全11件 (11件中 1-11件目)
1

2011年は大きな震災がありいろんなことを考えさせられた年でしたたくましい東北人 心やさしい日本人これから、まだまだ不安なことだらけですが精一杯生きていかなくてはいけませんスッチーはできうる範囲の中で大いにはじけて生きたいと思います人生において マイナス思考ではいけません常にプラス思考で前向きに頑張りたいと思ってます確実に老いはきてますが 気持ちでは老いたくないです 結構 充実したこの一年でした来年は・・・・ 思ってることはたっくさんそのひとつでも実りますよう~~ 皆様、来年もどうぞ宜しくお願いいたします 夕食にすき焼きを食べ(6時ころ)もうちょいしたら 年越しそばをいただきます どうぞ、よいお年をお迎えください
Dec 31, 2011
コメント(0)

年内最後のゴルフ行ってきましたインコースで48・・・あと数ミリで47だったのに・・・午前のアウトコースでへまをしましてスコア100・・・・・でもこのコースで最高のスコア出しましたもちろん 白ティからそこのキャディさんで スッチーを見つけると 必ず声かけてくれる方がいて前から気になって居た方でしたが昨日はドジなコンペ組のおかげで日暮れが近づくにつれ・・・キャディさん総動員で出動となり毎ホールごと出会ったのよねやっと お名前が分かり・・ここでの最長老で名物人とかやっぱりね今までキャディさんを付けたことがなかったから(皆さん上手いから必要ない)総動員のおかげで いいアドバイスをいただいたラッキー だから 新年早々のにご指名しちゃったよいえ・・指名はできませんでした残念無念・・・・(新年明けてからの訂正ですわ) ここのキャディ料金はとても安いしね さて、今年もあと1日ですね0さんが元旦からお仕事で正月三日間居ないためおせち作りにも気合が入ってないスッチーです明日もお仕事だから0さんには 今朝 お雑煮を 今回も手作りです
Dec 30, 2011
コメント(4)
昨日載せたエイトマンの写真とっても綺麗だったでしょう~~~って、 プロがやることはスゴイ!! ライフスタジオ・・・ここで撮影 この値段がとみるか 適正以上の価格とみるか 今までの記念写真スタジオとは違ってきてます ここ 是非使いたいとこですわ
Dec 27, 2011
コメント(2)

ここにきて・・・・炊飯器を購入しました 今までで一番高いやつ羽釜がなんたら・・・ってやつ今使ってるのがすでに18年経ってるし 中釜が傷んじゃってて・・保温時間経つと・・・ガッリガリなんだもん一升炊きが欲しかったんだけど・・・5.5合で許してやろう昔はガス炊飯器使ってて これがまた 旨かったのよねいつの間にか電気に変っちゃって・・。ジムの友人は 毎回お鍋で炊いてて 旨い!!ってガスはスッチーも好きだから 今回購入した この炊飯器に期待してますなんたって 価格が高いからねえ~~ 1号家がやってきました案の定 正月は会うのは無理なんで ムリクリ今日年内最後の訪問を正月は0さん仕事三昧だからまた 日程合わせ 新年会をやりましょう~~
Dec 26, 2011
コメント(2)
Xmasシーズンだというのに、ジムは飾りもなければスタッフもサンタ恰好もしていなく・・・・ちっとも盛り上がってない環境(よっぽど、スーパーの方がサンタ帽子被り いい感じ) そんな中恒例のエアロ&ズンバで仮装してやった去年までは写真撮影もでき 記念すべく思い出となったのだが今年は厳しい~~~館内での撮影が禁止撮りたいときには 事前にイントラが申告して(当日ダメ)スタジオ中でカーテン閉め スタッフが撮る そうだ 「他の店舗ではスタジオ中で撮ってるわよ」「この期間は仮装して盛り上がりましょう~~」ポスターまででてるし仮装奨励してんだから 盛り上がって 当然写真となるでしょう~~撮る場所さえ きっちりと決めたらOKなのでは なんで、こんなんなったの0ガ0ス 確かに 通路をふさいでの撮影は 写真撮られたくない人もそこに写ってしまうからダメとかノリがいい我らには自然なことでも気持ちよく思ってないヤカラも多いのだとくに、ここは高齢者バンザイ施設スタッフもドップリとこの環境に浸かりすぎて夢を売ることを忘れちゃったのかい?それにしても ひどい0ガ0ス上層部よ 反省会議したら だから・・・・・載せる写真はないのですわスッチーは今回、 以前作ってたものにちょい足しで かなりインパクトあるものにしたんだけどな~~ 24日のエアロはゴルフだから 出られないけど25日のエアロではまたしても仮装して バッチリやっちゃうわよん
Dec 22, 2011
コメント(4)

「青の洞窟」・・・・沖縄ね 餌付けしたら 魚たちがたくさん寄ってきました
Dec 19, 2011
コメント(2)

沖縄で購入した青パパイヤを料理 皮をむき 中の種を取って 太い千切りに豚肉と炒めて ナンプラー、オイスターソース、塩コショウ 仕上げにシークワサーを絞って 沖縄「青の洞窟」 の写真が届きました 時間がないので 後日です
Dec 18, 2011
コメント(0)

昨日まで沖縄二泊三日旅してきましたマリオットホテルに2泊です1月はアリヴイラホテルでしたが こっちの方がいいかな ロビーのXmasツリー 今回はレンタカー付きだったのでいろんなとこへ一日目は昼食を 我部そばへ元祖ですここのてびちがすっごくうまくって~~~~お持ち帰りしようか~~~とも思いましたが頼んだら郵送OKだということで またにして。 もちろん DFSへ空港方面へ戻るルートになってロスタイムでしたがじっくりどっしりお買いものコスメがほとんどね その後 ホテル近くの道の駅へタンカンがまだのようで・・買うものもあまりなく・・・小腹も空いてきたので イセエビ&ホタテのウニソース乗せ最初は旨かった~~・・・けど しばし続くとたっぷり~~な濃厚ソースが 嫌や嫌やでもう見たくないスッチーですあっという間に暗くなりホテルまでの道のりの暗かったこと・・・・都会のように電灯付いてる道路があんまないドライバーは必死 ですわ そしてホテルチェックイン ホテル内で中華の夕食を少ないコースで(美味しかったです)その後はスパへ サウナ&フロ三昧ですここは水着着用だ・・・これだけは 男女別だからスッポンポンで入りたかったな~~~~ 二日目は海へ「青の洞窟」行かないなら 絶対ダメコールを受け舟での洞窟いきでした(強行だな)案の定 ダイビング1組以外はわれらだけ~~貸切状態で洞窟内を堪能です後ほど写真が送られてくるから 載せますねで、 帰りが波高しで 舟酔いしたスッチー夕食の飲み放題が・・・ビール一杯がなかなか進まず・・・水の美味しかったこと・・・完璧 酔ってたようです・・・次の日の朝まで続きました・・・ 三日目は 許田(きょだ)の道の駅へお店の方々のあったかさに触れましたアテモヤです初めて食べるものでした フルーツですおじさんがたっくさん食べろ食べろ!云うて くれるんですこれを切って食べるんですが濃厚で美味しいミルクっぽい味のする果物・・・なんとも表現ベタまだ これは硬いから切れないので すんませんそれと ジーマーミー豆腐が旨いみさ子&美佐子が作ってる←みてみてとても温かく人情味ある皆さんでしたまた 行きますよってね・・・昨日買ったものが今朝には届きましたよ沖縄からですよ・・・他のものはまだなのに・・・本当にありがとう~~~~です 「青の洞窟」やらマリンサービスは 「むるぬーし」です社長の宮田さん 今回はダイビングだめでしたが またいつかねwww.murunu-shi.com
Dec 14, 2011
コメント(0)

なんか・・・ブログ・・・でっかくなってるんですが・・・どしたん???まっ。いっか
Dec 9, 2011
コメント(4)
父と子の旅をしてる0&3号初日は大阪入りで お墓参り で 四国は松山へ渡っただから・・・てっきり 四国に居るものと思いきや・・・ 沖縄だ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ な~~~によ スッチーが日曜日から行くもんだから・・ちょい 下見かい いやいや、まったく見当違いで 松山から抜け出るのに沖縄行きが一番よかったみたいで~~~ 首里城なんか行ったりしたみたいよ 従業員さまさまですな~~ ちゅら海水族館も DFSも行かないんかい 0さんのお供 御苦労さまです 明日待ってるよ~~~~
Dec 6, 2011
コメント(0)
気がつけば・・・すでに師走突入ですブログもおろそかになってました 急に温度がで体調崩してる方も多いかな12月とは思えないくらい暖かく感じてるのは私だけでしょうか風邪などひいてません 日曜日からお一人様生活を堪能してます実際には・・・・手持無沙汰な生活感ですがのんびり~~~できるぞ~~ってな思い込みやっぱり にぎやかに 誰かさんのために食事を作ったりがいいんですね明日にはお二人さん帰宅なんで 今日が最後のまったり~~~デイなんですわ満喫するぞ お一人様といえば・・・東急ハンズに 冷蔵庫の中に入れるグッズが売ってる情報冷蔵庫を開ける度に しゃべってくれるもの「おはようございます」やら 「早く閉めないと腐っちゃうよ」 とかサウナの知人は購入してそれに毎回のようにお応えしてるようですまさしく 高齢化社会にはグーーーーな品物会話がない方もあまりのキュートさに返答したくなっちゃうとかここ数日のお一人様生活で そんなのあったら楽しいだろうな~~~って思いましてねいかがでしょうか 日曜日はで 箱根から富士山&芦ノ湖の絶景に「ワンダフル~~」「最高~~~」 と連呼連呼気温も寒くなく こんな天候はめったにないだろうな~~ゴルフコースはさすがに 箱根の山ですから落とし穴いっぱいだらけ・・・あーーーーーーハーフ50切りは・・・ 絶対取れるとおもったのに・・・ チン まっ、、、 天気に免じて よかった~~~にしとこ そうそう 先日 サウナ仲間が具合悪くなって風呂場で意識なくした痙攣起こし 顔は真っ青 で 即効 救急車呼んだ でも、 彼女 意識戻り 救急車はいらん と断固拒否 すったもんだのあげく 事情聞かれ サインして帰っていただいたんだけど次のもケロっと ジムにやってきて 普通通り サウナも入ってる この彼女は これで ナンドメ???な方 皆さんに心配やら面倒かけてるんだからしっかりと健康管理していただきたいものだ もうじき 沖縄旅行です楽しみだな~~~
Dec 6, 2011
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


