華麗の空~本を楽しく読むブログ

PR

カレンダー

プロフィール

雪風ジョルノ

雪風ジョルノ

2005/04/14
XML
たまには読んだ本ではなく、現在進行形の書籍を紹介(^-^

今日から
窓ぎわのトットちゃん(黒柳徹子/講談社文庫/絵・いわさきちひろ)
を読み始めました。

テレビでお馴染みの徹子さん。彼女の小学生時代のお話です。

トットちゃん は小学校に入学するも束の間、教室であまりにもハシャぐという理由で、
すぐに学校を退学になってしまいました。
そうしてやって来たのが、自由が丘にある トモエ学園 です。

驚くコトに、トモエ学園の教室は 払い下げの電車

トットちゃんの話を最初から最後までニコニコと聞いてくれる 校長先生。

トットちゃん はトモエ学園がすっかり気に入りました。
毎朝、学校に行くのが楽しみになりました。


もう、読み始めから随所でウルウルきます (_; ホロリ

最後は号泣するのかなぁ、なんて思う筆者でした。



過去日記:

♪本のリメイクを考える@平成大不況克服編♪


参考:

【楽天ブックス】窓ぎわのトットちゃん


他に、筆者オススメの感動系教育書 子供との接し方はコチラ

さんま大先生に学ぶ子どもは笑わせるに限る(上条晴夫/フジテレビ出版)
→筆者の尊敬する 明石家さんま さんの子供との接し方を紹介した本です。

祈りと願いの私学教育(川端幹雄/チクマ秀版社)

生徒達と正面から向き合う校長先生の教育記です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/04/14 09:23:36 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: