2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
岩崎さま平成17年に犬の服の不当返品の係争にあたって、相手側であった株式会社レスターの清水と申します。 その節はお世話になり、ありがとうございました。当時、当社の商品に瑕疵があるとして、返品された商品と同じ商品がフ○○○ワン株式会社にも残されており、その商品は、フ○○○ワン株式会社のホームページで定価で販売されておりますので、結果的にはお客様に販売しても、何ら問題のない商品だったと言う事でしょう。フ○○○ワン株式会社のホームページURL 私は、松○氏に騙され、被害をこうむり精神的にも大きなダメージを受け、うつ病の治療で通院するようになりました。会社にもなかなか出社できなくなり、あの事件から業績も右肩下がりになっています。 岩崎さまも松○氏に利用されましたね。 報酬はお受け取りになられたのでしょうから、岩崎さまにしてみれば、それで良かったのでしょう。 「運悪く起こってしまったトラブルについて,皆さんの不安感を取り除くことを第一に,ともに考え,よりよい解決を図るためのお手伝いをしたいと考えています。」 これは、相談者の不安を取り除くことであって、正義を守ろうとはされていないのですね。 現状について、ご連絡いたしました。 このメールは賠償をもとめたり、するものではありません。 その後の経緯をお伝えしたかっただけです。 今後も益々ご活躍されることをお祈り申し上げます。
Nov 27, 2008
コメント(5)
鬱鬱としていて、最悪な気分。疲れた
Nov 12, 2008
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


