ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

ジェット水圧ブラシ… New! shigechan2008さん

苦難の日々・・・ New! 元お蝶夫人さん

推しファンタジー始… New! ムーンリバーforeverさん

アイスクリームの日 New! エンスト新さん

■王子そば店@王子 … New! LM2さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2018年03月19日
XML
カテゴリ: ラーメン・つけ麺

ECナビ500ポイントをGETしよう! 会員登録はこちら

さあ、また一週間のスタートです。しかも今週は月曜朝からきっちりお仕事を開始。そのかいもあって今日は午前中いっぱいで最初の訪問先から撤収することができました。

で、このあたりまで戻ります。

(この写真は以前に撮ったものを再利用しました)

つまり道路の向こう側はこんな場所(*^^*)


2016年に2回ほど行った 麺処いのこ さん。その時は 海老ラーメン 食べて 油そば 食べて。
あ、つけ麺はまだ食べていなかったかも。


外待ちの間にスタッフ(ご家族なのかな)さんがオーダーを確認して下さいます。こちらのお店で単価が一番高そうな えび味噌クリームつけ麺 の中盛、それにご飯の大をお願いしました。
ご飯はランチタイムのサービスなのでお代はつけ麺の890円のみで済んじゃいましたよ。

店内に誘導されてカウンター右寄りの席に着席。ほどなく出来上がりです。

ひゃー、あつもりの麺からは湯気、そして無料のご飯は大盛りです(*^^*)
つけダレもなかなかそそります。作っている最中、泡だて器のシャカシャカいう音が聞こえておりましたからね。確かに攪拌されたっぽい濃厚な味噌スープですよ。

麺はかなり熱め。にも関わらずダレ感など一切なし。

この麺自体の旨味がすんごい!!!
こりゃあこの店の前を通るたび行列が出来ているのも納得です。

夢中になって食べていたらあっという間にスープ割りタイムとなってしまいましたよ(泣)


↗ご飯にはカウンター上に常備されている魚粉とお漬物を載せてみました、の図(^^♪


うーん、どうしようか。
つけ麺のほうは既に食べ終わってしまいましたが残ったスープを廻しかければご飯もう一膳は楽勝でいけますけど、、、

まあ、あんま欲張っちゃいかんかな。午後の仕事の都合もあるし。
ということで本日の昼食はここまでです。
いやいやいや、十二分のボリューム&極上のえび味噌クリームが食べられたんですから。大満足のお昼でありましたよ(^^)/

にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月24日 18時21分17秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: