景色が最高です。。。
のんびりゆらゆら電車で緑いっぱいの
景色、、、、目に良さそうです。。

温泉の露天風呂良さそう~~、、
来年のプランはさらにパワーアップですね。。 (2009年08月22日 07時50分01秒)

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2009年08月22日
XML
カテゴリ: ふと見かけたもの
tonbo-anime.gif today diary

=宇奈月温泉街=


黒部渓谷の入口の街 「宇奈月温泉」 である。
自分が学生時代に遊びまわっていた頃とは、
それほど変わらない好きな街並みである。




今回は二男とその子供(孫)が楽しみにしていた 「トロッコ電車」
この日の午後、二男達は一足先に千葉に帰るため、
午前中の時間に少しだけでもと我が家も同行乗車した。




約20分で 「黒薙(くろなき)」 に到着した。

『今度はここに一泊したいね~♪』

そう山の神さんから提案もあり、
翌朝、ここから最終地点の「欅平(けやきだいら)」まで
トロッコの旅もおつなものだと思う。
(来年のプランに入れてみるか。。。)


新緑の風と隧道に入ると吹く風が天然クーラーそのもの
近年、秋口に黒部峡谷を訪れたことはないけど、
紅葉の黒部渓谷は目から鱗ものですよ。







当hpも掲載中!
↓







tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月22日 07時13分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[ふと見かけたもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:清涼の旅 prat4 黒部渓谷(08/22)  
reisa1017  さん

Re:清涼の旅 prat4 黒部渓谷(08/22)  
蕗のとう  さん
緑 緑 トロッコ電車 乗りましたよ~出かけるのが億劫な蕗のとうの希望でした。紅葉が綺麗で 電車から顔を出すと水に落っこちそうでした。^^トンボさんは毎年行けるのですね。 (2009年08月22日 08時33分36秒)

Re[1]:清涼の旅 prat4 黒部渓谷(08/22)  
磯トンボ さん
reisa1017さん
景色と水と米が美味しい所です。
トロッコ電車は関西電力で黒部ダム建設の機材を運んだ名残です。

秋は更に景色が良いですよ。
来年の夏は渓谷で一泊しようかと思ってます^^
(2009年08月22日 17時15分43秒)

Re[1]:清涼の旅 prat4 黒部渓谷(08/22)  
磯トンボ さん
蕗のとうさん
そうでしたかトロッコ電車に乗られましたか^^
ガッタン ゴットン が心地よい振動です。

紅葉の時期は防寒準備で乗りますよ。
一般車両よりパノラマ車などのガラス張り車が良いかも知れません。

毎年、トロッコ電車には乗りませんが、お土産は宇奈月温泉で買い求めます。
(2009年08月22日 17時20分48秒)

Re:清涼の旅 prat4 黒部渓谷(08/22)  
NAoMI  さん
w( ̄o ̄)w オオー!
いいね~~!
すっごく良い所だなぁ~~!
う~~ん…行って見たい。
つくづく思うけど…日本全国、知らない所の方が多い。

(2009年08月22日 18時05分00秒)

Re[1]:清涼の旅 prat4 黒部渓谷(08/22)  
磯トンボ さん
NAoMIさん
山と川、青と緑が綺麗な所です。
行くのなら秋の紅葉に時期が一番ですよ。

車だと時間が読めないけど、上野(上越新幹線)~黒部(北陸本線)~宇奈月(桜井電鉄)~の三時間で宇奈月温泉に到着します。

機会がありましたら一度はお出で下さいませm(__)m
(2009年08月22日 21時46分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: