カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2009年02月14日
XML
カテゴリ: 必殺シリーズ
江戸に鎌倉の大仏より大きい大仏が建つことに。

そして人々は、消費税によってその財源を支払わされることに。

現実主義揃いの仕事人からすればたまったもんじゃねえな。
「私なんか地獄落ちに決まってますから、大仏なんでどうでもいいですけどね」
はぶっちゃけすぎだが。

江戸で一番の宮大工の棟梁、二代目宗兵衛さん、この仕事に大張り切り。
やりがいのある仕事ではある。
だが間違いなくピンはね要請くるな。


市民の血税でいい仕事をするはずが、おかしな方向に金が流れて棟梁は憮然。
悪い連中は、本当はこんな堅物使いたくなかったが、名前は惜しい。

「松木屋は安い材料で手抜き工事をしている」
ことを探り出した棟梁は口封じに家族・奉公人もろとも惨殺され、店に火をかけられる。
助かったのは、たまたま友だちの家に泊まった息子だけだった。
姉ちゃんも一緒にいけばよかったな……。

急がないと坊主も殺されるな。

奉行所は寺社の管轄、公方様の遠縁の坊主が絡んでいるからって逃げ腰。
つーかやる気ねえ。
お菊さんは遺族に知恵をつけ、仇が格好をつけておいていった香典が仕事料に化ける。
「因果応報だ」


渡辺さんの大立ち回り、もろ
「出来ない人にやらせた」
際のアングルで笑った。
甘やかすなよ、ダンスが上手いんだから修練すればきっと上手くなるって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 22時43分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[必殺シリーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: