白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.01.01
XML
お節とお餅を食べ過ぎの 多摩の黒酢 です。

天気も良くて、非常に心地よい元日でした。
妻と初詣にも行きましたが、自宅では、ちょっと食べ過ぎです。


さて、忘れる前に大晦日の記念単勝馬券です。
JRAは、2015年の開催終了のため、全て地方競馬の馬券です。

ノブタイザン (牡2) 第44回  園田ジュニアカップ (重賞)
[記念単勝馬券/的中・ご当地発券(園田競馬場)]
ノブタイザン_園田ジュニアC_2015_1231.jpg

成長株の杉浦騎手を背に、強さを誇示しました。
同馬主のマイタイザン(牡2)と、園田の最優秀2歳馬を争いそうですが、
2015年の有終の美を飾ったと思います。


モダンウーマン (牝2) 第39回  東京2歳優駿牝馬競争 (S1)
[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(園田競馬場)]
モダンウーマン_東京2歳優駿牝馬_2015_1231.jpg
ホッカイドウ競馬の阿部騎手が、1番人気に応える騎乗をしました。
大晦日のTCK大井競馬場は、活気が凄そうでした。


マヤノクレド (牡7) 第44回  東海ゴールドカップ (オープン・ハンデ)
[記念単勝馬券/的中・非ご当地発券(園田競馬場)]
マヤノクレド_東海ゴールドC_2015_1231.jpg


園田競馬場で、3場のメインレースが買えて、的中出来ました。大笑い


園田競馬場では、JRAや地方競馬の騎手のサイン入りグッズなどを販売しており、
先着での販売だったので列が出来てましたが、グローブやゴーグルなど、
私が帰る頃は、まだ売れ残ってました。(袋の中身は選べず)
大晦日なので、くじ引きでプレゼントするとか、ファンサービスが無さ過ぎです。


高額で販売するような競馬場は、経営状況も終焉ではないでしょうか。
ネットオークションで、サイン入りグッズを売っている輩と同じ行為です。
真の園田ファンを馬鹿にしないで下さい。怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.01 21:09:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: