住まい 無垢材 インテリア 内装 床 リフォーム 木の家 モダン 住宅 千葉県 野田市 工務店 大工

Profile

大工の荒井

大工の荒井

2008.02.24
XML


横風の影響をモロに受けます。昔スポーツカーに乗っているときは

横風の影響なんて全く気にしていなかった大工の荒井がお届けします。

建築?リフォームの役立つ情報は
ココでも見れますよ。クリックして覗いてみよう!
あ゛!・・・アノ人があんな順位に??
役立つ内容はココでも見れます!

■ ■ ■ ■ ■ 今日のテーマはこれです⇒ 換気を考える  ■ ■ ■ ■ ■

ちなみに前回は 風通し です。時間がある時にでも、ご覧ください。


今回の内容は、以前の 見えないもの という日記の 【心地よさ】 に焦点を当て私なりの考えで

書いています。何故なら家づくりは地方によっても異なるからです。そして作り手や

住み手の考え方によっても異なりますので一人の大工の考えとして聞いて頂けたら嬉しいです。

以前の日記を読んでいない方は、まず ソチラ をお読み下さい。


【心地よさ】 第2章 風通しの裏編  換気を考える ● 

近年作られる住宅は昔と違い、隙間風が入ってきて自然に換気されるという事は

殆どありませんので、24時間換気にて強制的に空気を入れ替えると思います。

とは言え、窓を開ければ換気できる部屋まで無駄な電気代を払い

換気扇を回している人はどれ位の割合でいるのでしょうか?

ま~寒い日は暖房をつけていると思いますので窓を開けていたら、暖まらないですけどね(笑)

それでも日中は布団や洗濯物を干す時、部屋の掃除をする時などは

窓全開が望ましいと思いますよ。寒いけど我慢ガマンです(笑)

24時間換気だけで、部屋の隅々まで換気をすることは不可能だと思うし

24時間換気を作動させるという事は

無理矢理に「すきま風」を作るという事なのですから・・・



出来るだけ機械に頼らず、自然な風で換気したい!という方にアドバイス。


台所の煙や臭いは換気扇に頼るしかありませんが

湿気が篭りやすい洗面脱衣所であれば

窓の取り付け位置を天井付近、もしくは

天井にピッタリ付くようにセットすれば

湿気は排出されやすく

カビの発生を抑える事ができますよ。

オススメはルーバー窓です。この窓なら

雨が降っていても窓を開けて換気出来ます。

洗面所の窓設置例。取り付け位置は

天井ピッタリの為、窓枠は3方のみ。

窓枠に時計や洗剤などを置けるように

下枠をカウンター風にアレンジ

(結構評判いいですよ~。お試しあれ。)

ダブルガラスルーバー


事務SHOP
続いて最近人気の吹き抜け空間。

ココもやはり高い位置に窓を取り付けることが

オススメです。

煙草の煙も上手に抜けていきますよ。

吹き抜けに面した場所に

ロフトを設けることが出来ればベストですね。

窓掃除も難しくはありません。

開閉可能なトップライトをロフトに設置出来れば

換気と同時に星空を眺めたり

花火大会を眺めることも出来るかも?


北側の部屋などカビの生え易い場所では、壁と家具の距離を確保しましょう。

ホームセンターなどの格安すのこを利用するのもいいかも。。。

なんか以前の 採光を考える と同じような内容になっちゃったな・・・(汗)

でも、窓って光や景色を取り入れるアイテムでありながら

換気をするためのアイテムでもありますからね?適材適所の窓サッシ選びをしたいものですね?


最後に・・・

本当の高気密住宅は、24時間換気を行わないと酸欠になる可能性があります。

「え~そうなの?断熱性は高い方が良いけど、24時間換気はちょっと・・・」

という方の為に、秘密の情報を【断熱を考える】で公開予定!(いつだ???)

知りたい方はいませんか?コメント頂いた方にはさらに極秘の情報を・・・


あなたの家づくりやリフォームにお役立て頂ければ嬉しいです。
_________________________________________

f0059374_144336.gif 最後までお読み頂きありがとうございました
←ポチっとしていただけると嬉しいです→
いつも応援クリックありがとうございます
f0059374_144336.gif

■ ■ この話の続きはコチラ 暑さ 寒さ  ■ ■

書き込んでくださったコメントには
必ず返事を書きますので、また遊びに来てくださいね~!


住まいに関する 【こんな内容の日記書いて!】 というリクエストに

私流の考えでお答えする リクエストブログ 始めました!

おすすめ商品は? あれってどうなの? というリクエストもお待ちしております。

掲示板 (公開)でのリクエストは コチラ から  メールボックス (非公開)でのリクエストは コチラ から 

この他、 日記のコメント の方に書き込みでもOKです。  住まいに関する悩み相談室はコチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.28 21:02:50
コメント(18) | コメントを書く
[こんな方法があったのか!?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

大工の荒井 @ 【タッキー】さんへ >荒井さんのところも断水の影響がある地…
大工の荒井 @ クレアの二人さんへ >いつのまにブログ書いたんですか?(笑…
【タッキー】 @ お~~ 荒井さんのところも断水の影響がある地域…
クレアの二人 @ Re:断水(05/19) いつのまにブログ書いたんですか?(笑) …
大工の荒井 @ るいるい415さんへ 返信遅くなりました。 >ご無沙汰してま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: