ウキウキるんるんkitchen

ウキウキるんるんkitchen

PR

プロフィール

ウキウキるんるんキッチン

ウキウキるんるんキッチン

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

https://youtu.be/dbF1DzdSqMk?si=EJXDgp4L2vLRAKcH



今日は体質改善デトックススープをご紹介します。



こちらを飲むとどんな効果があると言うと、お腹に溜まった宿便がどんどん出ていきます。




大腸には、多い人で8㎏も宿便が溜まっているそうです。




この宿便が出るとウエストがスッキリ細くなり、腸が綺麗になるので血液もサラサラになり顔色も1トーン明るくなりますよ☺️




免疫力の70%は腸で作られているので、善玉菌のエサとなる食物繊維を摂ると、血液が綺麗になってがんを予防したり、免疫力アップ、様々な病気を予防したり、うつ症状などの原因となる自律神経も整うそうですよ。



このスープは父が癌の末期だと分かった時、免疫力を高める自然療法で治療をしているクリニックで習った野菜スープのアレンジバージョンです。

そのクリニックではキャベツと玉ねぎ、人参、きのこ類を入れた味付け無しの野菜スープでした。



☆スーパーで知り合った方のお話ですが、旦那様が15年前にガンの手術をされ、再発防止の為

毎日ブロッコリースプラウト1/2パックをサラダで、舞茸1パックを欠かさずお味噌汁やスープで召し上がってらっしゃるそうで、そのお陰なのか未だに再発なしで予防の為に欠かせないんです!と仰ってました。



◉ 私が使用した鍋のサイズは直径22cm深さ10cm。




☆ 食中毒が心配な時期ですので、冷めたら冷蔵庫で保存をお願いします🙇‍♀️




⦿ 毒だしスープ

【材料】

ブロッコリー 半分~1株

舞茸     1パック

カボチャ   1/4個

人参     1本

玉ねぎ    1個

水      1.5リットル

コンソメキューブ  2個

☆ お好みで塩を少量足しても良いです。




🌸 初めて作られる方は、味がもの足りなく感じられるかも知れませんが、慣れて来ると

味付けがない方が美味しく感じられるようになりますよ。




肌が綺麗になって体調も良くなって来るので楽しみにしていてくださいね。




私は毎朝カップ1杯と晩ご飯の時にカップ1杯飲んでいます。




朝の時間帯は解毒効果が高いので、このスープだけを1杯〜2杯がオススメです。




晩ご飯はしっかり食べたいので、このスープを一緒に食べると血糖値が上がりにくく、お腹いっぱいになるので、食欲を抑えられて良いですよ。




母は乳癌の手術をし、その後再発しましたが食生活を改善し、人参ジュースを毎日飲むようになり、そのお陰なのか25年再発する事なく過ごしていました。


☆ 人参ジュースの作り方

人参2本をジューサーで絞って毎日飲んでました。

残ったカスはお好み焼きに入れて食べたり、鶏肉のミンチと混ぜてハンバーグを作ったりして消費しました。



体が低体温だったので週3回のウォーキングとお風呂を朝と晩と2回入っていた事、カラオケが趣味になりお腹に力を入れて熱唱するなど明るく元気に過ごしていた事なども良かったのかも知れません。



何が良かったのかも分かりませんが、このスープが少しでも誰かのお役に立てる事があったら嬉しいと思い投稿させて頂きました。


私の末期がんを治した毎日の献立 [ 済陽 高穂 ]


新装版 生命の自覚 ~よみがえる千島学説~ [ 忰山紀一 ]









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.15 06:29:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: