白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.01.02
XML
カテゴリ: [競馬]競馬グッズ
八坂神社へ初詣に行って来た 多摩の黒酢 です。

東京の満員電車では、体力も消耗しますが、着ているスーツの摩耗が早く、
初売りでスーツを購入。 スーツ選びは、妻(女性)の意見が非常に重要。

その帰りに、八坂神社(京都・四条)へ初詣に出かけました。
八坂さんで引いたおみくじは『吉』でした。 関西では神社仏閣を「さん付け」で呼ぶ。
『勝負事は、油断大敵』とのこと。(じゃあ、競馬なら、どうしたら良いの?)

そして、四条大橋ですれ違ったオッサンの
ズボンの社会の窓が「明けましておめでとう」の全開状態 だった
のには、初笑いを致しました。大笑い



さて、 2015年の競馬・記念入場券 をスキャナしました。
中京競馬場の記念入場券等は、持っていないので、全部は揃ってません。
また、猛虎魂さんのご提供分もありますので、私が全場へ行って入手した物
でもありません。
2015年_記念入場券-01-1.jpg
2015年_記念入場券-02-1.jpg
2015年_記念入場券-03-1.jpg
2015年_記念入場券-04-1.jpg
2015年_記念入場券-05-1.jpg
天皇賞(秋)と菊花賞の順番が逆になってます。

記念入場券ではないですが、
「JCB」と「東京大賞典」の日のTCK大井競馬場の日付入り入場券も掲載。

過去の記念入場券とも比較して見たら、
G1レースって、それぞれに『レースカラー』がありますね。
天皇賞は「紫色」。ジャパンカップは「オレンジ色」。日本ダービーは「赤色」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.02 16:02:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: