全30件 (30件中 1-30件目)
1

ミニトマトも色づいてきたので収穫を開始しました。アイコが3個、イエローミミが12個、キャロル10が3個収穫出来ました。今後、続々と収穫が出来そうな感じです。2024年度の通算収穫数 アイコ:3個 フルティカ:0個 イエローミミ:12個 オレンジ千果:0個 キャロル10:3個 ぷちぷよⅡ:0個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月30日
コメント(0)

ピーマンも順調に収穫が出来るようになってきました。今週は、ニューエースが4個、とんがりパワーが2個、京みどりが3個収穫出来ました。今年はニューエースが立派に育っています。2024年度の通算収穫数 ピーマン(ニューエース):4個 ピーマン(京みどり):6個 ビーマン(とんがりパワー):5個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月29日
コメント(0)

様々な野菜の収穫が続いているなかで小玉すいかのなつここあも1個収穫することが出来ました。畑にはまだ数個生長中のものがあるので何とか収穫したいところです。2024年度の通算収穫数 なつここあ:1個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月28日
コメント(0)

多種多様ななすが収穫できるようになってきました。今回の収穫は、黒陽が2個、焼いて美味しい旨味ナスが1個PC筑陽が1個、庄屋大長が1個、ふんわりトロトロ柔らかナスが1個味ムラサキが1個収穫出来ました。これからの収穫が楽しみになってきました。2024年度の通算収穫数 焼いておいしい旨味ナス:1個 ふんわりトロトロやわらかナス:1個 庄屋大長:1個 黒陽:5個 PC筑陽:1個 味ムラサキ:1個 千両2号:3個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月27日
コメント(0)

たまねぎの収穫が続いています。第二農園からはネオアースが23個第一農園からはアサヒ甘玉が18個収穫できました。特に今年の第一の円のたまねぎは立派に育ち例年にない大きさのものが出来ました。2024年度の通算収穫数 極早生玉しずく:38個 OP黄:16個 ネオアース:44個 アサヒ甘玉:49個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月26日
コメント(0)

畑の畝に残っているアンデスレッドを収穫しました。第二農園からは、2.1㎏第一農園からは0.2㎏の収穫となりました。一部、畝横で育てていたじゃがいもが残っていますが、メインどころの収穫は終了です。2024年度通算収穫数 キタアカリ:3.3kg(内第一農園:0.6kg) アンデスレッド:2.3kg(内第一農園:0.2kg) シャドークイン:1.7kg(内第一農園:0.6kg) ぽろしり:0.4kg(内第一農園:0.0kg) 北海こがね:2.1kg(内第一農園:0.8kg)ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月25日
コメント(0)

きゅうりの勢いが少し落ち着いてきましたがまた巨大化したものが採れています。夏すずみが1本、夏さんごが3本、恵沢30が2本収穫できました。定植時期をずらしていたきゅうりもだいぶ株が大きくなってきています。こちらの収穫ももうそろそろだと思います。2024年度の通算収穫数 夏すずみ:9本 夏さんご:15本 恵沢30:6本ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月24日
コメント(0)

例年よりも遅い梅雨入りとなりましたがその影響かメロンは調子が良く無事に初収穫となりました。まだ収穫待ちのメロンが多く出来ています。今年は例年と異なり調子が良いです。2024年度の通算収穫数 大和プリンスS:1個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月23日
コメント(0)

食用ほおずきが順調に収穫出来ています。今回は5個収穫しました。本当に甘くて何個でも食べたくなる一品で今後の収穫が楽しみです。株は横方向に伸びていてもう放置状態です。実はどんどんと着けているようです。2024年度の通算収穫数 プチあまっ:9個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月22日
コメント(0)

なすがたくさん収穫できるようになってきました。第二農園では、千両2号が3個、黒陽が2個第一農園からは黒陽が2個収穫できました。その他の品種もそろそろ収穫できそうです。2024年度の通算収穫数 焼いておいしい旨味ナス:0個 ふんわりトロトロやわらかナス:0個 庄屋大長:0個 黒陽:5個 PC筑陽:0個 味ムラサキ:0個 千両2号:3個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月21日
コメント(0)

たまねぎの収穫が続いています。アサヒ甘玉が10個ネオアースが14個OP黄が6個収穫できました。6月いっぱいで残りのたまねぎも収穫することになりそうです。2024年度の通算収穫数 極早生玉しずく:38個 OP黄:16個 ネオアース:21個 アサヒ甘玉:31個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月20日
コメント(0)

じゃがいもの収穫第三弾となります。第二農園からは、シャドークインが1.1㎏、ぽろしりが0.4㎏第二農園からはシャドークインが0.6㎏収穫できました。残りはアンデスレッドとなりました。2024年度通算収穫数 キタアカリ:3.3kg(内第一農園:0.6kg) アンデスレッド:0.0kg(内第一農園:0.0kg) シャドークイン:1.7kg(内第一農園:0.6kg) ぽろしり:0.4kg(内第一農園:0.0kg) 北海こがね:2.1kg(内第一農園:0.8kg)ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月19日
コメント(0)

前回の収穫から1週間が経過しましたが、とんでもなくでかいズッキーニが収穫できました。今回は、4個ですが、10個分ぐらいの量です。さてどうやって食べようかと思案しています。2024年度の通算収穫数 オーラム:13個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月18日
コメント(0)

きゅうり祭りが続くようになってきました。巨大きゅうりも出来ています。夏すずみが3本、夏さんごが6本、恵沢30が2本収穫できました。しばらくこの勢いが続きそうです。2024年度の通算収穫数 夏すずみ:8本 夏さんご:12本 恵沢30:4本ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月17日
コメント(0)

第一農園の黒陽が収穫できるサイズになったので1個収穫しました。他のなすも株が大きくなってきているので、収穫ができるようになりそうです。2024年度の通算収穫数 焼いておいしい旨味ナス:0個 ふんわりトロトロやわらかナス:0個 庄屋大長:0個 黒陽:1個 PC筑陽:0個 味ムラサキ:0個 千両2号:0個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月16日
コメント(0)

ピーマンも収穫できるサイズが大きくなってきました。今週は、とんがりパワーが2個京みどりが2個収穫できました。今年も期待出来そうな感じです。2024年度の通算収穫数 ピーマン(ニューエース):0個 ピーマン(京みどり):3個 ビーマン(とんがりパワー):3個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月15日
コメント(0)

食用ほおずきの実が出来て、株から落ちていたので収穫を開始しました。全部で4個収穫しました。実が黄色くなるまで追熟するとより甘くなるようです。思った以上の甘さがあり、楽しめそうです。株は横に広がって大きくなっています。実もいっぱいあるようで今後が楽しみです。2024年度の通算収穫数 プチあまっ:4個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月14日
コメント(0)

今年はきゅうりの一部をずらして栽培することにしました。5月末に強健豊作とストロング夏秋の苗を第二農園に定植しました。苗の種類も少なくなり、苗も小さい状態でした。ウリハムシにやられそうなので、防虫ネットでしっかりガードして育てていました。無事に大きく育ってきたので、ネットを外して支柱とネットを準備しました。これで、きゅうりも分散して収穫出来そうです。2024年度の通算収穫数 夏すずみ:5本 夏さんご:6本 恵沢30:2本ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月13日
コメント(0)

ズッキーニが絶好調です。今週も4個収穫が出来ました。1個は巨大化しています。これからも収穫量が伸びそうです。2024年度の通算収穫数 オーラム:9個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月12日
コメント(0)

きゅうり祭りが本格化してきました。今週は、夏すずみが3本、夏さんごが4本、恵沢30が2本収穫できました。今後の収穫が楽しみです。2024年度の通算収穫数 夏すずみ:5本 夏さんご:6本 恵沢30:2本ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月11日
コメント(0)

たまねぎの収穫できるものが増えてきました。アサヒ甘玉が21個OP黄が4個収穫できました。来週も同様にたくさん収穫出来そうです。2024年度の通算収穫数 極早生玉しずく:38個 OP黄:10個 ネオアース:7個 アサヒ甘玉:21個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月10日
コメント(0)

第一農園のじゃがいもも収穫を開始しました。北海こがねが0.8kg、キタアカリが0.6kg収穫できました。第二農園では、キタアカリが0.3kg、北海こがねが1.3kg収穫できました。来週は残りの3品種を収穫する予定です。2024年度の通算収穫量 キタアカリ:3.3kg(内第一農園:0.6kg) アンデスレッド:0.0kg(内第一農園:0.0kg) シャドークイン:0.0kg(内第一農園:0.0kg) ぽろしり:0.0kg(内第一農園:0.0kg) 北海こがね:2.1kg(内第一農園:0.8kg)ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月09日
コメント(0)

今年はメロンも順調に育っています。小さいメロンの子供が出来だしています。こちらにもメロンの子供が出来ていて例年よりも期待出来そうで楽しみです。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月08日
コメント(0)

ピーマンの株はまだ小さめですが、実が大きくなってきたので収穫を開始しました。第一農園の京みどりと第二農園のとんがりパワーを1個ずつ収穫しました。株の勢いはあるようで、今年も収穫が楽しみです。2024年度の通算収穫数 ピーマン(ニューエース):0個 ピーマン(京みどり):1個 ビーマン(とんがりパワー):1個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月07日
コメント(0)

きゅうりが少し巨大化したところで収穫できました。夏すずみが2本です。今後も毎週収穫が続きそうな状況です。2024年度の通算収穫数 夏すずみ:2本 夏さんご:2本ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月06日
コメント(0)

たまねぎの収穫が続いています。今回はネオアースが4個とOP黄が6個収穫できました。今後毎週収穫が続きそうな状況です。2024年度の通算収穫数 極早生玉しずく:38個 OP黄:6個 ネオアース:7個 アサヒ甘玉:0個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月05日
コメント(0)

一部のじゃがいもが枯れてきたので収穫を開始しました。第一弾は第二農園のキタアカリです。合計で2.4kgの収穫となりました。全体的に小ぶりなサイズですが、食べやすそうです。2024年度の通算収穫量 キタアカリ:2.4kg(内第一農園:0.0kg) アンデスレッド:0.0kg(内第一農園:0.0kg) シャドークイン:0.0kg(内第一農園:0.0kg) ぽろしり:0.0kg(内第一農園:0.0kg) 北海こがね:0.0kg(内第一農園:0.0kg) ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月04日
コメント(0)

ズッキーニの収穫も本格化してきました。今回は4個の収穫となりました。だいぶ立派なサイズなものも出来ています。株の方も葉が生い茂り調子が良さそうです。2024年度の通算収穫数 オーラム:5個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月03日
コメント(0)

ここまで順調に収穫していたそらまめですが、今回の収穫が最後となります。全部で21個です。莢が黒くなり始めていましたが、中身はまだ大丈夫でした。今年は満足する量の収穫がありそらまめを楽しむことができました。2024年度の通算収穫数 そらまめ(打越一寸):123個ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月02日
コメント(0)

畝に植えた里芋は半分ぐらいで芽が出てきました。畝横では先行して芽が出ていた里芋が大きく生長しています。こちらの畝横でも葉が大きくなってきています。今年度の収穫がまた楽しみです。ブログ村に参加していますので押していただけると今後の活力になります。にほんブログ村野菜作り楽しいですよ。畑で野菜を作ってみませんか。興味のある方は下記サイトをご覧ください。
2024年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1