2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1

まともにお話をしたのは初めてのような気がする。 この方で記憶にあるのは まだマルス=オーラではソロ狩り不可能或いはソロ狩り出来る人がほとんどいなかった頃 リティスさんに囲まれながらSWを放っていた勇姿でしょうか。 或いは大人数でしかスレイドを倒せなかった頃、 二天さんやGALLOWさんと飛んでる会話をしていた時のことでしょうか。 或いはいつぞやのUWで攻撃側として集中砲火を喰う城門で死屍累々としているさなか、 ただ独り死ぬことなく城門を責め続けていた姿でしょうか。 その他色々逸話はありますが 一言で言えば「すごい人」 いつかPTしてみたいです、はい。 フォフォフォ
2004年10月30日
アリーナ第2サーバにて 火槌さんに出会いました( ゚▼゚)!! ちょうどよい機会でしたので現在私と紀沙との間で起きている師弟のバグらしきものについて質問してみました。 そしたら。 湯葉さんがやってきた( ゚▼゚)!! やってきてくださったのですが・・・・・・。 いきなり倒されてる((( ;゚Д゚))) 何事もなかったように火槌さんはPV撮影会の下見に向かい 後に残された湯葉さんは どうやら湯葉さんは苦労人のようです(苦笑 で、この後師弟の再度の縁組について質問したのですが、以下湯葉さんの回答をまとめてみました。 意外とやっかいなバグのようでした。 とても貴重な時間でありました。 が、逆に言えばGMさんに会うのが貴重な時間と言うのはとても寂しい限りです。 で、素直にもうちょっとGMさんにゲーム内に来て欲しい旨をお伝えしたところ バグっぽいことについて質問していた私が言うのもなんですが やっぱりゲーム内に降り辛いところもあるのかなっと思ってみたり。 でもやっぱり頑張って欲しいものです、はい。 最後に湯葉さんの一言 青防具じゃ無理だって・・・・・TT
2004年10月28日
クロノスPV撮影会の掲示板を見ていたらどこかで見たことのあるお名前が・・・・・・。 ふと思いついてこちらのサイトを見てみたら・・・・・・。 復活されてる( ゚▼゚)!! まあ掲示板の書き込み内容を見る限りPV撮影会の為だけにお戻りになられた感もありますので 『Cronous-Thx』もいつまで残して頂けるのか非常に不安でありますが・・・・・・。 とりあえず。 感慨に浸っておきます(*´д`*) |-`).。oO(『Cronous-Saga』も復活してくれないかなぁ)
2004年10月26日
某サイトに掲載されていたお花イベントのレシピと合成成功確率を見て愕然。 ちょっと作るのは無理かなぁ。 補正については公式で発表がありました。 正直いい補正なのか悪い補正なのかよくわかりません。 わかりませんが・・・・・・。 βから通して色々なイベントに参加してきたのですがクロノスの背景に繋がる名前を持つイベントアイテムが出るイベントって実はこれが初めてなんですよね(多分)。 そういった意味では是非とも欲しいと思ってるんです。 正直それがどんな補正であったとしてもです。 だけど・・・・・・う~ん。 とりあえずやれるところまではやってみようと思います。 なんとなくイベントが終わった時 全て消えているような気がしないでもないですが(苦笑)。
2004年10月25日
ファンサイトランキングはどうなったんでしょうね?
2004年10月23日

TT
2004年10月22日
レベル89になる。 考えてみたら一日平均10%以上稼いでいたことになる。 予定では経験値よりクロ稼ぎに重きを置くはずだったのだが・・・・・・。 う~む。 どこで道を間違ったんだろう。 いっそこのままレベル90まで駆け足で行くもの手なのかもしれない。 もっとも行き着いた時、激しい無力感に襲われそうだけど。 現状のままでエンタイスに行けるようになってもなんら意味はない。 まあいっか。 その辺りは適当にやって行こう。 紀沙が一ヶ月間この地に戻ることにしたようだ。 いくつかやりたいことがあるようだが、さて一ヶ月で叶うのだろうか。 なんとなく彼女なら何とかしてしまいそうな気もするが(苦笑)。 全面的に手伝えるほど余裕はないが、まあやれることだけ手伝うとしよう。 さてさて。 波乱の一ヶ月になりそうである(苦笑)。
2004年10月21日
いきなり忙しくなってきました。 やりたいことが多すぎる。 しかも一部は時間或いは期間限定。 そして優先順位が決めにくい。 どれもが私にとって大事なこと。 まあある意味必要以上に充実してるという意味かもしれない。 どうしよう?
2004年10月19日

確かなことは知らない。 それはこの地を去った人の中に、ある条件を満たしている者に24時間だけ再びこの地を踏む権利を有しているということ。 それ故に彼女は再びこの地に舞い降りた。 其は大地を渡り歩く風のように。 それはたった24時間だけの逢瀬。 そして今。 一年四ヶ月という時を経て、ようやく約束を果たす。 「いつか必ず君を超えるよ」 再び君の師匠となる為に。 この地を去る時も、この地に戻る時も 必ず伝えてくれた君へ 再び呼べる日が来たことを伝えよう。 最愛の弟子と・・・・・・。
2004年10月18日
世の中は往々にして予測しえないどころか夢想すらしないことが起きうるわけで。 とある方からあるものを頂いた。 それは少なくとも現在のクロノスという世界において非常に貴重な物である。 そしてその方とは。 正直な話、そんな貴重な物を頂けるほど親しい間柄ではなかった。 少なくとも面と向かって話をするのはこの時が初めてである。 普通であればこんな状況でそんな貴重な物は頂けない。 が、その時の彼の言葉の中に何か心に残る「想い」のようなものがあった。 多分私はこの時。 金とか力とか名誉とか 信頼とか友情とか そんな言葉で表せるようなものではなく もっともっと大事なものを頂いた気がする。 今はまだ使えない、使わない。 だけどきっといつか使うときがくる貴重な品。 多分その時になっても言葉は思いつかないだろうけど。 その成果はその方に伝えたいと思う。 不器用で自分勝手な私にはこんなことしか出来ないけれど でもその約束だけは護りたい・・・・・・。
2004年10月17日
レイがLv.29一歩手前となる。 この時点で封印を施すことに。 完全体にするにあたっての成長武器のレベルや生贄に関する情報をいくつか確認したが、より確実にするためにそれらの情報を自身で確認する為にこのレベルで封印する。 正直に言えば、STRデスマスターのレイは殲滅力としてはかなりいい。村正と比べると攻撃力、防御力、HP、マナ、命中、回避の全ての点において劣るのだが、やはりデスマスターがよく効いているように感じる。 マスターについてエリートマスターは全てのランクに、デスマスターはデス以下のランクに効果を発揮するという話を聞いた事があるが、この点についてははっきりとした確証は得られなかった。 この封印が解かれる時。 それは完全体への挑戦の時である。 それがいつの日かは。 神ならぬ身である私にはわからない。 しかし、いつの日か・・・・・・。
2004年10月16日

私が所持しているレイは とまあ自意識過剰な反抗型である。 であるはずなのだが・・・・・・。 ついでに二重人格らしい(苦笑)。
2004年10月15日
『バルデウスの幸運のくじ』でレイが入手出来なかったことに思いのほか落ち込んでいるらしい。 腹いせに今まで我慢していた精鍛を一気に行ってしまった。 結果は ヴェプレスネックレス +2→+3 ペテュニアペンダント +2→+3→+4 +2→+3 +2→+3 合成用エンチャントストーンを作る過程でいくつか消失しているが、一応は成功である。 が、やはり冷静ではなかったのであろう。 先にヴェプレスネックレスを+4にすべきであったし、ペテュニアペンダントは+2も+3も変らないので同じ回数だけ精鍛するのであれば ヴェプレスネックレス +2→+3→+4 ペテュニアペンダント +2→+3→+4 +2 +2 +一回とするべきであった。まあ結果以前より大体においてよくなっているのでよしとする。 精鍛を乱発した結果、資金が一時期15Mを切った。 ポイントも既になく、クロもまたこの有様。 が、ある意味いい機会であると思う。 気持ち的には一からの再出発。 もう一度届くかどうかはわからないが、気分が変わることだけでも救いなのかもしれない。 当面のクロ稼ぎの方法としてはマ=ドゥラヴァスで狩りを行い、アクモディウムの解剖図を入手することが主となりそうだ。 もうひとつ。 昨夜二人の知人が霊魂の守護石をヒドゥンビレッジのクルークから購入しているという。 アリーナサーバへ行けば安く手に入ることは知っている。 が、面倒だとのこと(苦笑)。 そこで二人に提案したのが代行購入である。 私が代行で注文数だけ霊魂の守護石を購入し、とりあえず取り決めた価格で購入して頂くというものだ。 はっきり言えば転売である。 が、二人にしてみればクルークから購入するより安上がりであるし、私にもそれなりに利益がある。 この先ゆっくりとではあるが霊魂の守護石はもう少し値上がりしていくであろう。 よってどこまでこの契約が続けられるかはわからない。 ま、お互いに損がないところまでは続けて行こうかと思っている。 今回の『バルデウスの幸運のくじ』において一つだけ心の底から喜べたことがあった。 それはギルドの一人の戦士の協力を得てある品の精鍛に成功したことだ。 恐らくそれは私には手に入れる機会が無い、正確には手に入れる努力をする余裕が無い品であった。 ひとつだけ気になるのは。 それが余計な真似でなければ良いのだが、ということだけである。 人の心が読めない私には、ただただそうでないことを願うばかりである・・・・・・。
2004年10月14日

売った方がよい。 頭の隅でそう囁く。 やっと使用可能になったマイレージのくじ。 思いのほか賞品内容は豪華だ。 そこそこの値で売れるのではないだろうか。 が、やはりやってしまった。 オリンピックくじ45個中エンチャントストーン0個の戦績を誇る私がくじを引いたところで・・・・・・。 というわけで。 『バルデウスの幸運のくじ』を50個引いてまいりました(´ー`)y-~~ ちょうど共有倉庫分です。 それでは結果をどうぞ~。 上から2等~8等っす。 マンボシリーズいらない。 ノモス、アヴァロン、いらない。 セルキスもいらない。 +3%祝福エンチャントよりノーマル祝福エンチャントが欲しかった。 パンプキンベルトもいらない。 あ、+7マガスはベッキーにあげよう。 ・・・・・・。 ヤッパリ レイ デナカッタヨTT
2004年10月13日

レベル88となる。 「アメイラPTに来て欲しい」 昨晩旧知の魔術師から風の囁きが届く。 「来ないか?」ではなく「来て欲しい」である。 そして私はすぐに気が付く。 「村正の方がよいか?」 答えはイエス。 彼は私がレイを育てていることを承知の上でイエスと答えた。 そしてその日の昼間に彼が後どの程度でエンタイスに行けるようになるかも聞いていた。 つまり答えはひとつ。 最後の追い込みの為のアメイラPTに支援型の聖騎士がいないということ。 私は支援型の聖騎士じゃないっつうのヽ(`Д´)ノ などと思いつつも恩ある彼からの願い。断ろうなどとは微塵も思いもしなかったが(苦笑)。 幾時間か狩りをした後無事彼はレベルアップ。そしてその過程で私もレベルアップを果たす。 PTメンバー達に別れを告げた後、独りマ=ドゥラヴァスへと向かう。 この日多くの方々に成長武器入手のお祝いのお言葉、そして成長武器育成応援の為にアメイラPTへのお誘いを頂いた。 ここに改めてお礼申し上げる。 ただ自分でもおかしな奴だとは思うが、育成応援は全てお断りさせて頂いた。 確かにアメイラPTに紛れ込めば成長武器の育成も恐ろしいほど早いのは承知している。 しかしなんというか。 私の手で育ててみたいのだ。 PTを組んで私が出来ることは限られている。 ましてアメイラPTでは私が出来ることは極僅か。 もともと単独派である故か。 自分で出来ることは自分でする。 私が私であるために。 で、育成結果である。 悪くはない。 マナ吸収となった為、村正とは勝手が違うがマナPOTいらずを体験することに。 一番贅沢を言うのならエリートマスターであって欲しかったことであるが、まあいいさ。 しばらくは限界まで育てることとなる。
2004年10月12日

「では、確かに」 そうして見知らぬ戦乙女からクロと引き換えに手渡された二振りの剣。 入手を夢見て幾月か。ここに私の手の中に。 それにしても。 「反抗型」は口が悪いとは聞いていた。 それにしてもだ。 まあ、恐らくこれから長い付き合いになることだろう。 この程度で目くじらを立てても仕方がない。 そして彼の言葉を信じてみるとするか。
2004年10月11日

まあとりあえず。 こんな子だけど、おかえり・・・・・・。
2004年10月10日
7Mで販売されていたエンチャントストーンを計10個購入。アリーナにて8.5Mで転売。15Mの利益。 アメイラPTでドロップした栄光の呪符をなんとか170Mで代行販売。5人PTであったので一人34Mの利益。 アリーナにて+1浄化の秘薬30M買いのシャウトを聞き、販売。 これにより目標額を突破し資金が800Mを超える。 さて。 最早言うまでもなく成長武器「レイ」を買うための資金である。 最近は売りに出ているのを見かけないのでなんとも言えないが、だいたいこの辺りのクロで買えるのではないかと推測。 後はマイレージによる『バルデウスの幸運のくじ』が開始された時点でどう変わるかといったところか。 それにしても。 貯めようと思えば貯めれるものなんだな。クロというものは。 大量の霊魂の守護石やボーナスイベントという土台があったとはいえ、これほど早く目標に達するとは思わなかった。 この調子で次はパンプキン合成用の費用でも貯めるとしよう。 現在私の手元に+5×2、+4×10、+2×1、+1×1のパンプキンネックレスとパンプキンペンダント、そして10個のコーンがある。 そして共同作業者の手元に10個のチョコレート、キャンディーアップル、クッキーと7個のパンプキンベルトがある(と記憶している)。 これらをどう扱っていくのか。彼女が休止に入った時期と今ではまったく状況が違う。 かと言って私の勝手な一存でどうこうしたいとは思わない。 まあ待つことには慣れているから、焦ることもなにもないがね(苦笑)。 気が抜けないうちに次の作業に入ろう。 そして私は気長に待っている・・・・・・。
2004年10月08日
現在725M。 なんとか一日一回アメイラPTに潜り込む。 悲しいかな、マ=ドゥラヴァスで単独狩りをするよりクロが稼げる。 が、他にも利点もある。ここに至って初めて言葉を交わす人達が増えているということ。 もっともそうした人達とともに行動した結果、今後どう自分を成長させていくべきなのかをまた色々悩まされるわけだが。 私はいったいどうしたいんだろうな。 その答えを出すにはもはや私は汚れてしまっているのかもしれない・・・・・・。
2004年10月07日

虎の子のスーパークラフトストーンを処分し700Mとなる。 残すめぼしい物はパンプキン関係のみ。が、こればかりは共同作業者が戻らないことには手をつけられない。なにせ今後どう扱っていくのかすら決まっていないのだから。 さて前回の日記に書いたようにステータス・スキルを掲載してみる。自分のへたれっぷりを公開するのもなんだかなぁとは思うが(苦笑)。左が支援スキル使用前、右が支援スキル使用後装備品防具グラヘルム/グラアーマー/グラガンドレット/グラグリーブ/キングパンプキンベルト装飾品+2ヴェプネックレス/+2ペテュニアペンダント/+1ペテュニアペンダント×2/フレンドシップリング×2武器村正(ノーマル)所感・スキルについて ホーリーアーマー、ライフアップに対して1振りを基本とし後は20ポイントをどちらかに割り振る形であれば、どう割り振ろうとも問題はなさそうである。・ステータスについて STAはマ=ドゥラヴァスでの単独狩りでは過剰、フレヌゥルの単独狩りでは調度、アメイラでのPT狩りではギリギリかやや不足(但しエリート、デスクラスのノールやミノタウルスに対しては全く不足)。 STRはマ=ドゥラヴァス以降の狩場において不足。ことにアメイラでは絶対的に足りていない。 結論としては所謂「両手パラ」はステータス云々より装備の充実の方が優先されると思われる。その辺りの考え方は次回に・・・・・・。
2004年10月03日
レベル87となる。 久しぶりにドロップしたエンチャントストーンを使用してペテュニアペンダントを一つ、+1から+2に。 現在資金は525M。 後は特になし・・・・・・。 と思ったが日記を書き終えた後、意外な方から意外な質問を受けたので追記を。 私が目指している方々のお一人であるレイ使いの聖騎士から両手武器使いの聖騎士におけるステータスの割り振りに質問を受けてしまった。 正直言って戸惑うばかりであった。確かに私は時間にすれば最も長く両手武器使いの聖騎士として存在している一人であると自惚れてはいる。が、単にそれだけである。 特にあれこれと試して今の形でいるわけでもないゆえに、ステータスの質問がくるとは思ってもみなかった。それも私に質問した理由が他の聖騎士、しかもその方も私が密かに尊敬している方であった・・・・・。 結果たいした回答は出来なかった。現状の私の装備、ステータス・スキルの割り振り、どの狩場ならどの程度狩れるのか、等々・・・・・・。 逆に言えばその程度しか回答は出来ないわけだが(苦笑)。 が、今回の件は私の中で一つのきっかけになりそうである。 助言や育成方針などというえらそうなことを語る必要などどこにもない。ただ現在の私のステータス・スキル、装備内容等とその状態で何が出来るのかを伝えるだけで、一つの情報となりえるわけである。 今までは自分のステータス・スキルの割り振り等は恥ずかしくて人に聞かれても大雑把な数値を述べるに留まっていたが、これからはそういった情報とそれに伴う所感というものを書いてみようと思う。 折りしもレベルは87。途中でスキル振りが変わってはいるが、私がとりあえずの一区切りとしていたレベルである。 役に立たないとは思わない。仮に変なステータス・スキル振りであったとしても、それはそれで「使えない割り振りの結果」としての情報になるのだから。 最後に。 私にきっかけをくださった二人の聖騎士に感謝を・・・・・・。
2004年10月02日
全21件 (21件中 1-21件目)
1