そららのパンと育児の日々

そららのパンと育児の日々

PR

プロフィール

そらら612

そらら612

お気に入りブログ

わたしのウエブサイ… かおじさん
手作りだいすき!も… なおちゃん31さん
ハッピーのバニラス… 楽天のハッピーさん
☆Comfortable Cafe☆ よめよめさん
ネット懸賞・パン工… ジャムおばさん23516さん
My Life S… 衿香さん
モコママのひととき♬ モコママ♪さん
しろの子育て&快適… しろしろみさん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
D.MOMO でこ… でこぽん1002さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハッピー7291 @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) ご無沙汰しております 明けましておめでと…
にしまな @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) 大阪生活も後もう少しなんだね。 今のう…
でこぽん1002 @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) 大阪での生活も1年を切ったのね。 ちょ…
ake_405 @ こんにちは♪ わ、すっごい窯伸び!!!パイルがすご~…
そらら612 @ akeさんへ。 たびたびありがとうございます♪ akeさん…
2008年02月11日
XML
カテゴリ: パン作りのこと。
土曜一生懸命日記を書いたのに全消えですっかりしょげてたそららです。

そらら家はまたもや子らが鼻水を垂らすやら、扁桃腺を腫らすやら。

仕事もメリハリがあって、休むか残業か。
残業がある日はゆっくり発酵の自家製酵母パンを焼くのが最近のスタイルです。
たいてい帰宅し夕方5時頃生地を仕込み温かい炊飯器の上で一次発酵か朝生地を仕込み寒い室内で一次発酵をし、その後就寝前にベンチ→成形。
朝起きて焼成。
…というリズムが出来てきました。
酵母くんたちの状態も良好です。元気です。



1/29みかん酵母かぼちゃパン
みかん酵母使用。ふんわりかぼちゃ生地にレーズン入りは上品な甘さが美味しいです。
レーズン嫌いの子供たちには目で楽しめる成形♪

2/1みかん酵母山食
みかん酵母の色が綺麗な山食。粉と酵母とを活かせるようにシンプルなレシピをチョイス。
焼きたてで湯気立つパンを切ると、もっちりと柔らかな食感。噛みしめると味わい深いパンになりました。翌朝軽くトーストしても最高!

2/3みかん酵母のずんぐりパン
こちらもみかん酵母。Fumiさんの新刊のずんぐりパンのレシピ、コネの最後に切らずに入れたドライフィグのおかげで生地全体がフィグの甘味でうまうま。成形時にはたっぷりのロースト胡桃とグリーンレーズンをいれました。
香ばしさとジューシーなドライフルーツが楽しめるパンになりました。
噛みしめるたびにおいしい♪

2/5胡麻パン
みかん酵母使用。クラムは軽く胡麻の香ばしさがたっぷりの健康的な食パン。
スライスしてレタスチーズを挟み簡単サンドイッチに変身。お弁当にもなってくれました。

2/7みかん酵母蜂蜜パン
最後のみかん酵母は珍しく夜焼成。旦那くんと二人ビールを飲んでいるところに焼き上がり。
旦那くんおもむろにちぎってむしゃむしゃ。

蜂蜜たっぷりのクラムはしっとり甘く、ウマウマです(*゚v゚*)
旦那くんにも「良いパンが焼けるようになってきたね」とようやく認められました。

2/8エダムチーズのパン
元気の良いりんご酵母。ネット検索で見つけたレシピは白パン風に焼き上げていましたが、私は久々にスティック型で普通に焼き色をつけました。(型を使ったほうが生地がだれず焼のタイミングが計りやすいんですよね)
エダムチーズたっぷりのチーズ臭さが美味しいパンです。りんご酵母のせいか、酸味がまろやかでこれはいけます。また作ろう♪

2/11りんご酵母菓子パン
自家製酵母で小型パンを焼くことは滅多にないのですが、旦那くんに認めてもらえたから今度は子供たちにもうけるパンを!と思い、今日焼いたりんご酵母パンです。

しっかり一次発酵させたのできっと生地はふわふわのはず。
明日の朝食です(o^-^o)


最近は自家製酵母で作るスイーツもお気に入りです。
1/25酒粕酵母コーヒーマフィン
酒粕酵母のコーヒーとレーズンのマフィンです。あんまり発酵時間を設けても見た目に変化がなくてドキドキしましたが焼くと膨らんで、(´▽`) ホッ
表面のさくさくと中のむちむちが面白い。そして美味しい♪

2/11りんご酵母ベルギーワッフル
先週焼いたら長男にうけて、今日はリクエストでまた焼きました。
先週はみかん酵母でしたが今日はりんごにて。
ほのかにりんごの香りがして、さくさく、ウマウマです。
実は昨日焼こうと生地を仕込んでいましたが、思わぬお出掛けで丸1日生地熟成。
そのせいで余計に美味しかったのかなー?即完売でした!!


怪しげな日記名に「おや?」と思いましたか?
「私の病気」
実はお恥ずかしながら「骨粗しょう症」と診断されたんです(・o+)
次男こっこの辛い妊娠出産に丹を発し、産後こっこが3歳になる直前まで生理が来ませんでした。
ホルモンバランスが崩れ、生理が来たと言ってもその後も不順。
一昨年肺炎になり咳のし過ぎで肋骨を折り、その部分が何かの拍子で「ぽきっ」と言うことが年末から何度かあって、主治医に相談したら…「じゃあ骨密度を」と言うことになり、検査すると骨年齢が実年齢より20歳も上!!
そんな訳で、体の中はおばあちゃんなそらら。
骨が入れ替わるのに六年掛かるということで、しばし続けて骨のお薬(しかもかなり高価なのよねー)をのむことになりました。
あーあ。骨粗しょう症だよ。
笑えない、泣けない。

頑張りすぎずにのんびりやるよ。
皆さんもね。
健康第一。
ホルモンは怖い。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月11日 16時56分11秒
コメント(21) | コメントを書く
[パン作りのこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: