2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
と、言うことで みんちゃんは 盆踊りの練習を しています。 結構マジです(^-^) そういえば、この間、 ある存在に 「梅雨明けまでに もう一度、雨がたくさん降るよ」 と、言われたけど、 昨日と今日のことかしら…? 東京は スゴい雨と 雷です~
July 30, 2007
朝 起きたら髪が ナチュラルソバージュになっていた。 泣きながら(びえん) 濡らして、ムースつけて 満員電車に乗って 会社のトイレに到着。 鏡を見ると なんと! ナチュラル縦ロール になっていた…(+_+) タイコさんが来るまで トイレで待っていて、 見せてあげたら 笑ってくれた…(爆) ってか、 笑うな~! なぐさめてくれ~!Y(>_<、)Y
July 27, 2007
暑いときには 昼寝がいちばん! おなかは 冷やしちゃ ダメですからね☆
July 25, 2007
今回の地震、台風などで 被害にあわれたみなさま、 心からお見舞い申し上げます。。。 自然の力にはかないませんよ、とほほ。 友達の実家が小千谷にあって、 すっごく心配しちゃったけど ご無事なようでなにより。 沖縄のマイミクさんは 台風直撃だったから 心配していたけど、 楽しんでいたようで(笑)何より。 はい、こっからスピ話。 そう言えば、 この間(1ヶ月くらい前?) ある存在に 「大きな地震が来るよ」 と言われたんだった。。。 その時は、 気にも止めなかったけど。 あれは、中越沖地震のこと 言ってたんだなあ、と実感。 でもね、 アバウトでいいから 場所とか日にちとかも 教えてくれないと。。。(涙) そして翌日の朝。 電車に乗っていたら、 窓の外に ネオンみたいに光る青色の縁取りのついた 白いひもみたいなものが ひらひら飛んでいるのが見えた。 「あれはなに?」 聞いてみると 「放射能」 え? だって、ニュースでは 原発から漏れた放射能は 微量だって言ってたじゃない。。。 「エネルギーなんかは螺旋、スパイラルな動き方をするけど、 放射能とか 電磁波とかはランダムに動くんだ」 見ると、 青いきらきらしたひもは ふわふわひらひら、 飛んでいって視界から消えた。。。 でもそんな、 中越で漏れた微量の放射能が 東京で見えるものなの? なんだか不思議。。。
July 19, 2007

昨夜、オハコさんへ納品済ませてきました!7月の誕生石・カーネリアンのシリーズです☆今回のイチオシはブレスレット!色合いがなんともキュートに仕上がりました☆最近、オハコさん限定で納品しているゴムタイプのブレスレットが大人気!です。あっという間に商品がなくなってしまいます。。。なので、来週、ゴムブレスに限り追加納品することになりました☆人気の石を使ったものはすぐにお嫁に行ってしまいますからご来店はお早めに。。。
July 13, 2007
すっかり忘れておりましたが ホームサイトリニューアルしております(^-^) トップページだけですが(汗) 7、8月のスケジュールも 決まっているのはアップしました! よろしくお願いいたします~☆
July 10, 2007

開催日時 2007年07月22日(日曜日) 開催場所 東京都 (練馬区 武蔵関) ワイヤーと天然石で バタフライリングを製作します☆ 写真は参考商品です。 石の組み合わせは違うものになります。 ご希望があれば 事前にご連絡くださいね☆ 詳細はこちらのページをご覧ください。よろしくお願いいたします☆☆
July 8, 2007

【Snow Garden】開催日時 2007年07月28日(土曜日) 開催場所 東京都 (吉祥寺) 吉祥寺のレンタルボックス【吉祥箱】さんにて 店頭のテラスをお借りして 実演販売&プチプチお教室を開催します☆ 【プチプチお教室】 あまり広い場所ではないので、 プチプチお教室はマンツーマンになると思います。 初心者でも、カンタンにできるワイヤーリングを製作します。 石はお選びいただけます。 もちろん、出来上がった指輪はお持ち帰りできます☆ 費用:一人・1回 1,500円(材料費込み) 【展示即売】 おりしも、阿佐ヶ谷は8月、七夕祭り! オハコさんへの大量納品を控えて、 アクセをたくさん製作予定☆ お楽しみに☆ 吉祥寺のお散歩がてら、 みなさまお誘い合わせの上、 ぜひ、お立ち寄りください☆ 店頭テラスですので 入場無料です。 また、店頭テラスですので 雨天の場合、中止となることがあります。 ご確認のうえ、お出かけくださいね。 でも、吉祥寺なら雨でも 楽しくお買い物するお店もたくさんあります~ 晴れるようにお祈りしてくださいね
July 8, 2007
夏至も終わり、ゴーゴーの活動も一段落。客注や修理のこまごましたことはあるけど、基本的にイベントや大きな仕事はない。タイクツだ…(爆)どうやらわたしは基本的に自分で自分のクビを絞めてあぷあぷしていないと生きている認識がないらしい(笑)と、言うわけでイベント考えてます。場所は吉祥寺でどうでしょう、みなさん?
July 3, 2007
先日、やっとのことでスパイダーマン3を見ることができました。イヤ、泣いたよ…(T_T)何にって、ハリーと執事に…(苦)で、なんにせよ、自分の中のダークサイドに負けずにうんぬんってのはスピ系の神髄だと思うし、わたしの心に残ったセリフはメイおばさんの「一番むつかしいところから始めるの。それは、自分を許すこと」ここで実は、メイおばさんがなんて言うか興味シンシンだったんだけどそう来たか!(>_<)そういえば、2でもスパイダーマンですらこんなに悩むんだからわたしが悩んで当たり前!って、思ったんだった…(笑)それにしても、メイおばさんはいつの間にあんないいおうちに住めるようになったわけ?それにしても、ピーター・パーカーはいつの間にちゃんと家賃を払えるようになったわけ?うん、DVD出たら絶対買います~☆
July 2, 2007
全10件 (10件中 1-10件目)
1