白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.03
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
多摩の黒酢です。
3月なのに、2月くらいの寒さのような気がします。
夕飯は、温かいスープを飲みました。

3/8(日)は、クラシックの前哨戦・弥生賞(G2)がありますし、
今月末には新馬戦も無くなりますので、デビューすら出来ない3歳馬(下の2頭)を
所有している私としては、焦ります。




シルクエリタージュ [父グラスワンダー:母シルキーヒロイン]
宇治田原優駿ステーブル で調整中です。
到着後はウォーキングマシンの運動60分で状態を確認しています。
牧場長は「まだ歩様が気になるので、もう暫くはマシンで様子を見たいと思います」と
話しています。

★外厩で調整状態ですが、非常に脚元が心配です。
 以前は蹄鉄を替えて調整してましたが、何が原因なのか、きちんと医学的に調べて
 欲しいです。 こんな状態では、2歳馬が先にデビューするような気がします。


01620098_エリタージュ.jpg


シルクプリヴェイル [父ネオユニヴァース:母グレイトグレイス]
滋賀県・ 湖南牧場 で調整中です。
ウォーキングマシンの運動60分と、本馬場でダク2400mとキャンター2400mの
調教をつけられています。

時期的なものも考えて、意識的に進めていますが、今のところ大丈夫です。
まずは長めをしっかり乗れるようにしたいですね」と話しています。

★手探り状態に思えますが、上のシルクエリタージュよりはまだ乗り運動が出来るだけ、
 まだマシです。 心肺機能の強化と馬体重の絞込みを行い、少し温かくなって、
 筋肉や関節等に影響が出ない時期を待つしかないですね。


01640096_プリヴェイル.jpg

現3歳世代(所有上記の2頭)は、正直言って、あきらめムードです。 号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.03 19:44:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: