katさんへ
おはようございます。

いつも狙うpointとほぼ同じなんですが、若干 角度が違うだけです。しかし、微妙に仕掛けの流れ方が外道魚に向いていた様です。
磯から狙う赤い魚の良型は警戒心が強いと聞いてますから人の気配だけでなく他の魚と群れるのも嫌うのかも知れませんね(*_*;
(2018年10月17日 09時13分50秒)

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2018年10月15日
XML
tonbo-anime.gif today diary

2018.10.11 夕まづめ-01


先週の南房釣行は10/11(水)でした。
北風も吹き出して外気も少し下がり気味・・・
今回は何処にも寄り道なしでの南房磯入り。









本日は週末
勘違いしそうなくらい釣り人が居た。
フカセの人が殆どだが日中から籠釣りをしている豪傑も・・・

着いた当初は北寄りの風で海面も波だってたが
時間が過ぎるにつれて東寄りに変わり
海も穏やかになって来た。



2018.03.28 新竿掛けtest-01


前回体験したこともあり本日は早めに16時半から
前打ちをして17時には本釣り開始

潮は中潮でもうすぐ上げ潮止まりも近い。
ステン一発籠から最近好んで装着している一発籠に交換して
やや遠目にコマセを入れる。

釣り開始して間もなく。。。
本日もいきなりのドラマ~!!

”ジッ
ジ ジーッ”

クリック音をけたたましくならしながら
沖目へとさらに逃走する
まだ30分も経たないのに。。。

引き具合から南方系魚であることは確信できた。
3.5号竿なのでそう無理はできないが
ハリスは頑丈だから安心して強い引きに耐える。

少し弱って来たのでやや強引にラインを巻き取る。
浅瀬まで寄せたところで またまた横際へと遁走~

竿を立てて堪えていると次第にこちらに
頭が向いてきて漸く足元に寄せられた。

足元に用意したタモアミで掬おうとしたら。。。
近くで竿を出していた釣り友が飛んで来て掬ってくれた


2018.10.11 南房磯釣果-01(コロダイ52cm 17;15)

50オーバーの 斑点魚 だ。
今期二枚目かな・・・針を外してタイドロープに入れる。












さてさてここまでは先週と同じパターンである。
ドラマが早くやって来ると後がしまらなくなる。

潮はガンガン流れておりまだまだ期待が持てる。
先週の様にはならない様に(コマセは余して投棄)
せっせとコマメに撒きに撒いた。












今回も同じパターンで 銀鱗野武士魚 、それもかなり小さめの奴を
寄せてしまい、釣れるは釣れるは 。。。(*_*;
四枚釣り上げてところでpoint変えをすることに。



2018.10.11 南房磯釣果-02(コロダイ52cm 20;50)
= 生き絞め後の氷風呂入浴中~ =

point変えするも好転せず、
その後は外道魚(カゴカキダイ、ウリボウ)が
針掛かりする様になり、エラ掛かりした奴以外は
釣っては放し、放しては掛けるの繰り返し・・・

時計はこれまた先週と同じの20時過ぎ。
お腹も空いたことだし 納竿することにした。









本日の釣果・データ備忘録
2018.10.11 南房磯釣果-03(コロダイ52cm 21;00)

釣行日;h30.10.11(木)
釣時間;17:00~23:00
釣果:斑点魚:1尾(52cm)
    銀鱗野武士魚;4尾(30~32cm)
    持ち帰りは2尾のみ
    夏魚;6尾(24~25cm)
持ち帰りは2尾のみ




潮;中潮
満潮;17;45
干潮;00;12
風向;東南2m
波・ウネリ;1.0m







本日の道具立て・仕掛け

・竿; G社製 カゴスペシャルver4 3.5号5.8m 外ガイド竿
・リール; A社製 6500CS Rocket Gunnar
・ライン;S社製 玄人専用強力糸海平ナイロン7号
・籠; 自製ダルマ型ステン一発籠(64g) 、カゴイチ一発籠 併用
・ウキ; ウレタン製ウキ 20mm(12号)
・天秤; 自製 全遊動式ステン天秤(一穴型)
・針;G社製 真鯛王(金)10号
・ハリス;K社製 G_MaX FX4.0号












【釣行後記】
先週釣行とは構えた釣り座は少し違うのだが、おおよそのpointは同じ。
しかし、潮の流れが若干違うのか今回の釣り座からだとイマイチである。
潮流れの加減は今回の方が断然良かったのに
寄せた魚はお呼び出ないのばかり・・・
そうそうこちらの思う様にいかないのが自然相手の磯釣りである。

潮変わりの来週以降に期待したいものだ。




2018.10.11 南房磯釣果-04(コロダイ52cm 17;15)
2018.10.14 コロダイ料理-012018.10.14 コロダイ料理-022018.10.14 コロダイ料理-032018.10.14 コロダイ料理-04

さてさて魚を仕入れた週末のトンボ亭は暖簾を出します。
先週末のメニューは 斑点魚の刺身 のみ。
(他の魚は身内にお裾分けした)

今回、 浸けだれ 二種類
その1;味噌+酢+オリーブオイル
その2;普通の醤油+山葵・・・~

素材は同じなのに全く違うものになります。
考え方が古い人間なのでフレンチ料理みたいに
ゴチャゴチャ 混ぜ繰り返すのが嫌なんですが・・・
これくらいなら大丈夫です。
因みに家人等は 「浸けだれ その1」 が好みらしい。。。












当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』




『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月16日 09時17分50秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南房釣行blog  見た目は先週より良いのに。。。(10/15)  
心の美音  さん
こんばんわ!(^^)!

早速 釣りにお出かけですね
釣り針にかかった瞬間 何が釣れるのか
わくわくします
コロダイ大きいの釣れましたね(@_@)
色鮮やかです

また お料理は新鮮な脂がのって
高級定食よ~美味しそう(^_^)v
(2018年10月15日 21時31分56秒)

Re:南房釣行blog  見た目は先週より良いのに。。。(10/15)  
由愛39  さん
こんばんは~

味噌と酢は分かりますが、まさかのオリーブオイルとは!
アイデア抜群ですね(^_-)-☆
(2018年10月16日 00時00分26秒)

Re[1]:南房釣行blog  見た目は先週より良いのに。。。(10/15)  
磯トンボ  さん
心の美音さんへ
おはようございます。

そうそう釣りの一番の魅力は待ってる時間と魚を掛けた瞬間です。
ガツンと竿が曲がる時は心臓バクバクもの。
釣れ上がっちゃうと冷静に戻ります(笑

男の手料理は釣り人ならではのものばかりです。
見た目より新鮮さが売りです(^^)/
(2018年10月16日 09時21分07秒)

Re[1]:南房釣行blog  見た目は先週より良いのに。。。(10/15)  
磯トンボ  さん
由愛39さんへ
おはようございます。

そうそう最近、家人等に譲歩してこう言った和洋mix料理も出す様にしてます(*_*;
(2018年10月16日 09時23分05秒)

Re:南房釣行blog  見た目は先週より良いのに。。。(10/15)  
kat さん
トンボさん こんにちは。

またまた良型を仕留めましたね!
魚種は違えど これも嬉しい外道ではないですか(^^)

同じポイントを狙っても構える位置が違うと、理想通りの動きがしなくてもどかしくなります。
逆にキレイに流れた時の期待度はMAXですが…(*^^*)
(2018年10月16日 09時56分38秒)

Re:南房釣行blog  見た目は先週より良いのに。。。(10/15)  
由愛39  さん
こんばんは~

味付けも工夫が・・・・・
大変ですね(;^ω^)

>大学の学費は、無駄に高過ぎる気がしますが(^^ゞ
(2018年10月17日 00時23分38秒)

Re[1]:南房釣行blog  見た目は先週より良いのに。。。(10/15)  
磯トンボ  さん

Re[1]:南房釣行blog  見た目は先週より良いのに。。。(10/15)  
磯トンボ  さん
由愛39さんへ
おはようございます。

この南方系の大型魚の様でかなり磯臭かったです。
そのため浸けだれを工夫してみました(^^♪

>大学の学費って本当に高いですね。娘の選んだ学部は実習費、教材費が半端なく高額です(*_*;
(2018年10月17日 09時18分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: