全8件 (8件中 1-8件目)
1

私がU-KISSを好きになったきっかけは、アレクのツイでした。最初は娘にせがまれて彼をフォローしたんですけど、毎日自分のことを呟く彼がかわいいな~って思ったのと、その内容がとても素敵だったことなんです。今自分が見ているソウルの空、漢江の風景、朝食代わりのスィーツなどの画像を、感想とともに呟いているアレク。たわいもないことだと言ってしまえばそれまでなんですが、アイドルなのに、そういった普通の感覚を持ったアレクにとても好感を持ったし、時には自分で作ったおとぎ話まで呟いてしまう彼の茶目っ気に、人間的な魅力を感じて、彼が所属しているグループU-KISSってどんなのかな?って思い始めて…。ミュージカルの主演が決まり初日を迎えたケビンに励ましの言葉をツイったり、仲間に対しての気配りや思いやりも人一倍のアレク。もちろんペンに対しての思いやりも忘れません。日本で活動する時は、日本語でも呟くし、台湾に行く時は台湾のペンに中国語で話しかけます。もちろん英語で呟いても、ペンには理解できるのですが、やはり自分たちが使っている言葉で話しかけてくれると嬉しさは格別です。また彼の父、母、姉もアカウントを持っていて、彼とやり取りをしています。お互いの動向を聞き、体を思いやる呟きを読んでいて、心が温かくなることもしばしばでした。そんなアレクがTwitter上から姿を消してから一週間。いろいろな憶測が飛び交いました。あることでダメージを受けているという噂が断片的に耳に入ってきて、気が気ではありませんでした。アレクがU-KISSを脱退するという噂までKISS ME JAPANの中で出てきて、ゆきすペンは混乱しました。思えば、18日のアレクのツイ、なんだか意味深だったんですよね。 上記のツイを最後にぷっつりとTwitterから姿を消したアレク。海外ペンサイトはアレクがweibo(中国版Twitter)に書き込んだツイートをアップして、彼がかなり傷ついてダメージを受けていることを示唆していました。Alexander:這個世界很現實… 最壞的人可能是對?最無害之心的人。最好的人,?最信任的那一個,卻是能?狠心地在?背後插下數十刀的賤人。求主賜給我容忍之心,讓我能?大量地容忍這個難關,去正面地面對這個殘酷的事實。英訳とその邦訳は以下の通り。This world is very realistic. The baddest person might be the person who would have the least interest in hurting you. The best person, the person you trust the most, might be an evil enough bastard to stab you behind the back more than ten times. I pray to god to give me endurance, so i can endure these hardships, to go straight down to face the cruel truth.この世界は、非常に現実的です。最もいかした人は、あなたを傷つけることで最少の関心がある人であるかもしれません。最高の人(あなたが最も信用する人)は、10回以上背中であなたを突き殺す凶悪な十分な野郎であるかもしれません。私は私に持久力を与えるために神に祈るので、私はこれらの困難に耐えることができます。そして、容赦のない真実に直面するために下にまっすぐ行きます。誰かに傷つけられたってこと?それ以降にも彼はweiboで呟いています。我不是逃避… 只是雖要一些時間去平靜… 去適應身邊的一切… 重新分析身邊的人… 腦海已空,心已痲目… 沒有氣力去想,沒有心情去感受,只想跟隨上帝的指意,見?行?聰明的人會明白我只用中文的原因……邦訳は以下の通り。逃避ではありません…ちょうどいくつかの時間を静めるために … 身の回りのすべてに適応します… 再び身の回りを分析する人… 脳裏はすでに空っぽで、心はすでに麻目です… 考える力がなくて、感じる気持ちがなくて、ただ神の指示に従います聡明な人は私がただ中国語の原因を用いるとわかることができる……ここで私が思い出したのは、ちょうど同時期にSJのヒチョルに起こった出来事。彼の雑誌のインタビュー記事に不満を持った、他のアーティストのペンが、ヒチョルのTwitterに酷い内容のリプを飛ばしたとか。それに対して、ヒチョルがその人のツイの文法上の間違いを指摘したらしいんです。内容の指摘ではなくて。それ以降、彼が延々と自分の心情をTwitterに吐き出していました。彼に対して酷い内容のリプがあったということを知らなかったので、ヒチョルはどうしちゃったんだろう?とくらいにしか思っていなかったのですが、理由を知ってから、彼の言いたいことがわかるような気がしました。そしてアレク。同時期に彼も同じような目にあったんだろうか?ってとても気になりました。ヒチョルはTwitter上に言葉を重ねて、自分を支えていたのかもしれません。アレクは身を隠すことで、自分を守っていたのかも。でも心配するペン達の声を感じたのか、アレクのアッパが彼の近況を知らせるツイをしてくれるようになりました。 That guy wrote: Hi! I know you all missed me. Thx! I'll be back when I'm ready ~ hasta la vista
2011/01/27
コメント(7)

チョンサ・ケビンの公演も、いよいよ後半になってきましたね。すでに千秋楽までのスケジュールが19日にオープンしました~。なんとケビンは千秋楽も舞台に立つんですね!すごい!きっとドキドキウルウルになるでしょうね~。あ~千秋楽に行くキスミ、いいなぁ~!後半のスケはこちら↓ そしてまたまたサイトの記事が18日に更新されていたので、ご紹介します。(21日にも更新されていたのですが、これはまた後日)私、韓国語できないのですが、テキストさえあればコピペして翻訳機にかけることができます。が、このケビみゅのサイトはご丁寧にもテキストではなく画像の中に文字があるのでコピペできません。一字一字ハングル入力して翻訳機にかけるという作業をしました。しかし筆記体のようなハングル文字の場合、形自体がわからないので、間違ったまま翻訳機にかけてしまいます。するととんでもない訳になってしまうんですよ。今回もそんな部分が多いのですが、なにが書いてあるかどうしても知りたかったのでチャレンジしてみました。意味不明のところも多いと思いますが、そこはご了承くださいね。 ケビン・シヒョンのスンジョンは?さて,今回は私の(埋まる)けりますね~私が紹介するスンジョンPDはイェウォン・スンジョンです.「私は、スジン!」「こんにちは~シュガーのアユミです!~」「私は、ヘスン!」子供たちの市(詩)ゆすいだ煮込んで,人に抜けるキム・スンジョンPDが子供たちひも神(靴)ということ~知って私だったんですか?はい,そうです,シュガーのユ・ヘスンさんがぷるぷると私たちのスンジョンイェウォン~俳優ハイェウォンなんですハハハ!私はイェウォンヌナにオンエアLiveで初めて会いました。初めて見たイェウォンヌナの印象は...ウーン...何というか?この顔ではなかった~ふふ練習室で初めて見たのに...「アンニョン!私,ハイェウォン マックドゥン~」完全授受!完ぺきかちゃかちゃ~そんなイェウォンが出て行って,一日中最もよくいう言葉は?「ア~腹がへって~」「ア,腹がいっぱいで~」彼女は一日中お腹がすいていた...分ける繰り返すだけでなく食べることも本当によく食べます。「アッ,チェリー!気まずい辛い煮魚料理~」「なぜ食べること前では本当に管理にならないだろうか?ふふふふふ」「さて~もう写真はそれ位に撮って食べてみようといいますね!」「わ,ヌナ情熱が大変です!」「ア,練習よくするから君~無幸福だ!」「情熱は,何か~練習たくさん渇望するから~また食べられるじゃないの~ふふ」こんなヌナの食い意地が作って長いのはイライラ シュガー気絶!「シュガーする動きながら,ダイエットするとたくさんふるまいましたよ~」「一日は正音とお腹がとてもすいていて,道で柿取って,銀行も与えてそうしました!」それでもヌナがこの暴風美貌を維持できるある秘訣は?「直ちに,忙しいスケジュールを分けながら自分の練習時間まで睡眠がる配慮心のためではないでしょうか?」ありがたい イェウォンヌナ!そのような迷惑出て行って,ヨにイッシッキに私が無事に舞台に五上げられたそうです。「Life goes on!私たち頑張ろう,ケビン~」本当に,ヨンジョクはエウィンヌナラン一緒に住む'クルミ'というのはこの子です。愛玩混じった一ケ所も食べ物名前をつけてくれるとは...ふふ「ワンワン~私は'クルミ'です.ところでクルミが食べることですか?」完全人形でしょう?ところでそのまま見れば,イェウォンヌナラン時反論このように似たということ~時にはセクシーに~時には雰囲気のよく~時には素朴に~時にはませてちゃっかりしているように~時には優雅に~完全,大切な私のキム・スンジョンPD!彼女をながめながら歌えて幸せです~「この世生きていく間ただ一度通り過ぎる時~」「演技は演技だけ~誤解しないでおこう!!!」ちなみにシュガーとはこんなグループです→Sugar
2011/01/24
コメント(0)

待ちに待ったU-KISS2期のFC Goodsが届きました。内容はFCの公式ツイッターのアカウントが画像を公開していて、けっこう可愛かったので楽しみにしていました。 風船っぽいのはなんだろう?と気になっていたのですが…。 やっぱり謎(笑)ブランケット 会員証 中にはU-KISSからのメッセージが! ステッカー2枚 そして謎のバルーン(笑) そうそうこれだけじゃなくて、荷物が届いたダンボール箱にこんなのが貼ってあったんですよ~。 芸が細かいわ~!このバルーンを振り回しながら韓国でU-KISSを応援することが出来るかしら!?そうなるといいのに(祈)
2011/01/20
コメント(2)

5日にケビンが初日を迎えたOn Air Liveも5~7日と9日2回公演を終えましたね。特に9日お昼公演は、KISS ME団体観覧だったようで、ケビンもペンちゃんたちの熱い声援を力にしてくれたのではないでしょうか?実際公演後の彼はツイッターで、最初震えたけれどペンたちの声援が力になったと言っています。さてそんなケビンのステージサジンとback stageサジンが上がってきたのでご紹介しますね。 Credits: kissmeukiss + who_kevin Credits: kissmeukiss + Kevrielケビンのミュージカル俳優で踏み出す第一歩~そして100回以上するようになる初めてのキスたくさん見にきて下さい!「台湾からきた~^^」「ちゅ~」「イイ~」「私もキス」“私もキス?私キス?”“Me Kiss?A-ha,You Kiss!!!”「私は日本から来た○○○です」(○内には個人の名前が書いてあったので、ここでは省略しました。韓国のサイトに顔と名前が出てもいいのかな?)ケビンの初めての公演を応援しに遠い所から来たファンの方々...とても有難い! チーズケーキの上には「ケビンのオンエア大当たり」と書いていあります。ケビンペンカフェKevriel様からのサポートです。ていねいなケーキもおいしかったんですって~花輪のメッセに対して「エグン,2010年を牛耳ったウォンビン、ヒョン・ビン先輩と私を...ふふっ、どうなろうと気持ちは良いですね!」 ケ「イェウォン姉,よろしくお願いしてよ!姉だけ信じますね^^」イ「ピナ~(ケビンを愛称で呼んでいる)、私が笑うとか笑わないとかファンらが私をどうするだろう?君の唇じゃないでしょう...あ、なぜ罪を犯す気がするか?」ケビン ファン泣いても~私たち二人、そのまま姉と弟にきて下さい~それと共にこの頃ぐんと夜ごとリップクリームをたっぷり塗って寝るという二人~なぜ起こるだろうか? 迷惑キュ?あっ,ペ・スルギ氏?女優がこのように顔を壊してもかまいませんか?本当に馬鹿力ある女優時だ~知恵迷惑だ!私たちのボン長シル愛書オログ遊びます。(これ地名なんでしょうか?)知恵姉は本当に可愛くて...音,どうである時は兄のようで...睡眠良い~ そして…ボー~ナ~ス!ユキス メンバーが皆さんに新年のご挨拶をします! 問題の例のキスシーンですが、On Air Liveを紹介するニュース映像の中にありました。これからミュージカルを見に行かれる方、あるいはケビンペンで彼のキスシーンを見たくない方は、以下スクロールするのをお止めくださいね。リンク先と画像を貼っています。ケビン、アンデヨ~~~~~~!←click here
2011/01/10
コメント(2)

年末押し迫った31日にオンエアしていたEP4。いや~、見ちゃいましたよ~。ep3のスケート場やカラオケボックスでのイライ&ジヘカップルのいちゃいちゃぶりを見るだけでも、ヤだな~って思っていたのに、EP4の2人を見たら、卒倒しそうでした。私、あんなこと出来ない。恥ずかしすぎて…。いや~、韓国ヨジャすごいです。怒らせたら怖いです。イライのパボ!ジヘを怒らせるんじゃない!イライペンとしては、すっごく心臓に悪い回です。スヒョンとアレクカップルは、ほほえましくていい感じだったのに。そう感じるのは私はイライペンだからでしょうね。も~!アレクの可愛いデートもいいし、ミュージカルしてるケビンもモシッタなんで、そっちに鞍替えするぞ!ってイライを脅そうかしら?(笑)ま、WADもイライのお仕事なんですけどね。(ウギョルよりましかな~?と言ってみる)さて、今回も喫茶店で待ち合わせをするジヘとイライ。前回と違ってジヘが先に着いています。しかも待ちぼうけの様子。ん?イライはオディ?怒りゲージ上昇中 30分遅れてイライ登場 ひえええええ~ジヘ怖い~! ほらっ、イライ謝らなくちゃ。ね、ね、ね、どんな理由があっても、まずは謝らなくちゃ。30分遅れただけじゃないか きまずい雰囲気の2人 コーヒー?を飲むふりをして、ジヘの顔色をうかがうイライ 「メンバーのために遅れたの」とか「男が遅れることもあるだろう」と言うイライの弁解が続きます。 だからそこはイライ、素直に謝りなさいって!イライの態度にジヘの怒り爆発! ひとまず捕まえてみて 怒りのげんこつが飛んで行って あ!痛い~ いよいよ捕まえた! 暴風愛きょう津波! ジヘの怒りが本物だと思って、あわてて愛嬌をするイライ。そこは年下って感じ。かわいいんだけどね~。そして悪いと思ったのか「今日ベビーがしたいことみなしますね」と言います。ふふふ、いいの?そんなこと言っちゃって。果たしてイライは約束を守れるのか? ジヘがイライの趣味を尋ねます。「映画鑑賞・健康・コーヒーを飲むこと」と答えるイライジヘが言うには、まだまだぎこちない自分たちだから、共通の趣味のことをすれば親しくなるのではないかと。それに関してはイライも同意。イライとジヘの親しくなるためのプロジェクト…さてどうなることやら。ジヘに連れられてイライがやってきたのは…ヨガスタジオ! 驚くイライ。嫌がるものの、さっきの約束があるので断るわけにもいかず、とうとうスタジオ内へ。かんたんな服装に着替えた二人 したくなくて、死ぬ事一歩寸前 本格的にカップル ヨガ開始! ↑の画像をご覧になったら、イライペンの私が悶絶しながら見ていたというのを、分かっていただけると思います。あぁ心臓がよくもったことだこと!イライの顔~耳~首~肩がみるみる赤くなっていくのがわかって、こちらまでドキドキしちゃって…。そんな風にして今回のイライとジヘカップルは終了。スヒョン&ユラカップルは、またもやスヒョンが大きなトランクを持ち込んでのデート。とある部屋にやってきます。そこで2人でクリスマスのお菓子作りをするんです。スポンジケーキに生クリームやフルーツでデコレーションしたり、クッキーを焼いたり。お決まりのお互いの顔にクリームをつけるというイチャつきもやっていて、まあ可愛いデートという感じでした。スヒョンはいつも「こんなデートがしたいなぁ」というデートをセッテイングしてくれますね。そして大好きなアレク&ミナカップルは、学生みたいに学校でデート。学食に行ったり図書館に行ったり、これも私の理想のデートです。最後にアレクとミナで図書館で出会った恋人というシチュエーションでドラマっぽいことをするんですが、これがもうとっても面白くって可愛くって最高でした!アレクって、女の子と仲良くしてもいやらしくないというか、ナチュラルな感じで好感が持てます。あ~、アレクいいなぁ~。ミナと最初待ち合わせをしている時も、机にうつぶせになっているから、『きっと仕事が忙しくて疲れているんだね』と思っていたら、なんと例のタレ目めがねをかけていて、ミナが近づいたらパッと顔をあげて「アンニョ~ン♪」って。もうアレク最高!え~、ここまですっごく時間をかけて書いてきましたが、1月7日のWAD EP5は放送されませんでした。これについては、いろいろな噂が流れています。ちょっとショッキングな内容なのですが、ここでは詳しく触れません。MBCが公式に発表したらアップするかもしれません。ふぅ、なんだか私までナーバスになりそう。
2011/01/08
コメント(2)

昨日はケビンのミュージカル初日でした! ミュージカル自体は12月に始まっているのですが、ケビンの登場は昨日が初日。朝からケビンもアレクもツイでやり取りしていて、ケビンがとってもナーバスになっているって手に取るようにわかりました。(だってキスシーンあるんだもんね~)他のメンバー、キボム、スヒョン、ギソプもそれぞれケビンにツイッターでファイティン!って言っていて、U-KISSの仲の良さを感じていました。12月は日本での活動が多かったし、中旬以降はきっと年末の歌謡番組の練習があったんでしょうね~。その間にミュージカルの稽古もしていたんですよね、ケビン。すごいわ~!その練習風景はといえば…。 12月2日の記者会見では、めちゃくちゃナムジャ感たっぷりの姿を披露してくれて、いつもの可愛いケビンとのギャップにびっくり! そして練習を重ねての初日。ツイッターで、ケビンは前日からどきどきしている様子を呟いていました。たくさんのペンがそれにリプを飛ばしていたみたいです。もちろん私も彼をはげますリプを何度か飛ばしました。彼のペンカフェからは、恒例のお米の花輪にケーキの差し入れがあったみたいで、ケビンが「ありがとう!」って呟いていて、やはりペンとアーティストの絆を感じました。しかも花輪のメッセージが秀逸!「ウォンビン?no ヒョンビン?no ケビン??yes」 ケビンは当日のリハーサルをして、いよいよ20時から公演スタート。キャパ250ほどの会場は満席だったようです。(ケビンのヌナが言っていました)ケビン、チュッカヘ~~~!今日もファイティ~ン!演出家の言葉を聞くケビン 以下リハ風景。 あ!いよいよ1月5日~ケビンが初めての公演をする日!今日は舞台の上でシル陣のようにリハーサルをしにきました!ごとんごとんごとん...私の心臓の走る音が入るわけですか?私の初めての登場はアイドルらしくコンサート場面だ伝説のそのコンサート! そして運命的出逢い交通事故のように衝突するように近寄ってきた彼女!この四つの文字を記憶しなさい!あ!かい!糸!そのようにすまないと思うな...可愛い思い出を作ったことだけが~ケビンはこの人らと可愛い奏楽を作り出すでしょう~ 「オッパ、チュー~」「あ~どうするの?」「ケビン、あくまでも演技だ~種は言葉でする時だよん~」「誰が私をちょっと助けてよ!」「私は明らかに前世で縁がある~」「あ~知らない!目をしっかり閉じて...ポ~」結局ケビンはチューをするのか? 『去る思い出の中キスシーンははやく忘れてしまい、私のそばのこの人に気を遣わなくちゃ...』『あ、果たして距離が近づくだろうか?』『女は贈り物に弱いというのに...好きですか?』『果たして私たちのケビン・シヒョンがキム・スンジョンPDに渡した贈り物は何を~むきますか?』 「よく従ってごらん~」「愛がご飯食べさせてくれるの?」多くの愛の妨害者らを勝ち抜いて果たして、ケビンは愛を成し遂げられますか?このように大変な時、私のそばにいて欲しい人は...直ちにあなた!今、勇気を出して、あなたに告白しに行きます。 私も皆さんの愛を応援します。
2011/01/06
コメント(4)

ようやくEP3をアップできるわ~!すでに12月31日にEP4がオンエアされているんですけど~。あ、そうそうお相手のヨジャの名前調べました!←遅っイライの相手は、ジヘ(Jihae)です。ちなみにアレクはミナ(Minah)でスヒョンはユラ(Yura)。そういえばユラって最初イライが「ユリ」って間違えて名前呼んでいたんだよね?だめじゃん、イライ。名前は間違えちゃあね~。そんなところがイライらしいんだけど~。(笑)前回はあまり盛り上がらずにバイバイしちゃったみたいな2人。(ヤッター!ヽ( ´¬`)ノ) 今回はどうなることやら。イライが待ち合わせ場所でノートになにやら書いています。ん?勉強中? あまりにもぎこちない自分のことをいけないと思ったのか、今日のデートのプランニングをしている?ジヘがやってきたものの、相手を前にやっぱり照れるイライ。あ~、可愛い~! なんてイケメンなイライ!何をしなくてもいい!目の前で座っていてくれるだけで!生イライはけっこうタレ目くんで、それがまたチャーミングで可愛かった!ハイタッチの時彼の予想外のタレ目を見ただけで、すでにトロけてしまった私。 お互いをどう呼び合うか愛称を決めたり、2人の間の決まりごとを書いたり、今日どこに行くかを話し合ったりしています。とても積極的に仲良くなりたいジヘに対し、まだぎこちないイライ。しかし韓国ヨジャって強いね~。イライ、押されっぱなし。愛称を決める時も、イライがなんかダッサい名前を言ったみたいで、ジヘがいきなり「ムッ」とした顔をして…。ぎょえ、コワイ!結局お互いに「baby」って呼び合うことに。イライ、すっごく恥ずかしそう。うはは、イライがヨジャを「baby」って呼ぶの想像できない。今回もすごく言いにくそうだった。そんな不器用なイライが好きだっ!ベ、ベイビー?(汗)って感じのイライ ちなみに2人の取り決めは以下の通り。これってほとんどジヘが決めたんだよね?違う? 1 ヌナ(お姉さん)と呼ばない2 家に連れていくこと3 互いに気楽に対すること4 愛称を決めること1はジヘが年上だからですよね。彼女は'89年生まれの、日本で言えば今年22歳で、イライは'91年生まれの20歳。(しっかしよく考えればイライは3月生まれなんで、まだ19歳ってこと?ぎょえ~!若い!)ジヘが2つ年上。私はヌナって呼ばれるのうらやましいけどな~。(そういえば、MnetスキャンダルにFTのホンギが出ていた時、彼の相手のヨジャも「ヌナって呼ばないで」って言っていたよね。どうして嫌なんだろ?韓国ナムジャはヌナ好きってイメージあるんだけど)今日のデート場所はイライがスケート場、ジヘがカラオケを提案していたのかな?イライはドラマ「コッポダナムジャ(花より男子)」でジュンピョとジャンディがスケート場に行くシーンをイメージしたみたい。なんてロマンチックな男なんだぁ~!(というか、彼もあのドラマ見ていたのね?)しかしカラオケってさ~、あの部屋で2人きりってことだよね~。いや~照れるじゃん。ドキドキ。ヨジャの方が強引?まずはスケート場へ。あ~あ、さっそくスケート靴履くときにこれだよ!(怒)↓(以下のセリフは管理人が勝手に妄想したものです。お間違えのなきように)J「やん、履けない~」 E「ん?どした?」 ぎゃあああああああああああ~~~~~!(はぁはぁはぁはぁ)E「大丈夫?」J「うん。あっ」(よろける) E「ほら、つかまって」J「ありがと♪」 J「あっ!やだ~こわい!」E「大丈夫だって、俺につかまって」 J「きゃ~!」E ガシッ! ブルブルブルブルブル…→はっ、落ち着きます。イライ、何をするのかといえば…。 ジヘの手を自分のポケットへ。→(白目)今度はカラオケへ向かう2人。 ちょっぴり照れてる?ジヘから離れるイライ。 サプライズを用意していたジヘが、こっそりとスタンバイ。トナカイの角をつけてクリスマスケーキを持って、再び部屋へ。何も知らないイライが呼ばれて目をあげると…。当惑 Baby~←使いすぎっ!(怒) ろうそくを吹き消す2人 そしてお互いクリスマスカードにメッセージを書きます。 ジヘ「アンニョン,baby。 メリークリスマス~初めてこんな風にメッセージを書くわ。私の気持ちわかってる?baby」イライ「僕たちもう2回会ったね。初めてのデートはどうだった(?)僕は面白かった。3ヶ月間仲良くしよう」(翻訳機+娘に訳してもらいました)やはりヨジャの方が積極的~。baby多用しすぎっ!(笑)イライ、そりゃ収録は3ヶ月間だけど、それを今言ってしまったら、まんまお仕事モードじゃん!ま、イライのそんな不器用なところが好きなんだけどね~。 紆余曲折しながらも、最後はなんとか上手くいったってこと?あ~、イライペンとしては、やきもきしながらの視聴だけど、なんか彼のそんな不器用なところにますます萌えてしまうって訳。一方アレク&ミナはロッテワールドで遊園地デート。これがもうほんとに自然体ですごく可愛かった!一緒にアクセサリーを見たり、ハンバーガーを食べたり。絶叫マシーンに乗って、凄い顔した写真を撮られたり。で、さりげなくアレクがミナにネックレスをプレゼント。アクセサリーを見ていた時、彼女が気がつかないうちに買っていたもの。ポケットから無造作に出して、はいってミナに渡すアレク。しかもU-KISSをイメージしたように唇の形のネックレス。いや~ん!ナムジャだわ~!すてきだわ~!実際に誰と付き合う?と聞かれれたら、私アレクを選んでしまいそう。こんな恋人いいわぁ~!そしてスヒョンとユラはといえば、今回も車でお迎えのスヒョン。うん、かっこつけるところが彼らしい。で、ダッシュボードを見てって言う彼。ユラが見ると、チョコレートの箱が。う~ん、さすがスヒョン、気がきいてる。で、どこへ行くかといえば、着いたのはエステサロン。ん?エステ?今からデートでしょ?とまどうユラにエステを受けさせるスヒョン。予約していたのかな。バスタオルを身にまとい、横になってフェイスマッサージを受けるユラの横で、熱心に見ているスヒョン。これ、私なら嫌だな。見ないでよ、恥ずかしいから。何を思ったか、エステシャンのオンニが席を外したすきに、ユラの枕元でマッサージを始めるスヒョン。こらっ、素人がしちゃあ、しわができるじゃん!(笑)でもなんだかユラのホッペを触るのを見ていると、これで一気に2人の距離が縮まったという感じ。さすがスヒョナ~。エステの後は美容院でヘアメイク。そしてスヒョンはユラにドレスをプレゼント。可愛いミニのドレスをまとい、エステでお肌ピカピカ、ヘアもメイクも決まったユラ。今度は漢江にあるレストランへ。すっかり日も暮れてレストランのライトアップが綺麗。ディナーを楽しむ2人。ふとスヒョンが席をはずし、ユラが少し退屈そうにカクテルを飲んでいると…。ピアノの音色がし、ユラがそちらに目をやると、彼女の眼に映ったピアニストは…スヒョナ~~~~!弾き語りだよ。キザなマネがよく似合うよね。ウルウルした目で感動しているユラ。うん、スヒョンのデートは1日お姫様券って感じ?こういうデートも1度はしてみたいよね。(1回で充分だけど)アレクの遊園地自然体デートもいいし、スヒョンのお姫様デートも捨てがたい、あ~でもやっぱり私は不器用な鳩男とのデートが1番したいかな~。だってやっぱりイライが好きなんだも~んさて次回EP4はどうなるんでしょう?これから視聴します!
2011/01/03
コメント(4)

ヨロブン、HAPPY NEW YEAR!毎年のことですが、年末年始はあっという間に過ぎてしまいます。そんなこんなで、今年もまたミーハー活動にいそしむ覚悟の私です。こんな私ですが、今年もよろしくお願いします!大好きなU-KISS そして私の心の真ん中にいつもいるのは彼、おにゅさん 今年も彼らとともに
2011/01/02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
