全28件 (28件中 1-28件目)
1
2005年3月30日(水曜日)午前中に天御柱神社の補修。正式名称は天御柱皇祖皇大神宮で別名が皇祖元主皇大神宮。と、いっても実家のマンションの屋上をまるまる神社にしたもの。見晴らしは最高。地上4階だからね。午後から大阪の主要書店に挨拶回り。昨日の紀伊国屋書店梅田本店に続いて旭屋書店梅田店へ行く。棚平積みだったのでPOPをもっていってご挨拶。丁度、横のスペースがあるので貼って欲しいな。ブックファースト梅田店は学参の取り扱いなし。残念。堂島のあまりにも立派なビル・アバンザの中にあるジュンク堂書店大阪本店に行く。棚平積みだったので学習参考書担当の中崎悠人さんにご挨拶。POPをお渡しする。難波に移動。ジュンク堂書店難波店の学習参考書担当の川山英樹さんにご挨拶。好感触でPOPを貼ってくれることを約束してくれた。ありがとうございます。夕方から親友の諸井と会う。僕の新刊を買ってくれていた。嬉しい。法善寺横町の入り口近くにあるHAKUTOで飲む。ここは6時から8時まではビール・日本酒が200円。チャージも200円。雰囲気もすごくいい。HAKUTOは白いウサギ=白兎。不思議の国のアリスのウサギ。たしかに義理人情・夫婦善哉の大阪難波法善寺横町からいきなり東京青山表参道に迷い込んだ感じ。店長の中村このみさんは大学を卒業したばかり。おめでとうございます。お洒落な内装はデザイナーでオーナーのお兄様の趣味らしい。安くて雰囲気のいいお店。次にもつ鍋の法善寺横町「醍醐」へ移動。1人前700円はかなりお得。最後に「雑炊チャン」350円を投入!チャンはちゃんぽんの麺を切ったもの。ラーメンライスの感覚。うまい!!蛍池に移動。両親に挨拶をしてから幼馴染のあっちゃんのお店に行く。幼稚園からの知り合い。親同士が仲良しでいまでもお互いの家を行き来する(歩いて2分)。あっちゃんは昼も働き夜も頑張っている。びっくりしたのは横に娘さんのあやちゃんが座っていたこと。すごく可愛い女子高生になっていた。小学校低学年の記憶しかないのでびっくり!受験と就職の両方を選択肢に入れているそうなので今度、DVDと本を贈ることを約束。あっちゃんの二年後輩という綺麗な方(かなり)も豊中5中なので今日会った人は諸井も含めて僕以外はみんな豊中五中の方たちでした(笑)。結局、あっちゃんに車で実家まで送ってもらった。ありがとう!
2005/03/30
コメント(0)
2005年3月29日(火曜日)大阪樟葉・ミスターステップアップでの懇親会の感動から一夜明けて、王仁ゆかりの長尾駅まで送ってもらい木津にでて奈良から桜井線に乗って三輪山へむかう。三輪につくととりあえずは、にゅうめんを食す。いつもはいる「森正」さんがお休みだったのが残念。月火は定休日だった。大神神社に参拝。御祭神は大物主神。実際には天照国照櫛玉ニギハヤヒ命と同一神と思われる。三輪山自体がご神体。この世に顕現する時は蛇体で登場する。お酒の神様。そして隣の狭井神社に行く。三輪山に登る時にはここで許可をもらい、たすきをかけて登山する。今日は登らなかったが、僕にとっては神秘体験のあった御社なので思い出深い。そして山辺の道を歩く。これは神主としてに神行である。特に重要なのは檜原神社。ここも山を拝む。倭笠縫の元伊勢神宮である。ただ正統竹内文書ではここの初代祭主の倭迩迩日百襲媛の別名が天照大日霊女命。太陽を拝む巫女である。というのはここで参拝して振り向くと何が見えるか。正面に二上山。左翼に葛城山・金剛山。右翼に信貴山・生駒山。左翼前方に大和三山(畝傍・耳成・天香具山)。右翼前方に箸墓古墳(倭迩迩日百襲媛陵)。竹内家の信仰する全国の二上山の本山。この二上山の間の太陽を数々の聖山を従えて拝めるのである。ここで祈りを捧げることが第73世武内宿禰としての神行なのである。ちなみに百襲媛のあと祭主・大日霊女命(オオヒミコ)となったのが、豊鍬入媛であり、ヒミコの後が、トヨとなるので、竹内家では邪馬台国はヤマト畿内説。ヒミコは百襲媛説を採っている。奈良に出て興福寺に行く。今日は会えなかったがここには阿修羅像が待っている。この仏像に恋をしたのは中学生の時。萩尾望都さんの「百億の昼と千億の夜」を読んでから。奈良からなんばに出る。戎橋に出てから法善寺横町へ行く。いつもはいるのは5時からやっている「貝や」さん。貝料理のみ。店の中が3畳の広さでカウンター6席のみここの貝料理は凝っていて好き。貝の器で出てくる。お酒はとり貝を2つにひらいて天日干しした干物を小さい薬缶にお酒と一緒に入れて火にかけて途中ライターでアルコールを飛ばす貝酒。これが絶品!飲むべし!あとは牡蠣を塩辛にしたものをアンチョビ代わりにして焼きそばの麺をつかうオイスターメン。これも大きな貝の器に盛られてでる。美味い!食うべし!梅田に出て紀伊国屋書店梅田本店で学参担当の方にご挨拶。田代和彦次長にお会いしてPOPをお渡しして「今後ともよろしくお願いします」と営業マンとしてご挨拶。ここは以前から超速!日本史シリーズを4冊すべて最前列平積み!嬉しい。蛍池の実家に戻り両親に挨拶。ひさしぶりである。実家ではいつも近くの銭湯「大宝湯」に行く。ここは380円の基本料金でサウナにも入れるし薬湯や電気風呂など何種類ものお風呂に入ることが出来る。満足!風呂上りに軽く一杯。蛍池「飛車角行」。呉春が500円で飲めるのはありがたい。まあ池田はとなりだからね。充実した1日でした。
2005/03/29
コメント(1)
2005年3月28日(月曜日)朝、9:54発の新幹線のぞみ号で京都に向かう。今日は大阪樟葉にある学習塾ミスターステップアップさん主催の講演会。12:04京都駅到着。僕はいつも駅の上にあるホテルグランディアの一番上の階にいき京都を眺め、トイレに入ってから京都を堪能する。ステップアップの橘君と景虎さんが迎えにきてくれた。車で昼食に移動。塾生がみんな愛しているという「嘉江」さんでお好み焼きとねぎ焼き。美味!!やっぱり、大阪や。なんと講演会にも来てくれると言う。感謝!そしていよいよステップアップ塾長の段上先生にお会いする。あのアクティブな段上軍団の面々の師匠に会うのだ。感激!初対面なのに会うべくして会ったという感じをうけた。美味しい紅茶をいただきながらトーク。段上先生は紅茶とお水にこだわりを持つ方と聞いていたが塾内は落ち着いた喫茶店の雰囲気。ホテルに移動してシャワーを浴びてのちいよいよ講演会。京阪樟葉駅の上にある樟葉文化センターでの公園。駅の入り口に・・・・・げっ!何!!ポスターが!!!僕のでかい写真に「平成の吉田松陰、樟葉に現れる!」の文字。立派過ぎるポスターが!はずかしーーーーーーー!!!!!えーーーー???????何!!??心臓がバクバク鳴り出した。エレベーターで上にあがるとまたポスターが!!!!!!どうしよう。緊張する。まるで偉い人みたいだ。あーっ、頑張らないと!!!会場は満員!立ち見もたくさん。もう、真剣勝負!一期一会。・・・・・・。汗びっしょりで終了。生徒さんから花束をもらい退場。・・・・うん、よかった。楽しかった。そのあとステップアップに戻って懇親会。感激したのは生徒さんたちみんなが僕のために料理を用意してくれていたということ。なんと3日も前から準備してくれていたらしい。しかもテリーヌやサーモンを載せたカナッペから始まり。魚介のサラダ。スープ。自家製手打ちのパスタなど感動の作品の数々。正直、こんなにもてなされたことが僕の人生であっただろうかと・・・・・・。感激です。言葉では表現できないほど。ミスターステップアップと段上軍団のみなさんに本当に感謝です。ありがとうございました。
2005/03/28
コメント(0)
2005年3月27日(日曜日)明日は大阪で大学受験塾・ミスターステップアップ主催の講演会です。すごい楽しみです。塾長の段上先生は同じ年で大阪教育大学附属天王寺中学校出身。僕は大阪教育大学附属池田中学校出身。きっと毎年ある三附属対抗戦ですれ違っているはず。いつか小説に入れてみたいエピソード。ついでに3日ぐらいは奈良・京都・大阪を堪能したいですね。山辺の道も歩きたいし、永観堂でぼけーっとしたいな。実家が大阪なので京都・奈良・神戸は1時間かからないんでどこにでもいけるしね。会える時間があれば知り合いには会いまくりたいしね。楽しみです。よかったらメールで連絡くださいね。昨日は土浦「うまい家」で建築会社社長の物井さんとその右腕の太陽さんと飲む。物井さんとは初対面なのに意気投合!今度やるバーベキューに誘われた。ヨット仲間がハーバーに集まってやるらしい。もちろん参加を表明。日本酒好きで日本史好きなので話は合うのだが、もっと驚いたのは後醍醐天皇の子孫だということ。親戚だ。秘密にする方法が一緒で他の親戚は知らないようだ。後南朝ネットワークがまた広がった。後南朝は後醍醐天皇の子孫だけでなく、楠木一族や北畠一族なども巻き込みかなり広がっている。本当かどうかについては正直、関係者ならわかる。南朝の口伝伝授は町田でやっている歴史文化研究会で伝授しているので、その参加者にだけ伝えることにしている。誰でも参加できるのが今までとの違いだ。説明責任を果たすことが出来たと思う。参加自由となったので本当に興味のある方は参加している。北海道や九州、あと大阪から来てくれた方も多い。真剣に後南朝に興味のある人は万難廃しても参加してくれた。その気持ちが嬉しいね。研究者の方も著書のある方が何人か参加されたのでいずれその方が著作に口伝を執筆されることがあると思う。今日は町田のメキシカンカフェ「ジャミング」で打ち合わせ。ここのチキン・タコスは野菜たっぷりで美味しい。コーヒーがついて420円。安いよね。今日はガーデニング。マリーゴールドが100円だったので2つ買う。庭に植える花はいつもこれ。あとはローズマリー。これは料理には肉料理・魚料理・パスタと何にでも使える万能ハーブ。増えてくれるのが嬉しい。あとはバジルも買う。これもスープにも各種料理に使えるしね。料理する人は今の時期に買っておいたほうがいいよ。フレッシュハーブは料理の味を何倍にも引き立てるからね。▼下の写真はガーデニングを楽しむ庭。 マンションは最上階か1階で庭のある部屋を選ぶのが好きです。
2005/03/27
コメント(0)
2005年3月26日(土曜日)第5回歴史トークライブが5月28日に決定!場所は池袋の東京芸術劇場。くわしくは「お気に入り一覧」の「竹内睦泰支援サイト(嬉野企業支援)」を見てね!昨日は昼に歴史トークライブのDVDと日本史講義DVDの紹介のためのファックスメールの打ち合わせ。地方の塾は英語塾・数学塾が多くて選択科目は生徒にお任せのところが多い。しかしDVDならば地方の生徒でも東京の授業を受けることが可能だし、僕の場合は直接、メールで質問を受けることもできる。受験界の南北問題に対する手助けになればと思っている。また弟や妹も一緒に見ることによってかなり役に立つはず。サテラインの授業と違って塾に見に行く手間は省けるし、その時間でDVDは見れてしまう。深夜に授業を見ることも可能。所有している強さだ。個人でも大丈夫だが塾においても生徒に貸すこともできて自分の塾の実績がきっと上がる。塾のほうには年に3回くらい質問・講演会をやりにいくことによって生徒との親密度も増すのでオプション付での塾との契約も検討。そのあと高田馬場「串焼きはやし家」で飲む。店主の安斎さんや、吉川さんや矢部さんとトーク。1時を超えてしまった・・・・帰れない・・・。今年は4月の中盤と後半が勝負!頑張るぞ!今日は秀門会の説明会。1年生のうちから日本史はやっていたほうがいいと薦める。今年は日本史以外に現代文と現代社会を担当。楽しみだ。
2005/03/26
コメント(1)
2005年3月24日(木曜日)今年から校長に就任した土浦にある大学受験・秀門会の大学合格説明会の無料動画がリニューアルになりました。今回の説明会は40分といつもよりも長めです。というのも20人の生徒がきてくれた日だからです。塾経営者ならわかってくれると思いますが、20人はでかいのです。この塾はいい塾だとわかって欲しいしね。熱を伝えたいです。情熱は伝染する!「お気に入り一覧」の「秀門会」から見ることが出来ます。テレビに流れているコマーシャルも無料で見ることが可能ですよ。今、苦しんでいる。中野の中央図書館ゼロのとおりにあるベローチェ。通称・ゼロベロでこの日記を打っているのだが。今の気分は大納言。だが、しかし、トイレが開かない。椅子取合戦の如く、取り合い。窓際の席はトイレに一番遠い。もうだめだ。と思ったときに限ってお尻のポケットに入れた携帯のバイブ。げっ!?だ、誰だこんな時に!!!!あ、また取られた。ばかーー!!・・・・・・いま、作戦完了。何の?ま、いいじゃない。閑話休題。昨日、日本史講義DVDの近現代史の発送完了。全範囲セットの方の残りは追って発送いたします。このDVDは先日語った教育界の南北問題の対策として有効だと思い発売しました。離島や山間部の高校生や部活をやっている高校生の注文が多いのですが、意外にも都会の社会人の方の注文も多いです。たしかに、予備校には通いづらいですよね。明日か明後日には新しい北斗総合研究所の公式ホームページが完成しますのでそこからDVDは注文してくださいね。今日は今からブックマン社の皆さんと飲み会。「超速!日本政治外交史の流れ」出版記念と「超速!日本史」シリーズ50万部突破記念!を兼ねて炉辺焼きのお店に席を取ってくれたそうだ。嬉しいな。
2005/03/24
コメント(1)
2005年3月23日(水曜日)今日は京浜東北線が止まってしまっているらしい。困った。午後から秀門会の説明会。土浦に行かなくてはならないのに。大井町に行って古本屋によりたかったのに。山手線で上野に行くしかないな。古本屋をやめて美術館にしようかな。上野の美術館は大好き。そこから日暮里まで歩き、谷中、根津、千駄木を文学史散歩するのがまた楽しい。絵画館 裏手の森から 巣立つ鳥叡智ははじめに 内にあるのか 小倉宮睦泰 今ようやく京浜東北線が再開したみたいだ。いまから土浦にGO!地方の予備校にとって悩みの種は講師の確保である。主要教科はいいとして選択教科までは東京から呼ぶ資本力がないといった声をよく聞く。そういう意味では北斗総研の日本史講義DVDの需要はかなり高いと友達に言われた。うん、頑張るぞー!!▼下の写真は夏の授業風景。3日前の日記に書いたとおり、夏は 開襟黒シャツが多いのでこの服にあう夏用のカバンが欲しいのです。 黒板は「竹内流戦略図解ボード」といって毎回、びっしりと書きます。 今年からはホワイトボードにおける板書の研究をはじめます。 最近の公共施設はホワイトボードが中心だからね。
2005/03/23
コメント(1)
2005年3月22日(火曜日)昨日は毎年恒例の西荻窪散歩の会。河合塾の世界史講師・山内秀朗先生とぶらつく。山内先生はリベラル派だが寛容さと歴史の深い知識があるので、思想が違っていても楽しくトークできる。受験界の南北問題。すなわち都会の豊かな子弟だけが受験の最新の情報と優良な講義を受講するという状況を憂いていらっしゃったのでブログを勧める。これなら地方の生徒にも最新情報が伝わるはず。(早速、翌日作成された。今度紹介するね)世界史のサイトとしては東進の田中拓雄先生の世界史道場と河合の山内秀朗先生の世界史工房李香の2つはブックマークしておくべき。最新の情報とベストなアドバイスが詰まっている。見るべし!西荻窪「たかお」でなすの肉はさみ揚げ定食550円を食す。美味!夕方から「三善」で飲む。みすず学苑での貧乏時代の思い出の飲み屋。天ぷらともつ煮込みが定番。西荻窪は面白すぎる不思議空間。近くまた来ようっと!中野沼袋「嘉兵衛」に移動。信ちゃんと池田さんが待っていてくれた。「月曜来ると言ったので待ってるのに遅いぞ!!」とガンダムSEEDディステニーのデュランダル議長役の声優・池田秀一さんにシャア・アズナブルの声で怒られる。ごめんなさ~い。なぜか矢田亜希子似のひろみちゃんと恋愛話。今日は秀門会の国語の授業。移動前に上野駅の中のベックコーヒーで先輩とミーティング。土浦に移動。イトーヨーカドーの共栄堂書店に寄り、本の販売状況のチェック。平積みでいい感じ。授業もいい感じ。もうすぐ北斗総合研究所の新しいホームページが完成します。明後日あたりにアドレスを公開しますね。
2005/03/22
コメント(1)
2005年3月21日(月曜日)昨日は昼に上野でランチ。きれいになった駅の中の「舌郎」で牛タンねぎ塩焼きを食す。美味。常磐線に乗って土浦に移動。到着後、イトーヨーカドーの3Fのある共栄堂書店が超速!日本史シリーズを5冊とも平積みにしてくださったので店長と学参担当者さんに挨拶。「今度、ポップを持ってきます!」と約束。著者兼営業マンを目指す!そのあと秀門会の入学説明会。僕が30分入試全体の勉強法のトーク。そのあとエース・須賀先生が30分英語の授業。そして社長の照屋さんの秀門会の説明。正直、聞くだけで得なので土浦周辺の高校生は入学しなくてもいいから聞きに来て欲しい。夕食は土浦「うまい家」。ここは刺身、なかでもカンパチが絶品!毎日かならず仕入れるのでぷりぷり。かみきれないほどの弾力。板長の鈴木さんが四条流包丁道の腕で切ってくれる。揚げ物も美味い。アンコウの一本揚げは頭から尻尾までかじることが出来る。深海魚を隅々まで食べることのできる幸せ。これは橋本社長が自ら揚げてくれる。この二つは絶対食べてね。今日はみすず学苑時代の友人たちと恒例の西荻窪散歩の会。毎年この時期にやっている。みすず学苑時代の生徒からのメールがあるのもこのブログのおかげだね。情報発信が自分で出来る時代に突入。僕の生徒だった人にはブログを作ることを勧めるよ。毎日日記を書くのも勉強になるよ。来週は北斗総合研究所にとって正念場。ブックマン社より独自ドメイン・専門(非学生)スタッフでのホームページ・DVD販売を指示され早急に対策を練る。いよいよ全国3000校の中小の塾・予備校に情報メール配信。北斗総研予備校の通学部の開講は5月に決定!4月上旬に募集開始。
2005/03/21
コメント(1)
2005年3月20日(日曜日)今日は日曜日なのに秀門会の説明会で土浦なのです。3連休の中日。来るのだろうか。この3連休のあといよいよDVDが今週発送されますので皆さん待っていてくださいね。最近、竹島問題が紛糾。僕は昔から明確にここが日本領であると言うことを明言してきた。北方領土も尖閣諸島も竹島も明らかに日本領。政府も教師もそのことを教えていないからこんな事態になるのだ。教えていないのは怠慢だといえる。あらゆる歴史は「今」の歴史なのだ。いま、あなたが自分の家を韓国軍にのっとられて「戦前悪いことがあったからしかたがない」なんていわれたらどうします?日本政府も明確に日本領と明言すべきです。「超速!日本政治外交史の流れ」(ブックマン社)はいずれそういう問題が起こりうると思って書きました。わかりやすく説明している本がなかったのです。この問題に自信のない人は是非、読んでみてください。自信を持って日本領といえるはずです。日本は国際法廷での協議を提案しているのを韓国は拒否しています。冷静に調査すれば韓国の主張がおかしいことに自分達で気がついているからです。韓国国民は政府に真実を教えられていません。最近まで日韓基本条約の中身を知らされていなかったのですから。韓国政府は反日によって国内の不安定な政治バランスを乗り切ろうとして国民をあおっているだけです。日本のマスコミも日本領と明言できないのが情けないですね。教師もこんなに大切なことを生徒にきちんと教えていない。もし、説明する自信がないのなら、とりあえず「超速!」読んでみてください。マスコミが報道していないことが多いことに気がつきますよ。自信を持って日本領と言える先生に出会いたいです。
2005/03/20
コメント(1)
2005年3月19日(土曜日)今の本音を言えば、タイトルに書いたとおりである。堀江社長は資本主義社会においては間違ってはいない。しかしながらターゲットがよくなかった。唯一、竹島は日本領と明言している良識派のフジテレビと産経新聞だ。この2つがなければ北朝鮮の拉致問題もいまも封印されていた可能性は高い。日本のために戦っているマスコミなのだ。反日のテレビ朝日やTBSを買収するならいくらでも応援するよ。「赤日新聞」や「売日新聞」ならむしろ乗っ取れ!しかし、フジテレビと産経新聞はは止めて欲しい。それが多くの人の本音です。そして今回の騒動を嬉しそうに報道しているテレ朝とTBSにターゲットを移して欲しいと思う今日この頃です。そろそろ潮時です。手打ちをするべきです。糸山英太郎氏あたりに話を持っていって矛を収めるのが落しどころだと思いますよ。
2005/03/19
コメント(2)
2005年3月18日新宿のルミネの地下に自分の理想のカバンがオーダーメイドできるかばん屋さんがあるらしい。興味深々。こんなカバンがあったならというカバンはイメージにあるのだ。欲しい。一度顔を出してみようかと思う。冬はスーツなのでジェラルミンのカバンでいいのだが、夏は背負えるカバンがいい。でもリュックはダサい。手にもてばきちんとしたカバンになるもの。あるんだなイメージが。ほしいよー!
2005/03/18
コメント(0)
「竹島の日」を島根県県議会が可決しそうだ。立派である。結局、ヤマトは何もしてくれなかったとイズモの人は考えたのだ。「韓国との関係が悪化する」馬鹿言うな!韓国が日本領を不法占拠しているんだよ!自分の家ならどう思うんだ。竹島が日本領というのは明らかだ。反論があるのなら「超速!日本政治外交史の流れ」を読んでからにして欲しい。
2005/03/17
コメント(1)
2005年3月16日(水曜日)僕は基本的に自己嫌悪になることはない。自分が好きという訳ではなく、自分の弱点をおのれがせめても仕方ないからだ。自分の弱点は自分が一番わかっている。反省は必要なのだろうが、自分を潰してはいけない。で、いつ自己嫌悪になるのか・・・。前日、飲みすぎて、昼頃に起きる。そして、ふとテーブルを見るとコンビニ弁当が2つも空箱になっていた時・・・・・。わあーーーーー!!!!ごめんなさああーーーい!!!!今日は秀門会の入学説明会。といってもいかにすれば合格できるかを伝授する会なので、入会するしないは関係なく来たほうが得なのです。日大統一テストのコースも充実しているので土浦日大の諸君は説明会に来てね。去年の日大の生徒の木村君は早稲田・慶応・東北大学と全勝でした。今日はよかった!!2回あわせて20人突破!!!!!春期講習は理系であろうと日本史を取るように指示。入試教科でなくてもとるべし!!昨日は秀門会で現代文と古典の授業を担当。現代文は加藤周一の「日本人とは何か」。古典は「源氏物語(柏木)」。現代文は独自の解法によって解くが、今回は文章を鑑賞しつつも、バックグラウンドの知識を増やした。このテーマはよく出題されるし、今後の日本人にとっても重要だからね。古典は単語と文法の暗記でほとんどの問題が読めるのだが、源氏だけは別。ストーリーを知っていないと主語がよくわからない場合もある。もともと日本人は主語をつけてあまり話さないしね。古典ではとにかく問題説明や注を先に読んで人物は図解するように指導している。「超速!日本政治外交史の流れ」(ブックマン社)の感想のメールがたくさん届いて嬉しいです。おおむね好評。「僕の予備校の先生の意見と違う」というメールもありましたが、むしろ当然です。小さな塾は別ですが、大体の予備校は講師募集広告を朝日新聞にしか出しません。僕の意見は朝日新聞とは対極にありますから。違う方が普通です。産経新聞に講師募集の広告が出ることはないですからね。また予備校講師の大物は元全共闘やべ平連の活動家の方が多いので僕のような意見の人は潰されます。その方々の推薦で入った講師も多いですからね。もしくは「みてみぬふり」パターン。逆に活動家の方のほうが明確に対極とわかっているのでありがたいです。「みてみぬふり」の方は、いじめをみてみぬふりしている人達と似ています。生徒に対してはうけそうなことを語り、裏では大物に頭を下げ自虐史観をぶち、若手つぶしに加担。といった感じですね。予備校は生徒のほうからは見えない部分が多いですからね。そういう意味では小さい塾は裏表がないのでいいです。今、出講している秀門会は、生徒から見えまくりです(笑)。まあ、いろんな意見の中から判断したらいいと思います。ただ、自虐史観でない日本史の参考書がほとんどなかったのでまず読んでみて欲しいのです。授業は1つしか取らないでしょうが、本は2冊読んでもいいですからね。逆にはっきり言ってくれる方もいます。いま一番売れている本「頭のいい人、悪い人の話し方」(PHP)の著書で小論文講師のトップ・樋口裕一先生は「竹内君、困るよ~。うちの息子が君の本を読んで影響されてるよ~。まずいよ~」樋口先生はリベラルな方なので(笑)。でも、自説と違うものも読ませて考えさせるところが、一流人なのでしょうね。
2005/03/16
コメント(2)
2005年3月15日(火曜日)嬉野起業支援さんから発売された歴史トークライブDVDが好評とのことなので喜んでいます。社会人や大学生向きなので購買層が広いためでしょうか。いま歴史の知識の必要性を感じつつも学びにくいという現状の中で丁度いい企画だったのかも知れませんね。内容は「お気に入り一覧」の「竹内睦泰支援サイト(嬉野企業支援)」で観てくださいね北斗総研予備校の通学部は5月から開講予定です。入学希望の方は軽くメールを僕に送っておいてくださいね。教室の準備がありますので。「超解!日本史史料問題」(ブックマン社)が世界最大のネット書店・アマゾンドットコムの受験日本史部門でベストテン入り。超速!シリーズは5冊すべてベストテンに入った。特に超解史料は史料問題集のなかで常にトップの位置にいるのが嬉しい。最近、昔の生徒からのメールが増えたので嬉しいです。ブログをはじめたので見つけた!という感じなのでしょうか気軽にメールをくださいね。
2005/03/15
コメント(1)
2005年3月14日(月曜日)「超速!最新日本政治外交史の流れ」(ブックマン社)が世界最大の通信販売書店・アマゾンドットコムの受験日本史部門のベストテンに入ってきた。よかった。ベストテンの中に5冊入っています。やったね!自国に誇りを持てる日本史を提案しています。新しい教科書を作る会の人にお会いした時にお渡ししたところ好評でした。でも、自虐史観を否定しているのに息子さんや娘さんは自虐史観の予備校で学ばせているというところが痛いですね。かなりサヨクになりますよ。大予備校はサヨクの牙城ですから。受験生のお子様には北斗総研日本史講義DVDを買ってあげてくださいね。高校の先生から「この本で尖閣諸島や竹島があきらかに日本領ということがはっきりとわかったので生徒に自信を持って教えることが出来ます」とメールが来たのも嬉しい。ほとんどの参考書で中国にも権利があるかのような書き方だったので自信がなかったらしい。北斗総研予備校の日本史講義DVDが好評です。地方の受験生や部活をやっている高校生に大好評。予備校に通学している時間でDVDが観れるからね。昨日は町田「柿島屋」で馬肉を食べる。さくら肉のお店。肉鍋がたったの980円。これはお得です。あとは馬刺しと馬肉チョリソー。うま~って感じ。
2005/03/14
コメント(0)
2005年3月13日(日曜日)昨日の講演会はいい感じでした。研究者・社会人・大学生とメンバーも多種でしたし、半数が大阪から出席してくれたメンバーだったので、予定外でしたが急遽、懇親会を開きました。後南朝のかたもいて嬉しかったです。今後は後南朝単独の講演会もやっていきたいですね。ただ後南朝はどうしても「隠れ古神道」といっていい組織的結合だったので古神道とは縁が切れませんし、口伝や教典は古史古伝の類ですので結局、同じく解説してしまうのです。そういえば生徒の合格の報告が続いているので嬉しいです。秀門会の木村君が東北大・早稲田・慶応・防衛と全勝!おめでとう!なにが嬉しいのかというと彼は国語の生徒なのです。というか秀門会の生徒はみんな今年は現代文も古文も僕が担当。センターも高得点をとり、早稲田や国立にも通用したのが嬉しいのです。日本史では全国1位を何人も誕生させたし、代ゼミのサテラインの担当だったので、東京大学にも1000人以上は合格させています。しかし、今の現代文の問題の変化と古文の推理力の必要な問題に自分の授業で対応してくれたことが嬉しいのです。近く本にまとめてDVDも出したいね。竹内の現代文・竹内の古文だね。
2005/03/13
コメント(0)
2005年3月12日(土曜日)今日は「古神道・古史古伝・後南朝」講演会。こうやって講演会を告知できるのもブログの力である。いまは誰でも情報発信が出来る時代。かつて著者をあらわす単語「オーサー」はオーソリティー(権威者)が語源。実は著者と読者の間に上下関係が存在していた。インターネットにとってこの上下関係が解き放たれた。マスコミは責任をとらない第四の権力。政治家なら落選。経営者なら倒産。が待っている。しかしマスコミは誤報や冤罪を作り出しても自分達では責任をとらない。いつのまにか政治家よりもたちが悪くなっていた。これも変っていくだろうね。今日は敗者に伝えられてきた秘史について語る。勝者の歴史だけが歴史ではない。隠された歴史もまた歴史なのだ。
2005/03/12
コメント(1)
歴史に真実など無い。いくらこれが本当だ!といってもそれが真実とは限らない。当時の大勢が歴史を左右する。結局、勝者の歴史に過ぎない。現在起きている事象についても同じだ。世論が事実と認定しているだけ。裁判所なんて世間知らず。事実「らしい」ものがテレビや新聞で真実と思われている。なんて言えば叩かれるけれど、それが事実。と思う。冤罪もだからこそ起きる。人が人を裁くのには限界がある。裁判官もマスコミも自身の過ちには責任を取らない。だからこそ裏の歴史に期待する。隠された歴史に。正史など作文に過ぎない。100人いれば100通りの歴史観があり、100通りの歴史がある。表の歴史を生業として執筆して16冊の本を書いた。裏の歴史は書籍にはできない。だからこそ講演会で口伝する。オラクルの力。明日土曜日は町田での講演会。南朝小倉宮正統竹内文書の口伝を語る。ここで出会えるのも縁。楽しみだ。昨日は渋谷でミーティング。いまから1カ月が勝負!北斗総研日本史講義DVD。たった一人での挙兵です。通信教育の弱点は授業がないこと。Z会や進研ゼミにないのは講義。北斗総研なら何度でも繰り返し授業が見れて弟や妹にも使えます。渋谷ブックファーストへ挨拶に行く。5冊とも平積み。感謝です!日本橋コレドでランチ。そのあと警察博物館にいってヘリコプターの説明を聞く。入り口の白バイに乗って写真撮影。(明日アップするね)銀座を通って有楽町へ行き、日比谷シャンテで大納言。東京をこえて大手町へ。皇居を内掘沿いに歩く。北の丸公園を散策して九段下へ出る。ブックマン社に寄って打ち合わせ。「超速!日本史の流れ<改訂版>」は4月中旬。「超速!日本文化史の流れ<増補改訂版>」は4月下旬の発売というラインらしい。僕自身が書店を回るのでポップを作ってもらうことにした。平積みの書店には置きたいので平積みだった書店の情報をお願いいたします。そのあと池袋「酒菜家」でまったり。お酒は水島さんに相談。さ々一(山梨)は絶品!八仙(青森)もよかった。高田馬場「串焼はやし家」へ移動。店主の安齋さんや印刷会社の堀口部長、常連の吉川さんとトーク。堀口部長は「うちならばT印刷よりも早いしいい物が作れるよ。校了後に時間がかかりすぎだね、T印刷は」と殿様商売を笑う。「でも、いろいろと付き合いがあるんだろうね」と「いろいろ」を強調。なるほどね。日程勝負の学参を知っての発言。納得。天の時を逸したあとは空しい。地の利、書店の学参担当者の方の生の声を聞くと痛い。やはり人の和だね。僕自身、営業をかけないとと思う。沼袋・上海人形で店主の西村さんとトークしたあと信ちゃんが店長の漫画喫茶へ。信ちゃんやなおちゃんもいて不思議な感じ。朝起きてなおちゃんと沼袋駅前でモーニングコーヒー。なおちゃん(男ですよ)は聞き上手かな。新宿に移動してネットカフェで酔いどれ日記を手直し。酔っ払って日記なんてアップしたらいけないよね。あと5月28日に池袋の東京芸術劇場で嬉野企業支援さん主催の講演会が内定。「超速!日本文化史の流れ<増補改訂版>」出版記念講演会。「日本人の常識としての日本文化史(仮称)」。です。今までの社会人・大学生向き歴史講演会のDVDが嬉野企業支援さんから発売されました。詳しくは「お気に入り一覧」の竹内睦泰支援サイト(嬉野企業支援)から入ってね。また詳しく決まったら情報を送るね。あと人材会社のメールマガジンに連載決定!こちらも詳しくはこの日記で告知しますね。
2005/03/10
コメント(0)
2005年3月10日(木曜日)今週の土曜日は古神道・後南朝講演会。研究者の方も来られるのである程度までは口伝を公開しないとね。資料の用意のことがあるので参加の方は1本メールを送ってくださいね。火曜日は新宿ゴールデン街で飲む。唯一、僕のボトルの入っているお店「EVI」。初めはゴールデン街っぽく出版社の方と結構、レベルの高い話をしていたのだが、途中から歌声喫茶となる。小峰さんのウルフルズの熱唱でお店は一体化。ちなみにカラオケではない。CDをかけての熱唱。熱い。信ちゃんと沼袋に移動。嘉兵衛に顔をだす。お店が終わったあとなのでおにぎりだけ食べて退散。上海人形によって始発まで店主の西村さんとトーク。お好み焼きを赤ワインで食べる。不思議な感じ。
2005/03/10
コメント(2)
2005年3月8日(火曜日)昨日はDVDの発注と入金の打ち合わせを下高井戸で行う。元生徒の方で学生時代下高井戸だった人にお勧めのお店を教えてもらったので今度行こうと思います。情報ありがとうございます。昨日は信ちゃんが嘉兵衛のあと上海人形(ドールと呼ぶらしい)に行っていたので顔を出す。元カラーギャングのひろ君とトーク。五月生まれなのに弥生さんともトーク。ここの店員のあやさんはすごく綺麗な女性なのでカウンターに男性が多いのもわかる気がする。今日は秀門会の入試説明会。土浦に行きまーす!たくさん来てくれるといいな。すごくいい予備校ですよ。予備校に到着すると高2の半年間、日本史を教えていた斎藤さんが学年1位になったと報告してくれた。模試の偏差値も74まであがったそうだ。嬉しいな。僕は表の歴史以外に隠された歴史や敗者の歴史も伝えていきたいということから講演会をやっています。今週の土曜日は「古神道・古史古伝・後南朝」講演会を開催します。主催:歴史文化研究会日時:18:10~19:40会場:町田中央公民館(学習室3)講師:竹内睦泰(第73世武内宿禰)資料のこともありますので参加希望のメールを1本下さいね。そういえば、3月末に大阪に行きます。ミスターステップアップ(大阪の最強進学塾。段上軍団の本拠地)さんからお声がかかったので講演を行います。署名までしてもらい嬉しかったです。今のところは3月28日の予定です。樟葉文化センターで18:00~20:00の予定です。詳しくは又告知しますね。▼下は拙著「超速!日本史の流れ」シリーズ。 ブックファースト渋谷店での平積み。 シリーズ50万部突破記念大阪講演会は 2005年3月28日!
2005/03/08
コメント(0)
2005年3月7日よく行くお店や美味しいお店や面白いお店を教えてくださいというメールが来たのでつれづれなるままに書いておきますね。●池袋「酒菜家」・・・和食系。刺身7種盛1980円が絶対お得!そのあとは自前炭火焼ではたはたを焼くのがベスト。500種類はある日本酒が400円程度でショットで飲める。野崎さんや水島さんにお酒の相談やトークをするのも楽しい。「ミュン」・・・ベトナム料理のお店。ここでは生春巻き・揚げ春巻き・海老もち・豚お粥を頼むと絶対満足!支店が本郷にある。「ザ・クレイン」・・・ショット・バー。スコッチはソサエティーのものが全部揃っている。グラッパも日本にないものが独占的にある。オールドのリキュールやポートワインも多い。ここで飲んだテーラーの1963を超えるポートワインをまだ飲んだことがない。●新宿「澤庵」・・・前沢牛のお店。ランチはここが好き。前沢牛卵とじと五穀米で1200円。店の雰囲気がいい。地下に降りるのだが川が流れており座敷で食べるので高級感がある。「朝起(あさだち)」・・・新宿思いで横丁なのに焼き鳥がない。レバ刺しやタマ刺しが美味しいお店。昼の12時からカウンターで日本酒が飲めるお店。「ボルガ」・・・末広亭の近くにあるお店。ロシア料理というよりは地中海料理かな。「EVI」・・・新宿ゴールデン街で唯一、僕のボトルの入っているお店。飲み仲間の信ちゃんがいる曜日に顔を出す。●谷中・西日暮里「ザクロ」・・・ペルシア料理のお店。絨毯に裸足で上がる。テーブルも足がなくゆかに板が置かれているだけ。イランやトルコの家庭の中という雰囲気。ランチが安くてお得。水煙草を吸ってしまい、まったり。このあと上野の美術館の鑑賞がパターン。「じねんじょ」・・・薬膳カレーのお店。朝倉彫塑館で彫刻を見た後よることが多いかな。▼下の写真はザクロで水煙草をふかすの図
2005/03/07
コメント(0)
2005年3月6日(日曜日)先月末からスタートした北斗総研予備校の日本史講義DVDが好評です。家族で楽しめるので話し合ったり、弟や妹にも使用できるのがいいみたいですね。何度もDVDで復習できることと、講師自身が自らメールで指導することは従来の衛星授業や通信教育では不可能でしたからね。特に遠隔地では塾に行く時間でDVDが見れてしまいますので往復の無駄な時間がありません。詳しくは「お気に入り一覧」の「北斗総合研究所」ホームページで見てくださいね。英語や数学は個人塾や大手予備校でもいいですが日本史は北斗総研が絶対お得です!よく自虐史観はいけないという方がいらっしゃいますが、その人の子供は多く自虐史観の日本史講師に習っています。新しい教科書を作る会のご子弟に多いです。言動と行動は正反対ですよね。一度「超速!日本近現代史の流れ」(ブックマン社)を読んで欲しいのです。その上で歴史教育を語ってほしいです。あと大学生・社会人向けの竹内睦泰「歴史トークライブ」のDVDが嬉野起業支援から発売されました。今後は出版・講演・DVDを北斗総合研究所の中核部門としてやっていくのにいい手ごたえを感じています。詳しくは「お気に入り一覧」の「竹内睦泰支援サイト(嬉野企業支援)」から入ってくださいね。最近は昔の生徒からのメールが懐かしくて嬉しいですね。メールはお気軽にどうぞ!hokuto-01@r2.dion.ne.jpです。
2005/03/06
コメント(0)
2005年3月5日■町田■●「気ぶん屋」・・・創作料理。和風隠れ家。市役所の近く。町田は一人で飲めるお店が少ないので貴重。刺身は市場で仕入れているのでかなり美味しい。サメの心臓や鹿の肉など珍しいものもたまにある。僕は河豚の皮とウドの大根おろしあえ(480円)がお気に入り。焼酎の品揃えは30種近くあり、支配人のしげくんと相談して決めるのも楽しい。夜2時までやっている。●「茶柱の宮」・・・気ぶん屋2号店。ここは人数が多いときにいいかもね。神社風秘密基地居酒屋。暖簾代わりに注連縄の鳥居。ちなみにこの注連縄は僕からのプレゼントです。オーナーのぶんさんに贈った立烏帽子はヒデキ君に受け継がれいい感じです。最近はショウゴさんが板場にいることが多いですね。●「ルーチェ」・・・イタリアンのお店。以前は町田駅前でフレンチのビストロをやっていた。都内のお店と比べても美味しかった。パスタは生麺。ピザはもちっとしたタイプ。豆入りのサラダが量も味もgood!デザートのパンナコッタは絶品!マスカットの甘口ワインも嬉しい一品。●「富澤商店」・・・飲食店ではなく食材屋。町田は乾物の町。ここの無花果(いちじく)のドライ(210円)は最高!金柑の砂糖付けやマンゴーの乾物も嬉しい。女の子はケーキやチョコレートを作るのに絶対行くべきなお店。●「しるべえ」・・・和風創作居酒屋。町田の飲食を変えたといってもいいお店。若者なら絶対一度入ったほうがいいお店。渋谷・下北テイストを町田に導入した。ぶんさん・あびこさん・がみさん・はまさんにはるかさんやかつさんがオープニングメンバーだった。ぶんさんが独立して気ぶん屋・茶柱の宮をオープンした。●「うる虎」・・・焼き鳥屋。日本酒が200円前後と安い。越の影虎が190円。カマンベールチーズのサラダを最初に頼むべき。あとは串揚げでねぎ間(159円)。これ一本で満腹。■成瀬■●「和楽」・・・焼き鳥屋。店内は割烹風。鳥の刺身4種盛が714円と激安!ボンジリが美味い。日本酒もハーフで注文できるので日本酒好きには嬉しいお店。水曜定休で12時まで。▼写真は新宿御苑の温室の中のハス。 携帯のカメラなのに綺麗だったのでアップ!
2005/03/05
コメント(0)
2004年3月4日(金曜日)「日本の伝説を旅する」(世界文化社)の第3号は北海道!コシャマインの乱やシャクシャインの乱については詳しいことを知っている日本人は少ないかもね。先日発売した「超速!日本政治外交史の流れ」(ブックマン社)の中にもアイヌの歴史を入れているので読んでおいて欲しいな。第4号は鎌倉!表紙は鎌倉の大仏。中には入れるんだよ。あと後ろの背中が扉のように開けるようになっているんだ。下に写真アップしておくね。アントニオ=ガウディの作品みたいでしょう。あとは頼朝のお墓をアップしておいて欲しかったかな。実は島津氏のお墓もあるのです。これは島津氏の先祖が源頼朝の隠し子という伝説があるからです。さらにその裏の細い階段(自然の)を上っていくと大江広元と毛利氏のお墓があるのです。これも毛利氏が大江広元の子孫と言われているからなんですよ。薩長同盟の意外な関係です。だから島津久光は明治維新後に大久保利通に向かって「一蔵!オレはいったいいつ征夷大将軍になるんだ?」と聞いてきたんですよ。毛利氏は政所別当にするつもりだったんだよね。政所というのは公卿(上級貴族。従三位以上)になると設ける家政機関です。摂関家にもありますし、大臣家にもあります。源頼朝は従二位権大納言になったときに公文所を政所としたんだよ。竹内家も室町時代は太政大臣・久我家の政所別当(長官)でした。山城国久我荘・久世荘の預所(荘園管理のトップ)も兼任していたので後醍醐天皇から竹内仲冶に「築城せよ!」と綸旨をもらったことがあります。これは重要文化財の「久我家文書」にも載っています。もっとも竹内家も室町後期には財政が傾いたらしく借用状が結構残っています。重要文化財ですので燃やすわけにも行かないし・・・。困っています。政所の所司(次官)は春日家(村上源氏)・森家(醍醐源氏)・勢多家(近江源氏)の三家がいました。侍所別当も竹内家(清和源氏)が兼任しており所司が信濃家でした。この関係で竹内家の分家の竹内流柔術の竹内家がよく京都に来ていました。竹内流流祖の竹内久盛は京都では幸次(ゆきつぐ)と呼ばれており、柔術以外に剣術・棒術を教えていました。息子の久治も剣術などを教えていました。竹内家自体も従三位以上の公卿なので政所は持っていましたけれどね。代々、近江守(滋賀県知事)と大膳大夫(宮内庁次官級)だったのが季治の息子・長治からは代々、刑部卿(法務大臣)となったのはいろいろと秘密があったらしい。(「公卿補任」「南朝小倉宮家正統竹内文書」より)今日は土浦の大学受験の名門・秀門会の入学説明会。常磐線沿線で予備校選びに悩んでいる方は是非、来てくださいね。授業ではどこにも負けません!地方の方は北斗総研予備校の日本史講義DVDで勉強してくださいね。メールで質問できますからね。
2005/03/04
コメント(0)
2005年3月3日(木曜日)楽天日記に写真が簡単に掲載できるようになって嬉しいね。調子に乗っていろいろ掲載してしまいました。北斗総研の日本史講義DVDの申し込みはメールの件名に「DVD希望」と入れてくだされば超速!に対応いたします。「何度も復習!家族で見れる!」がキャッチコピーかな。妹や弟も受験に使えるし、家族で見ればトークも弾む!お茶の間を予備校にしてみてはいかがでしょう。あといままでメールの返事が遅れていましたが消えていた過去のメールが復活しましたので返していきますね。遅れて申し訳ありませんでした。今日の古文の授業は「和歌」。先に修辞法の解説。枕詞 縁語 序詞 掛詞 本歌取り 体言止め 句切れの7つを叩き込む!そして歌の鑑賞。阿倍仲麻呂の歌「天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に いでし月かも」は、最後の「かも」がなければ平凡な歌だし、仲麻呂が帰りたくて帰れずに唐で死んでいった歴史を知っていると「故郷の三笠の山にも同じ月が出ているんだろうなぁ」という部分が感慨深いものになる。天徳の歌合せでの平兼盛VS壬生忠見は「陰陽師」で取り上げられたので知っている人もいると思うがやっぱり忠見の歌の方が技巧が優れていると思うよね。西行法師の歌「願わくは 花の下にて 春死なん その如月の 望月のころ」は願望の歌であり、予言の歌だ。2月の満月の夜に櫻の木の下で死にたいなんてお洒落。2月の満月の日。2月15日は釈迦入滅の日。櫻の木の下には死体が埋まっている。だから櫻は朱に染まり、妖しく美しい。なんて漢文を知っているとまた趣き深い。本居宣長の歌「敷島の大和心を人とわば 朝日に にほふ 山櫻花」日本人とは何かと聞かれたら私はこう答えるだろう、朝日ににおう櫻花のようなものだと。桜の花は散るから美しい。人も散り際が肝心。などと90分語り狂った。▼下の写真は神田川の洪水を防ぐため 地下30メートルに掘られたトンネル内。 環七の下に密かに存在する。 東京は秘密のトンネルが実はたくさんある。 そこを歩くのも趣味なのです。 マジックでサインを書いちゃった。
2005/03/03
コメント(1)
2005年3月2日(水曜日)北斗総研予備校の日本史講義DVDの申し込みはお気に入りの「北斗総合研究所」から観てね。申し込みメールの件名に「DVD希望」と入れておいてくださると超速!対応いたします。楽天が写真を貼り付けやすくなったので調子に乗っていっぱい過去日記に付け足しました。1日ずれて書き込んでいるのでこちらにも書きますね。「日本の伝説を旅する」(世界文化社)の2号の特集は江戸。江戸といえば江戸城を作った太田道灌。なかでも有名なエピソードは「山吹の里」。雨が急に降り出したため、用意のなかった太田道灌がわらぶきの民家で「蓑(レインコートだよ)を貸して欲しい」というと少女が山吹の花を3輪手渡す。有名な短歌にかけた「実の(蓑)ひとつだになき」にかけた「ないです」という意味を道灌は理解せず。怒って帰ったあとその意味を知り、謝ろうと思って少女を探したが戦乱の世のこと民家さえも形がなくなっていたという話だ。この山吹の里の場所が候補地がいくつかあるとなっていたが、僕自身がここだなと思っている場所がある。それは神田川の高田馬場と早稲田の間にある面影橋の近くである。「山吹の里」という石碑もある。なんといってもここの近くに道灌山という23区内で最も高い山(といっても小山だが)がある。おそらく太田道灌はその民家をここから探したのであろう。2005年3月1日(火曜日)昨日は午前中から業者と打ち合わせ。DVDの表紙のデータ-とDVを渡す。「ちょっと待ってください」といって5分後、完成見本を持ってきてくれた。早すぎる!特別な機械なので早いみたいね。ここだと翌日発送が可能なので納期に遅れるといったクレームがつくこともない。単価も信じがたいほど安いので契約。表紙や資料の折込から発送までやってくれるので在庫を抱えなくて済む。よかった。その後、土浦へ移動。桜川沿いで夕陽を見ていたら寒くなってしまったので腕立てふせをしていたら、周りから危ない目で見られていた。うん、スーツで腕立てはよくないかもね。▼下の写真は北斗総研予備校DVDの表紙
2005/03/02
コメント(0)
2004年2月28日(月曜日)昼に日本橋のコレドで「皆美」の鯛めし御膳をご馳走になる。松江藩主の松平不昧公の考案した鯛茶漬け。美味しかった!朝にブックマン社に「超速!文化史の流れ<ビジュアル版>」の原稿を提出。それから今月出版される改訂版の「超速!日本史の流れ」以降の本すべてに折込でDVDのチラシを入れることにしたのでそのデータ-を提出したところ、写真差し替えを電話で要求された。話し合いの結果残念だが今回は折れることにした。宇宙写真が却下されうつむき哲学風が採用された。夜は沼袋マンデーズなので「嘉兵衛」に顔を出す。すると卓さんが「のぶさんとケンタ君が待っていましたよ」とのこと。あー、来るのが遅かった。今度、新宿に顔を出そうっと。▼下の写真が却下された問題の星をちりばめた写真です!
2005/03/01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1