PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2010年11月24日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary




いきものがかり メンバーズbestセレクション 

定期的な発表会活動をしてる山の神さんが所属のコーラス部、
毎回、その中で歌われているのが YELL である。
いきものがかりのヒットナンバーとして有名で近年、卒業の会で歌われる。

他では、 SAKURA
今年、某TV局 連続ドラマの主題歌
「ありがとう」 等がある。


”メンバーズbestセレクション ”
『いきものばかり(全31曲挿入) 』
先日、発売され山ん神さんが買ってきた。

ヴォーカル、吉岡聖恵の歌唱力が聴く者を魅了する。


週末釣行の際、借りて車で聴いてみた。
ディスクNo1、No2を聴き終えると
丁度、目的地(南房釣り場)に着く時間だった。





このメンバーには、近くの 船橋ららぽーと で見かけた事がある。
一般人に紛れ込んでも解らない三人だ。

実は、一昨年の 君津キャンプ場(フォレストパーティ峰山) にも来ていて、
キャンプ場入口にある受付棟に写真が飾られていた。
コテージに泊まったらしく、
その様子や受付棟の写真が
当時発売されたファーストアルバムの表紙を飾っている。



歳の割には…
こうした若い人の唄が好きなトンボである。




【豆知識 いきものがかり】
高校のクラスメイトだった水野良樹(g&vo)と山下穂尊(g&harmonica)がバンドを結成、
そこへ2人の同級生の妹である吉岡聖恵(vo)が加わり、現在のメンバー構成となった。
バンド名は、水野と山下が小学校1年生の頃、共に“生き物係”をしていたことに由来する。




当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月24日 19時08分27秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気が貰える唄(11/24)  
NAoMI  さん
おはようございます。

いきものがかりの歌、私も好きです。
一番は、やっぱりYELLです。
私は若い人達の歌もベテランと言われる方達の歌も
歌唱力がある歌手じゃないと駄目。
自分の歌なのに眉間にシワを寄せてあごを上げて苦しそう
な歌い方の歌手は、 (-ω-;)ウーン...駄目。
例えば、一青窈さんとか平井堅さんとか、何で?って思うし...
R&Bの女王?と言われて皆さんが歌が上手いと言ってるらしい人など、上手いかな?
って思う。
所詮、好みの問題かも知れないのですが・・・・・

ファンだったらゴメンナサイ。m(_ _"m)


(2010年11月24日 08時17分09秒)

Re[1]:元気が貰える唄(11/24)  
磯トンボ  さん
NAoMIさん
今晩は~^^

最初は山の神さん達がファンになり、序でに聴いてた自分も良い感じのグループだと思うようになりました。
どこにでもいる普通の三人です。

歌手にはそれぞれの個性があるけど、CDではわからない…(笑
見ためは個人の好みですね。
因みに平井 堅は苦手です。色白過ぎて髭が濃過ぎ…あまり歌とは関係ないか。。。(-_-;)
(2010年11月24日 19時21分49秒)

Re:元気が貰える唄(11/24)  
emineko8043  さん
今晩は(*^_^*)
「いきものがかり」の歌ではジョイフルが好きです。
使用されたポッキーのコマーシャル。
ノリが良くて大好きです。一緒に踊ってました(笑)
ボーカルの吉岡聖恵の声は明るくて力強いですよね。
保母さんの向いてる!!と思うこともあります♪
(2010年11月24日 22時55分43秒)

Re[1]:元気が貰える唄(11/24)  
磯トンボ さん
emineko8043さん
そうですね CMやドラマ挿入歌に使われる曲が多いです。
ブームは色々あるけど、やはり歌唱力のある人が残ります。

>保母さんの向いてる!!と思うこともあります♪
☆似た人がいるかも。それだけ普通の感じな人だと言うことかも。
(2010年11月25日 06時59分34秒)

Re:元気が貰える唄(11/24)  
ドリ51  さん
こんばんは^^
わぁ~お、トンボさんの夏のキャンプ場が撮影場所に!それは何だか嬉しいですねぇ。
ららにも出没!本当に気が付かないと思う(^^;)
最近、友人がこのCDいいよ~と貸してくれたのがこれ♪
知ってる曲が多いディスク:2 ばかり聴いていたけど、ディスク:1 8男の子上手い!かわいい曲です。
お疲れなドリはロマンティックでとってもピュアな唄にYELL貰っておりやす。 (2010年11月26日 21時06分18秒)

Re[1]:元気が貰える唄(11/24)  
磯トンボ  さん
ドリ51さん
今晩は~^^
そうなんですよ、キャンプのオーナーが誇らしげに話してくれました。
アルバムの写真にそのオーナーの姿も少しだけど写ってるんです(笑

ドリさんも聴きましたか

我が家は買ってきた…3500円は高いか、安いかはその人次第ですねえ。
自分は…三人が聴いて嬉しければ安いかな~(*^^)v
(2010年11月26日 22時13分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: