今までずっとがんばっていらっしゃったのですから、少しごゆっくりなさってください。

今日は晴れています。写真撮りに行こうかなって思いましたが、暑いし・・や~~めた、です。

今朝いただいたコメントが消えてるんですよ。不思議なんです。

(2012年06月18日 12時56分09秒)

2012年06月18日
XML
カテゴリ: 漢字検定関係


1時40分から試験開始です。
いつもなら朝から試験会場に出向いて漢字の会の「広報活動」も
するのですが、会の幹事の温かい配慮で受験者は時間までということで
午前中はのんびりうたた寝などして試験に臨みました。

今回も極端に少ない勉強時間に「合格」は無理と判断しました。
資料や問題集を見ると頭痛がするし、でも折角申し込んでるし
まあ~会場に行くだけは行きました。

「胡孫眼」「梅花皮」「草石蚕」、え、ええ~これって?
「オンザの初物」の「 オンザ 」ってなあに?
「出售」、どう読めばいいの?

いつもの漢字仲間の友人はすらすら書けたらしい。

すっかり自信喪失の私、今は「 意気消沈 」してます。

でも試験が終わった後は、みんなで(昨日は9名)で
いつものように居酒屋さんで反省会??

それはそれは楽しい漢字談義で盛り上がり「 意気揚揚 」で帰宅です。

さて、10月の試験はどうしましょうか?

暫くは「漢検受験」のことは忘れることにします。

ブログ友の皆さん、応援ありがとうございました。



アガバンサス
18アガバンサス.jpg

紫陽花
18アジサイ.jpg

紫陽花
18紫陽花.jpg

アメリカフーロ草
18アメリカフーロ草.jpg

デルフィニューム
18デルフィニューム.jpg

三尺バーベナ
18三尺バーベナ.jpg




今日の誕生花 

詳しいことはいつものように夢ちゃん( ここ )のブログで見てくださいね。

18柳.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月18日 05時14分40秒
コメント(25) | コメントを書く
[漢字検定関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
桜じじい  さん
姫  大変お疲れさまでした~

心身ともくたくたに疲れた事かと思います、

姫様なにも心配ないよ、大丈夫

必ずや吉報が在る筈


一生懸命にやって来た姫だから

勉強が遅れたのは会報に全力を挙げていたから仕方が無いが、

花も嵐も踏み越えて行くが姫の生きて行く路

兎に角、お疲れ様
今日は十分休んで、リフレッシュしましよう~ (2012年06月18日 06時09分35秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
おはようございます。

漢検、お疲れ様でした~。
お忙しい中、ほんまに大変だったと思いますが、きっと大丈夫ですよ。(*^_^*)

私もやっと・・・舞鶴市展と月1のイベントが終わり、少しほっとしてます。

また、秋になったら文化祭関連のことや検定試験等でめまぐるしくなっちゃうので・・・今は体調と心をしっかり整えて前に進みたいと思います。

たくちゃんさんにとって、素敵な一日でありますように。(*^_^*) (2012年06月18日 06時14分44秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
おはようございます
お疲れ様でした
でも難しいですね たくちゃんでも分からない漢字あるのですね

しばらくはゆっくりされてください
と言っても周りが許さないのかな
(2012年06月18日 06時28分26秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
lily3777  さん
お疲れ様でした^^
しっかし難しい感じですね~
全くわかりません(笑)
私もやらなくっちゃと思うのですが目先の事に追われてナカナカです。
とりあえず日常漢字がすぐに出る様にしなくっちゃ(^o^)丿 (2012年06月18日 07時09分25秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
おはようございます。

やっと終わりましたね、お疲れ様でした。
今日は、ゆっくりお過ごしくださいね。

と、言ってもたくちゃんはじっとしていないのでしょうね。
(2012年06月18日 07時11分26秒)

あ~ぁ、やっと終わりました!  
春の女神  さん

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
たく様、你好!

昨日は、本当にお疲れ様でした。

ご多忙中な中での受験大変でしたね。

思うように、実力の発揮が・・ちょっと残念ですが、女神様が微笑んで下さることを、願いましょう。

腰痛も良くなられて、お元気溌剌のたく様「ドンマイドンマイ!」

昨日は、初体験の「答え合わせコ-ナ-」のお手伝いさせて戴きましたが、今時の子供達と接することのない私にとって
驚く事が多かったですが、新鮮でこちらも一緒に楽しませて貰いました。

たく様、しばらくはどうぞごゆっくりと、お過ごし下さいませ。
ご主人様と温泉でも、どうぞ。

私のブログ変な事になっているみたいです。

今朝開いて、戴いたコメントに、お返事を書こうとしているときに来客があり、中断して、再開したところ「楽天メンテナンス」とかの画面が出て、直ったと思いましたら、今度は戴いたコメントが全部消えてしまいました。

どうしたのでしょう?・? (2012年06月18日 12時59分13秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
あら、消えたの我が家だけでなかったのですね。

「春の女神」様のコメント拝見して納得です。 (2012年06月18日 13時03分11秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
チマミ2403  さん
お疲れ様でした~
そうですね、ゆっくりと休んでくださいね。

ちなみに、今日の漢字、ひとつも読めません。漢字の奥は深すぎます。 (2012年06月18日 14時23分07秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
saihara34  さん
お疲れ様でした
我が家のアガパンサスはまだ蕾です
(2012年06月18日 15時03分45秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
マックス爺  さん
お疲れ様でした~!!
漢字の勉強の他にも、いろいろ忙しいご様子。
それらに取り組みながらの試験だったので、今回は
どんな結果でも良しとされたらいかがでしょうか。

しばし休養し、また次の目標に向かって前進して
くださいね~!! (2012年06月18日 16時39分26秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
漢検、お疲れ様でした。
デルフィニュームが素敵です。 (2012年06月18日 21時09分21秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
nachiisuke  さん
お疲れ様でしたm(__)m
終わりましたね。
でも「意気消沈」は似合いませんよ。

フフフ~~ン(^^♪
たくちゃんさまのことですもの、次の漢検はまたきっと「うけるぞ!」って、頑張られるんだろうな~って期待してますよ~~。
(2012年06月18日 22時00分40秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
桜じじいさん
>姫  大変お疲れさまでした~

心身ともくたくたに疲れた事かと思います、

姫様なにも心配ないよ、大丈夫

必ずや吉報が在る筈


一生懸命にやって来た姫だから

勉強が遅れたのは会報に全力を挙げていたから仕方が無いが、

花も嵐も踏み越えて行くが姫の生きて行く路

兎に角、お疲れ様
今日は十分休んで、リフレッシュしましよう~
-----
いつもコメントありがとう!
爺の言葉で希望を捨てないことにしますね。
もしかしたら朗報もあると信じます。

夫孝行もしましたよ。
しばらくぶりにデパートなんぞにも顔を出しました。

この3か月の苦労を思うとどんなことも苦労でなくなるような安堵感をたっぷり味わってます。
(2012年06月19日 05時07分02秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
オレンジしょこらさん
>おはようございます。

漢検、お疲れ様でした~。
お忙しい中、ほんまに大変だったと思いますが、きっと大丈夫ですよ。(*^_^*)

私もやっと・・・舞鶴市展と月1のイベントが終わり、少しほっとしてます。

また、秋になったら文化祭関連のことや検定試験等でめまぐるしくなっちゃうので・・・今は体調と心をしっかり整えて前に進みたいと思います。

たくちゃんさんにとって、素敵な一日でありますように。(*^_^*)
-----
ショコラさん、お忙しい中をコメントありがとう!
ショコラさんも相変わらずお忙しそうですね。

でもまだまだお若いから頑張りが効きますね。
私はもう精も根も尽き果てて腑抜け状態です。

少しのんびりしなければいけないと思ってます。 (2012年06月19日 05時09分54秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
ひこさん4936さん
>おはようございます
お疲れ様でした
でも難しいですね たくちゃんでも分からない漢字あるのですね

しばらくはゆっくりされてください
と言っても周りが許さないのかな
-----
漢検も1級となると難しく、いつもこんな漢字を覚えてどうするのと思いながら・・・
それでも漢字の魅力に取りつかれてます。

というよりやはりボケ防止かな・・

今回の1級受験者は32名とか・・・
このうち何人受かるのでしょうね。

私は無理みたいですが・・・
(2012年06月19日 05時13分11秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
lily3777さん
>お疲れ様でした^^
しっかし難しい感じですね~
全くわかりません(笑)
私もやらなくっちゃと思うのですが目先の事に追われてナカナカです。
とりあえず日常漢字がすぐに出る様にしなくっちゃ(^o^)丿
-----
1級はさすがに難しい、しかも今回はほとんど勉強時間がなくま、こんなもんでしょう!

1級の漢字を覚えてどうするのという気持ちもあって、今度は「準1級」や「2級」をまた受けたくなってきてます。

あ、やっぱり10月も受験することになりそうね。
答案用紙を前にしての緊張感はなかなか捨てがたいです。
(2012年06月19日 05時17分10秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
月見うさぎ♪さん
>おはようございます。

やっと終わりましたね、お疲れ様でした。
今日は、ゆっくりお過ごしくださいね。

と、言ってもたくちゃんはじっとしていないのでしょうね。
-----
いやいや、のんびりしましたよ。
夫は歩くのが遅くて、まるでせっかちの私とは大違い!

夫の歩調に合わせて歩いたら、気持ちにゆとりができてきましたよ。

たまにはこんな時間を意識して作らないといけませんね。
(2012年06月19日 05時20分00秒)

Re:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
春の女神さん
>今までずっとがんばっていらっしゃったのですから、少しごゆっくりなさってください。

>今日は晴れています。写真撮りに行こうかなって思いましたが、暑いし・・や~~めた、です。

>今朝いただいたコメントが消えてるんですよ。不思議なんです。
-----
はい、ありがとう!

ほんとに頑張りすぎました。

夫とのゆったりした時間も持てず、これじゃいけないと気にしていたので、まずは2人で出かけました。

気持のよう初夏の風に吹かれながら大通公園を散歩したら、気持が穏やかになるのを感じました。

楽天さん、時でもない時にメンテ、やってくれますね~。
(2012年06月19日 05時24分12秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
しのぶの花言葉歌日記&菜園日記さん
>たく様、你好!

>昨日は、本当にお疲れ様でした。

>ご多忙中な中での受験大変でしたね。

>思うように、実力の発揮が・・ちょっと残念ですが、女神様が微笑んで下さることを、願いましょう。

>腰痛も良くなられて、お元気溌剌のたく様「ドンマイドンマイ!」

>昨日は、初体験の「答え合わせコ-ナ-」のお手伝いさせて戴きましたが、今時の子供達と接することのない私にとって
>驚く事が多かったですが、新鮮でこちらも一緒に楽しませて貰いました。

>たく様、しばらくはどうぞごゆっくりと、お過ごし下さいませ。
>ご主人様と温泉でも、どうぞ。

>私のブログ変な事になっているみたいです。

>今朝開いて、戴いたコメントに、お返事を書こうとしているときに来客があり、中断して、再開したところ「楽天メンテナンス」とかの画面が出て、直ったと思いましたら、今度は戴いたコメントが全部消えてしまいました。

>どうしたのでしょう?・?
-----
漢検会場でのお手伝い、お疲れさまでした。
おかげで試験前はのんびりできました、結果が出なかったのは残念ですが・・・

楽天の突然のメンテに皆さん面食らったようね。
私は早朝の更新で影響はなかったけど、書いたはずのブログ友のコメントが消えていたりしてます。

ラデイッシュ、ごちそう様。
夢ちゃんの言うとおり葉も一緒に生で「ゆずポン酢」でいただきました。新鮮でとてもおいしかったわ!ありがとう!

漢検のことは当分考えたくない心境です。
暫くパソコンゲームで遊びます。

(2012年06月19日 05時30分45秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
チマミ2403さん
>お疲れ様でした~
>そうですね、ゆっくりと休んでくださいね。

>ちなみに、今日の漢字、ひとつも読めません。漢字の奥は深すぎます。
-----
チマミさん、やっと終わりましたよ~。
私には超難しかった・・・

今まではたとえ間違っても空欄でということはなかったのに今回は想像で書くことすらできませんでした。

「胡孫眼(さるおがせ)」「梅花皮(かいらぎ)」「草石蚕(ちょろぎ)」。
「オンザの初物」の「オンザ(穏座)」らしいです。
意味も分からないわ。
「出售(しゅっしゅう」だといいな。

1級はどうしてこんなに難しくするのでしょうね。
でも一緒に受けたほかの3人は楽勝のようです。

少し頭の中を空っぽにしておきたいです。
(2012年06月19日 05時37分39秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
saihara34さん
>お疲れ様でした
>我が家のアガパンサスはまだ蕾です
-----
アガバンサスも去年の写真です。

お花をゆっくり眺める時間がようやくできました。

少しのんびりします。
(2012年06月19日 05時41分09秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
マックス爺さん
>お疲れ様でした~!!
>漢字の勉強の他にも、いろいろ忙しいご様子。
>それらに取り組みながらの試験だったので、今回は
>どんな結果でも良しとされたらいかがでしょうか。

>しばし休養し、また次の目標に向かって前進して
>くださいね~!!
-----
漢字検定を1番にできなくて勉強不足。
たった10巻くらいの勉強で1級を受けるのは無謀でした。

でも仲間がいるのでやはり、喜びや落胆を一緒に味わいたくてむりしました。
合格することより、仲間との絆を求めているのでしょうね。

はい、気持は10月に向かい始めています。
(2012年06月19日 05時44分25秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
花みずき0816さん
>漢検、お疲れ様でした。
>デルフィニュームが素敵です。
-----
ありがとうございます。
「漢検受験」は私の中では結構大きな存在です。
終わって今は腑抜け状態です。

きっと10月にはリベンジするのでしょうね。
今回は多分合格は無理だから・・・
(2012年06月19日 05時46分58秒)

Re[1]:あ~ぁ、やっと終わりました!(06/18)  
nachiisukeさん
>お疲れ様でしたm(__)m
>終わりましたね。
>でも「意気消沈」は似合いませんよ。

>フフフ~~ン(^^♪
>たくちゃんさまのことですもの、次の漢検はまたきっと「うけるぞ!」って、頑張られるんだろうな~って期待してますよ~~。
-----
うふふ、nachiisukeさんにはお見通しね。

もう10月にも受ける気になってますよ・・・

しかし今はしばらく漢字から遠ざかりたい心境です。

「会誌作成」と「漢検」が終わったらどんな仕事も簡単に思えてきました。

きっときっとまた張り切って毎日を過ごしそう!
いつになったらのんびりできるのやら・・
(2012年06月19日 05時50分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ピンクのグロリオサ… New! wildchabyさん

2025.05.16何故?植… New! せいこう@さん

草津良いとこ一度は… New! チマミ2403さん

田舎町であった話 New! ONIGAWARAさん

昨日 大通りの「ラ… New! 93才おばあさんのブログさん

2454. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

花の定期便 New! team-sgtさん

柚子、グレープフル… New! じじくさい電気屋さん

[5/16] 35年前の昨日… New! ちゃおりん804さん

福岡のパンダ、徳永… kororin912さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん2723

たくちゃん2723

カレンダー

コメント新着

ローズコーン @ Re:穏やかに(07/24) コメントの数も山ほど、これだけでも以下…
http://buycialisky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) buy cheap generic cialissaturday delive…
http://viagraky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) viagra feminino no paraguai <a href…
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) 頭の体操久しぶりでしたが今日は簡単正解…
mkd5569 @ Re:穏やかに(07/24) こんばんは 2016年のご挨拶にきました…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) こちらに引っ越しされています^^ http:/…
恵美子777 @ Re:穏やかに(07/24) どうされたのか心配です。 ブログは突然か…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) 随分日が経ちますが いかがされています…
凛太郎@ どうされました? たくちゃん さま おはようございます。 …
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) パソコンが壊れたのかたくちゃんが夏ばて…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: