全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日はひい祖母さんの27回忌、じいちゃんの7回忌を同時にやってきました。 家族・親族が集まることは大事だし、何かとのんびり話ができるもんだと思いました。 帰りに双子が産まれたおじさん所にも行って来ました。 当たり前だけど、亡くなる命もあれば、産まれ来る命もある。 母親の墓石を立てる方向で親父は考えはじめていた。自分も賛同意見を伝えてみた。永代供養よりはやっぱりいいと思うね。 人生の幸せとは何なんだろうな~(((^_^;)
2007.09.30
コメント(0)
また親父だけになった実家に帰りました。何と飯を作ってくれてました。五穀米のご飯と、肉玉子野菜炒めおかず(特性お好み焼きとのこと)でした。なかなかに旨かった!やるな~ 自分は車を買ったガリバーさんにいただいた誕生日祝いワインを手土産にしてみました。 昔からあまり会話の少ない自分と親父とののんびりした時間が過ぎていく。。。おかんが亡くなった実家は静かになっちゃったな~ 洗い物も親父に任せるかな(^-^)v 明日は爺さんの法事で長野です。 みんな亡くなっていくな~
2007.09.29
コメント(2)
富山出張からの帰りのハイウェイです。何かと思いにふけってしまう時間帯です。 今日はいつも以上にゆっくりと帰ってます。。
2007.09.26
コメント(2)
本日は富山に出張です。とあるユーザー殿と今回商談中のシステム構成に関して2時間30くらいトークバトルを繰り広げました。。私もkさんも疲労困憊でした(((^^;) まったくもって引かないおっさんでした。 これは飲みに行こうと、M所長とタイミング合わせて富山の居酒屋に繰り出しました。居酒屋 ほそかわというお店で、とてもリラックスムードで飲める店でした。またこの店のおかみさんがスーパー綺麗な方でした。しかも安かったです!いい店です!今度支社長にも教えてあげよう~(^-^)v明日も頑張るぞーp(^^)q
2007.09.24
コメント(0)

こだわりを持って飲み続けている黒烏龍茶を、もっとリーズナブルにたくさん得ることが出来たらと思っていたらありました!!ティーパックタイプです(^o^)/【送料無料】黒烏龍茶 5gX52H【黒烏龍茶/黒ウーロン茶】260gの大容量で超激安!1包あたりなん...毎日作れば、ペットボトル(150円)×2と、帰宅後に飲む飲料分が節約できます。自分の場合、8000円/月くらいは節約になっています(おお~)★黒烏龍茶の力はこちら 食べつつも脂肪吸収抑制が自然の形で出来たらと思います。適度な水分補給は、血流の流れにも重要です。 親父にもプレゼントしてみました。自己管理よろしく~(^^)v
2007.09.24
コメント(0)

本日は自分の誕生日でした。年齢はう~ん、そろそろ若くないですかね~ いやっ、見た目は若い!!などと自問自答しながらも年を重ねております。。(^_^;) 愛車のエクスプローラーが、どうも左に流れる動きをするため、アライメント調整後、タイヤも思い切って新調してみました。洗車後でもあるので、輝いてますね~走りもスッキリと軽快なものを手に入れました。(やったー!!)しかし何かと金のかかる車ですな~ まぁ完全に自己満足の世界ですが・・・(^^)vほんとはミシュランのタイヤが欲しかったのですが、自分とディーラーさんとの間で意思の疎通が不十分で、純正タイヤの更新となってしまいましたが、見た目は気に入っているので大事に扱っていきます。 来週は亡くなった爺さんの法事で、長野までドライブです。喧嘩しないように親父も乗せていってやるかな。。 ささやかな誕生会を開いてくれた友人から、プレゼントも頂戴しました。ジーパンを履いて着ると、なかなかに似合ってました。ありがとうー!!! もう少しだけ成長して(大人になって)みようかなと思う今日一日でした。。(^^)v
2007.09.23
コメント(4)

本日は中学・高校からの友人の結婚式です。ですが、今回は残念ながら行くことが出来ません。。。突然の身内の不幸で・・・(>_<) ご祝儀を送るか迷いましたが、プレゼントを贈ることに決めました。ちょっと手の込んだことをやってあげようと思い、オリジナルラベル純米大吟醸をチョイスしてみました。(^^)v送料無料!オリジナルラベル純米大吟醸・純米酒720ml 2本セット筆字タイプで名前&メッセージ入...車好きな友人で、ホンダのインテグラTYPE Rから、シビックTYPE Rに買い換えたという、何だか変わった男です。しかも、結婚するというのに。。。(^_^;)昔、東京で研修しているときに、埼玉に住んでいる友人にドライブに連れて行ってもらいました(当時は買ったばかりのインテグラTYPE Rでした)。エンジンの慣らしを終えたいということで、一晩に首都高を30週以上つき合わされました。。レインボーブリッジもその時初めて通りましたが、一晩に30回以上見せられると、感動も何も無くなっていました。。そんな彼に敬意を表す形で、こんな出来栄えになりました。なかなか良い感じですな~ (^o^)/頑張れよー!!!(^^)v
2007.09.22
コメント(2)
睡眠をたくさん取りましょう~!!※自分自身に言い聞かせてみました。。(^^ゞ ■イブ・バンコーター博士 危険性を指摘 睡眠不足が糖尿病や肥満を招く 米国・シカゴ大 産経新聞 2007/09/13 睡眠不足か続くと、糖尿病や肥満のリスクが高まり、食欲も亢進させる。米国シカゴ大学のイブ・バンコーター博士が、このほど「不眠がもたらす内分泌疾患への影響」と題する講演で明らかにしたもので、ホルモンのアンバランスが原因らしい。食事や運動に次いで、睡眠対策もクローズアップされつつある。 バンコーター博士は、冒頭、「この20、30年、先進国では睡眠時間を切り詰めることがごく普通のこと。睡眠障害が出始めた時期は、肥満や糖尿病の有病率が急上昇した時期と一致している」と前置き、"現代病"としての不眠の危険性を指摘した。 確かに、先進国の睡眠時間は短縮する一方。米国では、1960年に成人(25~65歳)の平均睡眠時間が8.5時間だったのが、2000年では7時間を切り、30%が6時間以内に。肥満(米国ではBMI30以上)、状況も、1994年代から急激に増え、2004年には大半の州で肥満者が20~24%以上、2005年には、30%以上の州も出現している。 初めに博士は、睡眠中でも脳内のニューロン(情報伝達の神経細胞)は非常に活発に動いており、電話の音や騒音など悪循環から守る状態の『徐波睡眠』を維持していると説明。徐波睡眠の間に、各種のホルモンを放出したり、脳がエネルギーとして利用するグルコース(血糖)の量も少なくなることがわかったとし、睡眠の多少が体に影響を及ぼすと考えた。 糖尿病との関係についてベルギー・ブリュッセル大学の学生を対象に、睡眠時間を短くした「睡眠負荷」のグループと負荷をかけないグループとの比較試験をしたところ、負荷グループは、インスリンの感受性が30%低下。つまり負荷状態では、より多くのインスリンを必要とし、インスリン抵抗性が増すことがわかった。また、10年以上の追跡調査では、短時間睡眠の人たちは、7~8時間の人たちと比べ、糖尿病を発症するリスクが非常に高いことも明らかになった。 肥満に関しては、エネルギーバランスが崩れても睡眠不足に陥る一方、「食欲の調節」という観点から研究を進めた結果、「脂肪細胞から放出される『レプチン』というホルモンか脳に満腹感のシグナルを伝え、その一方で『グレリン』というホルモンは、レプチンとは逆作用の飢餓信号で、飢餓感を伝える。この脳内での食欲調節作用が、睡眠時間によって微妙に狂い、十分に食事を取っていても、もっと食べたいとりうシグナルを送ったりする」(バンコーター博士)。 続けて、睡眠負荷と十分な睡眠を取ったグループでは、短時間睡眠だと、レプチンの作用で1000キロカロリーも余計エネルギーがたまる一方、グレリンも高くなり、満腹信号が少なくなっていた。従ってバンコーター博士らは、「十分に睡眠を取らないと過食、体重増加、そして肥満のリスクが高くなる」としてさらに疫学研究を進めている。 スイスの研究では、40歳時を頂点に、睡眠時間が短いほど肥満度のBMIが高くなり、米国の看護師の追跡調査(16年間)でも短時間睡眠の人は明らかに体重増加が多かった。 バンコーター博士は結論として、「不眠は糖代謝に悪影響を及ぼし、インスリンの抵抗性を高める一方、食欲も亢進させる。それが体重増加のもとになり、糖尿病の有病率などを高める。これからは、睡眠衛生という考え方も必要となるのではないか」と、話している。イブ・バンコーター博士 ブリュツセル自由大学で生物物理学博士号。2000年、米・シカゴ大学医学部内分泌学教授。睡眠とホルモンの時間的変化などの研究が専門。
2007.09.20
コメント(0)
本日は初の携帯からのブログ書き込みです(^-^)v どうも最近パワーが湧いて来ないので、ここはガツッとレバニラ炒めを食べることにしました 家からも比較的近くにある本格台湾ラーメンのお店に行ってみました この店のレバニラ炒めは最高です!!やるぞーというパワーが出てきました 明日も頑張るぞー P.S.明日は久しぶりに福井に行くぜーp(^^)q
2007.09.19
コメント(0)

本日は自分が所属しているサッカーチームの、リーグ戦審判の担当日でした。タイミングが悪く、他にどうしてもメンバーいないということで、自分のリハビリも兼ねて久しぶりに出席してみました。※最近、ほんとろくに運動していないからかなりやばかった・・・(^_^;)※川向こうにはなんと豊田スタジアムがドドーンと見える河川敷グラウンドですが、自分達のリーグのレベルと同じで、グラウンドレベルも底辺です・・・(>_<)本当は晴れの中、さわやかにおこなうはずが、天気強雨、グランドドロドロと最悪でした。。主審は、まだ機敏な動きが出来ない(厳密に言うと走る許可も先生から出てないのですが・・・(笑))のでやめて、線審(ラインズマン)をやりました。しかもダブルヘッダーと、選手ほど動いてないけどなかなかに疲れました。。でもやっぱ体は定期的に動かさないといかんね~ そうそう、チーム内&豊田リーグ内ルールで決まっていたのですが、線審代(1000円×2試合)&交通費(1000円)で3000円ゲットしました。これはおいしいな~(^^♪ 次回は主審やるぞ!※なんと主審は線審の2倍もらえるのです。。選手に文句を言われる可能性は5倍以上ありますが・・・(^_^;) 早く復帰して、低迷している自分のチームも引き上げるぞー!!!(^o^)/ P.S.母亡き後の実家の片付けは、適任である弟を中心メンバーと考えることにしました。頼んだぞ~ &なっちゃん(弟の彼女さん)、旨い飯をありがとー(^o^)/
2007.09.16
コメント(2)

人生、何かと疲れがたまってしまってたので、思い切って平日に会社を休み、日帰り温泉を満喫してみました。場所は比較的近場で、西浦温泉を選択してみました。末広という温泉宿で、最近、リニューアルオープンしたばかりということもあり玄関や風呂など、とても綺麗でした!人生、初めて岩盤浴を経験してみました。サウナはよく入るのですが、岩盤浴は熱すぎないため、長時間入っていても体への負担や疲れがとても少ない感じが良かったです。10分入って新鮮な水を補給、これを2~3回繰り返すことで、とても体が軽くなり新鮮になった気分を堪能できました。平日というのが、これまたのんびりとのどかな気分を満喫できました。※行くときは、苦手なユーザから仕事電話があり、少しブルーな気分でしたが・・・(^_^;) ここにも、おかんを連れて来てあげたかったな~としみじみ思ってしまいました。。ふ~、やっぱり切ないですね。。。(>_<) 頑張ろう!!!(^o^)/
2007.09.12
コメント(0)

明日は業務に関係する試験日ですが、ほとんど何にもやってません。ふ~ 困った。。。うー 小島義男の「そんなの関係ね~」が頭の中で連呼してます。。。 ということで今日は思い切ってリフレッシュデイとしてみました傷めた左ひざをかばいながら、軽~くサッカーの練習をおこなった後は、カレーうどんとゴーヤチャンプルーという自分にとって最強最高の組み合わせ料理を友人に作ってもらいました。 「旨い!!!」やるな~ 明日は無理せず頑張ろう~(なんのこっちゃ (^_^;))
2007.09.08
コメント(1)

今日は久しぶりに自分の時間を堪能しました。昼頃から活動を始め、髪を切りに行きました。長年、自分の専属ヘアメイクとして素材(自分(^^)v)の良さを引き出すテクニックを磨き続けているO氏がいる美容院です。O氏とは、中学の同級生なんですな~ 実は多少、コジャレた店ですが、昔のよしみでジャージでの立ち入りも彼からの苦情付きで許可されています(笑)その後は、車検に出していたバイクを取りに行き、その後、軽~く田舎道を流していました。気付くと、夜ご飯を食べに行く約束をしていた友人からクレーム付きで連絡が有り、気合を入れてハンバーグを食べに行くことになりました。隠れ家的な場所にあるマ・メゾン 星が丘店です。 う~ん、久しぶりにでかくて旨いハンバーグだったな~ (^^)v 人生、もうしばらくのんびり生きて行きたいもんだ。。おかんもいなくなってしまったからな~ (^_^;) 明日はまた実家に帰るか 五十日祭の打ち合わせですな やれやれ (>_<)
2007.09.01
コメント(3)
全13件 (13件中 1-13件目)
1