全31件 (31件中 1-31件目)
1
今回で2222件目の投稿です。今、ちょうどオークションで落札した次男用のポケモンの運動靴が届きました。今、はいているアンパンマンの靴は1センチ伸びる間にかなりこなれてしまっていたので、今回の新品同様の靴も、1センチの間にボロボロにまでなるかと思います。長男のときも保育園時代にはいた靴はボロボロになっていましたので、落札した家の子は、たぶん、1足が一センチのびる間にもたなかった?のかと思いました。
2012.10.31
コメント(1)
長男が欲しいベイブレードがあるということで、昨夜、オークションで落札してあげました。送料込みで3000円で、次男も使うことから、支払の半分は長男、半分は私がもってあげました。いつも支払いはヤフー簡単決済でしますが、手数料も安く、今回は98円でした。送料は発送方法がレターパック(500)なので、500円です。レターパック(500)は初めてなので、どんなふうに届くのか楽しみです。今月はオークションでの落札は3件目です。普通の買い物と違ってスリルがあって刺激的ですね^^
2012.10.30
コメント(2)
月の下旬は仕事のやることが多く、なにかと忙しいです。仕事が忙しいと家で同じことをしていても、忙しく感じてしまいます。昨日はいつもPM9時半くらいに会社を出て、家にバイクで5分くらいで帰るのですが、仕事が終わったのが10時で、30分帰宅が遅くなりました。睡眠を確保するため、お風呂に入らず、さっさと寝たのですが、今から、10分シャワーで、すきっとして、支度します。まだ50分、時間がありますが、やっぱり、昨日の延長で、気持ちが忙しモードになっていますね。
2012.10.29
コメント(1)
冷凍食品のフライドポテトにあきたので、最近からジャガイモから調理する、皮付きポテトに変えました。味は塩コショウガーリックで、厚めに作り、ほくほくで、私もママも好みですが、なぜか子供達には人気がいまいちです。冷凍のポテトですと、マックのポテトに近いからですが、特に皮付きですと、さらに敬遠されてしまうようです。皮付きポテトは若い時に神戸でピザのシェーキーズの食べ放題で皮付きポテトがあり、そのときから好きになりました。しょうがないから、次回は皮付きで太目と皮付きでなく細めのを両方作って子供達の反応をみようと思います。
2012.10.28
コメント(2)
今日は土曜日ですので、我が家ではお昼ご飯はインスタントラーメンです。土曜日の昼はインスタントラーメン、日曜日の昼はうどんかそばを茹でます。土曜日の昼は、長男はカップ麺、他の家族は袋ラーメンですが、最近、生麺に近い袋ラーメンがいくつかでていますので、それをみんなで食べることも多いです。また、先日、会社の同僚と大塚の駅の近くにある、博多ラーメンの長浜ラーメンを食べました。以前、福岡で食べたのに比べると、多少は味が落ちますが、東京にいながら、長浜ラーメンが食べれるのは感謝ですね。
2012.10.27
コメント(0)
次男のサイズの靴が近くのスーパーや靴屋に、気に入ったのが置いていなく、昨夜、オークションで落札しました。足が1センチ伸びる間だけなので、使用済のを狙い、100円と送料350円でゲットできることになりました。ポケモンのキャラクターもので、他に競争相手がいなかったので、100円スタートのままの金額でして、すごくラッキーでした。
2012.10.26
コメント(2)
昨日の休みを利用して、スーパーで「白髪染め」を買ってきて、試してみました。以前に理髪店で、白髪ぼかしはしてもらったことがありますが、自分でするのは初めてで、ちょっと刺激的でしたね。試したのはマニキュアタイプのカラーリングで、4、5回してやっと効果がでることもあり、あまり変わっていなく、いきなりよりもいいかな~って思っています。
2012.10.25
コメント(1)
長男も風邪?が完全に治り、今朝は元気に中学校へ行きました。また、今日は次男が遠足です。お弁当は焼き肉と海老よせフライ、ハシュッドポテト、厚焼き玉子、ブロッコリー、人参、とママが運動会のときと少し変えて作り、自分たちの朝食も同じメニューになりました^^子供たちは喜んで、焼き肉の食べ競争をしていましたね^^
2012.10.24
コメント(1)
長男は昨日のうちに、平熱になったけど、今日は大事とって学校は休ませました。朝の段階では、私は勉強が遅れることをおそれ、行かせる気持ちでいましたけど、ママが熱が下がったばかりなので休ませたほうがよいと言い、登校時間前にちょうど担任の先生から心配してくれて、電話があって、その時点でママに再確認し、休ませることにしました。
2012.10.23
コメント(1)
長男の熱は健康食品の錠剤が効いて、39度6分から38度3分になってそのまま38度ちょっとのままになっています。今日は学校は休ませ、明日も休ませることになると思います。ママは鼻水はまったくでていないし、咳も軽くしかでていないことからインフルではないと言っていまして、そう言われれば、鼻水がでないのはインフルとは違うと思いました。いずれにしろ、熱が少し下がって長男も元気がでてきて、安心しました。
2012.10.22
コメント(0)
寒くなり、次男は夜中寒い中、布団をはいで寝ていると、夜泣きをします。昨日もその前も夜泣きをして、私もママも熟睡中、起こされてしまいました。今日は礼拝後、午後から少し仮眠をとりました。また、夕方、長男が39度の熱を出してしまいました。突然だったので、たぶん、インフルかと思います。インフルでも熱が38度までしか上がらない健康食品の錠剤を飲ませましたが、明日の学校は無理かと思います。家族にひろまないよう、1日も早く治るよう最善を尽くします。
2012.10.21
コメント(0)
今日は次男の運動会です。運動会の日取りが決まったのが、仕事の休みを取ってからでしたので、今日はあいにく仕事です。でも、昼の休憩時間に1時間半くらい昼食も含めて、家族と保育園で合流する予定です。
2012.10.20
コメント(1)
いつの間にか白髪が増えてきたので、ママから『染めたら?』って言われています。利尻昆布のヘアカラーを検討していますが、注文するのにためらいがあり、スーパーのヘアカラーコーナーに行って、いろいろ手に取って、まず、手っ取り早いのからしようかとも思い、なんども、見るまでいきますが、なかなか、踏ん切りがつかず、結局、買わないでその場を離れます。部分染めにするか、全体にするかも、迷っています。
2012.10.19
コメント(1)
このところ、昼食後はほとんどドリップコーヒーでしたが、今日のお昼はママが日本茶を入れてくれました。夏の間は、暑いので、毎年、日本茶はお寿司を食べるときぐらいで、いつもコーヒーが主流です。お茶も、半年経つと、もらい物がたまってきます。最近も、知り合いから静岡の掛川の深蒸し茶をもらい、今飲んでいる静岡茶がそろそろ終わるので、楽しみにしています。食後は眠くなるので、夜以外、カフェインの入っている飲み物は欠かせないですしね。
2012.10.18
コメント(0)
今日は夕方5時半くらいから雨が降る予定です。あと3時間くらいは、大丈夫なので、なんとかそれまでに営業結果を出したいです。
2012.10.17
コメント(1)
昨日、上司の指示で、若手営業メンバーの前で、私の営業の得意としている方法を教えてほしいということで、30分くらい話をしました。その方法を使っての営業は所属部署では、私が一番長けていることからでしたが、結論はコツコツと根気よく続けると良いとまとめ、どんな方法にも当てはまる内容となりました。実際、営業は根気と努力が要ですからね^^
2012.10.16
コメント(1)
久しぶりに今回の朝ドラをママが観初めまして、ママに誘われ、最初から一緒に観ることになりました。昨日、一週目を観ましたけどなかなか面白いです。
2012.10.15
コメント(2)
今日は外出は礼拝と公園とビックカメラに行きました。チャイルドカーは使わずに次男をなるべく歩かせようとしましたけど、やっぱりほとんど歩かずおんぶでした。ただ、エスカレーターだけは、歩きたがり、右側を歩かせました^^;また、公園は飛び跳ねて遊んでいましたね^^;
2012.10.14
コメント(0)
今日、長男は3時間授業で、すでに帰宅しました。昼食後、次男とプラレールで遊んでくれているので、助かります^^
2012.10.13
コメント(0)
昨日、卵屋さんで卵を買った際に卵がまた少し値上げしていたので、理由を聞いてみました。答えは『鶏も夏バテするので、毎年、夏の終わったあとは、数を産まなくなる。』とのことでした。これまでは、エサ代が高くなるのと比例するものだと、想像していましたけど、聞いてみるものだと思いましたね。
2012.10.12
コメント(1)
今月は難しい契約を8件獲得するのが営業ノルマです。今日、1件取れて、合計7件となりました。半月経つ前にあと残り1件なので、余裕です。なので、他のメンバーの分まで頑張ろうと思います。
2012.10.11
コメント(0)
長男の勉強のために新聞のコラムの書き出しを半年前から勧めていましたが、なかなかその気にならずにいました。ところが、どういう風の吹き回しか?やる気になったみたいで、さっそく昨日、1文章書きだしていました。長く続くといいのですけどね。。。
2012.10.10
コメント(1)
最近、夜、自宅に帰る途中、ネズミを見かけます。今月もすでに3回であっています。ネズミも暑さが和らぎ、涼しくなったので、外に出やすくなったからでしょうか?ここ数日は寒いくらいの天気です。靴下も、薄手から厚手に変えました。
2012.10.09
コメント(1)
今日は祝日で会社の事務メンバーが休みなので、当番で会社への電話を転送で受けています。10分おきに電話がかかってくるので、終了まで対応に追われそうです。
2012.10.08
コメント(1)
今日は仕事は休みで、礼拝後、長男とドームのアトラクションズで遊んできました。夕食後は次男のお相手です。散歩がてら、ちょこっとでかけてきます。
2012.10.07
コメント(0)
今日は仕事はペアでの営業です。今、昼食タイムで家に帰ってきていますが、1時間半くらい休んだら、また、ペア営業の再開です。他の営業所のメンバーで初めてペアを組みます。良い点をどんどん習得しながら頑張ろうと思います。
2012.10.06
コメント(0)
今日、ブログを始めてから7回目の誕生日となりました。6年以上も経つと、自分の家族もずいぶん、変化しています。おちびだった長男もいつの間にか中学2年生に。子供も9年間一人だったのが、次男が生まれて二人に。赤ちゃんだった次男もワンパクおちびになりました。ママも眠剤を飲んでいる以外はほとんど普通の状態です。2週間前の長男の誕生日は焼き肉パーティでしたので、今日はママが手巻き寿司パーティにしてくれました。過去、6年4ヶ月の中では今が一番幸せです。このまま、いつまでも、仲良し家族でいたいと思います。
2012.10.05
コメント(1)
夜は私が仕事の日でも、休憩で家に戻れば家族4人がそろいます。このところ夕食も6時半くらいに戻り一緒にするようにしています。やっぱり作りたてが美味しいしね^^
2012.10.04
コメント(1)
2年前から夕刊の小説を読むのが好きになり、のがさず最初から最後まで読んでいます。会社で読んだり、家で読んだりさまざまですが、短いからほとんど時間をかけずに読み終えてしまいます。それでも200回以上になると立派な本になるので、最後まで読み終えると感慨深いです。最近、なかなか本を読む時間も作れないしね。
2012.10.03
コメント(2)
昨日は都民の日で長男は学校が休みで、事実上の3連休の最終日でした。それにあわせて、次男も3連休?で家にいましたけど、ママが今朝、保育園に連れて行くと、昨日は保育園のほうはあったとのこと^^;;まあ、お兄ちゃんにプラレールで遊んでもらえたので、よかったですけどね^^
2012.10.02
コメント(1)
今日は営業や事務処理が忙しく、PM10時近くに帰宅し、ようやく食事にありつけました。明日も忙しい日になりそうです。
2012.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


