PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2012年10月11日
XML
カテゴリ: ふと見かけたもの
tonbo-anime.gif today diary


結構不思議な光景に出くわす。

街中では普通なことが海辺、特に磯近くで見かけると
・・・
と思うことがしばしば・・・

最初の写真は これっつ

↓
↓


=  磯辺に自販機のある釣り場  =

遠くに見えるのは南房最西端の地に立つ灯台。
週末になるとキャンプや釣りをしに沢山人が訪れる賑わう。
(私有地・・・当然、有料(入場料100円、駐車料500円)
(釣りのみの駐車料1000円、キャンプテントひと張り料3000円)


ただこの場所は私有地内、一般の車も人もあまり通らない。
通るのはキャンプ客と釣り客だけだ。

オーナーの粋なはからいなのか・・・磯際に自販機が置かれている。
勿論、お金を投入すれば飲み物は出てくる。
それも一般路上に置かれている缶物より少しリーズナブル。


ただ・・・自販機までの電源配線が雑だ。
電柱の分配器からFケーブルでの流し配線だ(露出配線で)




自分は秘密裏に大いに利用させてもらっている。

釣りをしていて喉が乾いたらチョイと歩いて買いに来る。
町中の売店から重たい思いをして缶物を釣り場に持ち込む必要がない

本来はキャンプ客用なのだろうが・・・


因みにこの自販機が設置されている40m先、左手の場所、
我がプライベート駐車場である






次の写真がこれっつ

↓
↓


=  磯辺に街灯のある釣り場  =

前の自販機の傍にある常夜灯だ。
磯近くだから常夜灯を設けるなら、
普通に考えるなら道路で見かける外灯だろうね。

が・・・何故かキャンプ場にはミスマッチ
と思えるレトロなガス燈風の外灯だ。

深夜、キャンプ客が寝静まった丑三つ時
情報収集(釣り場の)にこの下を通ったら
明かりが点いてた・・・。

この外灯、人の肩ぐらいの高さにSWが取り付けてある。
しかし、よく見るとSWの配線がない。単なる飾りだ。
でも夜になると明りは点いてる・・・不思議~だ



週末・・・またまた台風21号が列島を伺ってる。
どうも生憎の天気になりそうだ。
休日はのんびりティータイムとしますか

ではよい週末を~




当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月11日 06時51分37秒
コメント(10) | コメントを書く
[ふと見かけたもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
ニック太郎 さん
こんばんは♪
おっ、ここは見覚えがある場所です♪
これから寒くなると、温かいコーヒーが
欲しくなるから、重宝しますね。
こんなレトロな外灯がありましたっけ!?
見逃しておりました(笑)

台風がやってくるタイミングが何だか最近
意地悪ですよね~(悲) 今回のも房総沖を通過するのでしょうか!? 毎日、南房の海岸線が写るライブカメラで波をチェックしていますが、何となくザワザワしている感じだから、
今ならちょうどよい時かも!?

トンボさんの釣行は今夜ですかぁ~?? (2012年10月11日 19時39分26秒)

Re:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
しょういち さん
こんばんは☆
最近は行って無いですが…
見覚えがある場所です。
私はその手前のオバちゃんの所に置きます。
料金が安いから(笑)
電気がイイカゲンな処は恐いですね。
事故が起きなければイイですが…

週末はダメそうですね(><)
(2012年10月11日 19時57分36秒)

Re:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
ドリ31  さん
こんがばんは^^
自販機が多い平和な国。
電気はどこからきているんだろう?・・・電線ですね(^^;
台風で、配線が飛んでいきませんように。

農村の畑の隅っこに自販機が置いてあります。こんなとこ犬の散歩の人くらいしか通らないって思うけど、売れているらしいです(売れないと撤去)
磯辺の自販機もトンボさんに支えてもらってるねぇ(^^
良い週末を♪ (2012年10月11日 21時25分59秒)

Re:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
潮 崎 さん
どうも、潮崎です。

専用駐車場公開ですね
この常夜灯の下で嵐が撮影してたの知ってます。
今週末釣行は、問題なく行けるでしょう
シマシマ調査、よろしくお願い致します。
ではまた。

(2012年10月12日 10時35分41秒)

Re[1]:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
磯トンボ さん
ニック太郎さん
こんにちは~

>こんばんは♪
>おっ、ここは見覚えがある場所です♪
>これから寒くなると、温かいコーヒーが
>欲しくなるから、重宝しますね。
>こんなレトロな外灯がありましたっけ!?
>見逃しておりました(笑)

>台風がやってくるタイミングが何だか最近
>意地悪ですよね~(悲) 今回のも房総沖を通過するのでしょうか!? 毎日、南房の海岸線が写るライブカメラで波をチェックしていますが、何となくザワザワしている感じだから、
>今ならちょうどよい時かも!?

>トンボさんの釣行は今夜ですかぁ~??
-----
☆夜だと気が付かないけど、外灯が二基あります。
磯場だけど夜には風情があります。

台風21号 停滞中・・・週明けが心配ですね。
ウネリが入ると釣りになりません、危険度も高いしね。

トンボは昨日、行って来ました(笑

既に何故だかウネリが高いです。
釣果は・・・撃沈~~!
(2012年10月12日 14時52分53秒)

Re[1]:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
磯トンボ さん
しょういちさん
こんにちは~

>こんばんは☆
>最近は行って無いですが…
>見覚えがある場所です。
>私はその手前のオバちゃんの所に置きます。
>料金が安いから(笑)
>電気がイイカゲンな処は恐いですね。
>事故が起きなければイイですが…

>週末はダメそうですね(><)

-----
☆自分も昨年までは〇茂駐車場に停めてました。
しかし、人間、楽を覚えると駄目ですね。
今年は釣り場の傍に止めるようになりました(汗

週末・・・何故かウネリがまだあります。
お気をつけて。。。
(2012年10月12日 14時55分15秒)

Re[1]:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
磯トンボ さん
ドリ31さん
こんにちは~

>こんがばんは^^
>自販機が多い平和な国。
>電気はどこからきているんだろう?・・・電線ですね(^^;
>台風で、配線が飛んでいきませんように。

>農村の畑の隅っこに自販機が置いてあります。こんなとこ犬の散歩の人くらいしか通らないって思うけど、売れているらしいです(売れないと撤去)
>磯辺の自販機もトンボさんに支えてもらってるねぇ(^^
>良い週末を♪
-----
☆電源は近くの電柱の分電盤から直ケーブルを流して配線されてます。
外灯も同じです・・・漏電が怖いですね。

この自販機は120円の商品が多いです。
(普通、ペットボトルは150円)
荒れ気味の時だけここで竿を出します。
飲み物が直ぐ傍に有るので助かります^^
(2012年10月12日 14時58分52秒)

Re[1]:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
磯トンボ さん
潮 崎さん
こんにちは~

>どうも、潮崎です。

>専用駐車場公開ですね
>この常夜灯の下で嵐が撮影してたの知ってます。
>今週末釣行は、問題なく行けるでしょう
>シマシマ調査、よろしくお願い致します。
>ではまた。


-----
☆ネタばらし・・・早すぎたかな。
釣りしてるかどうかすぐばれてしますからね。

平たい鯵の調査は昨日(10/11)行って来ました。
まだ荒れてますね、東からのウネリがあります。
三か所 試したけど撃沈でした。
真っ直ぐ形をしたな鯵なら釣れますが。。。

帰り、序でに大多喜の籠細工の店を見て来た。
背負い紐でも取り替えようかと・・・
朝10時過ぎないと店が開かない・・・商売っ気がないよね(笑
(2012年10月12日 15時03分29秒)

Re:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
タナゴママ  さん
こんばんは。

磯トンボさんは観察力が優れていますね。
私だったら、こういう事に気が付かないかも知れません。^^;

(2012年10月12日 21時38分10秒)

Re[1]:南房 不思議な光景あれこれ(10/11)  
磯トンボ さん
タナゴママさん
おはようございます。

>こんばんは。

>磯トンボさんは観察力が優れていますね。
>私だったら、こういう事に気が付かないかも知れません。^^;


-----
☆釣りタイムまで、そちこち歩きまわり見て歩くのが好きです。
単なる暇つぶしです(^u^)

週末、台風21号は遥か南にとどまったままでさしてる影響はなさそうですね。
良い週末をお過ごしください^^
(2012年10月13日 08時59分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: