2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
アリーナサーバがやっと復旧した。これで本格的に倉庫の整理が出来る。 が、最初にパンプキン関係を整理したいのだが、共同作業者の復帰がまだまだ先になりそうだ。 パンプキン関係の移送及び合成だけでも一時間以上かかるだろう。さすがに余人にお願いするのは気が引ける。 まあ、気長に待つとするかね・・・・・・。
2004年08月31日
フルリカバー5個:15組 フォーススクロール:4枚 浄化の雫:14個 ディフェンススクロール:7枚 ダイヤモンド:3個 忘却の雫:2個計45組以上がイベントの結果である・・・・・・。 ('A`)ヴァー
2004年08月29日
相変わらずクジは当たらない。現在34回はずれ。どうやらエンチャントには縁がないらしい。どうもそれが自分が思っている以上に影響を与えているようだ。今日はボーナスタイム終了後、知り合いがいなさそうな第4サーバに降り立つことにした。 ボーナスタイム終了後だからだろうか。いい感じで人はいない。そしてマ=ドゥラヴァスで黙々と狩りをする。 やはり私にはこのスタイルが合っている様だ。色々と考えがまとまっていく。今後何を優先に行っていくか。或いは何を切り捨てていくか。 そんな時ポロリと落ちるアクモディウムの解剖図。つい先日も二個入手しており、また倉庫にも一個眠っている。ということはとりあえずペテュニアペンダントを二個合成する分は揃ったということか。後足りないものはアカシックの書とフェアリーのおもちゃだけ。さてどうしたものか。 と悩んでいるうちに再びアクモディウムの解剖図が目の前に。信じられない場面に出会う。すると人は信じられない反応をする。気が付けば私はアカシックの書を購入していた。 自力ドロップを目指し且つ、クロを貯めている最中だったのだがなぁ。自分の意思の弱さに少々鬱。 まあ嘆いていても仕方がない。残るフェアリーのおもちゃはコエリスの倉庫に保管してある。後はアリーナサーバの復旧を待つだけ。 折りしもメダルが貯まったのでクジを引く。結果はやはりはずれ。どこまでもエンチャントには縁がないようである・・・・・・。
2004年08月27日
「今度こそ!!」 メダルと引き換えにカイラからもらったクジをその場で確認。しかし結果はフルリカバー5個・・・・・・。「あら、またはずれ?」「見ればわかるだろう。」 平静を装いつつもどこか不機嫌に答える私。「くじを引いたのこれで何回目だっけ?」 聞いてはならないことを聞くカイラにそれでも私はかろうじて答える。「・・・回だ・・・」「え?何?」 どうやら聞こえなかったらしい。いい機会だ。少々鬱憤晴らしでもさせてもらおう。そう思い私は大声で答える。「32回だよ!!!」「あ・・・。ごめん・・・。」 幾分声に怯えを含ませながらカイラは続ける。「まあ、それでもいつかは当たるって。」 全く根拠のないことを。しかしこればかりはカイラに責はない。「いや、すまん。君の所為ではないのに声を荒げてしまって・・・・・・。」「ま、いいんだけどね。結構追い込まれてる?」 珍しく心配気に尋ねてくる。何か悪いことでも起きるんじゃないだろうか。「いや、実はそうでもない。」 あれだけ声を荒げた後の言葉としてはいささか信憑性に欠けるが、正直以前より気が楽になっている。「どこまではずれるかを試すのもまた一興かと思ってな。」 苦笑とも微笑ともとれる笑みを浮かべながら答える私。「あなた変わったわ。」 こちらは明らかに苦笑を浮かべるカイラ。しかし私のどこが変わったというのだろうか?「ま、どうでもいいさ。また持ってくるよ。」 どこか晴れた気分でカイラに伝えると私はその場を後にする。「ま、がんばってらっしゃい。」 投げやりで、しかしどこか優しげな言葉を背に受けて・・・・・・。
2004年08月25日
クジが全く当たらない。見事なまでにエンチャントストーンが出ない。そんな中知人たちのエンチャントストーン入手報告を聞く・・・・・・。 妬んでいる自分がそこにいた。 激しい自己嫌悪に襲われる。いつからこんなに小さな人間になったのだろうか。或いは元々からなのか。出口のない迷宮を彷徨う気分に追い込まれる・・・・・・。 何かきっかけがほしい。 自分の矮小さを突きつけられた今、何かを変えるべきであろうか。だが、何も思いつかない。さすれば何でもいい、今まであまりしてこなかったことをしてみるか。それで何かが変わるのか、或いは更に追い込まれるのか。 賭け事は得意じゃないんだが・・・・・・。 そんな訳で今までしてこなかったこと。倉庫に眠っている物を売り払い始めてみようと思う。まあ大した物は眠っちゃいない。ほとんど格安で売り払うか、人に貸してしまっているしな。 とりあえずは某取引場で募集されていたフォーススクロール、ディフェンススクロールを売り払う。後はブレイブ付き骨董兜や+3浄化の秘薬くらいか。残りはちびちび売り払っていこう。アリーナが復旧すればまだ売れそうなものもあるしな。 思い付きではあるがいい転換になるのかもしれない。それは或いは見果てぬものへの足がかりになれば・・・・・・。
2004年08月24日
私はPTに向いていない。つくづくそう思う。 自分の防御力を上げる為だけにホーリーアーマーを特化し、STAを上げた結果、それは即攻撃力不足につながる。それは単にPTにとってお荷物でしかない。 PTは効率ばかりではない。 よく聞かされる言葉である。が、この言葉に甘えすぎるのはどうにも気分がよくない。まあ、何を言ってもそれは私の我侭に過ぎないのだが。 どちらにしろこの先はPTでの狩りが必須となってくる。思案のしどころなのだろうか。しかし慣れ親しんだ今のスタイルを捨てるのは忍びない。 今しばらく結論を出すのは先延ばしにするとしよう。今のスタイルでやりたいことはまだまだある。せめてそれらに決着をつけたいものだ・・・・・・。
2004年08月23日

まあ、それだけのことなんですけどね(*´д`*) しかし#6「誘惑の森」実装以降、仕様なのかバグなのか或いは調整ミスなのか良く分からないことが多いですな。いや上のSSは明らかにバグですが(苦笑)。 個人的にはアイテムやクロのドロップが低下したのは仕様なのか調整ミスなのか或いは、イベントと重なっているためなのか非常に気になるところではあります。 後、情報公開の仕方もなんだかなぁっと。 例えばキングパンプキンベルトやクィーンパンプキンベルトの防御補正が上がったわけですが、これは公式にある ・既存アイテムの補正を変更しました。 これに該当するとか。ただこの文章の下に 前バージョンと比較して属性耐性効果が低下しているアイテムが多数あります。 との記載がある為、混乱するわけなんですよね。おまけにこの文章●エンチャントシステム導入による変更 というカテゴリーの中にあるわけで。イベント系アイテムはエンチャント出来ないと分かっているから、そこで上記の文章からキングやクィーンの防御補正が上昇するのは仕様だと判断するのは難しいわけです。 なんにしても趣味ではなくお金を取ってやっているわけですから、もう少し考えてもらいたいものです(´ー`)y-~~
2004年08月21日

エンチャントストーンに期待して狩りをしているのだが全くでない。おまけに現在行われているイベントでも入手出来ていない。なかなかつらいものである。 と思っていた頃、先日行われた推理イベントの景品が届いた。貴重な品なので慎重に・・・と思ったが結局ディバイン用のエンチャントストーンは村正に使用することに。 微妙ながら補正はよくなり、攻撃力も70ほど上がった。 さて早速狩りにて試すことに。とは言っても70ほどの変化じゃ違いを体感なんぞ出来やしない。 しばらく狩りをしてやはり体感できないことを確認しながら狩りを終える。そしてここに罠があった。革命以降すっかりお世話になっているフレドリックの元へ修理を依頼しに行く。「ほい、今回のお代はこれだけだ。」 何気ないなく伝えられた金額。それは村正の修理代。「ちょっと待て!いきなりボッタクるなよ!」 長時間狩りをしていた為かなり耐久度が下がっていることは確認していた。それにしたって・・・・・・ 1M弱ってなんだよヽ(`Д´)ノ あまりの値上がりにさすがに気になったのでどのくらい値上がりしたか確認することに。そしてこれが調査結果。 税金の関係もあるので正確ではないが約4倍ほど値上がりしている。 結論としては補正値の上昇と修理代の値上がりはまったく見合っていないということに・・・・・・。 最近は気のせいかもしれないがドロップ率も落ちている。ただでさえ赤字になりやすい狩りが更に赤字になることに_| ̄|○ やはり精鍛は合成品、それもアクセサリーを優先すべきである。 追記1 売値もついでに。 こちらも約4倍であった・・・・・・。 追記2 周囲の勧めによりペテュニアペンダントを精鍛する。結果防御補正がMAXの17%に。しかも最終防御力が盾を持たない聖騎士にはあるまじき2737・・・・・・。 しばらくはマ=ドゥラヴァスでの狩りになるので防御力より攻撃力が欲しかったのだが_| ̄|○ 尚、攻撃力も求めてならヴェプレスネックレスをシェードリングを優先すべきであったのだが、諸事情により精鍛する気になれなかった。 その辺りはまた後日・・・・・・。
2004年08月20日

知人の聖騎士がグラ足の合成に成功。これでフルグラとなる。お祝いがてらに声をかけたのだが、所謂「両手パラ」談義に花が咲く。正直な話、先行きは暗いと思うのだがお互いそんな先のことまで気を回していない。まずは目先のことからだ。 しばらく話をしているとその聖騎士が所属するギルドの方々に誘われヒドゥンヴィレッジへと赴くことに。暇そうにしていたまんぼーたんを拉致し誘い、早速現地へ。 先日からこの地に住む魔物達のほとんどが去り、E,D,Fを頭に冠するモートゥースやアンテクラが徘徊している。即死が多いと聞いていたのだが、なんとか死なずに事をなす。まあ、どっちかといえば同行していた高レベルの魔術師達のお陰であると思うのだが。 さてこの日のPT。非常に奇妙な行動に出ていた。 分かる人にはわかる奇妙なキーワード。意外と見てた人は多かったようだ。 まあかつてこのオークを掲げて狩りをしていた者がいつ戻るのかは分からないが、それまで代行するとしようかね・・・・・・。 追記 上記のSS。すべての攻撃がまいたけさんに向かっているように見えるのは気のせいである。 うん、多分(キッパリ
2004年08月19日
「カイラの顔が大きく見えます。」 ギルドの戦士がこの言葉を発した時。それは彼のコーニュ足の合成が成功した時だった。そしてそれは同時にコーニュが揃った瞬間でもあった。 普段はとても無口な彼。コーニュ兜が装備出来る様になってから黙々と素材を集めていた。時にはメディウスの秘宝を求めターラを疾走し、時にはアクモディウムの解剖図を求め、マ=ドゥラヴァスを縦横無尽に走り回る。 コーニュを揃えるまでに無論、合成失敗もあった。しかし彼は挫けず淡々と素材集めを再開しているかのように見えた・・・・・・。 感情を表に出さないが為に淡々としているように見えるが、実のところ彼にとっても今回の件は感慨深いものがあったのではないだろうか。 それを感じたように思えたのが最初の一言である。 思えば私にもそんな感動があった。が、いつの間にか成功か失敗かの結果を淡々と受け入れるだけになっていた。感情の起伏が小さくなれば失敗に対する衝撃も小さくなるだろうという想いから来た防衛策である。 そしてそれは成功に対する感動すら薄れさせていた。まあ当たり前のことである。 私はいまだにこの世界で何をしたいのか、その答えを見つけていない。しかし今回の件はひとつのヒントになったような気がする。 私の中で何かが変わる・・・・・・ような気がする。 まだまだ歩いていけそうだ。
2004年08月18日

+1の精鍛失敗で消失((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 日本仕様は厳しいです_| ̄|○
2004年08月17日

1ヶ月ぶりのレベルアップとなる。これでようやく紀沙と並んだことになる。以前レベルアップを先送りにしたいと書いたのはこれが理由である。まあ紀沙が復帰しても私が追い抜かれるまで挨拶をしなければいいという結論に達したので心置きなく狩りをすることが出来る。まあそれでも成長速度は特に上がったわけでもないが(苦笑)。 攻撃力不足を補う為STRとエンカレイジを上げる。フレイブを上げるべきかとも思うが、命中も気になるところでもあるので当面はエンカレイジを優先する。 現在レベル87が目標。現時点でセイクリッドシリーズは夢また夢の状態の為、特に何かが変わるというわけではない。強いて言えばエンカレイジを振り切ることくらいか。ま、ひとつの区切りといったところである。まだまだ先だがまあなんとかなるだろう。 それまでにはペテュニアペンダントを揃えておきたいものである・・・・・・。 【+α】 テストサーバで村正を+6までランクアップさせた。SSを撮っておいたので一応掲載してみる。 別ページに一覧をまとめてみた。 まあ、合成系のエンチャントを優先した方が良さそうだ。 もっとも防具のように高ランクまでエンチャントした物が光ったりするのなら最優先でエンチャントするのだがね(´ー`)y-~~
2004年08月16日
「浮かない顔ね」 久しぶりにカイラに合成を頼みに行った開口一番がこれであった。自覚がないというのは恐ろしい。解剖図を二枚使うペテュニアペンダントの合成に二回連続失敗しているのである。三度目の正直となるかどうかの瀬戸際だ。ニコニコ笑っていられるほど私は楽天家ではない。 しかしグラ鎧といい、解剖図を二枚使う合成品を二回連続失敗してくれるとはまさか狙ってやってるんじゃないだろうか。「ま、とりあえず期待しないで待ってて。」 いつものように口癖を残して奥へと消えていくカイラ。ここ最近変化というものに乏しい為、そろそろ成功してほしいものである。「お待たせ。」 手には小さく輝くペンダント。「やっと成功か。」「一言多いわよ。」「ま、なんにしてもありがとう。」 やっとのことで出来た一品である。感慨もあるが、しかし一個ではまだ足りない。私は次の素材を求め彼女に背を向ける。「また何か持ってきて。」「期待しないで待っていてくれ。」 いつのものように挨拶を交わし私はその場を後にした。 近々世界に変革が訪れるらしい。なんでも私のような両手武器の使い手達の攻撃力と命中率が上がるとか・・・・・・。実際のところどうなのかまだわからないが、今使っているフリルペンダントをペテュニアペンダントに換える必要があるのかもしれない。そうなると後二つのペテュニアペンダントを作る必要がある。まだまだ道は遠そうだ。 若干の疲れとそれを補う期待を胸に私は再び狩場へと舞い戻る・・・・・・。
2004年08月15日

8/6(金)から始まった、アリーナサーバーのテスト、「ワールドエキスパンション#6『誘惑の森』テストPhase3」。 経験値10倍・アイテムドロップ率100倍ということでこればかりやっています。 折角のテストサーバということで、普段やれないことをやってみようかと思っていたのですが、結局パラを。 しかもレベル10になった途端、トゥーハンドマスタリーを上げていました。やっぱり私にはこれが一番いいようです。 素材等のドロップ場所がどうやら韓国仕様(一部違うところもあるらしい)ということで、合成の方はとりあえず放置して、エンチャントストーンをもっぱら楽しんでます。 幸い、村正及び+1村正をご好意で頂きましたので、どこまでランクを上げれるか試しているのいるのですが、+1~+3を行ったり来たり・・・_| ̄|○ 後は勢い余って・・・。 ギルドを設立してみたり 宣戦布告をしてみたりと、関係のないことばかりしております。 このテストサーバ。いつまで続くのかわかりませんが、もうしばらくはこちらにインしそうです。 ですが、そろそろ本サーバも気になるところ。明日辺りから復帰することに。 色々思うところはありますが、まあ楽しんでます(´ー`)y-~~
2004年08月10日
経験値が66%を突破。ふむ、ちっとやばい。 ある事情によりレベル84になるのは先送りにしたい訳で。まあ最近のペースは一日1~2%であるから当面は問題ないと思われるが。 しかしながら問題もある。今の私は・解剖図を自力ドロップしたい。・経験値は稼ぎたくない。 という少々矛盾した希望を抱いている。そうなると必然的にPT活動を避け、単独行動でしかなくなる。まあ今までと同じ行動するだけなのだが。 が、今日はPTメインの活動を行うことに。ギルドのパラ二人がレベル75まであと僅かだという。ギルドの子5人でマ=ドゥラヴァスへ。 多少混んではいたが、魔物を見つけてはちびちびと狩りを。そして無事、二人とも骨董装備に。 これでギルド内でのレベル75以上が7人となる。うち二人は80防具を揃えているので残る5人が80防具に向けて素材集めをするわけだ。 今のギルドにいる子たちは基本的にマッタリが多い。レベル80になるのがいつになるのか予測がつかないところもあるし、素材を集めきれるかどうかも少々心配。 早いところ私自身が必要な分を集めきって手伝いができるといいなと思う今日この頃である。
2004年08月04日
楽天日記の仕様が大幅に変更された。 その調整に時間を取られて・・・・・・。 もう朝だよ_| ̄|○
2004年08月03日

私はあなたの勇姿を忘れない そう、私は決してあなたを忘れない 多分(マテ だから・・・・・・ またおいで・・・・・・
2004年08月01日
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

![]()