2009年06月02日
XML
カテゴリ: 英語と討論
昨日の穴埋め問題ですけど、英文のほうは検索すればすぐに出てくるとおり
elementという単語が入ります。




noticeable ( element ) in your dress.

我々がドレスアップしたときに、一番面白みがあって、カラフルで、もっとも
目立つ( アイテム、飾り、部品、お洒落のポイント、etc.  )は、ネクタイとスカーフです。



日本語の文のほうには、好きな単語を入れてください。いろいろ考えられる
と思います。一般的には「・・・もっとも目立つ もの は、」とか「もっとも
目立つ は、」になるんでしょう。けれども、普段から形式名詞をできるだけ
使わないように心がけておかないと、いざ英語を使うときに element
などという気の利いた単語をとっさに思いつけるようにはなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月02日 23時18分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[英語と討論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soudenjapan

soudenjapan

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

soudenjapan @ Re[1]:リスニングは難しい(11/05) コメントに気づくのが遅れました。ごめん…
永田 弘明@ Re:リスニングは難しい(11/05) I've sold many services for highly tech…
soudenjapan @ Re:そういえば(03/19) 一点集中力さん 英国の政治家の話し方…
soudenjapan @ Re:確かに!(03/17) そのとおりですね。 でも彼らなりの合意…
soudenjapan @ Re:うう~~ん(05/29) 平和な日常、友好に笑顔に親切。現地にい…
一点集中力 @ うう~~ん モロッコもバリバリのシーア派ですが、こ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: