全45件 (45件中 1-45件目)
1

今週も始まりました。🏥痺れでリハビリ通院始めて1週間が過ぎましたが、なんだか悪化してる?時々発作のようにバァーッと指先から肩甲骨あたりまで強烈な痺れに見舞われます。今日はそれを相談してみよう。
2023年10月31日
コメント(0)

2023.10.30リハビリ担当の先生が休みなので今日は心のリハビリDAYにしました。右手の痺れは派手にありますが車の運転は差し支え無さそうなので板橋イオンまで。映画を観る予定はなかったけどちょうど二宮くん主演の映画が上映中だったので気にもなってたから観てきました。涙ちょちょ切れ😭良かったよー映画の半券があると5%割引になるお店でお昼ごはん。私は本当にお寿司が好きだなぁ🍣😊帰りに家族へのお弁当買って帰宅しました。ここでも割引券活用!少しでも得したいもんね😁心のリハビリ完璧!明日からまたリハビリ通いまーす🏥
2023年10月30日
コメント(0)

2023.10.30いつものように起きてきたらリビングに夫が😮あっそっか、今日はF1の日ね。ちょっとリズムが崩れた朝でした🤣さて、ミロを飲んで動き出そう!今日はリハビリ担当の先生休みなんだよなぁ痺れ、酷いから整骨院にでも行ってみようか
2023年10月30日
コメント(0)

夫が出かけた先で買ってきてくれました。美味しかった〜調べてみたら狭そうだけど車椅子でも入れるかな?今度行ってみよう。#オキガルバルドス #オキガルバル #高円寺グルメ #高円寺 #高円寺バー
2023年10月29日
コメント(0)

2023.10.29昼もやし、キャベツ、レタス、ちくわごま油と塩コショウで炒めました。最後に醤油をシャラっとね。
2023年10月29日
コメント(0)

こんにちは♪日曜日。。。朝は雨降ってましたがお昼になったらとてもいい天気です。今日の動画はインコの小夏が人形にやきもち焼いてるところです(笑)部屋すごく汚いけど一応掃除はしてるんですよ(笑)頚椎症の治療で整形外科のリハビリに通うようになってから1週間が過ぎました。ひじから指にかけてのしびれ、一層強くなってきたように思うけど本当に治るんだろうか。。。たとえるなら正座していて痺れのピークから解放されて一番触られたくない時のあんな感じがずーっと手のひらから指先にかけてあります。ホントにきつい・・・今も休み休み打っています。角度によっては少し落ち着くのでその瞬間に打ってますがその角度がつかめなくてね。ホントに困る~~~
2023年10月29日
コメント(0)

今日の晩ごはん朝ごはんみたいなおかずだね🤣これと、納豆とかちくわとか。あるものでいただきまーす♪今日のリハビリで先生に言われたこと。痺れがあっても日常にしていたことはなるべくやって手を動かすように心がけて。そうしないと筋肉などが硬くなって治りも遅いし治ってからも動かしにくいままになるって。ここは辛くてもできるだけがんばって!とのことでした。これは頸椎症の私の場合です。必ずしもそうした方が良いとは限りませんので同じように悩まれてる方はしっかり診察してもらってくださいね。
2023年10月27日
コメント(0)

2023.10.27おはようございます☺️コーヒー☕️で目を覚まし今日もリハビリ行ってきます🏥手の痺れは治る気配がありませんが気長にがんばります。リハビリ行くことで帰りにスーパー寄ったり公園散歩♿️したりができるようになりました。引きこもりから一転です☺️動画作りました。見てね♪
2023年10月27日
コメント(2)

2023年10月26日
コメント(0)

2023.10.26今日もリハビリ順番待ちしてます。ここ🏥に来るまで暖かかったから遠回りして来ました。⛲️大変なことも多いけど笑顔になれることもあると嬉しいね。今日も良い日だったと思える一日になりますように・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2023年10月26日
コメント(0)

2023.10.25晩ごはん
2023年10月25日
コメント(0)

2023.10.25今日もリハビリから。終わってから阿佐ヶ谷まで用事をしに行ってきました。今日は交通機関を利用させていただきました。行きは地下鉄、帰りは都バスで。阿佐ヶ谷ではお昼ごはん食べましたよ。以前から行ってみたかった【福しん】お昼時で混んでたのでササっと食べられるチャーシュー麺にしました。私好みの味😋また行きたい❣️
2023年10月25日
コメント(0)

2023.10.24リハビリ。頸椎症の治療中です。利き腕の痺れがひどいの🥲手術まではしなくて良いみたいなのでリハビリがんばるしかないです。明日の笑顔のためだ!がんばる!終わってお腹すいてお昼ごはん。動くとなんでも美味しいねー🍙☕️
2023年10月24日
コメント(0)

2023.10.23愛鳥、小夏の模様替えなんだかんだで3000円超え。結構かかります🤣大型スーパーなので日用品や食材なども買ってきました。疲れたけど買い物は楽しいね。
2023年10月23日
コメント(0)

2023.10.22車椅子女子3人で豊洲に行ってきました。天気も良くて過ごしやすい一日。海鮮丼やドーナツ、そして姦しいほどのおしゃべり😂本当に楽しかった〜帰りはタクシー🚕に乗りましたよ。車椅子だけど良いですか?快諾して乗せてくれた運転手さんありがとう😊動画作りました。見てね♪
2023年10月22日
コメント(2)

2023.10.20息子の大学が球技大会とかで息子は休み。久しぶりに鰻食べようぜ〜と夫の声かけで行ってきました\(^o^)/ランチひつまぶし2500円滅多に食べられないよーやっぱり美味しいねぇ😋大満足のランチでした。夜は愛鳥の小夏が調子悪くてご飯作れず。吉野家になりました。こんな日もありますね。ってか、こんな日ばかり?🤣
2023年10月20日
コメント(2)

一昨日、整形外科に行った時、右手の痺れがひどいということでメチコバール(ビタミンB12)を処方してもらいました。痺れに効くらしいけど長期間飲まないと効果が表れないとか?早くこの痺れとさよならしたいよ~~
2023年10月20日
コメント(0)

2023.10.19今日は美容院に行ってきました。一番最初の写真、真っ白でしょ~~私、ホントに真っ白になるから一時期グレイヘアにしちゃおうかと考えたこともあったのですが、そうすると老けて見えるし手入れも意外に大変と聞いたので止めました。月に一度しこうして美容院に行って染めてもらってます。お金かかるよね~~(笑)いつもお世話になってる美容師さん。家族経営でお母さまの代からお世話になっています。もう30年だよ~時々する多店舗への浮気は必ずバレますが笑顔で許してくれるのも長続きしてる理由ですかね。ってことは?夫が浮気しても笑顔で許すと必ず帰ってくるってことですね(笑)帰りにお弁当買いました。ひとつ400円しないの。安いのはありがたい~その分美容院代に使えます(⌒∇⌒)足りない野菜はこれで♪
2023年10月19日
コメント(0)

おはようございます。昨日、整形外科での写真を載せましたが診察の結果、頸椎症の悪化?半年前にレントゲン撮ってるのでそんなに変わりはないと今回は撮らなかったのですがまぁ季節の変わり目ってのもあるし引き続き温存でやっていきましょってことになりました。スチックタイプの消炎剤といつも飲んでるトラムセット、あとは効き目はどうかな~~なんですけど一応ビタミンB12の薬をいただいてきました。これは自分から依頼しました。痺れにはビタミンB12が良いって言うじゃないですかでも、これホントに効くのかな?診察まで1時間半待ち、リハビリまでさらに1時間待ち~~とても健康そうな人が半数以上を占めている・・・そりゃ待つはずですね💦お腹空いてお昼ご飯買って帰るぞ!!ってんで今日は焼肉の気分(笑)ちょうど息子も午前中は家でリモートだから焼肉弁当買いました。美味しかったよ~~夜は出かけてた夫に頼んで買って来てもらったので昨日は炊事しないで済みました。ラッキー♪
2023年10月19日
コメント(0)

今日は整形外科首から腕の痛みと手のひらから指の痺れ。毎日自分との闘いだわ🤣がんばれ私!
2023年10月18日
コメント(2)

夫の搬出日本橋に。まだ荷物がまとまらないから待っててと言うことで待機中🚗日が落ちるの早くなったね。
2023年10月17日
コメント(0)

2023.10.17完ケツ(完結)ならず受傷してから10日経ちました。今日は担当医の診察。美人外科医「どうですか~~」私「出血も止まりつつあります。ただちょっと痒くて~」美人外科医「治りかけだもんね、良かった良かった」というわけで今日で終わりかと思いきや?美人外科医「3週間後にまた診せに来て~~」となりました。みんなもお尻大切にしてね。便秘とか力み過ぎると私みたいになっちゃいます😂診察が終わってホッと一息。朝マック買って公園のそばで食べました。金木犀の良い香り~~ちなみに息子の大学は金木犀だらけでこの時季は気持ちが悪くなるくらいだそうですよ。何事もほどほどが良いですよね♪
2023年10月17日
コメント(2)

義母、美容院後のお話させてね。夕方になってお迎えに行った私。一人で迎えに行ったから義母を美容院のお兄ちゃんに車まで送り届けてもらいました。義母は絶対にヘロヘロだよね~~と思ったらなんと「ごはん食べに行きましょうよ」と誘われるという~~~うーん、この後ネットスーパーが来たり他にも用事がいくつか・・・なんといってもまだお腹全然空いてないし(笑)なんだかんだと言い訳してみたけど全く動じずで結局3人で行くことになりました。(夫は仕事でいない)とは言え土曜日のこんな時間にスムーズに入れる店があるのか!?とりあえず発車させ助手席の息子と相談しながら探すことに。私も車椅子だし、義母も階段はもう上り下りできないので1階に限られていて駐車場もあってそれなりに美味しいお店~~~~始めは高島屋が良いんじゃないという話になったのでいつも高島屋で催事してる夫にもラインで聞いてみたら駐車場が長蛇の列になってるんじゃない?って言われてあっさり却下。うーん・・・って悩んでる後ろで義母は鼻歌うたってるし(笑)で思いついたのが西永福の不二家レストラン。あそこなら駐車場もあるし食べ物もそれなりに揃ってる。ってことで現地に行ってみると少し並んではいたもののわりとスムーズに入ることができました。ずっと上機嫌な義母との会話のほとんどは体と病院の話。いろいろ不安が尽きず毎日悩んでるって。でも、今日は本当に楽しかったわぁ~サラダもパスタも、そしてデザートまで完食。長生きするはずだね♪更に「生きてて良かったっ」て言ってもらえました良かった良かった。義母、良い顔してるよね。こんな笑顔がずっと見られるように私ももっとがんばらなくちゃ。
2023年10月14日
コメント(0)

2023.10.14義母を美容院に。義母のお出かけも2人がかりじゃないと行かれなくなってきたのでけっこう大変になってきました。美容院、私が行こうと思って予約してあったのですが義母が行きたいと言ってきたので譲りました。何歳になってもキレイでいたい気持ちは大事ですよね。私はまた後日にしましょう。と言うことで息子も一緒だったのでそのままランチへ。義母のお迎えの時間もあるのでササっと食べられる吉野家です。私はサラダ。これ、好きなんです。牛肉や鶏肉も入ってて400Cal弱なのも嬉しいですね。息子はご飯おかわり自由の定食。2杯で止まった。もう若くないと言うことか?🤣もう少ししたら迎えに行く時間です。少しだけ休憩☕️
2023年10月14日
コメント(2)

2023.10.13晩ごはんは野菜鍋と昼に買ってきた京樽のお弁当。
2023年10月13日
コメント(0)

2023.10.13体調もだいぶ良くなってきたので息子を誘ってサイゼリヤ。息子、食べる気満々です。すごい量ですよ~~満腹の人(笑)美味しかったぁ息子と別れたあとは阿佐ヶ谷に出て住民票とったり警察署で手続きしたり。悪いことはしてませんので念のため🤣ちょっとティータイムもはさみ♪用事が終わって阿佐ヶ谷散策。鰻美味しそうだったけど手が出なかったよ。義母に晩ごはん買って帰ってきました。まだ本調子じゃないけど痛みが減ると嬉しいものですね。明日は義母の付き添いで美容院です。やっと少しずつ嫁らしいことができるようになってきたぞ。
2023年10月13日
コメント(0)

おはようございますとってもいいお天気ですね☀今朝は術後、初めての排便でした。怖くてね〜我慢しちゃってたから💦でも今朝は、よーしっ!がんばってみようかと言う気持ちになれた。そして結果スッキリ〜🚽その後ちょっと患部痛いけどシャワー🚿して軟膏塗ってホッと一息。今後、怖いのが便秘になること。ヨーグルトや水分、野菜などしっかり摂って便秘にならないよう心がけます。やっと平穏な日常が戻ってきたように思います。健康が一番ですね~~
2023年10月13日
コメント(0)

2023.10.11【完ケツ間近】昨日手術したところのチェックに行ってきました。患部はキレイになってるよ。痛みと出血も徐々に無くなっていくからもうひとがんばり!と言ってもらえました。あー良かった。今日は車🚗で行ったからそのままお気に入りの焼き鳥屋さんまで走ってみた。うん、私のお尻いい感じ🤣やっと少しずつ普段通りの生活に戻ってきそうです。連休中から食べ物も美味しく感じなかったりいろんな欲が湧かなかったけどやっと焼き鳥が心から美味しいと思えた夜でした。病院にはまた来週です。これで本当の完ケツになるかな。
2023年10月11日
コメント(4)

行ってきました病院🏥結局いつもの内科は予約が取れず総合病院へ。お尻事情は外科でした。週明けということで混んでましたが今の私には診察してもらえるなら何時間でも待ちます状態でした。1時間半ほど待ち呼ばれたのは若い女医さん。こんなおばさんでも男性に見せるのは勇気がいります。たぶん外科医になってまだそんなに経ってない感じ。まつ毛のエクステ&パーマでクリンとなった可愛い感じの先生でした。マスクしてたけどそれでも十分可愛かった。「どうしました?」かくかくしかじかで〜と話してからご開帳🤣「えぇ〜これは痛いよねー」私のアレはどうやら重度みたいで隣の診察室から先輩外科医も登場しました。結局男の先生に見せる羽目に😆私のお尻の前で2人で相談してる🤣結果、その場で切開処置と相成りまして麻酔からの切開、血豆になったところを取り出すことになりました。術中は麻酔かかってるから痛くないの。引っ張られるような感覚はあったけど。で、5分くらいで処置は終わり今私のお尻にはガーゼ詰めてます。かなりエグったみたいでこれから出血も多いかもと言われました。怖くて見てないけど。で、麻酔も切れてるのでこれを書いてる今は今までで1番痛いです💦でもあとは治るだけ。あー、行ってよかった。私の病名は【血栓性外痔核】と言うらしいです。女性は出産を機に痔になる人も多いんだって。そうだよねあんなに力むんだから。へっ?でも私は帝王切開だから出産時力んでないけど❓でもまあ、この年齢になってくると痔のひとつやふたつできても驚きません。ともあれ無事終わった〜今日はこれから日本橋に搬入なんです。🚗行きは夫に頼もう。お尻痛いし。みなさん、温かいアドバイスありがとうございました。それから明日また病院🏥行ってきます。経過を見るんだって。またご報告しますねやっと食事ができる!お腹すいたぁ
2023年10月10日
コメント(6)

おはようございます♪あぁ~~やっと病院に行ける~~~~この3日間は地獄でした。大げさだけどホントに辛かったです。時々、ワ~~~~~~~ッと泣き出したくなる気持ちを抑え過ごしていました。たかが痔でこんなに辛いのに癌とかになったら私耐えられるだろうか?ふとそんなことまで頭をよぎっていたりして。この3日間でかなり出血があったのでこの鉄分ヨーグルトが欠かせませんでした。久しぶりにパットをあてている3日間、なんだか変な気分です。私のお尻事情はけっこう前からで、もう10年くらいになるかな~なので行きつけの肛門科があるのですがそこは個人病院で階段が2段あり狭いエレベーターに乗っていかなければならず、車椅子生活になった今はもう行くことは叶いません。とても良い先生だったのになぁ・・・残念です。というわけで今日はいつも診ていただいている内科の先生のところにとりあえず行ってこようと考えています。救急で予約が取れるかどうかわかりませんが受付時間になったら電話してみます。その内科医は消化器内科が専門なので直腸も診てもらえるかはわかりませんが多分なにか診察はしてくれるよね。もしも無理だったら大きな病院への紹介状書いてもらおうと思っています。とにかく早くこの痛みと出血から解放されたいです~~~
2023年10月10日
コメント(2)

おはようございます。昨日のブログでは息子にお尻を見せたことに驚かれた方も多かったと思います。えっと、一応お伝えしておきたいことがあります。私は車椅子に乗っていて今ではほとんど歩けない状態にまでなってしまいました。以前から息子は私と一緒にお風呂に入ってくれて見守りをしてくれています。最近よく言われているヤングケアラーですね💦でも、息子はいとも自然体なんです。幼いころから当たり前に育ってきたからでしょう。だから今更私の裸なんてへとも思わない。もしかしたら介護職の資格を取りにいったら一発合格できるかもしれません。これからは本当に必要な人材なのかもしれません。なんて言いながら本人は同じ介護職に関わってもきっと違う方面で関わるだろうって言ってますけど。もちろん夫も同じように私の介助をしてくれています。障害を持った家族がいるというのは切っても切り外せない部分かもしれませんね。だからと言って私は全面的に家族に頼ることはしたくありません。福祉の方々にも介入していただきながらこれからも家族みんなが笑顔で暮らせるようになれればと思っています。さて、今日の本題です。私、痔になりました( ´∀` )これが本当に痛くて痛くてお尻から火が噴くとはこのことかと思うほどです。今は出血も多くて生理が終わる頃よりも1日前くらいの出血量なんです。昨日は痛くて座ることも出来ず、食事もままならない。見るに見かねた夫が座薬を買いに行ってくれました。痔との付き合いはかれこれ10年ほどになり、行きつけの肛門科もあるくらい。普段、ずっと座っている私たちのような障害者にはつきものかもしれません。それでも今回は酷いです。。トイレで踏ん張りが強かったことによって切れてしまった患部からの出血です。多分、直腸がんとかじゃないとは思うけど・・・明日、やっと平日になるので病院行ってきます。明日は搬入で日本橋行かなくちゃならないから午前中に病院行って一応の決着はつけたいところ。とにかく痛いのよ~~~~~~早くこの痛みから解放されたい!!
2023年10月09日
コメント(4)

おはようございます。今朝も寒いくらいですね。今日はザバスのイチゴ味です。これ、美味しいっ!さてこのタイトルで何を見せたの?と気になったかたもいらっしゃると思います。昨日のことなのですが小夏を病院に連れて行くためまずはトイレを済ませなくちゃとトイレに入った私。ちょっと便秘気味だったので勢いよく踏ん張ったところ。。。ウンピ💩が出た瞬間にピキッという音が聞こえてきそうなくらいお尻が切れた感覚とものすごい痛みが走りました。うぅ~~~~痛い・・・でも、気持ちはなんとかして小夏を病院に連れて行くことばかり考えていたのでその時は痛みどころではなくガマンしていました。しかし、帰宅していろんなことが落ち着いてきたらどんどん患部が痛くなってきて椅子にもしっかり座れない・・・常に片一方の尻っぺたをはみ出させ患部があたらないようにして座るようになりました。家族がみんな揃って小夏との一部始終を話し終え、食事も終わり~~今の私の一大事を話しました。夫も息子も神妙な顔はしてますがどこか真剣じゃない感じに受け取れて~~~息子に向かって「お尻見てくれない?」息子に向かってですよ!💦今、これを書きながら心の中で息子に謝り続けています(苦笑)息子はすごいビックリした顔で「なにこれ!お尻の穴ってこんなんだっけ?」???????という表情をしていました。これは痛いでしょう~~かわいそうに~~やっと私の痛みを理解してもらえた。。。けど、やっぱり息子に見せるべきじゃなかったと今は後悔しかないです~~~~~結局、一睡もできぬままの今です。病院、やってないし明後日の火曜日まで待つか薬局で薬を買うか・・・多分、この後薬局に向かうことになるでしょう~~とにかく痛くて本当にマイってます。。。
2023年10月08日
コメント(2)

やっと脚が少し治って来たと思った矢先、今度は異物を吐きました。これは何?慌てて病院に連れて行き検査してもらった時の動画です。動画内ではグロテスクなものも映っているので閲覧注意でお願いします🙇♀️今回は病院に連れて行くのがものすごく大変でした。なぜなら私一人だったからです。小夏を入れた小さなカゴをホールケーキが入るほどの大きな紙袋に入れて私が少しくらい揺らしても大きく揺れないような工夫をしました。床に置いた小夏を一歩私が歩いたら袋を持ち上げて一歩進むこれを繰り返して進みます。住まいのある2階から1階へは昇降機を使い、そこから車に乗せるためにはまず車を昇降機ギリギリまで寄せておいてから小夏をまた一歩一歩。すごく時間がかかったけれど小夏を病院に連れて行かないという選択肢は私の中にはもう無かったです。病院まで無事運転。そこからはスタッフさんの協力で診察までこぎつけました。結果、大事に至らなかったの本当に良かったです。帰りはもう少しくらい揺れたって~~(笑)だって元気になったんだもん(笑)帰ってきてからは小夏も元気いっぱいになり本当にホッとしました。インコごときが・・・なんですけど私にとって小夏の存在はそれはそれは大きくて。これからもずっと長生きしてほしいです。そして私は昨日の晩からアレの痛みで酷く苦しむのです。。。続きは次のブログで~~
2023年10月08日
コメント(0)

2023.10.6息子と行ってきました。誕生日から1週間以内ならデザート特典があります。私はメロン🍈高めの設定ですがしゃり小さめでも食べられたのはこれが限界。安上がり?😆ごちそうさまでした😋
2023年10月06日
コメント(0)

2023.10.5晩ごはんはスパゲッティ作りました。トマト缶に鶏肉と野菜沢山入れて健康的に仕上げましたよ。あとはいただいた野菜スープとかプロテインとか。これだけで今日1日分の野菜が摂れました。
2023年10月05日
コメント(0)

おはようございます♪今朝もプロテインから始まりました。昨日から急に寒くなりましたね。温かい部屋の中でも26度くらいにしかなりません。そろそろ長袖出さなくちゃ欲しいものも沢山【10/5(木)限定ゲリラクーポン】【送料無料/再入荷/楽天1位】 楽なのにキレイ見えする大人ワイドパンツ 8色 M-3L 洗える レディースファッション ボトムス ワイドパンツ 大人パンツ 無地 ストライプ チェック 股下深め ポンチ 楽ちん ストレッチ 春秋冬 メt 0927パジャマ レディース メンズ 冬 暖かい 上下セット 長袖 あったか もこもこ 上質 フリース 中厚フリース かぶり タートルネック 【日本製】 男女兼用 国産 誕生日 プレゼント ペア お揃い カップル ルームウェア 秋冬 部屋着 結婚祝い 出産祝いクーポンご利用で12%OFF 2タイプ カーディガン レディース 秋 冬 春 即納 洗える カシミヤ uネック vネック ニットカーディガン ニット セーター 長袖 羽織 ボレロ 事務服 ワークウェア 医療 美容 介護 オフィス ゆったり 体型カバー UVカット アウター 送料無料ロング ニットカーディガン 長袖 ベージュ ブラック ブラウン グリーン グレー 無地 ポケット 上着 アウター 通勤 シンプル ハイゲージ カーディガン ゆったり 細見え レディース 春 秋 冬 秋冬 黒 リブ袖 ロング丈 体型カバー ママ【ランキング1位】 ニットカーディガン レディース 秋冬 ゆったり 秋服 トップス ショート丈 カーディガン 厚手 オフィス アウター 長袖 スクール 大きいサイズ ストライプ 可愛い おしゃれ 暖かい オーバーサイズ 送料無料パンツ レディース S/M/L/LL 伸びる あったか 裏起毛パンツ 。 ズボン 長ズボン ロング スキニー 大きいサイズ ゆったり 秋 冬 ◆zootie(ズーティー):のびのび 裏フリース ぬくぬくパンツ[スリムフィット]
2023年10月05日
コメント(3)

お友達からプレゼント🎁届きましたわぁ具沢山スープ!しかも体に良いよ〜感謝ですありがとう😊
2023年10月04日
コメント(0)

2023.10.41日遅れの誕生日を家族に祝ってもらいました🎂ケーキ、昨日も食べたのに今夜はホールケーキでお祝いしてもらって本当にありがとう。「食べ物、何がいい?」「じゃあ、吉野家が良いな。」高級じゃなくていいの。「牛皿おまけね」😆息子の優しさに感謝です。いつもありがとう。
2023年10月04日
コメント(0)

こんばんは昨日、小夏(インコ)の調子が悪いと書きましたが高いところから着地した時にどうやら脚を痛めてしまったみたい。痛いからずっと私のそばから離れない・・・結局病院に連れていきました雨だけど、息子が付き添ってくれたので助かります。この後、小夏のレントゲン写真うつります。無理な方はここで読むのを控えてください。ちなみに小夏は投薬で治るそうなのでご心配なく。↓↓↓↓ではいきます正直、見てもよくわからなかったのですが小夏は骨にも異常無くほかの臓器にも異常がみられなかったのでこのまま痛み止めと抗生剤で治っていくとのことでした。今回いろいろ診てもらったので12760円也たっか~~~~~~~い💦保険利かないからしょうがないですよね。息子の膝の上でジーっとしてました。これから少しずつ元気になっていく予定♪
2023年10月04日
コメント(0)

今日、59才になりました。あっという間に月日は経つものですね。来年は還暦です。今日は家族がそれぞれ忙しかったのと、車は夫が仕事で使っていて車椅子も義母宅の玄関に置かれていたので私には出すこともできず一日引きこもりでした。インコの小夏の調子が良くなくて看病できたのは良かったかも。夫と息子が帰ってきたタイミングで誕生会イブ本番は明日?ん-どうだろ(笑)息子が刺身とケーキを買ってきてくれました私は簡単に野菜と味噌汁。これで十分家族と一緒に過ごせるだけで。ありがとう。
2023年10月03日
コメント(0)

今日は誰もいないし車椅子も出せないので1人で過ごしてます。明日、家族が祝ってくれると思うので今日は質素にね。
2023年10月03日
コメント(2)

おはようございます。50代最後の1年のはじまりは‥今朝はトイレが夫と重なり漏らしそうになったり鼻をかんだら鼻血がドバッと出たり💦当たり年の1年になりそうですがマイナス面も笑いに変えられる年にできれば良いですね。誕生日だというのに車は夫が乗っていっちゃったし車椅子も私が取れない場所にある。今日は一歩も出られないからUberでマック頼みました。しょうがないのよ〜と都合のいいこと言ってます。あははははは🤣🤣🤣この一年もよろしくお願いします🙇♀️
2023年10月03日
コメント(0)

健康診断。尿、血液、他いろいろ来た時から疲れて血圧爆上がり🤣かえって具合悪くなりそう🤣🤣🤣
2023年10月02日
コメント(0)

明日健康診断の事を知ってる夫が帰りに買ってきてくれたお弁当🍱です☺️最初にレタスを爆食いしたら(もちろんドレッシングかけませんよー)お弁当がほとんど入らず。上物だけ少しいただきました。あとは明日、帰ってきたら食べよう!楽しみ☺️
2023年10月01日
コメント(3)

調整中。もう遅いか(笑)
2023年10月01日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


