,800件以上★西川の毛布プレゼント(羽毛布団シングルサイズのみ対象)★羽毛布団 ポーランド産 ダウン93%【7年保証】ロイヤルゴールドラベル ダウンパワー400dp以上 日本製 国産 冬 シングル セミダブル ダブル クイーン キング 本掛け 羽毛ふとん ロング
2024.11.14
コメント(0)

https://youtu.be/qfkEtshhi88?si=gL2myAK0fLo2txHo今日は、かぼちゃを使って、すぐ出来る健康ポタージュスープをご紹介します。ほっこり温まる美味しいスープでしかも体に良いですよ☺️豆乳を使うんですけど、豆乳に含まれる大豆サポニンは、強い抗酸化作用があるんです。さらに体内で、過酸化脂質の増加を抑え脂質の代謝を促進してくれますよ♬大豆サポニンを投与したところ高脂血症や高血圧の患者さんの総コレステロール値や中性脂肪が大幅に低下したというデーターもあるそうです。この大豆サポニンは豆乳の他高野豆腐やゆばにも多く含まれています。★かぼちゃを選ぶコツは、ヘタが枯れていて、回りがくぼみ表面にツヤがあって、ずっしりと重い物を選ぶとほこほこ甘くて美味しいですよ。【かぼちゃの栄養効果】かぼちゃには、β‐カロテンやビタミンC、E、葉酸を多く含んでいます。特に多く含まれているのが、β‐カロテンで、抗酸化作用があり体内で効率良くビタミンAに変わり粘膜や皮膚を丈夫にする効果もありますよ。ビタミンEも豊富でコレステロールの悪玉化を予防し、血液の循環を良くする効果が期待できます。【かぼちゃの薬膳効果】胃腸の働きを助け、吐き気や便秘の改善効果があります。体を温める効果があるので元気がない時に特にオススメですよ。食欲を高める効果もあります。【かぼちゃと玉ねぎの豆乳ポタージュ】◎ 材料かぼちゃ 150g~200g(1/8個)玉ねぎ 1/2個水 200cc豆乳 200cc中華あじ 小さじ1味噌 小さじ1~2☆ 塩、コショウ 適量① かぼちゃの種をスプーンで取り除きます。② 4等分にカットします。③ 1cm幅のいちょう切りにします。④ 玉ねぎは薄切りにします。⑤ 鍋に、かぼちゃ、玉ねぎ、中華あじ小さじ1、水200ccを入れて蓋をして弱火でコトコトかぼちゃと玉ねぎが柔らかくなるまで煮ます。⑥ 豆乳200ccを入れます。⑦ 味噌小さじ1/2を少量のスープで伸ばして加えます。⑧ 塩、コショウで味を調えたら完成です。⑨ 器に盛り付け、乾燥パセリを散らします。★ 味噌の量はお好みで調節して下さいね。☆ 10月から接種が始まったレプリコンワク◯ン実はとても気になる内容を見つけました。大切な家族を守る為に正しい情報を自分から調べる必要がある時代になってきたのかもしれないですね。ワクチンの危険性が書かれた真実の本です。私たちは売りたくない! / 方丈社
2024.10.27
コメント(0)

https://youtu.be/2nn3jd8zEls?si=8q03roA8r8whov33【サツマイモの栄養効果】サツマイモは、ビタミンB1、ビタミンc、カロテン、抗酸化作用のあるビタミンEを含んでいます。サツマイモに含まれているビタミンCは加熱しても失われないのが特徴です。食物繊維のセルロースも豊富で、便秘の改善だけでなくコレステロールの吸収を抑えたり血糖値の上昇を緩やかにします。【薬膳効果】胃腸を丈夫にしてエネルギーを補う働きがあります。胃腸が弱い方や小さなお子様のおやつにオススメですよ。切り口から出る白い液のピラヤンは、腸の働きを促進する効果があります。⦿ さつまいもご飯の作り方材料さつまいも 大1/2本 米 2合料理酒 大さじ1白だし 小さじ1塩 小さじ1① さつまいもの皮を剝き1cm角に切ります。② ボウルにさつまいもを入れて水を注ぎ入れ、軽くアク抜きをしザルに上げて水気を切っておきます。③ お米2合は炊く30分前に洗ってザルに上げて水気を切っておいて下さい。④ お釜に洗ったお米、料理酒、白だし、塩を入れて2合の所まで水を入れ良くかき混ぜます。⑤ 水気を切ったさつまいもを入れて平らにします。⑥ 炊き込みご飯キーで炊飯します。⑦ 炊きあがったらさっくりとかき混ぜ、お茶碗に盛り付けて黒ゴマを振ったら完成です。🌻 さつまいも🍠料理をご紹介してます。◉ 虎屋風のういろうをご紹介してます。https://youtu.be/gLrh0VGfotk?si=2BTh4El_OKMfKPiN◉ 黒糖鬼まんじゅうはいかがhttps://youtu.be/8qFFYIIFjlU?si=F63Zz5sdMqdsTX86◉ さつまいもの干し芋も美味しいですよ👍https://youtu.be/vgcRd18um2E?si=OIcdau_akKQ75jlq私たちは売りたくない! ”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭 [ チームK ]周りの大切な方達に読んで頂きたい本です。
2024.10.12
コメント(0)

https://youtu.be/Tvr0G8GAnPo?si=-9k6Ryfm4B4AW1DT今日は、簡単に出来てしかも絶品の豚の角煮をご紹介します。圧力鍋で作るので、あっという間にふわふわで美味しい角煮が出来ますよ☺️【栄養効果】豚肉はビタミンB群が豊富で、特にビタミンB1があらゆる食品の中でダントツトップと言われています。このビタミンB1は、炭水化物の代謝に関わる栄養素で、これが不足すると末梢神経障害、食欲不振、疲労、だるさ、手足のしびれ、むくみなどの症状が現れます。【豚の角煮の作り方】豚バラブロック 800g太ネギ 1/2本生姜の薄切り 2枚◉ 調味料水 400㏄醬油 大さじ5砂糖 大さじ2みりん 大さじ1料理酒 大さじ2① 生姜は皮付きで2枚、太ネギは4~5㎝のぶつ切りにします。② 白髪ねぎを作り水にさらします。③ お肉を8等分にカットします。④ お肉の煮崩れ防止で表面に焦げ目を付けます。⑤ 圧力鍋に水と調味料を入れて溶かしお肉、ネギ、生姜を入れて20分加熱します。⑥ ピンが下がったら蓋を開けて煮汁が少なくなるまで煮詰めます。⑦ お皿に盛り付けて白髪ねぎを飾り完成です。🌸YouTubeで分かりやすくご紹介してますので、良かったら覗いてみて下さいね。https://youtu.be/Tvr0G8GAnPo?si=T5tFgpAxMWaMve4J🌻 圧力鍋で簡単に栗を美味しく蒸す方法をご紹介してます。➡️ https://youtu.be/IDrPQz5ZTR0?si=5EFIELQYDQsiytz9🌻 レンジでお手軽ツナ大根の煮物はいかがですか☺️➡️ https://youtu.be/IO5uphRf6rc?si=iHNqwHpYT-tVuXsq🌻 行楽シーズンに欠かせない絶品いなり寿司はいかがですか🍱➡️ https://youtu.be/FWd6763ILs8?si=8vYo_FjqFdCLq0f1きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法 打ってしまったワクチンから逃げ切る完全ガイド [ 井上正康 ]⭐️ 10月から始まるレプリコンワク◯ン、本当に打って大丈夫なのか?自分の大切な家族、周りの人達にも自ら調べて教えてあげてください。自分は打ってなくて大丈夫じゃ済まされないかもしれません。5年経ってもまだ成分は体に残っていてトゲトゲタンパクスパイクか血管を傷つけ血栓の原因になると言われています。井上正康先生のこの本を購入し、入ってしまった成分を解毒する為、書かれている内容を色々実践してます。とてもおすすめです。
2024.09.29
コメント(0)

https://youtu.be/aCQqtVOnM94?si=qXQopiP_Ctg3MPKz今日はオクラを使ってすぐ出来る1品をご紹介します🥰オクラは夏風邪予防にとても優れた野菜なので、是非毎日の食卓に取り入れてくださいね🌻【薬膳効果】オクラにはB-カロテン、ビタミン類、カルシュウム、鉄、カリウムなどを豊富に含んでいます。粘り成分のムチンには、粘膜を保護したり、整腸作用もありますよ。夏風邪予防にねばねば食材は特にオススメですよ。【材料】オクラ 8本豚バラスライス肉 8枚『作り方』① がくの周囲を切り落とします。② オクラを洗ってまな板に広げ小さじ1の塩を振りかけて板摺します。③ 塩が付いたまま1分間茹でます。④ ザルに上げて冷ましておきます。⑤ 豚バラスライス肉を巻きます。⑤ フライパンを温め油を引きお肉を並べます。⑥ 蓋をして表面が白っぽくなったら蓋を外して裏面も焼きます。⑦ ポン酢しょうゆを大さじ2杯回し入れ全体に絡めたら完成です。⑧ お好みで炒りごまを振ります。🌸 オクラの胡麻和えもとても美味しいですよ😍https://youtu.be/LBZ-0tZKC7s?si=LKKPjzAb2wzlvzILハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル ピンク ヘアタオル 速乾 吸水 美容師が考えた タオル
2024.08.27
コメント(0)

https://youtu.be/Us1T0jExbx4?si=JAJsUHwlvRmzMW8U今日は、大葉の美味しいご飯のお供をご紹介します♬美味しいだけではなく栄養効果も凄いんですよ♬青シソに含まれるカルシウム、ビタミンB2,B-カロテンの含有量は、野菜の中でもトップクラスですよ。防腐作用や解熱作用、解毒作用、抗炎症作用もあるそうです。私はアレルギー体質で以前から時々蕁麻疹が出ていたので、普段から青シソをお料理にたっぷりと使います。そのお陰で最近は蕁麻疹が出なくなりました。【薬膳効果】風邪の引き始めの寒気や吐き気、咳を鎮める効果があります。体を温めて消化を促進し、胃腸の働きをスムーズにします。消化不良や食欲不振を解消させる効果もあります。【気】を巡らせて胸のつかえを取ったり、イライラを鎮める効果もあるそうです。🌸 大葉(青シソ)の胡麻和え【材料】大葉 20枚◎ 調味料醬油 大さじ1砂糖 大さじ1/2胡麻油 大さじ1すりごま 大さじ1🌻 詳しい作り方はYouTubeでご紹介してますので良かったら覗いてみてくださいね🥰ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル ピンク ヘアタオル 速乾 吸水 美容師が考えた タオル
2024.08.22
コメント(0)

https://youtu.be/jO6WwseOV6k?si=s1un49qzrJqKPf05今日はお手軽に出来る柴漬けをご紹介します。🌻 YouTubeで分かりやすくご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね🥰➡️ https://youtu.be/jO6WwseOV6k?si=s1un49qzrJqKPf05梅干しを漬けた時の漬け汁があったらお試しくださいね。しば漬けに含まれる乳酸菌は他の乳酸菌と比べて免疫活性成分が多いので、腸まで届きやすいそうですよ☺️【しば漬け】なす 2本きゅうり 1本茗荷 3個① ナスはヘタを取り縦に半分に切り、横に3ミリ〜5ミリの薄切りにします。② きゅうりもヘタを取り同様に薄切りにします。③ 茗荷は縦に半分に切り斜め薄切りにします。④ ナスはアクがあるので水に浸けておきます。⑤ 大きめのボウルに水気を切ったナス、きゅうり、茗荷、塩、小さじ2を入れてよくもみ15分置いておきます。⓺ ジップロックのLに水気を切った⑤の野菜と梅干しの漬け汁を大さじ5杯入れてよくもみ、1日冷蔵庫で置いたら完成です。🌻 ゆかりのふりかけはこちらです。➡️ https://youtu.be/AnoCU4FHYsM?si=onWeJUnd_zCDC6eX🌻 梅干しの漬け方はこちらです。赤紫蘇梅干し➡️ https://youtu.be/0kU7hk9Fuac?si=9qnKyRH-Jg39tz5C 塩梅はこちらです。➡️ https://youtu.be/SsAUFDQaRM8?si=gGya55EISOiMGslO≪今なら41%OFF!★サマータイムセール≫ソーダストリーム SPIRIT (スピリット)スターターキット アウトレット在庫限り ≪公式限定特典 2年の品質保証≫|炭酸水メーカー カートリッジ不要 電源不要 ガスシリンダー 強炭酸
2024.08.04
コメント(0)

https://youtu.be/AnoCU4FHYsM?si=D9KHTNaN-rA9yOLt🌻梅干しを漬けたらついでに自家製のゆかりのふりかけを作りませんか?YouTubeでご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね🥰 ⬇️https://youtu.be/AnoCU4FHYsM?si=PXht01TaPbbIXrW2梅干しを漬ける時の塩をこだわれば、ミネラルたっぷりで美味しいゆかりのふりかけが出来ますよ♪なんとも言えない酸味がご飯に絡んで、もう絶品ですよ😍💕赤紫蘇には抗酸化作用の強いアントシアニンが豊富に含まれていますよ❣️β-カロテンの含有量は野菜の中でもトップクラスです。防腐作用、食欲増進作用があります。【薬膳効果】体を温め、風邪のひき始めの寒気や吐き気、咳を改善します。つわりにも有効です。解毒作用があるので魚介類を食べる時に一緒に食べると食中毒を予防するとも言われています。🌻赤紫蘇の梅干しレシピをご紹介してます。https://youtu.be/0kU7hk9Fuac?si=FBHQ2Hx4pz7TsMtW🌻 おかかふりかけをご紹介してます。https://youtube.com/shorts/hUY7QxB03y8?si=IQAovzYgdPBePLZj防災セット SHELTER プレミアム 1人用 【楽天総合ランキング1位】ごはんが選べる 防災グッズ 防災リュック 防災バッグ 防災用品 地震 災害対策 おすすめ 非常食 保存食 保存水 ラジオ ライト マット ラピタ シェルター 家族 1人分 一人分 [AS12]
2024.08.02
コメント(0)

https://youtu.be/0kU7hk9Fuac?si=yBk1k3r0JopKQVam今日は梅干しの干し方と赤紫蘇の干し方をご紹介します。梅干しの漬け汁はポリフェノールやクエン酸などとても体に良いのでしば漬けにするのもおすすめですよ😍💕干した赤紫蘇はフードプロセッサーで粉にすると無添加の赤紫蘇ふりかけが出来ますよ。🌻 必ず天気予報で3日間晴天☀️を確認してから干してくださいね☺️👍YouTubeで分かりやすくご紹介してますので、良かったら覗いてみて下さいね🥰https://youtu.be/0kU7hk9Fuac?si=7tnFKkuQ31LqCcTn【赤紫蘇梅干しの干し方】① ザルに梅干しと絞った赤紫蘇を広げて並べます。② 日の当たる場所に朝10時から夕方4時頃まで干します。(途中で2回ほどひっくり返します。)③ 3日間干したら完成です。④ 容器内部を綺麗に洗い、ホワイトリカーでふき乾燥させてから梅干しを保存してくださいね。アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA(60ml)【アネッサ】
2024.07.20
コメント(0)

https://youtu.be/FWd6763ILs8?si=ayJ0tvTocEARlQtI今日は、美味しいいなり寿司をご紹介します。こちらのレシピは何度も何度も味見をして辿り着いた私の最高傑作です😆💓自分で言うのも図々しいですね(#^.^#)酢飯に大葉と胡麻をたっぷり入れるので、香ばしくてとても美味しいですよ😍【大葉、青シソの薬膳料理】大葉には解毒作用を高める作用があります。蕁麻疹や湿疹が出来るアレルギー症状がある方は、普段からお料理に取り入れるととても良いですよ。◎ いなり寿司 16〜20個分『材料』角の油揚げ 8枚⦿ 調味液醬油 大さじ3+小さじ1みりん 大さじ2砂糖 大さじ4水 300㏄① 角の油揚げを半分に切ります。② 破れない様に油揚げを広げます。③ お湯を沸騰させ油揚げを軽く茹でて油抜きします。④ ザルに上げて水気を切ります。⑤ 鍋に、油揚げと調味液を入れて煮汁が少なくなるまで煮詰めます。⓺ 煮た油揚げを冷ましておきます。◉酢飯白米 1.5合分寿司酢 市販の物を2回し大葉 10枚(千切り)炒りごま 大さじ3① ボウルに白米を入れ、寿司酢を回し入れてよく混ぜます。② 大葉は千切りにします。③ 1番へ大葉と胡麻を入れてよく混ぜ、油揚げに詰めたら完成です。\送料無料/久世福商店 お決まりギフト【化粧箱包装付】【沖縄県送料別途】グルメ ごはんのお供 のし 内祝い おしゃれ 贈り物 食品 夏ギフト 中元 お礼 お祝い プレゼント 贈答 ご挨拶 出産 結婚 快気 誕生日 記念日 引越し 香典
2024.07.14
コメント(0)

https://youtu.be/LBZ-0tZKC7s?si=U0EVWcg0CmDDK8J1今日はオクラで簡単に出来る1品をご紹介します。オクラはサラダなどの脇役が多い野菜ですが胡麻和えにすると、主役級に美味しいですよ😂💕しかも栄養効果も実はすごいんです😍【薬膳効果】オクラのぬめり成分は水溶性食物繊維のペクチンとタンパク質のムチンによるものですが、この成分には血糖値の上昇を抑えたり、便通を整えたり粘膜を保護したり、脂肪分の吸収を抑えたり、タンパク質の消化、吸収を助ける働きがあります。夏バテ予防を防ぐ野菜としても有名です。◉ オクラの胡麻和えオクラ 6本〜8本調味料醤油 小さじ2砂糖 小さじ1みりん 小さじ1☆ すりごま 大さじ2詳しい作り方をYouTubeでご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね🥰🌻https://youtu.be/LBZ-0tZKC7s?si=U0EVWcg0CmDDK8J1【1,000円OFFクーポン】 枕 枕カバー 付き ヒツジのいらない枕 洗える 至極 新・ハイブリッド3層構造 極柔 誕生日 ギフト まくら 柔らかい ジェル 首 寝返り 横向き 仰向け うつ伏せ いびき 予防 防止 ゲル 低反発枕 高反発枕 高さ調節
2024.07.07
コメント(0)

https://youtu.be/5lLuFHWYOgQ?si=FruQbYB1BDoVKzOS今日は、簡単に出来る自家製ぬか漬けをご紹介します。今、きゅうりがお値打ちなのでぬか漬けにしておくと毎日ご飯の時にポリポリと美味しいですよ😋お酒のおつまみやご飯のお供に最高ですよ。そして何と言っても体にすごく良いんです🥰YouTubeで分かりやすくご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね🥰➡️ https://youtu.be/5lLuFHWYOgQ?si=FruQbYB1BDoVKzOS🌸ぬか漬けの乳酸菌はとても丈夫な菌で胃酸にも負けないで大腸まで届いてくれるので、そのまま大腸に住み着いて腸内フローラを整えてくれるそうですよ😍✨あと、腸そのものを元気にしてくれる酪酸菌もいるので、免疫力をアップしてくれますよ✨これから暑くなり食欲が落ちたり体調面が心配なので、是非お手軽に腸活を始めませんか☺️◉ 私はいつも100均のタッパーで漬けています。ぬか床が緩くなってきたら、キッチンペーパーで水分を吸い取って下さいね。塩味が薄くなって来たら粉を足したり、野菜を塩で軽く揉んでから漬けて下さいね。漬け込んでいるうちに、色んな野菜の旨みが酸味増えて、どんどん味わい深く美味しくなりますよ☺️味があまりしなくなって来たら思い切ってまた新しい粉に全部変えて作ったりして、年中冷蔵庫に常備してます😊大根が野菜室で萎びた時もぬか漬けにすれば美味しいリメイク出来ますよ😆👍◉ 冷蔵庫で作るので、ぬか床を2〜3日かき混ぜ忘れてもカビることのないので、初心者🔰さんも安心ですよ🤩💓大切なあなたへ [ 神人 ]
2024.06.30
コメント(0)

🌼今日はピーマンを丸ごと使う手間無しの1品をご紹介します☺️手抜きしたい時やあと1品欲しい時に良かったらお試しくださいね🥰💓🌺 YouTubeで動画で分かりやすくご紹介してますので良かったら覗いてみてくださいね🥰➡️ https://youtu.be/_QO6Z9C44Gc?si=HOWF2bSsbApdPCBE【ピーマンの栄養効果】ピーマンに含まれるビラジンという成分は、血液をサラサラにするので、脳梗塞や心筋梗塞の予防に良いと言われています。トマトの約5倍のビタミンCを含み、熱にも強いビタミンの効果で美肌効果もあります。油で調理するとカロテンの吸収もアップします。★ 赤パプリカは、緑のピーマンが完熟したもので、ビタミンCや、βーカロテンをより多く含みます。【薬膳効果】熱を冷まし、炎症や腫れを鎮める働きがあります。血液の循環を良くし、痛みや出血を改善する効果があるので、痔や歯肉炎、生理痛の手当てにむく食材です。利尿作用やむくみを改善したり、胃腸の働きを助ける効果もあります。🌸 ピーマンの甘辛炒め材料 ピーマン 5~6個 (特大サイズは4個で)● 調味液醬油 大さじ1料理酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1/2☆ 炒りごま 大さじ1🌼 ピーマンのおかか和えも簡単で美味しいですよ☺️➡️ https://youtu.be/UnTaBuWJmjA?si=lUPciosrH3zD66K5🌼 カレー味のピリ辛なピーマンとしらす炒めも美味しいですよ♡➡️ https://youtu.be/VQXdtG7MQhc?si=U9b-tzMywXRpfKIv大切なあなたへ [ 神人 ]
2024.06.26
コメント(0)

今日は前回作った生姜の甘酢漬けの漬け汁を手羽元を使って、手羽元のさっぱり煮を作りました☺️作り方はこちらです♪➡️ https://youtu.be/pMhgBrCjlwc?si=LAhNoszNkg5W3kGj圧力鍋で作るので口の中でほろほろとろける美味しさですよ😍💕圧力鍋が無い方もお鍋でも煮汁の分量は同じで弱火でコトコト煮込んで頂きましたら美味しく出来ますよ👌🌈生姜の甘酢液を使うので何と味付けは醤油を大さじ3杯入れるだけなんです😆✨一度食べたらクセになりますよ!良かったらお試しくださいね🌷🌻🌷【生姜の甘酢で作る手羽元のさっぱり煮】◉ 手羽元 8本〜10本◎ 水 200cc◎ 醤油 大さじ3杯◎ 生姜の甘酢液 大さじ5杯☆ 動画では手羽元を使いましたが、もちろん手羽先でも良いですよ☺️🌷前回の生姜の甘酢漬けはこちらです。➡️ https://youtu.be/eKO_Rg6eZSM?si=EpTjrn5A-6TGVJ_q🌷酢生姜の作り方はこちらです。➡️ https://youtu.be/0XCA8dhwmsc?si=crrCFKg0MfK5HteH🌻 他にも手羽元を使ったレシピをご紹介してます。◉ 手羽元のさっぱり黒酢煮はこちらです。➡️ https://youtu.be/2wnfsHhAUfo?si=PC2-vFXCZPtxu6Zq◉ 【クックパッド1位レシピ】✨カレー味のスパイシーチキンはこちらです。➡️ https://youtu.be/DLyVdmuLuTs?si=8L1f8r45RLCHzf8F◉ 甘辛くて🍺が進む✨手羽元の甘辛煮はこちらです。➡️ https://youtu.be/HKY6DdWWmu4?si=ctVeYvQ1a1zsD10d楽天レシピにも簡単なレシピを投稿しています良かったら覗いてみてくださいね😻💕💕https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1820007501/クックパッドにもたくさんお料理を投稿しています良かったら覗いてみてくださいhttps://cookpad.com/kitchen/13864815ツイッターはこちら😊🧡🧡⇓⇓⇓https://twitter.com/ukiukirunrun716【Ninja 公式】Blast コードレスミキサー ブラスト BC151J / シャークニンジャ ミキサー ブレンダー ジューサー タンブラー コードレス 静音 パワフル コンパクト スムージーミキサー 氷も砕ける 氷対応 USB 充電式 持ち運び 小型 洗いやすい 蓋 スムージー
2024.05.18
コメント(0)

作り方はこちら➡️ https://youtu.be/Cup8bN8mznw?si=03ePW4yLNF7FZzxK今日は簡単で美味しい三つ葉の胡麻和えをご紹介します🌸お吸い物のイメージが強いですが、お浸しにして食べても凄く美味しいですよ😋三つ葉には、カロテンやビタミン類、カリウム、カルシウムなども豊富に含まれているので、加熱はサッとして栄養価をしっかりと摂って下さいね。三つ葉の香り成分には、食欲促進効果や不眠の改善にも効果がありますよ。☆ 三つ葉の胡麻和え三つ葉 4束〜5束(90gくらい)◉ 調味料醤油 小さじ2砂糖 小さじ1すりごま 大さじ1🌻 詳しい作り方をYouTubeでご紹介してますので良かったらお試しくださいね♪今日も三つ葉☘️がお値打ちで5袋で98円だったので早速胡麻和えを作ります☺️三つ葉の香りと胡麻が香ばしくて美味しいのであと1品料理に是非☺️🌷【商品リニューアル】ステムクレンジング 幹細胞コスメ 湘南美容クリニック SBC MEDISPA ドクターズコスメ エクソソーム プロテオグリカン セラミド フラーレン 配合エイジングケア ヒト幹細胞
2024.05.14
コメント(0)

今日は、新生姜を使って作る生姜の甘酢漬けをご紹介します。 お寿司屋さんのガリが簡単に作れますよ😍作り方はこちらです。➡️ https://youtu.be/eKO_Rg6eZSM?si=uIvRM8ZmgdMJnMYl🌻 食べ終わって残った酢は、唐揚げにかけたりきゅうりとワカメの酢の物などに作っても美味しいですよ。🌷黒砂糖を使うので、白砂糖には入っていないビタミンB1、ビタミンB2やカルシュウム、マグネシウムが取れて体に良いですよ。元々酢には血液をサラサラにする成分や疲労回復効果を促す働きがありますが生姜にも色々な薬膳効果があります。【生姜の薬膳効果】胃を温め、胃腸内の水分代謝を改善します。胃の働きをスムーズにして吐き気や嘔吐を止めます。冷え性やのぼせやすい方にも効果があります。【生姜の栄養効果】生姜に含まれる辛み成分は、解毒、鎮痛作用、吐き気や抗菌作用、抗炎症作用があります。新陳代謝を活発にしたり、ガンを予防する効果が期待されています。● 甘酢しょうがの作り方 新生姜 250g黒砂糖 70g酢 200cc塩 大さじ1/2① 生姜の土を綺麗に洗い、スプーンで取れるだけ薄皮を取ります。② スライサーで生姜を薄くカットします。☆ 無ければ包丁で薄く切って下さい。③ 塩を大さじ1/2杯振りかけて全体になじませラップをして1時間置いておきます。④ 鍋に酢200ccと砂糖を入れて火にかけ良く溶かします。⑤ 沸騰したら火を止めます。⑥ 5番に水気をしっかり絞った生姜を入れて全体に絡めて冷ましておきます。⑦ 冷めたら清潔な蓋付きの容器に入れて冷蔵庫で保管します。3~4日間漬け込んだら食べれますよ☺️★ 胃腸が弱っている方や弱い方は、作る時に、1分間煮込んでから冷ましてくださいね★P5倍&500円引きクーポン発行中★最新リニュアル 2本セット FANCL ファンケル ブライトニング エッセンス ホワイトニング エッセンス 18ml ビタミンc ビタミンc誘導体 無添加 美容液 セット シミケア フェイスケア コスメ 保湿 スキンケア 美容 保湿美容液
2024.05.12
コメント(0)

作り方はこちらです☺️https://youtu.be/eUnDP3iab4o?si=6Iy3WkgZ1ZSgGgNo今日は、お鍋の中でかき混ぜてあっという間に出来る鶏そぼろをご紹介します。フライパンで炒めたりしないので、超簡単でしかも後片付けも楽ちん!余計な油を摂らなくて済むのでオススメですよ☺️👌★ ご飯に乗せて食べたり、玉子焼きの中に入れて焼いたり、野菜を炒める時に一緒に入れたり、野菜を煮込む時に入れて餡かけ風にしても美味しいので、冷蔵庫に常備しておくとメニューが広がりますよ😍🌸 簡単鶏そぼろの作り方 鶏ひき肉 250g生姜のすりおろし 小さじ1/2水 50cc◉ 調味料 醬油 大さじ2 砂糖 大さじ1.5 味醂 大さじ1 料理酒 大さじ1① 鍋に調味料、水、生姜を入れて火にかけます。② 煮たって来たら火を弱め、鶏のひき肉250gを入れます。③ 菜箸を4本使ってほぐしながら煮詰めて火を止めます。④ 濡れ布巾の上に移して1~2分、菜箸でかき混ぜたら完成です。☆ そうする事で、しっとりとした鶏そぼろが出来ますよ。🌻他にも簡単に出来る鶏肉料理をご紹介してます♪鶏肉レシピhttps://youtube.com/playlist?list=PL1g3fl4FjhqXsXnvTmsffLuAso8DSZM3F&si=BRARkO65LdCGFveI楽天レシピにも簡単なレシピを投稿しています良かったら覗いてみてくださいね😻💕💕https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1820007501/クックパッドにもたくさんお料理を投稿しています良かったら覗いてみてくださいhttps://cookpad.com/kitchen/13864815ツイッターはこちら😊🧡🧡⇓⇓⇓https://twitter.com/ukiukirunrun716インスタグラムはこちら😊💛💛⇓⇓⇓https://www.instagram.com/ukiukirunrun_/\総合1位獲得!まだ間に合う!/ 母の日 プレゼント カーネーション ギフト 花 鉢植え 2024 選べる 花鉢 カーネーション 5号 5号鉢 ケイトウ アンスリウム ジャスミン おしゃれ 母の日ギフト プレゼント ははの日 hahanohi 60代 70代 義母【2024母の日】FKHH
2024.05.06
コメント(0)
![]()
宇宙を味方にする方程式/小林正観【1000円以上送料無料】私が買って良かった小林正観さんのおすすめの本をご紹介します☺️【宇宙を味方にする方程式】小林正観さんと言えば【トイレ掃除】と言うイメージが強いですが、他にもこの本の中には色々な事が書かれています。トイレのふたは絶対に閉めないといけない事や3と5と8は奇跡の数字でこの数字を大切にすると良いそうです。車のナンバーを358にすると燃費が良くなるよ!とか通帳の暗証番号を、この数字の組み合わせにするとその通帳だけは減らないんだよ!とかアトピーのお子さんの原因は、お母さんのいつも子供へ言う上目線の【早く何々しなさい!】が原因なんだよとか花粉症の原因は完璧主義が原因だよとか他にもたくさんの為になる知らない事や気をつけてみようと思える事などがたくさん紹介されてます。正観さんのお話の良いところは、全て実話体験に基づいた真実味がある内容なので、とても説得力があります。良かったら手にとって読んで見て下さいね🌸私が精神的に辛くて何も手に付かなかった時に読んだ【淡々と生きる】という小林正観さんのこちらの本もとてもおすすめです。淡々と生きる 人生のシナリオは決まっているから [ 小林正観 ]こちらは、辛い事や苦しくて仕方がない現象が起きても実は、人生はシナリオ通りで苦しいも辛いも無い。自分がそう思っているだけ。ただ決まっている事を淡々とこなしているだけと言う事が書かれていて実際にインドには自分のアカシックレコードを見に行けるツアーがある事も書かれていました。この本のお陰で、とても気持ちが楽になりました。いつも本棚に目の届く場所に置いてあるので、行き詰まる時に読み返すと、気持ちが平穏に保てます☺️🌸淡々と生きる 人生のシナリオは決まっているから [ 小林正観 ]
2024.04.28
コメント(0)

作り方はこちらです。https://youtu.be/0CFQngye-r4?si=eQfc6WTvDFi_gElVこの小松菜の動画が奇跡なんです😂現在何と再生回数が▶️ 58万8000回なんです。しかも見て頂くのもお恥ずかしい様な動画なんです☺️🌸奇跡と言うと大げさかもしれませんが、これは絶対神様の力だと思ってます☺️実は小林正観さんの書籍の中で、掃除、笑い、感謝がとても大切なんだよ!とおっしゃってて、特にトイレ掃除はとても大切で、毎日綺麗にピカピカにしていると臨時収入が入るよ😍と書かれてあったので、とにかく完璧に毎日ピカピカ✨にお掃除してたんです。YouTubeを始めたばかりで、何を投稿しようかな?とトイレの狭い中で座ってぼぉーと考えてたらふと頭に【そう言えば冷蔵庫に小松菜があった!】と思って、携帯で軽い気持ちで簡単な炒め物を作って撮りました。日曜日に丸亀製麺へ行った時にすごく混んでて行列だったので並んでいる時間に立ったままの姿勢で、携帯ソフトのVLLOで編集して軽い気持ちで投稿しました☺️うどんを食べ終わって携帯見たらすごい再生回数になっててびっくりしたんです😳こんなに見て貰えるならもっとちゃんとした動画にすれば良かったと後悔したくらいです💦でもこの動画だけ、どうしてこんなに皆さんに見て貰えるのか最近謎が溶けました😂👍動画を投稿すると、AIが親切に文字起こしをしてくれるんですが私の滑舌が悪いため、色んな言葉に置き換わって文字打ちがされていました😉奇跡の瞬間はこちら⬇️何と2分27秒当たりに恵比寿様の文字が😍✨私の他の動画も色々見ましたが、この動画だけでした🤣☆ 七福神様はそれぞれ、家の色々なお部屋を守って下さってますが(キッチンや寝室、洗面所、トイレなど)トイレを守って下さっているのが、あの背中に大きな袋を下げてらっしゃる恵比寿様だそうです🤩✨一番優しくて、大きな袋にみんなにあげる為の金貨をたくさん入れてらっしゃるそうです。これは、トイレを毎日ピカピカにお掃除しているご褒美に間違いない!と確信しました😂💕前田家 完全無添加 鶏スープだし 粉末タイプ 国産原料のみ 無塩 特許製法 料理のベーススープ 離乳食としても 化学調味料 酵母エキス グルテンフリー 醤油不使用 蛋白加水分解物なども不使用 買い回り 送料無料
2024.04.23
コメント(0)

今日は、美味しいタケノコご飯の作り方をご紹介します🌸と言っても材料を入れて炊くだけなんですけどね☺️干し椎茸の旨みと鶏肉、油揚げから美味しいダシが出てとっても美味しいですよ😆💕詳しい作り方をYouTubeでご紹介してますので、良かったら覗いてみてくださいね🥰https://youtu.be/TSmAEAHcWoY?si=LXOw3RfaC6SOM2NB🌻たけのこは不溶性の食物繊維でセルロースが多く、便通を良くしてくれます。お肉などと一緒に摂るとコレステロールの吸収を抑えてくれます。利尿作用のあるカリウムも豊富です。白い粉はチロシンと言うアミノ酸の一種で脳内の神経伝達物質のひとつでドーパミンや甲状腺ホルモンの素となるアミノ酸です。【薬膳効果】炎症を鎮め、咳や痰を改善する効果があります。風邪がなかなか治らず、胸が苦しい時、ストレスで胸や上腹部につかえを感じる時にもスッキリさせてくれます。【たけのこご飯 2合分】材料お米 2合たけのこの水煮 200g油揚げ 角 1枚鶏もも肉 1/2枚干し椎茸 2枚● 調味料醬油 大さじ2料理酒 大さじ1みりん 大さじ1塩 少々① お米2合は、炊く30分前に洗ってザルに上げて水気を切ります。② 干し椎茸2枚を400㏄の水で戻します。③ 油揚げに熱湯をかけて油抜きし、食べやすく切ります。④ たけのこを食べやすく切ります。⑤ 鶏肉は、余分な脂を取り、一口大サイズに切ります。 ⑥ 椎茸を薄切りにします。⑦ 炊飯器に洗ったお米、調味料、切った具材を入れて炊き込みご飯キーで炊飯したら完成です。干し椎茸も自宅で簡単に出来るので、生椎茸がお値打ちな時に買って干してから使うと、とても体に良いですよ😍🌷🌸干し椎茸の薬膳効果や作り方をご紹介してます♪https://youtu.be/-utYZuUyv_s?si=r_fJdArELnjU9QGc【正規店】 バルミューダ ザ・プレート プロ BALMUDA The Plate Pro K10A-BKホットプレート 大型 焼肉 おしゃれ 金属 ヘラが使える 温度調節 お手入れ簡単 四角 パーティー ギフト 結婚祝い 送料無料◇P5倍
2024.04.22
コメント(0)
全74件 (74件中 1-50件目)