2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
おかげさまで大盛況でした ご来場いただいたみなさま、 陰ながら応援してくださったみなさま、 本当にありがとうございました 毎回、新しい出会いがあり、 新しい気づきがあり、 そして、 毎回、もっとがんばらなきゃ~と痛感いたします。。。 精進していきますので、 これからも よろしくお願いいたします☆☆ ところで、今回のすぴこんですが オドロキ! の虹入れ話からちゃんこ鍋まで(笑) いろいろとありますが、 最初から最後まで 一環して興味深いと思ったのは。。。 ペンジュラムです。 みなさまもご存知のとおり、 イベント前夜は睡眠時間を削って、 アクセ製作をしておりました。 ペンジュラムが人気だったので、 たくさんペンジュラムを作って 出来上がり後にテストしていたとき。 アメジストのペンジュラムが 「行きたくない」 と言い出しました。。。 なんで? なんで行きたくないの? うちの子になるの? いろいろ聞いてみると。。。 「明日は行きたくない。 12月のすぴこんなら行く」 と、いうことで不肖おおはら、 12月のすぴこん参加を ペンジュラムに決められてしまいました。。。(苦) そして、テストしている最中に、 欠けのあるペンジュラムを発見。 天然石・パワーストーンについては 「欠け・割れ・ヒビ」 のあることを、心配する人たちがいます。 いろいろなところでそういうお話を聞いているので、 ペンジュラムにも聞いてみました。 すると。。。 「それは関係ない。 自分は一生懸命がんばるから大丈夫」 でも、この欠けはどうなの? 「それも個性だから~」 びっくり仰天。 欠けが個性。 そしてわたしが思ったことは 例えば、 不慮の事故で手足を失った人とか 先天性や後天性の疾患のある人とか そういう、 一部で心無い人たちから差別を受けるような 身体的障害を持った人たち。 その障害を それはそれで個性だと、 違っていてもいいのだ、と それがかえって魅力なのだと 言われたような気がして。 だから、わたしの扱うペンジュラムが 欠けていても どうかお気になさらず。 それは、ペンジュラムの個性であり、 ペンジュラムたちは 「がんばるから大丈夫だよ」 と言っておりますので。。。 けなげだ。。。(涙) そしてもうひとつ。 これはAさんのペンジュラムのお話。 (Aさんには許可を頂きました) Aさんのペンジュラムは マカバカット(ピラミッドがふたつ重なったようなカット)の ローズクォーツ。 要するに、 ピラミッドのカドの部分が ツノツノになっている。 で、そのペンジュラム、 ある日気づいたら ツノのひとつが欠けていたそう。 Aさんはそのペンジュラムが大好きだったから、 欠けていてもずっとそばにいてほしい、 一緒にいたい、と思って ペンジュラムに、聞いてみたそうです。 すると、ペンジュラムは 「もう一緒にいられない、 (Aさんから離れて)遠くへ行きたい。。。」 と、答えたのだそう。 すぴこん会場に現れたAさん、 そっとカバンの中からペンジュラムを取り出して わたしに手渡してくれた。 見れば、確かにツノが一本折れている。 でも、悲しそうな気はしないし、 疲れている気もしない。 そういう、 マイナスなイメージは露ともない。 とりあえず、虹入れをしながら ペンジュラムに話しかけてみた。 どうしてツノが折れちゃったの。。。 「払った」(祓った?) ツノが折れちゃったのは どうなの。。。? 「それは平気。 折れたところは気で補うから」 Aさんと一緒にいてくれる。。。?? 「うん。いるよ」 わたしは、困惑しながら ペンジュラムをAさんに返す。 だって、Aさんが聞いたときには ペンジュラムは一緒にいたくない、 と言ったのでしょう。。。? なのに、どうして答えが違うのかしら。。。?? Aさんに、ペンジュラムの言ったことを伝えて、 「もう一度、一緒にいてくれるかどうか、 聞いてごらんよ」 払った、と言うのには Aさんも心当たりがあるようでした。 そして、Aさんは ペンジュラムに一緒にいてくれるかどうか、 聞いてみました。 すると。。。 ペンジュラムは大きく回り続けたのです。 YES,YES,YES。。。 どうしてペンジュラムの答えが変わったのか、 何がペンジュラムの気持ちを変えたのかは 判りません。。。 そして、このペンジュラムの言っていた 「気で補う」 と言う言葉を聞いて、 わたしは ふたつのある話を思い出しました。 ひとつは、キルリアン写真のこと。 キルリアン写真とは、 生体エネルギーを写した写真だと言われていますが 実はまだよく判っていません。 有名なファントム・リーフという写真があって、 それは、半分欠けた葉っぱをキルリアンで撮影すると、 本来の葉っぱの形の光が映る、 つまり、 葉っぱから出ている 生体エネルギーは 葉っぱが欠けていようがいまいが、 完全な本体の形をしている、というもの。 ふたつめは、よく、 不慮の事故などで 四肢の一部を失った人たちが、 「あるはずのない、左足のつま先が かゆくてかゆくてたまらない。。。。」 と言う話。 つまり、 生体の一部が欠損しても その体を形成していた 完全な生体エネルギーはそこに存在しているということ、 つまり、 見えないけれども 生体の完全な形を形作っている、ということ。。。 そして、わたしの欠けたペンジュラムの言ったこと。 「欠けも個性だから」 みなさん、 どう思います。。。??
October 29, 2007
みなさま、 ありがとうございます♪ いろんな出会いが たくさんあります(^-^) がんばります~☆
October 28, 2007
ですが、 まだまだ制作中… そして台風…(涙) お願い、 大荷物なんだから 朝には止んで…(涙)
October 27, 2007
昨日、家に帰ると、 いつものように、 にゃんずがお出迎え(^-^) ココロ癒されながらお部屋に入ると、 そこには! 倒れて、 バラバラになっているキャットタワー、 倒れた時に巻き込まれたとおぼしき カーテンの残骸。 そして、キッチンには どうみても、 ウンチにしか見えない物体が。 にゃんずはお構いなしに 倒れたキャットタワーに登ったりしていて。 しょうがないから 壊れたパーツは予備と取り替えて、 軍手はめて、 タワーと大格闘。 1時間かけて修復して、 倒れにくいように ちょっぴり補強して さあ!お待たせ! と、にゃんずに開放してあげたら。 誰も登らない…(涙) トラウマになったらしい(笑)
October 26, 2007
日曜日、両国で行われる 東京すぴこんに出展します(^-^) 予約も何件かあって、 嬉しい限りです~☆ ありがとうございます(^-^) で、ある人に すぴこん、ブルー系がいいから! と、アドバイス頂きまして、 うん!がんばる! と、返事はしましたが… ブルー系… ご存知のように、 天然石で青系統は 数が少なくて お高めなんですのよね… でも、在庫の限りを尽くして 豪華絢爛にがんばりたいと思います(笑) みなさん、 遊びにいらしてくださいね~☆ お待ちしております(^-^)
October 25, 2007
内容を書くと個人が特定されてしまうのでここには書けませんがとても嬉しいご感想であると同時にますます、身を引き締めてかかるべし、これでどうだ~!の初心を忘れずにとの決意を新たにいたしました(^-^)以前、デパガをしていた時にマネージャーから「あなたが今日、接客して売る洋服はお客様が結婚式に着ていくかもしれない面接に着ていくかもしれないここ一番のデートに着ていくかもしれない。心して販売なさい」とのお言葉をいただいたことがある。それは、アクセも同じ。わたしの作ったアクセがここ一番の大事な場所に同席させてもらえるならこんなに嬉しいことはないし、ましてや、その人の運命を変えるかもしれないと思ったらそれはまさに、真剣勝負。わたしはいつもそういう思いでアクセを作っています。アクセ屋ですよ、お間違いなく(^-^)
October 24, 2007
マイミクのキリさんが 修行でお試ししてくださると言うので 初めて♪ オーラソーマカウンセリングを 受けてきました(^-^) スゴい、 当たってるよ…! で、その中で 「自分に厳しすぎる」 と言うのがあったので、 思い切って昨日は ぐうたらしてみた。 結果。 ああもう、 わたしダメダメ、 みんな一生懸命やってるのに こんな ぐうたらしてたら 全然ダメジャン~(号泣) と言う、 罪悪感に 打ちひしがれ。 結局、 ビンボー性…(涙)
October 23, 2007
ご感想頂きました☆ 遠隔レイキが始まって、身を任せているとお腹が暖かくなっていました。 暖かさにリラックスして、しばらくすると、 なぜだか、首から上が左右・前後に揺れはじめました 頭が揺れるにつれ体が調整されているような感じでした。 そのうちに背中がとても暖かくなって、とても安心感がありました もう、まるで直接手を当ててもらっているかのような安心感がありました^^。 その後、胸の下あたりがアツアツになっていきました 体の中から暖められてだんだんと熱くなっていく感じなのでとても気持ちいいです。 その後、こんどは首から上がうしろに押されるような感じでグーっと自動的に伸びをしています。 その姿勢がしばらく続き遠隔レイキが終了しました。 全身が調整されたかのようにスッキリ軽くなりました 次の日からは、心もとても軽くなり、何だか心身ともにヒーリングされた感じです。 またお願いしたいくらいです^^。 こちらこそ、 ありがとうございます☆☆ モニターまだまだ募集中! サイトの メールフォームから お申し込みくださいね~☆ お待ちしております(^-^)
October 18, 2007
友達がオーストラリアに行って、 走るタスマニアデビルの写真を 撮って来た。 見せてもらってビックリ。 れいちんにそっくり! それを会社で 花園さんに言うと 「やーん♪ デビルつながりなんだ~♪」 嬉しくない、 嬉しくないってばさ(苦)
October 16, 2007
おかげさまで多数お申し込みいただきましたので、いったん、締め切らせていただきます☆ご応募いただいたみなさまには別途メールさしあげておりますのでどうぞよろしくお願いいたします☆☆
October 4, 2007
突然ですが、10月7日の東京有明ビッグサイトコミックシティに出展します☆お友達のスペースにちょこっと置かせていただきます☆東2ホール ツ-51「velvet rose」お友達のスペースなので、今回、お教室とか虹入れはなしでーす☆純粋に、展示販売。(笑)この間買った、キレイなローズクォーツ、持っていこうかなあ。。。♪よろしくお願いいたします☆☆
October 3, 2007
全11件 (11件中 1-11件目)
1
