全9件 (9件中 1-9件目)
1

5月30日(月)台風一過すんごい風がびゅんびゅんふく中今日は初の交通当番途中男の子の帽子が風で飛ばされちゃってトラックの前へ~ってアクシデントもありましたがトラックの運転手さんがご親切にとまってくださり無事、拾うことができましたどうなることかと思ったよぉ~では、昨日の続き、いってみましょうマクドナルドランチの後は播州織のハギレやさんへハギレと言っても普通にm単位で購入できますしかもとっても良心価格上の生地たちコットンもそうなのですがオーガニックコットン×3種¥300/mです一番下のレース生地だって¥400/m下の画像はまた違うお店ですがこちらは小さいとはいえ¥50とかで売られていたハギレたちバイアステープとタグはまぁ、普通のお値段でしたがこの生地たちを使ってあんちゃん用キャミを作りましたグレーのオーガニックコットンにレトロフラワー(あまりわかりませんが)のバイアステープをつけて使用パターン:hibi+さんのギャザーキャミソールこのパターン、めちゃ簡単だし行程も少ないのにかわいく仕上がるから大好きです暑い夏は1枚で着てもよいししばらくはこんな感じでコーディネイトしてもかわいいかもあんちゃんも久しぶりの自分のための手作りお洋服で喜んでくれましたNatural Gardenでの戦利品はこちらこれからの季節にかわいいシュシュどういう作りなのかわかりませんが2種類の生地が使ってあってとぉ~ってもかわいいです☆.。.:*(萌´Д`萌).。.:*☆ ピンクペッパー(??)のプリザのリースお花がかわいいヘアピンそして、いつもの大好きシフォンぁあ~、やっぱイベントって楽しいなそして日曜日は楽しみにしていた森川住宅さんのオープンハウス大雨だったので外観写真はありませんがとぉ~っても素敵なおうちでした玄関照明がとにかくお洒落素敵すぎるリビングにキッチンお風呂やトイレも癒しの空間でしたハンドメイド作品たちこの日はお子たちがはしゃぎまくっててゆっくりと見れなかったのが残念今週末はまた別のオープンハウスを企画されてますお近くの方はぜひ森川住宅さん本当素敵なおうちで癒されましたいいなぁ~、おうちいつかマイホームが持てたらいいなまずは・・・定職に就かなきゃね(。-∀-)ニヒ♪今年、10年以上ぶりに教員採用試験を受けようと思っていますどんな感じやったかさえ思い出せないかなりリハビリが必要そうだ何年かかるかわかんないけど諦めずチャレンジしようと思います(●′3`)ノこばなし昨夜のことです私がトイレに入っているとリビングから「おいしぃ~」っていうtowaの声また勝手におやつを開けて食べてるなと思ってayanaに私:「towa何食べてるの???」と尋ねると娘:「ミルクのやつ~」はっは~ん、さてはテーブルに置いといたお土産の白い恋人を食べてるなと思っていましたトイレから出ると・・・本当にミルク(キューブ状)をかじってたわおそういう食べ方あったのねしかも・・・おいしいんだいや、あかんやろ~ってすぐに取り上げましたが4個入りのキューブすでに2個はおなかの中斬新なミルクの摂取方法に驚いた、Mamanaiiでした
May 30, 2011
コメント(4)

5月29日(日)本日はイベントレポをわれらがCache-cache coucou !初の出張イベントです(*´ー`*)どどぉ~んとご紹介お隣のshopさんのものも含まれていますがとぉ~ってもかわいいものがたくさんで久しぶりのイベントでめちゃ楽しかったです。あ、もちろんわたくしは、お客様(。-∀-)ニヒ♪この日買ったものは後日ご紹介しますねこちら、今回のイベントを企画された朝田木材さんお隣には素敵なモデルルームがいいですねぇ、木のおうち階段上ったところのワークスペースやロフトこういうのん、憧れますいつもとは違う空間にとぉ~っても癒されましたお昼は近くのマクドナルドで最近てりやきバーガーにはまっている娘ハッピーセット(ナゲット)ひとすじのtowaこのあとは、近くの播州織のはぎれやさんへ~これ以上画像が取り込めないのでその記事はまた後日実は今日も、先日の日記で告知させていただいたオープンハウスに行ってきましたいやぁ~、とぉ~っても素敵なお家でしたそのお話もまた後日あぁ~、いっぱい書きたいことがあるわ明日以降、また元気なときにアップします
May 29, 2011
コメント(0)

5月21日(土)今日はこども会旅行大型バスに乗ってLOVE注入中目指すは・・・「人と自然の博物館」化石や剥製、骨・・・などtowaは鹿を見て「ばんび!ばんび!」と大興奮このあと、下に写ってるうりぼーも「ばんび!」と呼んでた(。-∀-)ニヒ♪昆虫の拡大模型下からおなかとかも見えますこわっ!こわっ!(連発)何かと怖がる、びびりんぼさんお昼を食べてバスに乗り次に目指すは・・・グリコピア工場見学でぇ~す熱心にグリコお姉さんの説明を聞くtowaが触ってるのはカカオ豆チョコの香を期待していたお隣さん「ぇえ~、赤ちゃんのおへそのにおいやわ」ど、どんな???見学終わってお土産コーナーパッケージにひかれて買ったカレーとでかでかコロンtowaと並べると・・・でかっ!記念撮影お外へ出ると・・・かわいいワゴン発見その名もglico wagonポッキーやチョコででこってあってめちゃかわいかった私も童心にかえれたこども会旅行でした帰ってきてから・・・解散場所の公園でまた遊ぶもぉ~ええやろぉ~母疲れました(。-Д-) 途中でウッドビーズを大量に持ったCache-cacheメンバーのIさんがウッドビーズを広めてほしいって方からいただいたの~って、ほんま大量におすそ分けしてもらっちゃいましたそれをエサにあんちゃんをおうちに帰ろうと誘って帰宅成功で、の作品はあんちゃんが作りましたよぉ~私もまた何か作ろうと思いますまた作ったらこちらで紹介させていただきますねでは、今日は疲れているのでこのへんでぇ~Good night
May 21, 2011
コメント(4)

5月19日(木)今日からうちの中学校中間テスト毎日残業だけれども・・・今日は私達も早めの帰宅です帰ってきたとき柊羽はお昼寝中とのことらっき~たぁ~っぷりと自分時間を楽しみましたまだどれも完成品じゃないのだけどしじみMサニタリーケース(これにスタンプ捺す予定)コースターもりもり作ったよ~アイロンとかもまだなのでどれも、くしゃっとしてるけどこの感じも結構好きお仕事結構忙しくてたまぁ~にしかできないハンドメイドでも、やっぱ楽しい(●′3`)ノこの頃、同じものしか作ってないからたまには新しいものにも挑戦したいな夏休みとか???めっちゃ先やし~。夕方撮影してたら柊羽も出てきたぁ~「とぉうまもぉ~」最近自分のことを、とうまと言う人「わ」って発音しにくいのかしら?名前変わってるし(。-∀-)ニヒ♪お姉ちゃんは、今日もお友達と遊びに行って6時頃まで帰ってこなかった・・・毎日ですとりあえず、宿題を済ませたら遊びに行ってよし!と約束してるんだけど宿題せずに出かけてることもしばしばそんなときは、次の日のおでかけ禁止にしてます厳しいかな・・・とも思いますが習慣になってくれたらよいなって思ってますたっぷり時間があった本日の夕ご飯 柊羽は・・・なんと、ブロッコリー1個食べてまさかの「ご、ご~(ごちそうさま)」食べないときは意地でも食べないま、やせっぽちでもないし(むしろぽっちゃり)よしとしよお風呂あがりには養護の先生からいただいた韓国のパックをしてみましたもちろん説明は・・・読めねぇ~これの下に書いてあった英語の方を読んでなんとかパックできたぁ~なんか最初、顔がぴりぴりしてよっぽど、やめようかと思いましたが気合で書いてあった時間の15分はりつづけました(。-∀-)ニヒ♪こころなしか、ほっぺがぷりぷりしてます今日はとっても充実した1日でした明日も素敵な1日でありますようにmixiのコミュで知り合ったみほさんご自宅は、住宅会社さん今週末に完成したおうちの内覧会があるそうですとっても素敵なおうちですのでぜひ、お近くの方はアポをとってみてください(●′3`)ノハンドメイドの即売会もされるとのことブログはこちら
May 19, 2011
コメント(2)

5月15日(日)昨日、今日ととってもいいお天気でしたね今日は2回もお洗濯しちゃいました気持ちがいい~ちなみに、今日は中学校の廃品回収でしたもちろん私も出勤初めての廃品回収なめとったぁ~めちゃめちゃしんどかったすでに、腕は筋肉痛(若いな)しかも、重~い、雑誌をコンテナに入れるのに、気合入れて振り上げすぎ・・・重みでバランスを崩し足をくじき、おまけにコンテナでひざを強打痛すぎるいろんな意味で・・・明日、ひどくなっていませんように昨日は、淡路からhinatanが帰ってきてたので公園で遊びましたこじんまりとした公園なのでお子たちものびのび~色んなことして遊んでましたおひるぅ~そしてまた遊ぶぅ~akoちゃんとバドミントンしたよシャトルがめちゃでかいんだぁ~母たちもやったけど・・・へたくそすぎて、まったく続かず(。-∀-)ニヒ♪へらへら笑って楽しみましたたまにしか会えないけど帰ってきたときはまたぜひ遊ぼうねぇ~早くお子たちが大きくなってまったりとお茶とかしたいな今日、廃品回収から帰って娘の宿題チェックをしていたらば・・・授業中に書いたであろうあいうえおのつく言葉がテーマのページ発見ああっかんべー(ありえへんチョイス)いいんこのうんち(なんでうんちをつけた)ううんち(やっぱそうくる?)ええー(その発想に脱帽)おおしり(シモネタで締めくくり)いや、確かに笑ったけどさぁ冷静に考えたら、こんな女子やだ~しかも、先生、はなまるて・・・あかんやろ~そして弟は・・・腹芸ですかわかるかな?お風呂上り、暑いだろうとしばし裸んぼでおいといたらこんなことになってたぁ~ 今日驚いたこと柊羽がお風呂で滑りそうになり「おっとっと・・・」もちこたえて「せーふ」って・・・おもしろいんですけど(。-∀-)ニヒ♪
May 15, 2011
コメント(4)

5月11日毎日雨でヤになっちゃう部屋干ししたらば、変なにおいの洗濯物今日は我慢できずに、コインランドリーに行ってきましたお金はかかるけどやっぱふわふわの洗濯物は気持ちいい(*´ー`*)先日、氷が食べたくなる~貧血がひどくなってるかもと日記を書きましたがやっぱ、ふらふらするので病院に行ってきました血液検査の結果、ヘモグロビンが9.712~11.5以下が貧血の基準値なので結構貧血??そして、血清鉄(どれくらい鉄分が含まれているか)も調べていただきましたが・・・標準値(40~175)に対し17しかありませんでした鉄剤を処方されて昨日から飲んでます1ヶ月後また検査に行くことになってますあまり好きじゃないお薬(妊娠中にも飲んでた)なので、早く回復するといいな・・・さて、お次は・・・最近作ったものをイロイロとある日の夕ご飯お昼間に私の祖母宅へ行っていちごをもらったよぉ~あまおうは中まで赤くて本当、あまぁ~いじゃがいも尽くしなメニューその理由は・・・買って忘れてたじゃがいもに芽が出てきてたからぁ~しわしわになりかけてたんだけど丁寧に芽をとってお料理に使ったらほっくほくでまだまだいけましたポテトサラダまぜまぜは彩永担当最近、イロイロとお手伝いしてくれて助かってますが先週の金曜日をはじめに・・・今日まで・・・毎日お箸を学校に忘れて帰ってくる娘ぇえ~かげんにせぇ~い保育園の頃のや、私のお箸を持たせてきましたがさすがにもうないわ!明日で我が家のおはしゼロです明日こそは持って帰ってきておくれほんま、抜けてること多くて困った1年生 そんな彼女のお部屋のラックにカバーを作りました(*´ー`*)ま、端っこ縫って裾にレースつけただけなんだけど~ちょっとはすっきりしたかなこちらは月曜日小学校、お弁当dayでしたいつもと同じですが・・・何か?柊羽くんは発熱中ヒエピタが大嫌いなのでアンパンマンを描いてやりましたすると~、ヒエピタ克服!アンパンマンすげぇ~グッジョブ37~38度台をウロウロが昨日から続いてるんだけど今日は39度越えたとかで午後診で母が病院に連れてってくれたみたいめちゃめちゃ元気なんだけどねぇ~やっぱ、季節の変わり目だからかな皆様も気をつけてくださいねこちら、祖母宅に咲いてたお花なんていうのかしら?アジサイに似てるけど・・・・ちょっと違うよね???このお花大好きなんですがいつも名前がわからないのご存知の方、教えてくださ~いでは、今日はこのへんで徒然日記でした
May 11, 2011
コメント(4)

5月7日(土)GW最終日前から計画してたワッフルパーティー前の会社で送別会にいただいた、ビタントニオを連れてJちゃんちへJちゃんち3名Hちゃんち3名我が家2名のこどもとたちそして、大人3名多っ!!!とっても素敵なガーデニングこういうのん、憧れます朝、摘んできたのよぉ~っていうお花そして、なんとも豪華なサラダぁ~パーティーのはじまりぃ~こんな感じで色んな具をのせていきまぁ~す何せすごい人数ですから2台のホットサンドメーカーがせっせと働くわよぉ~多いかなぁ~なんて思いながら4袋のパンを購入してたんだけど・・・お店の人が端っこも入れておくわねっておまけでつけてくれた分さらにはJちゃんちのストックまで使って大量にホットサンド作りましたとりあえず、お子たちに食べさせてやっとこ母達の番~おいしかったぁ~色んな具をサンドしたので何がなにやらわからんかったけどあトマトはやめましょう!水分多くて失敗でした母たちがほっこりしていると早くも、「ワッフルまだぁ~?」となまぁ~じ、でぇ~おっしゃ!作りましょう!!第2弾はワッフルパーティーですホットケーキミックスで作ったワッフルにJちゃんがデコしてくれたよ~甘くておいしかったお粉を足して、前に作ったワッフルクッキーも作ったよこれは、おたふくのために来れなかったmiyuちゃんへみんなでお手紙書きましたまたぜひ、リベンジパーティーしようね柊羽くんは途中で夢の中へ~柊羽くん、眠くなってもあまりぐずらず、勝手に寝てくれるのなんておりこうさんなんでしょうこういうところはあまり手がかかりませんこの日の夕食の1品またまたビタントニオさんでシュウマイとオクラを焼いてみましたいやぁ~、ビタントニオ超いいわ(*´ー`*)他のプレートももっとほしいなぁ~でも、今持ってるのでまだまだしばらく楽しめそうこれ、なぁ~んだ正解は、ビタントニオのプレート入れ100円ショップで購入したソフトケース(A4サイズ)の真ん中をミシンでだぁ~っと縫っただけなんだけどこれで、プレートたちがぶつかり合うことなくいい感じで収納できそうですじゃじゃぁ~ん明日は母の日ですよねうちの母のリクエストでプリザーブドフラワー教室@イオンに行ってきました(*´ー`*)材料費込みで1000円なかなかかわゆいでしょ彩永もちょこちょこお手伝いしてくれましたどこに飾ってよいのやらわかんなかったりんごさんはとりあえず、後ろへなかなかバランスよくってのが難しかったですがしぶしぶでかけた(生徒に出会いそうでしょ)わりにとぉ~っても楽しかったですたまには、新しいことをしてみるのも新鮮でいいですね最後はこちら・・・今日は久しぶりに梅酒飲んじゃいました前に梅酒気分だったのに飲めなかったから今日、お買い物ついでにチョーヤの梅酒を購入久しぶりだったし、お風呂上りだったからぐびぐびのんじゃってしばらくふらぁ~って感じだったけど、もう落ち着いたぁ~また次のお休みに飲もう!では、今日はこの辺でぇ~
May 7, 2011
コメント(2)

5月4日(水)元気に2人が帰ってきました。帰ってきて、すぐ柊羽が「かっこ(抱っこ)」やぁ~ん、かわいいわ☆.。.:*(萌´Д`萌).。.:*☆ いとこたちといっぱい遊んでとっても楽しかった様ですGWの思い出を絵日記にっていう宿題があるのですが彩永に「お休み中で一番楽しかったことをかくんやって」と説明すると迷わず、いとこたちと遊んだ様子を描き始めました年に数回、大きなお休みのときにみんなでばぁちゃんちにお泊りするのがとっても楽しみな彩永さん次は、夏休みかな夕方パパが2人を送ってきてくれて早速昨日のプレゼントを持って公園へ格好いいだろぉ~柊羽のだぜ~ぶひぶひっじゃなかったブイブイきまってるだろぉ~柊羽のものは私のものよぉ~ジャイアン現るいいよ、かしてやるよ俺は山に登るぜ結構急な山をせっせと登る柊羽たくましくなったな滑り台も楽しいぜこの帽子、お気に入り頭かゆくてぬいで、ぽりぽりしたあとまたちゃんとかぶります(。-∀-)ニヒ♪公園には綺麗な八重桜(?)が咲いていましたもう、春も終わりだねぇ~もうすぐ夏だごはんを食べに行って送ってもらったらパパとお別れの時間パパぁ~パパぁ~またねぇ~車が見えなくなるまで2人が叫んでいました母、ちょっぴりうるうるしちゃう瞬間です車が見えなくなるとお子たちは、私の方を振り返りまたパパと遊ぼうねと笑顔で言ってくれるのそんな子どもたちに私は救われるのですまた、今度ねおっと、しんみりしちまったので最後はこちら彩永作:みのむしなんかほっこりします明日はお友達とワッフルパーティー楽しみだぁ~
May 4, 2011
コメント(4)

5月3日(火)最近むしょうに氷が食べたいMamanaiiですだから、冷凍庫にはロックアイスが常備されてるこういうときは・・・貧血がひどくなってるときだから気をつけなきゃなこう見えて、Mamanaii 貧血女子なのさ昨日1日勤務してまた今日から3連休今日は、あんちゃんの自転車の練習にいつもの児童館へ今日はとりあえず、片方だけ補助輪をはずしてもらいましたついてる方を頼って体傾いています(。-∀-)ニヒ♪この人はのんきにいぃ~っぱい遊びました1つ年上のお兄ちゃんに遊んでもらってましたあまりこども同士絡むことないから新鮮だったな(*´ー`*)きっと、優しいお兄ちゃんだったからかな練習後は前にnoagonちゃんに教えてもらったお店へお洒落な店内おいしいごはん今日のパスタもめちゃおいしかったデザートも☆.。.:*(萌´Д`萌).。.:*☆ ごろごろにゃ~んパパに甘える息子食後はトイザラスへパパから柊羽へお誕生日プレゼントじゃじゃ~んかっこいいバギーだぜやっぱ、母親が選ぶものとは違いますね最初ショベルカーとかも見せたんだけどイマイチ反応薄っ小さくても好みとかあるのねぇ~明日、帰ってきたら喜ぶだろうな帰ってきたら・・・そう、今日は娘も息子もパパんちにお泊りなの大きなお休みにはいとこ達が大阪から帰ってくるのでばぁちゃんち(パパんち)にお泊りに行くのです柊羽はお泊り、今回が初めてだけどきっと、大丈夫でしょう大切なふわふわ(ブランケット)も持たせました明日どんな顔して帰ってくるかな独り身の母は・・・実家にてたけのこづくしごはんそして、久しぶりのお酒~本当は、梅酒(母作)を飲もうかと思ってたんだけど今年はウイスキーでつけたとかわけわかんないこと言う(Mamanaii、ウイスキーは苦手)のでおとなしくビールにしておきましたおいしかったぜ!日曜日、親子クッキングわたくし、お菓子作りとかしないキャラなんですが・・・ビタントニオのおかげでとっても楽しくできましたちょっと体調の優れないお友達のRちゃんにおすそ分け持ってったよぉ~喜んでもらえてよかったねまた作ろうね(●′3`)ノさぁ~、今日はのぉ~んびりすごすぞ!
May 3, 2011
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

![]()