2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全45件 (45件中 1-45件目)
1
飯田先生のご講演の中で最近色んなバッシングを受けるといったお話をされていました。 スピリチュアリズムを巡る環境はこの十年で飛躍的に肯定的なものへと変わっているように感じるのですが。 前世療法にしても生まれ変わりの研究にしても近年ではテレビのゴールデンタイムにも取り上げられているようです。 それでも様々な非難、中傷があるようです。 いままでマイナーな分野だったスピリチュアリズムがメジャーになるプロセスで異なる立場の方から反論を受けるのは仕方のないことなのかも知れません。 向かい風があっても、それ以上の追い風もあるように感じるのですが、感情的な反発やいわれない中傷はたとえ数は少なくても消耗しますね。
2007.09.30
今日は飯田史彦先生の講演会に行ってきました。 会場は奈良のやまと郡山の城ホールで主催はいつもお世話になっている山田先生のコアの会でした。 やまと郡山は初めて行ったのですが落ち着いた感じの古い町並みの残る町です。 電車の窓から実った稲の穂がたくさん見えました。 城ホールはとても立派なきれいなホールでコンサート用の造りの大ホールでした。 実際講演の後に先生のギター演奏もあったのです。 飯田先生のお話を伺うのは数年ぶりです。 前は確か京都で聞いたように思います。 体調が優れないとのことですが、エネルギッシュに沢山の事例を交えてお話されていました。 私が前世療法を学ぶきっかけを作ってくださったのは飯田先生の論文からなので、原点を振り返る良い機会をいただきました。 企画、運営して下さった慈恵クリニックの山田 義帰先生とスタッフの皆様に感謝申し上げます。
2007.09.30
明日日曜日大阪梅田でヒーリング関係のイベントがあります。 いつもお世話になっているマリア♪さんがバッチフラワーエッセンスで出展されます。 お勧めです! http://mixi.jp/view_diary.pl?id=571383840&owner_id=1803672
2007.09.29
今日はいつもお世話になっているマリアさん♪宅でインド式ヒーリングをさせていただきました。お二人とも二回目でした。皆さんありがとうございました。
2007.09.28
今日は満月ですね。
2007.09.27
今日は一日資料の整理などしてました。
2007.09.26
ひとに勧められて「岳」石塚真一作というコミックスを読みました。 山岳救助ボランティアが主人公の話です。 ひとが命を懸けて山を登る、その気持ちが描かれていました。
2007.09.26
興味深いニュースを見つけました。 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/backnumber/n_kirin__20070925_3/story/20070925hochi046/
2007.09.25
この3日間はひたすら前世に行き続けるという3日間でした。 聞くところによるとアムステルダムのスクールでは一年間かけてカウンセリングだけを教えるそうですが、日本ではどうしても集中講義になってしまうとのこと。 確かに毎週アメリカから来る訳にはいかないですね。 前世療法ではただリラックスするだけでなく、前世のビジョンを見るために意識を集中する必要があります。 その加減が上手くいかず、やはり時々寝てしまいました。 クライアントの皆さんの気持ちが良く分かりました。 せっかくの催眠療法が睡眠療法になってしまうのは残念です。
2007.09.24
今日もとても勉強になりました。セミナー後にお話し出来て良かったです。 ご主人のマークさんともお話出来ました。 マークさんは5年ほど前の先生のウエディングパーティにもお招きいただきとてもよくしていただきました。 カエタノ先生は初日とても疲れておられたので少しだけヒーリングさせていただいたのですが「効いた」といっていただきました。 少しでもお役に立てて嬉しいです。
2007.09.23
今日は大阪で私の前世療法の先生、カエタノ先生のグループワークがありました。後で書きます。
2007.09.22
皆さんありがとうございました。後で書きます。
2007.09.21
皆さんありがとうございました。後で書きます。
2007.09.21
NHKのトップランナーという番組をたまたま見ていて白石コウジロウという海洋冒険家、ヨットで世界一周するひとが出ていて、彼のことは少し何かで読んで興味を持っていたので見ました。続く
2007.09.21
ありがとうございました。後で書きます。
2007.09.20
今日は前世療法のグループセッションをさせていただきました。明日、明後日もあります。明日は満員ですが明後日はまだ大丈夫です。9,10月のセッション予定です。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=561867001&owner_id=1803672
2007.09.19
今日は変わった夢を見ました。 昨日寝不足で今日夕方セッションが終わって家に戻り、資料を読みながら眠っていると誰か男性のヒプノセラピストが夢に現れて、彼にあれこれ教わっていました。 壁にちょっとだけもたれて浮くみたいなのを習って、やっている最中「これはもしかすると浮くかな~?」と思って壁から離れると宇宙遊泳のように空間を漂うのです。浮遊感がリアルに感じられて面白かったです。 次の夢はニールドナルドウォルシュさんが出てきて色々教わっていて夢の中で「なるほど。なるほど」と彼のいうことに納得して「ああ、これで謎が解けた」と喜んでいたのですが、目が覚めてしばらくするうちに内容をどんどん忘れていくのでした。 夢ってはかない。。。
2007.09.18
今日はいつもお世話になっている伏見稲荷のコロコロこころさんでインド式ヒーリングの個人セッションをさせていただきました。京都でするのは初めてでした。また機会があったらさせていただければと思います。お越しいただいた方々、コロコロこころのあきこさんありがとうございました。
2007.09.18
後で書きます。
2007.09.17
ミクシィをされている方の多くが足あとをチェックしてその方のページを見に行かれていると思います。 私もそうしています。 見に行ったあとお気に入りにいれてます。 ミクシィのお気に入りがまた1000人を越えました。 前になった時にはマイミクシィと重複しているひととID削除になったひとをお気に入りから削除して整理したのですが、また1000人になりました。 みなさんどうしているのかな?
2007.09.16
引き続き昼から同じ先生による目標達成セミナーに参加しました。このセミナーでは最初に自己診断テストで四つのタイプに分類してそれぞれのタイプに合ったやり方で目標設定をするというものでした。 四つのタイプというのは神道の一霊四魂説に基づくもので出口光さんの提唱するタイプ論です。 それぞれのタイプでモチベーションをアップさせる手段が異なるということでした。 講師の新田先生は非常に幅広く研究されておられる方でセミナーの内容以外の脇道の話がとても参考になりました。 10月のセッション予定です。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=561867001&owner_id=1803672
2007.09.15
今日は朝から東京の大井町でEFTのセミナーに参加しました。EFTを学ぶのは今回で三回目。全部違う先生に教えていただきました。続く予定です
2007.09.15
武士の妻の前世 前世療法の個人セッションの記録 昨日の個人セッションでは日本の戦国時代の武士の妻の前世でした。続く予定です。
2007.09.15
これ面白そうです。 “旧ソ連の発明法則”でアイデア出し──「智慧カード」 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=295847&media_id=33
2007.09.15
スコールのような雨が このところさっきまで晴れていたのに、突然スコールのような雨が降ることが多いように感じます。 地球温暖化の影響をニュースからだけではなくて日々実感しています。 杞憂が杞憂じゃない時代が来ていますね。
2007.09.14
備忘録としての日記 毎日日記を書こうとしています。 一日の終わりにその日あったことを書くことによってその日を反省出来るのではないかと。 そして気持ちを新たに次の日を迎える。 ミクシィは真夜中零時を過ぎると次の日の日記になってしまうので「とりあえず」などと書いてスペースを確保しています。 ただあまり日が経つと何があったかも忘れてしまいます。 二日前のことも忘れてしまう私が人様には前世を思い出していただこうとする。考えてみるとかなり大胆なことをしています。
2007.09.14
ターニングポイント マハダサが木星に インド占星術のマハダサという考えによれば昨日9月12日から木星期に入りました。 木星は惑星の中で幸運の星だそうで、私のバースチャートでも良い位置にあるそうです。 この幸運期はこの後10数年続くそうです。 与えられた幸運とご縁を無駄にしないよう頑張りたいです。
2007.09.13
9月18日京都の伏見稲荷近くでインド式ヒーリングをさせていただきます。 9月18日にいつもお世話になっている京都の伏見稲荷近くのコロコロこころさんでインド式ヒーリングをさせていただきます。 以下転載です。 インド式ヒーリング 日時:9月18日(火)10:00~17:00 の間で。 場所:コロコロこころ(JR稲荷駅前、京阪伏見稲荷駅4分) 地図&交通:http://www.k4.dion.ne.jp/~cocolo/map.htm 伏見稲荷大社南へ3件目2階 内容: マントラを唱えながら、手をあてていくだけで、 患部を押したり、刺激することがないので、 マッサージや、整骨にはお願いできないものも 問題ありません。 腰痛、肩こりなど主に筋肉の痛みの変化が わかりやすいですが、慢性的な疲れや、精神的な 気になる症状でも、改善のした例が幾つもあります。 インド式ヒーリング料金 30分2500円(2000円) 1時間 5000円(3000円) 1時間半 7500円(5000円) 2時間 1万円 (7000円) ( )内は、ミクシィで感想を書いて頂ける場合の 割引料金です。 連絡先:cocolo2525@w4.dion.ne.jp セラピスト 青山貴さん 体験者感想:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=552829463&owner_id=304752 転載終わり(一部訂正しています) お近くの方お越しをお待ちしております。 別日程をご希望の方はメッセージをいただければと思います。 平日でしたら出来る時もあります。 よろしくお願いいたします。
2007.09.13
初心者対象瞑想会&交流会無事終了しました。 今回はいつもお世話になっているバババ・バーンさんにアロママッサージについて教えていただきました。
2007.09.12
良かったらご参加下さい。
2007.09.11
最近何故か眠いです。
2007.09.11
とりあえず
2007.09.10
第16回瞑想会&交流会のご案内 9月12日(水)大阪、住道にて イベントのお知らせです。 9月12日夕方からマイミクシィのKさん宅で瞑想会&交流会をいたします。 場所 マイミクシィのKさん宅 JR住道よりタクシーで800円位または歩15分 9月12日(水)午後7時から午後9時終了予定 当日のタイムスケージュール目安 午後6時半より受け付け 午後7時より自己紹介と吉越 和子さんのミニセミナー テーマ アロマオイルを使ったハンドトリートメント(マッサージ) 午後8時15分より瞑想 15分程度 担当 青山貴 午後8時半よりシェアと軽いお食事 午後9時中締め 定員12名 会費 2千円 軽食、お茶込み お問い合わせ 申し込みはミクシィのメッセージか または090-1958-9764まで 瞑想と参加者のみなさんの交流をメインに行います。 皆様のお越しをお待ちしております。 吉越 和子さんプロフィール http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2109428 アロマオイル・ヘナに3年前から興味がわき学びを始めました。 最初は、子供に働きかけるアロマオイルを学び、以後フェイシャルをはじめとして色々な分野に働きかけるアロマオイルの学びをしています。 アロマオイルやヘナは身体はもとより心にも働きかけます。 多くの人に癒しをもたらせたらと、現在、フェイシャルとヘナを中心にトリートメントさせていただいてます。 司会、進行 青山貴 プロフィール http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5931777 皆様のご参加をお待ちしております。
2007.09.09
気楽先生のエネルギー講座エキスパート編 奈良の桜井で気楽先生のエネルギー講座に参加しました。 いままで習った手法に加えて、エネルギーを抜く方法など様々なテクニックを教えていただきました。 ペアになってのセッションでは参加者の深いヒーリングが起きていました。 クライアントとセラピストの高いモチベーションがいつも以上の大きな結果をもたらしたように感じました。 ご指導いただいた気楽先生、コーディネイトしていただいたそわかさん、そして共に場を共有した皆様に感謝いたします。
2007.09.09
三輪神社へお参りに 今日は気楽さんのエネルギー講座が奈良の桜井であり、その前に参加者の希望者で三輪神社にお参りに行くことになっていました。 三輪神社に参拝するのは久しぶりで楽しみにしていました。 三輪神社にお参りした後近くの神社に連れていっていただきました。 そこで参加者のおひとりの歴史の先生に三輪神社とそのあたりにまつわる秘められた歴史について教えていただきました。 旅はどこに行くかも大事だけども誰と行くかが重要だ。と先日の講演で聞いてなるほどと思いましたが、何度か訪れた三輪山の新たな魅力に触れることが出来ました。 お昼に三輪そうめんと栗ご飯を食べて午後からは気楽先生の講座です。
2007.09.09
見えないものをどう記述するか? こころにせよ、魂にせよ見えないものを語る時にどうしたら良いのでしょうか?聖書や仏教書には美しい、巧みな比喩に溢れています。見えないものを語る時、見える、あるいは他の感覚で捉えられるものに置き換えて語るのはオーソドックスで有効な方法でしょう。もうひとつは抽象語を用いて伝える方法です。数学はこれにあたります。ゲームのルールもそうでしょう。精神世界、ニューエイジと言われる分野ではこのような言葉がたくさん使われています。見えないものを表現しょうとしているのですから、当然な事と言えます。ではそこに共通言語は存在しないのでしょうか?ひとつには伝統的な宗教に立ちかえってその言葉を用いるという方法があります。これはとても広く行われていて、かつ有効な方法で多くのひとがキリスト教、仏教、神道などの用語、概念、喩えばなしを引用して自分の言いたい事を伝えようとしています。この手法は聞き手にとっても分かり易く、効果的な方法論でしょう。もうひとつは追体験してもらうというもので誘導瞑想はある境地にこちらが意図を持って誘おうとしています。ヒプノセラピーもそのひとつと思います。以前にある方から「なぜ(セラピストなのに)宗教を学ぶのか?」と質問をいただいて、それから良くその点を考えるのですが、ニューエイジという言い方はその表現自体に表されているようにオールドエイジに連なる考え方であり、ひとの心、精神、魂の分野でオールドエイジと言えば宗教を無視することは出来ないと思います。ニューエイジを浮ついた、底の浅いものにしないために過去の人類の遺産と繋がっていければと思います。
2007.09.09
タクシーで急いでというのはO型? 血液型占いは根拠が無いという説もありますが、なるほど、納得と思う事もあります。ある時タクシーに乗って「すいません電車に遅れそうなので急いで下さい」とお願いしたら「お客さん、O型でしょう」と言われました。確かにO型です。その運転手さんによればタクシーに乗って急いでと頼むのはほとんどO型だそうです。その時の状況に当てはまっているだけに妙に納得させられました。
2007.09.08
第8回インド式ヒーリングのセッション終了しました。 今日はいつもお世話になっているマリアさん♪宅でインド式ヒーリングのセッションをさせていただきました。ヒーリングがお二人と前世療法がお一人でした。午前中はカウンセリングの講座の準備。セッション後は講座の打ち合わせ。皆さんのサポートをいただきながら少しずつ形が整って来ました。
2007.09.07
カウンセリング講座準備中です。 今カウンセリング講座準備中です。 10月から開講いたします。
2007.09.06
子供に好かれるということ 前世療法ではクライアントさまに集中していただくためにお一人で来ていただいてたのですが、インド式ヒーリングを始めてからお子様連れでのセッションをさせていただく機会が増えました。 今のところ人見知りをするお子さんでも泣くことも無く、なかにはヒーリング中の私になついてくださるお子さんもおられます。 癒し系のセラピストに成れると良いなぁ
2007.09.05
京都で前世療法の個人セッションをさせていただきました。 名古屋からお越しいただき今の仕事についての気づきが得られたようです。
2007.09.04
グループセッション無事終了しました。 ありがとうございました。
2007.09.03
神戸すぴこんに行きました。
2007.09.02
成瀬先生の瞑想と呼吸法 午後からは成瀬先生に瞑想と呼吸法を教えていただきました。 集中力を鍛えるために3人組みになって色々なワークをしました。
2007.09.01
倍音声明の会 今日は東京で勧められた講座があったのですが、そちらはあきらめて大阪で倍音声明の会に参加しました。
2007.09.01
全45件 (45件中 1-45件目)
1