2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ええと、天気もよかったので すぴこんに行ってきました。 そこで、 エネルギーワークを受けてきたのですが なんだか 考えていたのとは違ったみたいで 終了後、 ワークしてくださった方と 「。。。違ったね。。。」 と、大笑い。 基本的に、 エネルギーワークとか ヒーリングとかではなく、 メッセージが必要だったようです。 途中で、 その方がマグダラのマリアさまを呼んで 「癒してあげてよ」 と頼んでくれたらしいのですが なんだか、キョヒされたようで。。。(笑) いろんな所で言われていることですが どうやら わたしは 強いらしくて(?) 自分でなんとかできるようです。。。 (それもなんだかね。。。) で、その方曰く 「天使に助けを求めるといいよ♪ 天使とは仲良くしてるみたいだね」 と。。。 返事に窮する。 だって、仲良くしてるというか こき使ったからなあ。。。(苦) でも、それを聞いて、 今まで天使と話をしている、と言うことに いまひとつ確信が持てなかったんだけど なんだ、 やっぱり天使だったんだ、 と納得しました。 そうか、そうと判れば これからじゃんじゃんこき使い、 もとい、 助けていただこうかと(笑)。 「強いひとだから、 自分の中になにもかも押し込めてしまって だから、 自分を解放してあげるのも大事だよ。 わんわん泣くことが必要だよね。 うん、6月5日までにそれをやれって言ってる」 期日指定ですかい!(爆) 「だって~ そういう日付が見えるんだもの~」 6月5日に心当たりがある方、 教えてください。。。(涙) で、結局天使に助けを求めるといいという話になって、 護ってくれている天使は誰ぞや? というところで 出てきた名前は 「イゾルト」 近くにあったドリーン・バーチュの 女神のオラクルカードを開いてみると なんと、 ケルトの女神 とありますよ。。。! そう、あの、 「トリスタンとイゾルデ」として 有名なイゾルトなんだそうで。 しかもその下に 「永遠の愛」 と書かれていて ふたりで爆笑。 この間、 順正ラーさんにお会いしたときに 予期せずして チャネリング大会になってしまって その時彼曰く 「過去生ではケルト地方で 占い師のようなことをしていた。 石とダンスで未来を占う、 そういったこと」 と言われていて、 今回もケルトが出てきてこれにもビックリ。 そうか、 繋がっているんだ。。。 以前からわたしは ケルト好きだし アイルランドラブだし、 自分はアイルランド人だと思っているから(おい) たぶん、今ではないいつかに ケルトに住んでいたのだろうとは 思っていたけれど。 なんだか当初の思惑とは違ったけれど いろいろと思うところのあって 新しい発見もあって なにより増して ワークしていただいた方の お人柄に惚れて(♪) とても楽しく 充実した時間でした☆ そして以前お会いした Aya*【蒼衣】さんのブースにお邪魔してご挨拶して マイミクのさとみ・・・♪さんのブースを探すも 見つけられず(ナゼや~(涙)) ブルガリアンローズのパフュームオイルに ノックアウトされて(実は薔薇スキー) 買うか買わないかしばらく悩み(でも買った) すると思いがけずに 店番している Archangel Hanierl ☆さんにお会いして ビックリ、 ブルガリアンローズの話をすると 「わたしも買った♪」 とのこと、 お話を伺うと どうやら、 ワークをするときには ローズの香りがいいらしい。。。(納得) そんなこんなで散在して、 おまけに 例の女神のオラクルカードも 見つけちゃって これは買わないと! と買っちゃって。。。(苦) その後、錦糸町まで歩いて 錦糸町のアンティーク&アメリカン雑貨ショップをのぞいて 幸せな気分になって(おい) その後、どうせここまで来たんだからと 浅草橋で途中下車して ワイヤーを買い込んで(涙) 帰ってきてさっそく 女神のオラクルカードを引いてみると 「受け入れなさい」 とのこと。 うん、これって、最近のわたしのテーマだったんだよね。。。 それにしても、 帰ってくる電車の中で 天使と話してて うるさいくらいで 今夜の御飯のおかずまで 考えてくれちゃって だからそんなことはいいってば、 それより他に 言うことあるんじゃないの?? みたいなことになって ああもう、 ほら、たくさん人が乗ってきたから みんなを癒してあげなよ! と言ったら 『この羽は そんな為にあるんじゃないんだけど。。。』 じゃ、なんの為にあるんじゃい!! (すんません、これわたし的に今日のヒット) ところで、今日ワークしてくれた方は すばらしい方で ここにはお名前書きませんけど、 メッセ頂ければ お教えいたしますので 知りたい方はご遠慮なくメッセくださいませ。 イヤもう、 本当にありがとうございました♪
April 30, 2007
ECO禅祭は 見て 聞いて 食べて 体感♪ 簡単で 楽しくて 心とも体にも美味しい エコと禅のお祭り! 禅クッキングディナーの、丁寧でムダのない料理に舌鼓を打つ。 坐禅で 心静かに、自分をみつめる。 映画で 講演会で 一人ひとりができる、ハッピーなことを考える。 《みんなで ちょっと 動けば変わる!》を一緒に体験してみませんか? ■日時: 2007年4月21日(土) 午前10時~ ■場所: 経堂山 福昌寺 世田谷区経堂1-22-1 小田急線経堂駅 徒歩1分 ■プログラム: 10:00 (開場) 10:00~11:00 坐禅会 第1回目 11:00~13:00 ECO講演会 14:00~17:00 映画上映会 第1回目 16:00~17:00 坐禅会 第2回目 17:00~20:00 禅クッキングディナー 17:30~20:30 映画上映会 第2回目 ※ 時間が重なっているところがあります。ご注意ください。 ■主催: ECO禅祭実行委員会 ■お問合せ 内藤 080-3179-3672 =================================================== ■禅クッキング■ =================================================== 斬新な精進料理を味わいませんか? サンフランシスコ在住の料理研究家 松根無中氏による カルフォルニアで始まった精進料理。 日本をはじめ、アメリカ、バリ島、チェンマイ・・・ 世界各地で大評判! メニューは 無中氏がその日出会った食材と語らい、 直感によって新たな世界を切り開く! ありえない取り合わせ、初めての食感、色味・・・ 未だ味わったことのない新鮮な味が あなたの五感を刺激します。 伝統的なのに未知なる味覚【禅クッキング】をお楽しみください +---------------------------------------------+ ●時間 17時~ ●寄付金 一口 8000円 アメリカで広く行われている、チャリティディナーです。 寄付をしていただいた方に、心づくしのディナーでおもてなし させていただくというスタイル! 収益はすべて 環境運動TEAM GOGOに寄付します。 ご理解とご支援、よろしくお願いいたします。 ●限定 35名 ●【予約】 名取 090-8349-9726 yusei.wooha(at)gmail.com (迷惑メールアドレス対策のため、@マークを、(at)と表記しています) +---------------------------------------------+ 【松根無中氏 プロフィール】 アメリカ、アジア、日本各地で“食”を通じ、“自然”を テーマに、人とのつながりを広げる機会を提供する活動を 続けている。 高校卒業後の1989年渡米。 ロスアンジェルスのアートスクールCalArtsを卒業後 ハリウッド映画ポスターのデザインを手がける アートディレクター、事業の立ち上げ、 日本ではツアーコンダクター、野生映像祭のプロデューサー等。 2000年よりハリウッドで寿司職人として方向の転換をはかる。 2004年サンフランシスコ禅センターのレジデントとなり 在家得度。 オーガニック、ベジタリアンレストランのシェフを勤めた後、 独学で精進料理を学び、月刊誌へのレシピ掲載・料理教室講師 ・精進料理会・ボランティア精進料理・リトリートやセミナーの シェフなどを経験し、 師匠とのコラボレーションプロジェクト“地蔵カフェ”といったイベントを運営。 2006年11月には師匠と地蔵カフェUSAツアーを行う。 2006年7月よりローフード(生食=火を通さない料理)を実践。 精進と生食を合わせた、“ 日本のローフード”を開拓中。 ★見ているだけでおなかが鳴っちゃう!!ブログ★ こんなお料理があるんだね~!! 世界中で評判になるのもうなずけちゃう! 目からウロコ! ぜひ見てみて!(^^) 私は今すぐ食べたい…!! ★松根無中禅クッキングブログ:http://keigakumuchushojin.blogspot.com/ ★地蔵カフェブログ:http://jizocafe.blog9.fc2.com/ =================================================== ■映画上映会■ =================================================== 【107+1 天国はつくるもの】 アホで熱い若者達のドキュメンタリー! すべてはやるか やらないか あきらめるか あきらめないか +---------------------------------------------+ ●時間 第1回 14:30~ 第2回 17:30~ ●料金 大人 1500円 / 19歳以下 1000円 ●定員 50名 +---------------------------------------------+=================================================== ■坐禅会■ =================================================== 静かに坐って 心を落ち着かせること そして 自分の心をみつめること 一度 体験してみませんか? ゆったりとした服装でおこしください ※イスもあります +---------------------------------------------+ ●福昌寺ご住職 櫻井 文秀 ●時間 第1回 10時~ 第2回 16時~ ●料金 無料 ●先着 各40名 +---------------------------------------------+ ご住職による本格的な座禅会なんて、受けたいなって思っても、 旅行の時くらいで、普段はなかなか機会がないですよね。 しかも、ふつうは座禅というと、早朝にやるもの。 参加しやすい時間でというのもご注目!! =================================================== ■eco講演会■ =================================================== 『エコロジーの未来へのビジョン』 一万人の松下グループのゴミ処分費2億円削減、 横浜市4年間で30%のゴミ削減など ゴミ問題のアドバイザーとして、国内外にひっぱりだこ。 未来を生きる子供達に美しい地球を残そうと 一人ひとりができる魔法を提案します! +---------------------------------------------+ ●講師 鈴木 武(環境プランナー) ●時間 11時~ ●料金 無料 ●先着 40名 +---------------------------------------------+ ECOといっても、何からやればいいのか、実際は 見当が付かないときもありますよね。 国際的な視点を持つ環境プランナー鈴木武氏の 実践的なアドバイスで、意外な方法や、 これからの自分なりのECOプランが見つかりそうです! =================================================== ■境内では■ =================================================== ◎縁日カフェ◎ 珈琲職人 洋平のリキュールのような 縁日珈琲。 お菓子職人 イクの頬がほころぶ 縁日スイーツ。 舞踏家 伊藤虹の 縁日『精霊の舞』。 みなさんとの笑顔の素敵なコラボレーション! 桜の下でほっこりしましょう☆ 皆さんの告知や、表現の場としてどんどん 縁の和を広げていってくださいませ。 ==================================================== ※ イベントの収益は 2007年夏至発行『豪快な号外』製作のため TEAM GOGO 2007に寄付します。 『豪快な号外』については↓をご覧ください。 http://www.teamgogo.net/ 最後に、みなさまに対するお願いです。 今回の催しは自分たちの利益を越えて、なるべくたくさんの方に来ていただきたいと思っています。 よかったら、この記事をお知り合いに紹介していただけないしょうか。 みなさまのご賛同をいただきたくお願いをします m(")m◇◆◇-----------------------------------◇◆◇ 『チャリティーディナー・お土産ACセッション』 【応募資格】----------------------◆◆◆ ・2007年4月21日(土)の【ECO禅祭「禅クッキング」】をお召し上がりの方 ・動物さんと暮らしている方(2年以内に亡くなった動物さん含む) 【応募方法】----------------------◆◆◆ ・「禅クッキング」をご予約ください(予約:名取 090-8349-9726) ・当日、スタッフより「ACチャリティーセッション チケット」をお受け取りください ・「チケットに記載されている合い言葉」&「セッション内容」を下記までお送りください (※メールは4月22日より受付開始) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ メール:anicom(at)pochon-no-shippo.com @は迷惑メール防止の為(at)とさせていただいております。 件 名:「チャリティーディナー・お土産ACセッション 応募」 内 容: ・「合い言葉」 ・セッション希望日時(第3希望まで) ・動物さんのお写真添付 (上半身以上 表情がはっきり写っている) ・動物さんの年齢 (亡くなっている動物さんは亡くなった年齢と年月日) ・動物さんの性別 ・聞きたい事7つまで 【ACセッションまでの流れ】----------◆◆◆ 1)「禅クッキング」のご予約 2)「禅クッキング」をお召し上がりになりチケットを受け取る 3)チケットに記載されている「合い言葉」と「セッション内容」を明記の上 メールにて応募 4)美心から電話セッションの日時などのお知らせ(メールにて) 5)電話セッション ◇◆◇-----------------------------------◇◆◇ ◇◇◇◇◇ 前置きが長くなりましたが(笑) 上記イベントにて 境内で アクセの販売& その場でアクセ教室! をさせていただきます♪ 【パワーストーンネックレス】 ¥1,800より 【その場で!アクセ教室】1回 ¥1,000円(材料費込み) なお、当日は売り上げの半分を Team GoGo!への寄付といたします☆ みなさん、お散歩がてらぜひ! 遊びにいらしてくださいね☆
April 18, 2007
全2件 (2件中 1-2件目)
1