2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
行ってきました!! エリッククラプトン 日本ツアー 大阪城ホール いやあ~ 興奮冷めやらぬ感じですね。 客層の広さにびっくり。 若者あり、サラリーマンあり、カップルあり、新地のママみたいな人あり。 ライブの様子はさておき 私が気になって仕方がなかった人がいました。 私よりも前列で ステージを見ようとすると否が応でも目に入る位置にいた 仕事帰りのおじ様。 (う=ん、50代であろう) オペラグラスで ステージを凝視していたかと思えば なんとなく体が揺れ始めている。 え、エアギターだ・・・。 しかもだんだん動きが大きくなってくるぞ・・・ もう私の頭の中は 「オオチ(ダイノジ)・・オオチ(ダイノジ)・・」 ・・だって目に入るんですよ・・・。 ま、一粒で二度おいしい(古い?)コンサートだったというか(w 音響のせいでちょっと難聴ぎみになって帰宅しましたが 61歳であの勢い。 さすが「ギターの神様」だなあと 余韻に浸っています。
2006.11.15
コメント(0)
行って参りました。 目的は京都市美術館で 5日まで開催されている ルーブル美術館展を見に。 もっと早い時期に行きたかったのですが なかなか行けず、 実は昨晩飲み過ぎて 二日酔いで頭ガンガンだったのですが 今日を逃すと無理!な状態だったので。朝10時にどうにか起床して。 ほんとは一人で行きたかったのですが ダンナは仕事、頼みの綱のおばあちゃんは不在。。。 で、チビ二人と阪急電車で河原町へ・・・ 「美術館って静かなところだからね、暴れたり走ったり、大きな声でしゃべったりしたらあかんよ~」 と、行きの電車で散々言い聞かせて。 河原町から岡崎までのバスが長蛇の列だったので タクシーで会場まで。 ・・・・・とここも長蛇の列・・・入場制限までしてる。 これだけ人が多かったら チビが多少うるさくても大丈夫かな~、と 少し安心してたんです。 案の定大丈夫でした。 ま~美術館とは思えないくらいの ざわざわ(苦笑)バーゲン会場じゃないかと思うくらい。 ルーブルの中でも古代ギリシアをテーマにしてるんで 彫刻、彫像、などの造形物ばかりの展示。 みなさん、思い出してくださいね~。 中学校の美術の教科書とか、世界史の教科書に載っていた 『ダビデ像』みたいなものを・・。 最初のうちは チビ「なんで腕とれてるん~?」 私「めっちゃむかしのひとのつくったやつやからこわれてるねん」 チビ「なんで鼻がないん?」 私「これもどっかにぶつかってこわれてるんちゃう?」 チビ「これはなに入れるやつ?」 私「昔の人がお酒のむやつやん」 と、適当に返事をかえしつつ館内を進んでいくと チビ「あ~おかあさん『ちん○ん』でてるで~なんではだかなん?」 プ。横にいた人の噴出す声が聞こえた(あわわ・・・) 私「昔は服着なかったんちゃうか(←うそ八百)」 チビ1「あ~。またちん○んだしてるひとや~」 チビ2「あっちのんはおしりだしてるで~」 チビ1「あっ。おっぱいもでてる~」 ・・・・・・彫像というものをはじめてみたんで許してやってください・・・・・・ ほんまに館内ざわついててよかったわ・・。 極め付けに 家に帰ってからチビ1がおばあちゃんに電話をかけていたんです。で、たぶん、おばあちゃんが「今日は何してたん?」とたずねたのでしょう・・ 「あんな~、おかあさんといっしょにきょうといって、ちん○んとかおしりとかだしてるひとみてきてん」 ・・・うちの母親は私が彼女らをどこへ連れて行ったと思っているのでしょうか・・・・
2006.11.03
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
