2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ちょこっとだけ寝る前にブログ更新します。実は明日は朝、早く出かけないといけないため、今から寝るのに 4時に起きる予定です(爆)←大丈夫かよ~いつもはどうかしたら その頃に寝るのに…(-_-;)起きれるのだろうか??ま、その分、今日はお昼前まで寝ていたり ちょっとゴロゴロも出来たので死ぬ気で起きます!!!(笑)ではおやすみなさい… 自分で起きれますので、知ってる方はわざとメールで起こさないように♪(爆)特に、カブさんがしそうだな(笑)って皆その時間帯は寝てるので大丈夫でしょうね~
2007年03月25日
コメント(2)
以前も書きましたが…今、カタログなどかなり読んでドコモか、ソフトバンクかを検討中です(まだかよ)で、値段とプラン、電波を考えるとど~もどちらか一つに出来るのだろうか??という悩みも・・・もしかしたら、加減をして2つ持つことになったりして…??とも思ったりしてます。ま、まだもうちょっと検討中かな(笑)今、心の中ではソフトバンクがちょっと一歩リードです(笑)先日、知り合いのソフトバンクケータイの音を聞かせてもらったら電波もなかなかよかったので… いいな~♪なんて。既にソフトバンクへ変えた方、料金はどうですか??使った感想を教えてくださいm(__)m
2007年03月21日
コメント(2)

私、パン好きでお菓子好きなもので… パン屋さんとケーキ屋さんに行くと いろんな種類に目がいって、普通の人の何倍も買ってしまいます(爆) で、先日は前から行ってみよう♪と思ってた‘かんもぉ~れ’というお店にやっと行く事ができて嬉しいところです(笑) 特に カレーパン好きの私としては揚げ立てのカレーパンが美味しかったです~(^。^) お店のレジの方に『前から来たかったんだけど、なかなか来れなくてやっと来れました~♪』って言うと、 「やっと来れたのに気の毒なんですが、またお見せが移転するんですよ~」とのことでも、どこへ移転かと思ったら、かえって私んちからは近くなりラッキ~(^_^)v よかった~近くなって♪うふふ。あ~ パン屋さん、ケーキ屋さんに一歩入るとなんて幸せなんだろう~ これはきっと見た目と、私の嗅覚の鋭さが関係してると思うな(犬かよ)ところで、これまたちょっとうちからは離れた地域に美味しそうなパンを売ってるところがあるのは聞いたことがあったんですが、そこがHPもあってネットで通販もしてるんですねぇ~♪夜、気付きました。 とっても美味しそうなパンだらけで、メロンパンなんてクッキー生地が画像見ただけでよだれが出そうです(笑) パン好きな方はチェックしてみてくださいね♪ 買えますよ ↓ http://www.e-panya.jp/ 私が食べたいのは、メロンパン、黒糖パン、ロールパン、いもあんパン、ミルクパンかな~~~♪(画像が大きく出るからじっくり見てみて!)
2007年03月17日
コメント(8)

いや~ 昨日の風はなんちゅ~強さだったんでしょうか私の住んでる地域はまるで、台風並みの強風でした!全国的にも変なお天気が続いてますが、3月になってやっと初雪が~~!って場所もあったり大変ですね~ところで、私のところは何が凄かったのって!この私がですよ!私の体重がかかった体型をふらつかせるんですからこりゃ~よっぽどな強風といえます(爆)そら とたろうを 散歩させてたらたろうの耳は普段垂れてますが、それが真っ直ぐに持ち上がってるし(笑)私のニットの帽子は被ってるのに飛ばされそうになるし(笑) ←普通、ニットが飛ぶか?ヅラじゃなくて良かったな~♪って思いました(そういう問題ではない)その突風の中を ぐんぐん歩くのは 短足のそらだけだった…(爆)↓(足が短くて、空気抵抗がないから?)笑
2007年03月16日
コメント(6)
![]()
今度、私事ですが暗くなる時間帯に家に帰れないかもしれないのでシロとそらのいる場所へ ソーラーライトで明るめのいい感じのがないかを探している最中でございます。え?たろうの分はって??たろうがいる場所は、近くの道路の外灯が明るいのでいらんのです♪節約できてラッキ~★←(自分ちの外灯かよ)水陸両用3色ソーラーガーデンライト2本組値段と明るさと時間タイマー付きとか、雨の日でも夕方に付くのってないのだろうか?注文が多すぎる??(笑)ソーラーだと、節約できるけど 朝から出かけてると夕方に付けることが出来ないし…何か方法はないんだろうか?朝から電気をつけっぱなしって火事になりそうで怖いですもんね~ ★Welcomeプレートライトミッキーマウス ホワイト ディズニー
2007年03月11日
コメント(6)
ちょっと、おっさんクサイと言われそうですが、いか軟骨って知ってます?コンビニに行った時に、母が食べたいというので一度買ってから 噛み心地っていうんですか?歯ごたえと味が美味しくて時々買って食べてます。ちょっと酸っぱいのが美味しいんですよね。で、先日は噛むつながりで、ものスゴイ言い間違いをしてしまいました。母が美味しくて一人で全部食べそうな勢いだったもので…母に『ちょっと~ 私の分のいか軟骨もとっててよ~!』っていうのを……『私の分のサメ軟骨もとっててよ~~~』だそうです(笑) 自分でもたまげました(笑)(サプリメントかよ)しかも、母が『おぉ~~!サメを食べるのや??』そ、その日は一日中 言葉を噛みまくりでした(-_-;)いか軟骨160g
2007年03月10日
コメント(4)

今日、予想外のことが起こりましたたろうがいつもいる玄関の横には雨よけを兼ねてよしずを立ててるんですが、風で倒れない様にロープで引っ張ってあったのにそこが下がってきてたんです。。。 で、それを知らずに無意識に通った私。 ロープが私の目には見えなかったんですね~(-_-;) 『び~~~んな、なぬっ??』『いてっ』 なんと、私の下唇のところにちょうど命中。←(涙)ロープの摩擦で、下唇がものすごい脹れた気がして焦りましたよ~~(爆) (だって、明日も出かける用事があるし、恥かくとこだったから~) ま、いつもの私専用の付ける液体を付けたら全く脹れずに済んだのでよかったのですが…いや~ 危うく‘いかりや長介’になるところだったよ~(ドリフかよ)そんな私をたろうは じっと見ていました(笑)こんな顔で(笑)
2007年03月06日
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1