PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2018年01月22日
XML
カテゴリ: 釣り師の道具箱
tonbo-anime.gif today diary


南岸低気圧の通過に寄り
都心部でも降雪を見ると言う。

雪にはからっきし弱い都心。
夕方からかなり積もるらしいが、
さてさてどうなることやら・・・
(既に海浜地区では霰が降り出した)



ところで2018年も既に三週間が過ぎたが、
未だに初釣りには出掛けていない。
理由は冬季は釣り物も少なく、
寒くて出掛けるのが億劫なのもあるが、
娘と孫の大学受験が済むまで磯竿は封印中
(来月、二月中ば頃には行けるかな・・・





当然、暇なので先週末
ステンレス製オキアミ用バッカンを自製してみた。

こんな妙な感じで誰も見たこともない様な変な奴。

2017.12.23 冬季用沖アミコマセ籠-05

↓
↓

2017.12.23 冬季用沖アミコマセ籠-012017.12.23 冬季用沖アミコマセ籠-022017.12.23 冬季用沖アミコマセ籠-032017.12.23 冬季用沖アミコマセ籠-04

材料は全て近所のホームセンタで仕入れた。

・ステンレス製角形籠(25mm×35mm)
・ステンレス線0.6mm、1.0mm
・ビニールチューブ内径0.7mm
・ナイロン尻手ロープ5.0mm
・ステンレスハンダ 等
(総費用約2,500円)


1;作り方は電気ドリルで尻手ロープを付ける位置に穴をあけ
ステンレス線でリング作り(半田上げして)取り付ける。
2;バッカン金具の形状(左側は長く、右側は短く)に
合わせてナイロン尻手ロープを切る。
3;ビニールチューブを通してからステンリングに取り付ける。


約一時間ほどで簡単にできる。

pointはステンレス製籠は 丸形 ではなく
四角 を選んだ方が沖アミブロックをそのまま乗せて
海水に浸けられ、溶かし終えてから
そのままバッカン金具に引っ掛けて
チャランボに取り付けられるからである。






丸形ステンレス製籠だと籠の底側が丸くて
四角ブロック沖アミが丸ごと上まで海水に浸からない。
この四角型ステンレス製籠だと2kgオキアミが
スッポリそのまま入り、潮溜まりに浸けられ
溶けた沖アミが上層から順番に使えて手間いらずだ。


発想の原点は・・・
昔、サヨリ用のコマセ解凍にナイロン網袋に
アミコマセを入れて海水に浸けて溶かしていた。
それのオキアミverと思えば良い。

途中でコマセを仕入れて釣り場へと向かうが
厳冬期のコマセ解凍は直ぐに溶けない。
そこで釣り人皆さんが使う手法は海水に浸けるやり方だ。
何せ地上の方が気温が低く、海中の方が水温が高い。

但し、これは冬季用でありステンレス製は
夏場に使用すると沖アミが暑さで焼け腐敗進行が早まり
あくまでも冬季用にした方が良い。


フィールドテストは初釣りの籠釣り。
冬季の籠釣りはオデコ必死だが、
そんなことより使えるかどうか試してみたい。












当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月22日 12時34分01秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬仕様の沖アミ解凍を兼ねたステン製バッカン(01/22)  
由愛39  さん
こんばんは~

暫くは辛抱ですかね。
吉報後は、めで鯛を(^_^)v

>母は、かれこれ一ヶ月以上ひ孫に逢ってないけど、送られてくる画像見て成長ともう少ししっかりしたら、こちらに来る予定なので、それを楽しみにしてるようですね(´▽`*)
(2018年01月22日 22時36分15秒)

Re[1]:冬仕様の沖アミ解凍を兼ねたステン製バッカン(01/22)  
磯トンボ  さん
由愛39さんへ
おはようございます。

仕方がありません、時期が時期だけにね(*_*;

>本当に便利な時代になりました。
居ながらにして画像、動画が観れますからね。

(2018年01月23日 09時45分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: