全449件 (449件中 1-50件目)
大阪文化院での展示会、無事に終了致しました。こんな中での展示会でしたが、直接見に来て下さった方、どうもありがとうございました。展示会の様子は、ユーチューブでも紹介して下さったので、見に行けなかった方は、そちらの方も見てくださいね。 韓紙工芸~伝統の温もりと未来への希望 今回、私が作った作品は、「読書台兼物書き台」です。韓国では高機能な読書台を利用している人達が多いのですが、ハードボード紙と韓紙を使って私も作ってみました。韓紙工芸は伝統工芸ではありますが、もともとは生活に使うものを紙で作ることから始まったもの!だったら、伝統的な形の物を作らなくても、日常で使う物を作ってどんどん使って楽しみたいというのが私の韓紙工芸に対するの信念!単純構造だけれども、小さなところにもこだわりをもって作った読書台なんです読書台兼物書き台上から見るとこんな感じ!模様はレトロなお花模様よく見ると、横にはフックが外してみると・・・本立て部分が下の方に開くようになってます問題集とかノート書きするときは本立て部分がどうしても邪魔なんですこうすると、腕に当たらなくて楽ちんもちろん、こうやって両方下せたりも出来ますただの読書台だと物書きには向かなくて、結局机からは消えがちなので^^本立て部分を2つに分けることによって、本も置けるし物も書けるというようにしましたデザインを考えるときは、最初本立て部分は磁石で取り付けるように考えてたんだけど、スマホやタブレットも使うことがあるため、磁石はパス精密機械に磁石は厳禁蝶番をつけて、本立て部分をつけるようにしたものの、どうやってとめるかが問題だったんだけど、可愛いフックを見つけてテンション上がったわちなみにこれは韓紙工芸のお店で見つけた宝石箱用のフック本を読んだり、タブレットやスマホを使うとなると、重要なのは角度!これは8段くらい細かく調節がきくようになってます開いたページを抑える金具も3つつけたので、小さい本でも大きい本でも使えますこちらの金具類は、韓国のネットで売ってますどんな風になっているのか、気になりますよね?!この金具が細かい角度調節ができる金具です物を書くときは低めに・・・本を読むときは高めに調節!子供に頼まれて作ってみたけど、私が使ってみても、とても使いやすい読書台!これを使うと老眼鏡を使わなくてもいいし、姿勢もよくなるし、とても便利です^^比較的に軽いので、持ち運びも楽々!私も一緒に使うことになりそう~~
2021年04月22日
コメント(0)
コロナが長引く中、2021年の春になってしまいました。私の方は、一番上のひゆうは大学生、2番目りりは高校2年生、3番目のりじゅは小学6年生となり、3月から新学期が始まったとは言え、ほぼ3人家の中でオンライン授業という、なんとも親としてはストレスのたまる生活を送っておりますいや、親の私より学校にも行けず、口うるさい母親が家にいるところでオンライン授業を受けなきゃいけない子供達の方が、ストレスたまってるだろうけどね・・・それでも、旦那だけはしっかり、毎日会社に行ってくれるだけ、本当にありがたいわよ、感謝、感謝さて、日本での韓紙工芸の展示会に私の作品も展示させて頂いています^^昨日の3/27(土)~ 4/17(土)まで、駐大阪韓国文化院にて韓紙工芸の展示会が開催されます。→伝統の温もりと未来への希望大阪ではコロナがまた少しずつ増加しているとのことなので、感染しないように対策をしっかりして頂いて、静かに鑑賞して楽しんで頂ければ、韓国に行きたくても行けない日本の皆さまのストレス発散目の保養になるのではないかと思います私の作品は、以前韓国の展示会にも出展した、まるでからくり箱のようなレトロな鏡台(→韓紙工芸-鏡台 | タルギウユ - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)そして、もうひとつは新作の「読書&物書きタイム」ですきっと作品をご覧になられた方は、「???」って感じかもしれないけど、韓国の学生や子供達は、読書台を使ってる子が多いんです。我が家でも実はりりに買ってくれと頼まれたのをきっかけに、じゃあ、私が韓紙で作ってあげる!となり、この作品となったわけです注文の多いりりに凝り性の私が色々意見を出し合ってデザインした作品なんですよ^^「へ~、紙でこんな物も作れるんだね~」みたいな感じで楽しんで頂ければ幸いです^^是非とも、実際見て楽しん頂ければ嬉しいのですが、遠くて行けない方や、コロナで外出を控えている方にも、楽しんで頂けるように、大阪文化院のYouTubeチャンネルでも作品を鑑賞できるようにしていただけるのだとか・・・実際行けない方はそちらの方も楽しみにして下さいね^^本当にこの1年はみなそれぞれにストレスを抱えての生活でしたが、今出来ることをやって、今楽しめることを楽しんで、コロナが落ち着くまでは、そうやって小さな幸せを見つけて自分なりに小さな楽しみを見つけて心を落ち着かせるしかないですものね^^こんな状況の中で、韓国文化である韓紙工芸の展示会を日本で開催し、両国の韓紙工芸を愛する作家さん達が作った作品が集結し、それを鑑賞できるというのは、とても素晴らしいことだと思います^^展示会のテーマのように、大変な状況の中でのこの小さな交流が、未来に繋がってくれることを信じています
2021年03月28日
コメント(0)
今年のソウルの梅雨はずっと雨が降り続けるわけでもなく、かと言って全く降らないわけでもなく、それと言って湿気が多いわけでもなく、比較的過ごしやすい梅雨時期なのではないかと思います^^コロナの方は、日本ほど出ていないとしても、毎日4,50人ずつ出ているので、子供達も高校3年以外は毎日学校行くわけではなく、3番目に関しては週1だけ登校!なかなか今まで通りの生活には戻れませんねさて、今日は私の作品の紹介です。今回はコロナで子供達がずっと家にいたのもあり、私もなかなかやる気が出なかったのもあり、新しい作品にしっかり向き合えなかったというのもありますが、それでも、色々新しい試みもしてみたりと工夫してみた作品なので紹介しますね私の作品だけ、他の参加者達と違うイメージだと言うことで、2階の隅っこが私のスペースになりました作品もぴったり収まりました^^こちらは昨年公募展に出展した作品!チマチョゴリのメモボードです見に来て下さったお客様には磁石で張り付くところがびっくりしたらしくどこに置いてもくっつく~^^なんて何度もくっつけている方も^^この展示会はお客様が自由に触ってもいいところが魅力なんです見に来て下さったお客様で、ちょっとお年を召したおじいさんがこういうのは韓国じゃなかなかないね~細かいのが好きな日本人らしい作品だとおっしゃっていました壁には家にあるアイビーを壁に飾るための壁掛けを韓紙で作った作品です植物のグリーンが映えるように、壁掛けは目立たず、グリーンと合うような色合いにしてみました形は正方形を基準に1点で掛けるのと2点で掛けるのを2種類作ってみました^^韓紙の風合いが出るように、ちぎった韓紙で模様を出し、くしゃくしゃと揉み紙にした韓紙を貼っていますお客様で、私も韓紙工芸をしてるんだけど、自分でも作ってみたいので作り方を教えて欲しいという方も・・・^^そしてこちらは螺旋本棚です変わった形なので、みんな好奇心でじっくり見ていたようです。そしてこちらも、韓紙を何枚も重ね合わせくしゃくしゃして作った自作の揉み紙を使って紙という風合いをだしてみました韓紙を何枚も重ねて作った揉み紙なので、どっしりした風合いで、その紙という感じを出したいので、プルチル(薄めた糊を重ね塗りした)だけで、ニスはあえて塗っていませんでは今日は、壁掛けだけ詳しく紹介しますね。骨格作るときの写真がなくて、出来上がったものしか紹介できないのですが・・・大きさは30センチの正方形ですデザインとなる小さい正方形は18センチ!裏側はこうなってます。厚みを出した方がより立体的に見えるので、何かで使った四角く切り抜いたハードボードがあったので、それを使いまわしました^^普通にハードボード紙を重ねるだけでもOKです。中はどうなっているのかというと・・・ここに家にあったプラスチックのボトルが入るようにするだけすごく単純だけど、壁に掛けると立体的で素敵に見えるんですよ自作揉み紙の風合いを生かしてみました^^こちらは2点で掛ける麻紙を使った壁掛けですデザインとなる長方形はわざとずらしてみました^^裏側は同じく、家にあったハードボード紙を使いまわしてます^^厚みを出すだけなので、正方形と同じサイズのハードボードを重ねてもOKだし、切り抜いたらその分は別に使えるので、このように切り抜いたものを使ってもOK!ボトルが傾かない程度の大きさにすると水もこぼれません^^今回は他の作品とも合うように、色合いも同じような色合いにしてみました^^韓紙の風合いを最大限に活かせて、紙だけど丈夫に利用できるように工夫した作品ですなんにもない壁に、このようにちょっと壁掛けを作るだけで、パッと壁が華やかになりますよねそしてグリーンと韓紙もとっても合うので、ちょっと壁が寂しいなあと思ったら、韓紙で壁掛けを作ってみるのもいいですね^^
2020年07月19日
コメント(0)
ソウルは暑い日が数日続いたと思うと雨が降り、少し涼しくなったと思ったら、また暑くなり・・・と、ずっと暑い日が続いたり、ずっと雨が続くよりはマシな天気でしょうかさて、今日もマウムアッティ展の紹介です。私の尊敬しているおじいちゃん先生の作品です。松の葉のひとつひとつも韓紙で細かく再現してある大作の屏風です伝統的なこの屏風は民画をしている先生ならではの作品!こちらも同じ先生の作品です伝統的な模様がとても素敵ですね先日紹介したのは、木の骨格で作った鏡台でしたが、こちらはハードボードで作られた鏡台です金の韓紙と銀の韓紙で細かい模様の施された鏡台、使ってみたいですねこちらは、引き出し付きのお針箱でしょうか・・・グリーンとピンクの色合いもとても素敵ですそして韓紙を何枚も重ねて施された模様もとても立体的で、丁寧に作られています見てください!この丁寧な模様を!あまりにも素敵でうっとりしますグリーンの色合いも素敵ですね~こちらは、ハードボードを立体的に模様にし、脱色、そしてアクリルで色を入れた作品です模様にハードボードを使うなんてとても新鮮ですね~模様の周りをアクリルで塗っています斬新ですね~~引き出しを単色にした作品とカラーにした作品!どちらも素敵次の日に韓紙で包んだキャンドルが置かれていました~とってもお洒落~~こちらにもお洒落なキャンドルが今日はここまでです。次は最後に私の作品の紹介をしま~す^^
2020年07月03日
コメント(0)
マウムアッティ展~第5弾です。こちらはティジュと言われる韓国の米びつの形をしたランプです。模様も韓紙を何重にもして立体的にしています。古典的な形も模様もとても可愛らしい作品ですこちらは十二角膳です。一般的によく見るのは八角膳ですが、こちらはより円に近い12角膳です。金色っぽい透けた韓紙をテーブル面に貼ってあり、下部分は立体脱色で仕上げてあります。こんなお膳でお茶を飲んだりしたら素敵ですね~こちらの作品もお膳です。下には小さな引き出しが両方についていて、とても実用的な作品です。そしてこの絶妙な柄!柄も彫ってあるのではなく、上面に立体的になっています引き出しの取っ手も枠色と同色の韓紙で包んであります^^先ほどの十二角膳もそうですが、韓国茶器を使ってまったりしたティータイムを楽しみたいですよねこちらはお針箱です小さめな作品ですが、とても細かい模様がびっしり入っています模様を入れた上にもうひとつ模様を置いていますね^^こちらはハードボードではなく木の骨格を使った鏡台です仕上げも漆仕上げになっていますこちらの先生もずっと長く参加している先生なのですが、毎年どの作品も素敵なんです。模様も古典的な模様なのですが、全然古くさい感じではなくて、模様ひとつひとつがとても丁寧でしかも、色合いもとても素敵同じ先生の作品です色使いはとても大胆なのに、今のインテリアにもしっくりきそうなたんすです見事なグラデーションで、ところどころにトクサル模様が同色で入ってます引き出しの端にも色がたくさん入っているのに全くうるさく感じません色の使い方が上手でとても参考になります^^今日はここまでです。紙を使って、こんな実用的な作品まで・・・韓紙工芸の無限さを感じますね^^続きは第6弾で~~
2020年06月21日
コメント(0)
展示会の準備で、家のことがなかなか出来なかったので、最近は毎日家中の大掃除です^^今年のソウルは暑い夏になると言われていますが、6月なのに毎日本当に暑くて、一人で汗だくになって掃除をしてます^^さて、今日も展示会の作品紹介です。まずは、とっても華やかな模様のナビジャンです。扉全体に描かれた花模様、細かい模様をするのもとても大変だったと思いますこちらは、金色の韓紙で模様を切り抜いた作品。今回、2階の作品の中では、この金色や銀色の韓紙で模様を切り抜いた作品が何点かありました。とってもお洒落ですよね~ちなみに、上にある民がのランプは、別の先生の作品です^^同じ先生の作品です。先生は、ハードボードの裁断で、一度腕を痛めたことがあるそうで、今回展示された作品は全部、骨格は購入したものだそうです^^茶器の飾り棚、こちらもとってもシンプルなのですが、ところどころにアンティークっぽい色あせがあるんです。サンドペーパーで削ってアンティークっぽい模様を出しているそうこちらも同じ先生の作品!事務用品や書類なんかを整理するのにぴったりな作品!色合いも取っ手もかわいい~第1回からずっと参加している先生で、毎回色づかいや模様の丁寧さに圧倒されます^^同じ先生の作品です^^こちらもさっきの茶器棚のように、色違いの2枚の韓紙を重ねてサンドペーパーで削って、アンティークぽい仕上げをした作品です。同じ先生のインパクト大の壁掛けです。こちらはハードボードではなく、ずっしり重みのある合板です。小さな丸の模様はトクサル(韓国ではお餅に押すハンコです)模様大きいのは、切り抜いたものじゃなくて、筆で脱色していますこちらは木の模様を使ったハンアリです。面全体に花の模様が入っていて素敵です韓紙を3、4枚重ねてあるのでしょうか・・・模様もより立体的で、ふちには韓紙糸で飾ってあります^^今日はここまでです^^皆さん、いかがでしたか?目の保養になっていますか?続きは第5弾で~
2020年06月15日
コメント(0)
昨日は、ソウルは33度!真夏のような暑い中、作品の搬出をして、展示会を無事に終わることができました^^終わってみると、見に来てくださったお客様は例年の半分以下くらいだったでしょうか・・・こんなコロナの状況の中で無事に終えることができたというだけで、本当によかったです^^さて、今日は第3弾です^^1階に置かれた作品の中、最後の作品です^^今年初めて参加で、韓紙の人形を作っている先生です。こちらは海外の展示会に出したという、現代部門の人形!そしてこちらがとても大きな作品!1970年代の韓国をイメージして作ったそうです日本でいう駄菓子屋でしょうか・・・お店の前で遊ぶ子供達!服の色はわざとちょっとださいかなって思う色合いにしたそうです^^手前ではメンコ遊びをしていますねその後ろの壁にはみそ玉がぶら下がってます^^子供達、知恵を絞って柿をとろうと頑張ってますね^^懐かしい風景だと、訪れたお客様も、みんな足を止めていました^^さて、今度は2階の作品紹介です^^今回はコロナがあって、展示会も開かれるかどうか分からない状態だったので皆さん、小物が多かったです^^牡丹の花に関する詩が書かれてある壁掛けこちらの茶色の部分は木のような感じが出る韓紙をつかってますが真ん中の模様は、私も子供の頃したことがあるような感じの砂絵ですねなんか懐かしい感じですこちらは、ハードボードでなく木のフレームでしたこちらは、30代の先生の作品!差し色には染色韓紙を使ってます同じ先生の作品です。真ん中の模様は韓紙工芸の技法ですが、茶色い部分は韓紙の糸を使って表現しています。同じ長さに切って貼るだけでも、結構大変そうです同じ先生の作品ですこちらは柔らかい感じのサンですね同じ先生の作品です。こちらはシンプルですが、とても丁寧に作られた作品です模様も細かいです第3弾はここまでです。皆さんの作品ひとつひとつが個性的ですよね^^見ていても全く飽きません^^では続きは第4弾で・・・
2020年06月10日
コメント(0)
韓紙工芸はハードボード紙の裁断から韓紙の模様などひとつひとつが細かい作業なので手間も時間もかかります。展示会のためにどの先生も一生懸命作った作品ですが、残念ながらコロナの中での開催。大きく宣伝もできず、例年に比べると見に来てくださるお客様もとても少なく、ちょっと寂しい感じがしますそれでも、3年ぶりに会った先生方と作品についてお話ししたり、最近はどう過ごしてるかとか、子供達は大きくなったか?なんて、そんなたわいのない話をするのも、ずっと家に引きこもっていた私にとっては、新鮮で久々にとても楽しい時間です。では今日も作品紹介の続きです。まずは第一弾の補足から・・・加工韓紙を使った商品の扇子なんですが、よく見ると、この竹の部分がとても素敵なんです。しなやかにカーブしていて、この細かい模様も素敵ですねそして、加工韓紙を使ったブーツ話を伺うと韓国の有名な演歌歌手へのプレゼントしたものなのだとか・・・確かにこういう少し派手目な柄は演歌歌手にはぴったりかも^^こちらも第一弾に出てきた作品、説明不足でしたが、こちらはバーニング作品です。韓紙の上から焼きこてを使ってバーニングしていますそして絵具を使って色をつけている作品です淡い色合いが素敵な作品ですここからは第2弾!今回の展示会の中では一番大きな作品ですこの先生は裁断もすべて直接していらっしゃるので、本当に感嘆です既成家具にはなかなかない目を引く色合いで、正面にもサイドにも細かい模様がしっかり入ってます上段の扉をあけると、このように鉄パイプにもしっかり韓紙が貼ってあって、洋服ダンスとしての機能はばっちりですそして下段の戸をあけると上部にはこのような小さなタンスもついていて、ハンカチや靴下などの小物もしまえるようになってて、機能的!!裁断を直接する先生だからこそできる、扉にはハングル文字が・・・素敵な壁掛け作品も・・・下の二人は、展示会でも大人気でした韓国で大人気の演歌オーディション番組に出演のお二人です^^韓紙で白黒写真のように表現していますこちらは今回初めて出展した先生です。地方で工房を開いている先生で、先生の雰囲気にぴったりした淡い色合いの作品です外側にもとても丁寧にカットされた淡い色合いの模様がぎっしりです差し色には染色韓紙を使って色とりどりのお花が・・・箱の中の色合いも素敵です今日はここまでとします。続きは第3弾にて・・・
2020年06月06日
コメント(0)
本当に久しぶりのブログです。全世界コロナで私も12月末からはずっと子供達と一緒の生活で、ようやく来週には全員学校に行くことになりますが、小学校は来週始まっても週1なので、しばらくはこんな生活が続きそうです。学校が始まって間もなくですが、ソウル近郊でもコロナ患者は少しずつ増えているので、この後またどうなるかは分かりませんねこんな中でも、韓紙工芸の展示会マウムアッティ展が今日から始まりました。日本在住の先生方は今回は参加もできずに非常に残念なのですが、美術館の方もこの後の日程は詰まっているとのことで延期できなかったので仕方ありませんでした。実際参加できなくなった先生も結構いて、新しく参加した先生も・・・昨日は作品の搬入をしたのですが、雨が降って、仁寺洞はガラガラ!美術館も半分は閉まっていて、今週はうちを含めて3か所の展示です。今日はオープニングということもあってか、お天気も良かったからか、思ったよりたくさんの人が来て私もちょっとびっくりしました。みんなマスクをしての参加なのでやっぱり今までの雰囲気とはだいぶ違いますね^^日本にいる皆さんは韓国に旅行にも来れない状態ですので、展示会の様子を紹介したいと思います。韓国に直接来ることができない皆さんの目の保養になればうれしいです^^お花も思ったよりたくさん^^オープニングセレモニーも今年はほぼ身内だけでってことになりました正面から入るとこんな感じです今年は国内生産されているちょっと変わった韓紙と紙傘で・・・この韓紙を生産されている先生が、これで作った商品を持って展示してくれています。今回の作品で私が一番興味を持った作品です。なんとも言えない色合いの韓紙を脱色してアクリルで絵を描いたそうです脱色の仕方がなんともおしゃれ~こちらも同じようにして作られた作品です筆を使ってなんとも微妙な色合いなんですこちらも淡い色あいが素敵な作品です大胆な模様にも関わらず、色の入れ方がおしゃれで現代インテリアにも合いそうですこちらはシックな色合いで・・・引き出しもついてて使い勝手が良さそうです大胆な赤をベースにした作品です最近はただの色韓紙を使うだけじゃなくてこのような模様入りの韓紙を使った作品多いですねこちらは伝統的な作品大きさもあり、韓国ならではの模様で力作ですこちらもとても細かい模様が入った作品ですとりあえず、今日はここまで紹介しますね~韓国在住の方、もしいらっしゃる場合はしっかりマスクをしてくれぐれもお気をつけていらしてくださいね~マウムアッティの展示は6/9(火)までとなっております6/9(火)は、撤収の日ですのでじっくり見学をしたい方は、6/8(月)までにお越しいただければゆっくり見学できると思います。
2020年06月03日
コメント(0)
なんと!!しばらく日記に手をつけられないまま夏休みが終わっていました^^しばらく書けなかったミニチマチョゴリのメモボード立て、残りの作品の紹介です。今回は、ちょっと大きめサイズの紹介です^^自分を励ましてくれるような一言などを添えておけば、毎日見るたびに元気が出てきますよね^^こうやって縦にしておくこともできます^^デザインはこんな感じで・・・^^自作した韓紙のもみ紙を自由自在に張ってみました^^ミニチマチョゴリの磁石をそのまま置いたら、空間が大きすぎてなんかバランスが変で・・・急遽、ミニ磁石ボードも作成!これは、両面磁石がついているので、この上にチマチョゴリもくっつくし、何かと便利~これで、少しバランスがよくなった!!ブラックバージョンは・・・こんな感じで・・・^^デザインは・・・しっかり裏までつながっていて、両面磁石もOKですミニ磁石ボードもそれぞれ作って・・・メッセージを添えて、メッセージボードとして・・・小皿よりも大きめなので、空間に余裕が出て、長めなメッセージもOKこっちは大きいサイズ!!チマチョゴリの磁石が3つ入りますデザインは、同じような感じにしたら、やっぱり大きい分、何か物足りない感じ・・・3つ置いてもさびしいくらいだけど・・・メッセージを加えて、置き方を工夫したら、バランスもちょうどよくなった!!こっちも縦においてもOK大きいブラックバージョンは・・・ピンボケで見にくいけど・・・こんな感じね・・・磁石の置き方次第で雰囲気も変わります大中小それぞれ並べてみました今回作ったミニチマチョゴリたちひとつとして同じ物がないようにしてみました
2019年08月24日
コメント(0)
ミニチマチョゴリのメモボード立ての紹介の続きです。今回は、小さい黒バージョンです。白バージョンと同じように、四角皿の方に鉄の粉が入ったシートを中に貼っているので、チマチョゴリの磁石がくっつくので、飾りとしてでなくメモボードとしても使えるようになってますまずは四角皿の方から・・・お手製もみ紙のラインを斜めに入れたタイプ!内側にもきちんと模様を入れて・・・小物置きとしても使えます^^チマチョゴリの磁石をつけると、それだけで素敵な飾り立てに・・・普段なかなか言えない一言を添えてもヨシ!お皿を反対にしてもまた違う味わいが・・・こちらは黒のチェックバージョン!四角皿の模様は・・・パート1で紹介した白バージョンよりも引き締まる感じ!きれいな色合いのチマチョゴリも・・・渋い色のチマチョゴリもどんな色合いのチマチョゴリもおしゃれに仕上がります「今度はあなたの番!」続きはパート3にて・・・
2019年05月28日
コメント(0)
週末の雨にや昨日の強い風に流されてか、今日は大気汚染も少ないのか、ソウルは青い空がきれいです^^今日は先日、全州の公募展に出品した作品の紹介です^^韓紙で作ったミニチマチョゴリをかわいく実用的に飾ることができないかなあ~と思って作ってみました構成は大きさが10cmほどの四角い皿を使ったミニサイズと、細長い長方形果盤の中サイズと大サイズを使ったメモボード飾り立てみたいなものでしょうか・・・まずは小さい四角皿を使った作品!小さいので、安っぽくみえないように模様にもひと工夫色はホワイトとブラック!模様も2種類あって、こちらは斜めラインバージョン!そしてこっちはチェックバージョンこのまま見ると普通の四角皿なんだけど皿の正方形の部分には鉄の粉が入った紙が入ってます^^厚さが2mmくらいのゴムシートみたいな感じで、内側にも張ってあるのでずっしり重みがあるんです模様に使った紙は、家にある韓紙の細かい有り余りのを使って作った自作のもみ紙です小さい韓紙ももったいなくて、なかなか捨てれないのリサイクル、リサイクル~もみ紙が厚みがあるので、これだけで存在感のある模様に・・・そして、高級感を出すために、ベースのホワイト紙は私の作品にはよく使われる麻紙を使ってます^^斜めラインバージョンの模様です^^内側にも模様をつなげてます^^こうすれば、普通に小物置きのお皿としても使えるのミニチマチョゴリには磁石がついてるので、ほらっ!自分の好きな位置において飾れるようになってますこうやって、メモボードとしても・・・ちなみに、このメモ紙は、わが故郷の越前和紙!!プリンターで使えるA4和紙でちぎったところが毛羽立って素敵なのカリグラフィーとか得意なら筆で書けばもっといいんだろうけど・・・私はプリンターで^^韓国の韓紙の公募展に越前和紙もこっそり参入・・・これ!これ!ちぎって名刺作成シート^^↓ちぎって名刺作成シート 墨入り A4 3枚入チェックバージョンはこんな感じ!こっちも自作のもみ紙や単色韓紙の2枚重ねなどを使って・・・ミニチマチョゴリも皿も全部1点もの^^小さいけど存在感ばっちりお皿を反対にしても、磁石がくっつくのでお好みで~~メモを添えてプレゼントしたら喜ばれるかなあ~ちなみに今回の作品で使ったメモは元気がないときにかけてもらいたい一言や、普段さりげなく伝えたいことなど・・・子供達にも聞いてメモにしてみました「大丈夫、あなたならできる!」「さあ次はあなたの番!」「太陽のように輝いて!」「ちゃんとしてきたし、ちゃんとやってるし、これからだってそう!」「パズルのような世界で、その1ピースになりなさい!あなたがいなければ完成できないように・・・」「今日もご苦労様!」「ファイト!」「Have a nice day!」「いつもありがとう!」ここでは全部紹介できないのでつづきはパート2で・・・・
2019年05月21日
コメント(0)
5月の4,5,6日に開かれた全州韓紙文化祭りに行ってきました^^子供達はそれぞれ用事があって、私もKTXで一人で行こうと思ってたのに、旦那が一緒に行こう!ってうるさいものだから、久々に二人でドライブ!老後のために二人で出かけるのに慣れておかないと!って感じだったけど、二人きりで何時間も車の中にいるというのは・・・しゃべることはないのに、寝ると困るから、ひたすら喋ってなければならず、かなりの労力を使うのよね・・・朝7時前に出発したのにもかかわらず、車のナビはずっと下道を案内して、結局着いたのはお昼を過ぎていました(5時間半もかかった!)でも下道で行くと、こんな風に道路で旬の果物や野菜などが安く買えるので私は大好きなんです大きなトラックに山ほど積まれているチャメ!なんと30個で1万ウォン(1000円)!この日は20個1万ウォンのオレンジやスイカ2個1万ウォンもあちこちで売られていました^^会場のすぐとなりにある駐車場を無料で利用することができたのでラッキー!会場はこんな感じ!以前は韓屋マウルでしていたらしいけど、この韓紙産業センターができてからはおまつりもこっちでするようになったのだとか・・・この日は大気汚染がすごくひどくて、空が霞んでる外の舞台では、さまざまな公演や韓紙で作った服のファッションショーなども開かれます^^全州の韓紙漉き名人が実演!大きな韓紙にお祭りに来た人達の似顔絵を描いてくれます楮の木から作った石鹸!ここにいたお姉さんから「どうぞ~」ってポストカードをもらいました^^タダほど怖いものはないと思っている私は、いきなりたくさんのカードを渡され、ちょっぴり不信感!そしたら、お姉さんは「プレゼントですよ~」と笑顔で7枚の韓紙のカード!素敵~~~韓紙で作られたビニールハウスじゃなくて韓紙ハウス!旦那と雨降ったらどうするんだろうね・・・って話してたらいきなりおじさんが出てきて、韓紙に特別な油が塗ってあるから雨が降っても水を省くので大丈夫!って!!ほんとかなあ~~韓紙で作られてた大きなお花が!かわいい~~~なんだか人だかりが・・・・見たら、無料間食コーナーと・・・ワッフル、ポップコーン、楮の木のお茶などが配られていましたワッフルと楮の木のお茶をいただいたんだけど、両方とも美味しかった楮の木のお茶は癖もなくてとても淡白な味だったわ間食コーナーの横では、子供達に大人気だった、UFOキャッチャーが無料でできるコーナーが・・・人形をつかんだ人が出ると、大きな拍手と歓声があがってたよ建物の中に入って、公募展の入賞作品の見学!いくつかだけ紹介すると・・・今回一番の大賞を受賞した作品!模様もきめ細かく、淡い色でとっても美しい作品でした^^2番目の最優秀賞を受賞した作品!立体作品で、子供達の表情がとっても素敵!あとは、私の独断と偏見でのっけますこれも立体的になっていて素敵でした^^まるで布でできているみたい華やかな模様に惚れ惚れこれもお花が立体的になって印象的落ち着いた色合いの伝統作品も・・・えっ?これも本当に韓紙?色も雰囲気も不思議な感じがする作品!と~ってもおしゃれなかばん!とってもカラフルな韓紙で作ったケーキたち!あとは招待作家さん達の展示もありました^^これも韓紙だなんて、とっても神秘的!伝統的な技法での作品も・・・配色も模様の細かさにも目がいく伝統的な鏡台!中国の朝鮮族の風習画の展示もありました一通り見学して、あとはそこの会場から歩いて韓屋マウルまで行ってきました韓屋マウルは仁寺洞(インサドン)の大きいバージョンみたいな感じで観光客でいっぱいでした^^あっという間に時間は過ぎて韓屋マウルではコーヒーを飲んですぐソウルへ・・・夜ご飯は子供達だけで食べて!と連絡はいれたけど帰りは思ったほど混まず4時半頃出発して途中ご飯を食べても9時過ぎには家に到着!欲を言えば、お祭りももっとゆっくり見たかったし、韓屋マウルもじっくり見たかったし、美味しいものも食べたかったけど・・・また次の機会にということで・・・・それでも今回は素敵な韓紙作品をいっぱい見ることができて大満足でした
2019年05月17日
コメント(0)
日本はゴールデンウィーク真っ只中ですね。韓国も子供の日があるので今週末は3連休です。この3連休に韓国の全州で韓紙文化祝祭が開かれます。→http://jhanji.or.kr/私も2年前にテレビボードを作ったときに、お祭りの催しのひとつである全国韓紙工芸大展に出品するために、お祭り前に持って行き、お祭り後に作品を取りに行っただけで、お祭り自体は一度も見たことがないんです^^なんせソウルからは子供が学校に行った後に車で出発すれば、途中高速道路のサービスエリアに立ち寄れば軽く4~5時間くらいかかってしまうので・・・夜ご飯を作るまでに帰って来ようと思うと、どこかでお昼なんてわけにも行かず、これまた立ち寄ったサービスエリアで何か軽く買って・・・って感じで見物すらしたことがないんです^^2年ぶりに急遽作品を作って、公募展に出品したところ、なんとか入選したので、今回は、お祭り期間内に見学に行くことにしました^^今回は急な出品ということで、伝統部門でもなく現代部門でもなく、文化商品部門!出品しよう!と思ってから3週間しかなかったので、昨年夏にワークショップを行った韓紙のチマチョゴリをもう少しアレンジして出品したところ、何とか入選することができました^^伝統や現代部門に比べて、商品価値を重視した部門なんですが、ど素人の私がこの分野での入賞は正直うれしいです 写真も撮る暇もなくて、先日出品の際に会場でセッティングしたときにとった写真1枚なのですが、また、作品が戻ってきたらブログで紹介しますね^^ソウルからはちょっと遠いですが、興味のある方はぜひ見に行ってくださいませ
2019年04月30日
コメント(0)
ここの家を購入してから、4年半くらい経ったんだけど、いつかやろう!いつかやろう!と思っていてもなかなか取り掛からずほったらかしにいておいた場所!リビングという目立つ所にありながら、よくも知らん顔でいたな!とここなんだけど、この後ろ側が下駄箱になってて、スリガラスとは言え、靴が丸見えそれで家にあった韓紙を両面テープで貼り付けただけで4年もの間しのいでたんだけど・・・下部は出窓のようになってるから、物は置けても、上部はガラガラ・・・いつの間にか、写真とか適当に置いてましたほぼ物置き状態バックの白い韓紙をとると・・・スリガラスから靴が丸見え!!木目シートもはがれはがれで・・・めくってみると、もともとはこんな色だったのね・・・ほら!靴丸見えでしょ!では早速準備から・・・ハードボードをカットして・・・このように組み立て、ボンドでくっつけますそれとスリガラスには、ハードボード紙を同サイズにカットして、貼り付けます^^ハードボードのサイズよりも大きかったので、つぎはぎになっちゃったけどすいません、途中の写真ありませ~んいっつも作業すると一生懸命になっちゃって写真忘れちゃうんです出来上がりで~す短めの飾り棚を交互にとりつけてみました^^そうすることによって、上部の有効活用!写真や飾り物も綺麗に飾れます木枠と棚にはこの格子模様の透けた感じの韓紙を貼り・・・バックには前回と同様コスモス模様の韓紙を貼りましたちなみにちゃんとチョベジ(下地の白い韓紙)を貼ってからこれらの韓紙を貼ってます固定するために足もつけて・・・ちょっぴりギリシャやねプルチル(薄めた糊を何度か塗る作業)やニスを何度も重ね塗りしてあるので、お掃除も楽々ですでもバック部分はプルチルもニス作業もしてません!ハードボードの枠にボンド塗ってはめてあるだけなので、プルチルするとハードボードが反るんじゃないかと思って・・・韓紙が汚れたら一応取り替えることはできるように・・・バックには5mmのハードボード紙を使っているので、小さな額縁なら押しビンで飾れますこっちは陶芸をやってるりじゅが作った写真立てこれは100円ショップで買った額縁を韓紙でちょっと着飾ったもの中には宝物のジャッキーチェンのサインこっちは私が紙粘土と韓紙で作った写真たて!っていうより写真の上に置いただけ韓紙工芸の材料を売っているお店に行くと石膏で作られた型が売ってますが・・・石膏だから扱いにも気をつけないといけないし、保管するのもかさばるので、もっと気軽に模様をつけるものがないかと思って・・・韓国のお餅に使うお餅用のはんここれは使えそう!と思って以前に私が買ったもの!10個セットだと安かったので、ちょっと要らない物まで入ってる気がするけど・・・プラスチックだしお手入れ簡単で残念ながらお餅を作ることはないでしょう紙粘土を薄くのばして・・・はんこを押して・・・おーっ!くっきり!これを額縁につけて・・・形を整えて・・・色韓紙を貼って・・・出来上がり~~ここだけ脱色してみました脱色しないところはこんな感じね^^模様をカッターでキリキリするのが嫌なときはこうやって紙粘土で模様をつけて、韓紙を貼るだけでひとつの作品に・・・まだ飾る小物とかは全然ないんだけど、とりあえず、ずっと気になってたこの場所がなんとか完成してよかった~これからは、小物を作って飾ったり、素敵な写真を飾ったりしていきたいな
2019年02月08日
コメント(0)
韓国の家族達と年末ベトナム旅行に行き、元旦に戻ってきたら、今度は3日から旦那の会社の旅行でタイに・・・旦那の会社の旅行はいつもリゾートばかりなんだけど、昨年のベトナムのナトランに続き、今回もタイのパタヤでリゾートではあるけど、アジアになってきて、なんとなく私にはアジアが合うような気がします。初めてのタイだったけど、個人で行けば絶対楽しいだろうなあ~とつくづく感じましたバンコクではお寺巡りとか、ムエイタイ競技の観戦とか、市場見学とかしたいことが山ほどあるのに、空港に降り立っただけで、そのまま素通りでパタヤへ・・・パタヤでのホテルはできたばかりと言う、ターミナル21というショッピングモール直結のホテル!出来たばかりなので綺麗で、便利で、快適なホテルでしたホテルからの眺め!すぐ真下にはホテル付属のプールが・・・泳ぐには少し肌寒いんだけど朝から泳いでいる人も・・・パタヤに夜到着した次の日だけは、朝だけ自由行動!早速直結のショッピングモールを見学!見てください!この長いエスカレーター!!中はイギリスコーナーとか日本コーナーとか国ごとに分かれてるんだけど、なんともレトロな日本の演出!私の地元福井にはわんさかある8番ラーメン!なんとこんなところに!しかも地元にはないトムヤンクン味が!!ラーメン好きな子供達大興奮!!この時に欲しいものは全部買っておくべきだったと後悔・・・この後、結局この旅行での自由時間は1時間も当たらず・・・夜10時までになってたショッピングモールだけど、会社の宴会がちょうど10時に終って、会社の人達はほとんどが2次会で別の店パパは絶対参加だけど、私は具合が悪いので寝ると言って参加せず、りりは本当に具合が悪いと言って部屋に戻り、2人の子供達を連れて、閉まってるはずであろうショッピングモールにもう一度行ってみました。心残りというトムヤンクン味のラーメンを食べに・・・10時を過ぎてたのに、開いているお店もたくさんあって、8番ラーメンでも店員さん「どうぞ~!」と宴会でたらふく食べたからお腹いっぱいなのにトムヤンクンと普通のラーメンを頼み・・・量は少なめ・・・お腹いっぱいだったけど、3人じゃ足りないくらい辛いマークついてたけど、全然辛くなくて、美味しい!美味しい!と子供達大満足りりとパパには今でもしつこく言われます。トムヤンクン味のラーメン食べたかったと・・・韓国人経営の高いところしかおみやげ買うとこも連れて行ってくれないのでここで子供たちマグカップを購入!ここも価格は結構するけど、モノもしっかりしてるし、今となれば買ってよかった!この後、韓国人経営のお土産やさんすら行けず、お土産は全て空港で・・・象乗りができると行ったけど、ものの10分ほどそこら辺をぐるりと廻って終わりなんだかなあ~途中、こんな所に大きな大仏様が・・・興味津々なのに、寄ってくれないんだ・・・・スタイルのいい綺麗な人がいっぱい!って思ったらニューハーフショーでした象乗りはしたのに、別の所で今度は象のショーだって!夜ご飯の後は夜市に行く人達とウォーキングストリート組に分かれたけど・・・私達のガイドはムエイタイのショーをやってる店に連れて行ってくれるとのことで、ウォーキングストリート組に家族で入ったら、他のバスでは別のガイドが歓楽街の見学と言ったらしく、私達家族と会社の独身男性達だけ!子供達連れてそんなとこ行くのか?!と反対にびっくりされてしまった!ウォーキングストリート!確かに歓楽街なので一優なんかお姉ちゃんに何度か声かけられてびっくりしてたけど、家族連れもいっぱい来てました観光客の90%はここに集まるのだとか!独身男性達は他の店を見学しに行き、私達はムエイタイショーをしてる所に・・・ショーなので短いけど、蹴りや動きを見たら、確実に昔選手だったか経験者!なかなかの迫力で子供達もびっくりチップを払うと一緒に写真を撮ってもらえます^^お店ではムエイタイショーとコブラショーをずっと繰り返しててコブラショーは同じだけど、ムエイタイショーは選手が替わってました帰りはホテルまでソンテウというミニバスに乗って・・・次の日は、船に乗ってパタヤの島へ・・・船の上では魚釣り!短い時間でもちょっと色がトロピカルな魚が結構かかります^^なのにパパだけ一匹も釣れず・・・あり得んわ現地の人がすぐに刺身にしてくれて、頂きました^^とれたては美味しい島では海水浴^^天気もイマイチでほとんどは泳がなかったけど、りじゅは一人ではしゃぎまくり!パタヤでは観光客のために作られた水上マーケットが・・・そういう場所には牛に乗った人も現れますミリオンイヤーズ・ストーンパーク&パタヤ・クロコダイルファームという所でワニのショーを見学!途中キリンやとても大きなナマズもいたけど、なんせ見学時間がなくて・・・ワニのショーはこんなこととかするとちょっとドキドキ!なんでもじっくり見たい私には、ちょっと満足できない観光内容だったけど、でもきっと個人で来たなら楽しめる所もいっぱいありそうな気がします^^
2019年02月07日
コメント(0)
あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願い致します!!さてまたまたしばらく日記をさぼっていたのですが、年末は旦那の家族達とベトナム旅行、そしてソウルに戻ってきて2日後には旦那の会社の旅行でタイに行って来ました。義母は今年78歳になるのですが、傘寿(80歳のお祝い)で旅行もつらいだろうから、今元気なうちに傘寿のお祝いとして旅行をしちゃおう!ということになり、義母とその子供達夫婦で海外旅行をすることになってしまいました。もちろん、私はあんまり乗り気ではなく、そんなんだったら、義母と子供夫婦、そしてその子供達(つまり孫まで入れて)韓国国内旅行をするのがいいんじゃないかと強くすすめたけど、5人兄弟の末っ子の嫁の言葉なんて誰も聞いてはくれず、結局ベトナム旅行ということに・・・出発直前になって、やっぱり小学生は連れて行こうとなり、我が家では上二人はおいて、3番目のりじゅだけ私達夫婦と共に旅行に参加!!あまり乗り気ではなかった旅行だけど、終ってみれば美味しいベトナム料理を食べて、美しい景色を見れてなかなか良かったですあえて言えば、やっぱり私はツアーや団体で行くんじゃなくて、個人で行って見たい所をじっくり見たかったなあ~と私は日本ではツアーには参加したことがないので、韓国に来て、韓国ツアーだけを旦那の会社の旅行でずっと体験してるので、ツアーってこんなもんかと思ってたけど、他の人に話を聞くと韓国のツアーは特別ひどいような気がする・・・・なぜいつも現地に行っても韓国人が経営している割高なお土産やさんに寄り、いつもかも現地で韓国料理を食べに行かなきゃならないのか・・・ハノイにある国立歴史博物館!本当はホーチミン廟に行く予定だったけど、土曜日とは言え、学校からの見学なのか子供達がずらーっと並んでいて、並んでまで見なくてもいい!という家族の意見がとおり、(私は見学したかったけど・・・)国立博物館に向かいました。ハノイでの見学はここだけ!!この後、バスに乗って、ハロン湾へと移動!!(ハノイからは3,4時間は掛かったかな)ここでは、「サンワールド・ハロン・コンプレックス」という大きなテーマパークに来て、ギネスにものったというケーブルカーに・・・残念ながら写真はないんだよねTTテーマパークも楽しそうだったけど、ケーブルカーに乗って、観覧車に乗り、世界の有名人の蝋人形の館のようなところだけ見学!あとはスルー!子供達、ちょっとかわいそう私はシュワちゃんにしがみついてはしゃいじゃったけどそして次の日は、ハロン湾のクルーズに・・・ハロン湾のクルーズは日帰りやら泊りがけやら、もちろん船にも色々階級があるらしいけど、私達のは一泊タイプのクルーズ!船はプレジデント号!お部屋には小さなバルコニーもついていましたお部屋の様子!テレビやお茶を飲むテーブルもついてて、快適でした~^^クルーズでは、ゆったり過ごすのもよし、クルーズが用意してくれたプログラムもあって、私とりじゅはとりあえず色々参加してみました^^その中のひとつが、お料理教室!ベトナム生春巻きの作り方を教わりました^^参加した人はほとんど西洋系の外国人!私とりじゅと姪っ子は何個も作って食べました^^途中、どこかの島に降りて、鍾乳洞見学!とても大きな洞窟で中もライトアップされてるけど、他のクルーズの人達もわんさか来るのでずっと人について歩かなきゃいけないのが義母にはしんどかったよう。次は別の島に下りて、プログラム上、ハイキングとかになってたけど、山登りに近いかな・・・上まで上っての景色はとても綺麗でした^^だけどここも人いっぱいで・・・写真を撮るのも一苦労義母はさすがに無理らしく、船で子供達とお留守番。上からの眺めは最高!!こんなにたくさんのクルーズ船が出てるガイドさんが言うには、ハロン湾って、漢字で書くと「下龍」伝説では中国からの侵略があったときにベトナムの守り神であった龍が降りてきて口から玉を吐き出してそれを防いだという話。そのとき竜が口から吐き出した玉が固まって、様々な島になったとか・・・こんな伝説もしっくりくるくらい神秘的な素敵な光景・・・そしてここの島は映画007に出てきたところだとか・・・ボートに乗って(カヌーの選択もできるそうだけど、私達はボートに)青い空が見れるとよかったんだけど・・・人慣れしたサルが山の上からえさをもらうために降りてきます夜はイカ釣り!えさをつけてくれるわけでもなく、イカの姿は見たけど、釣れなさそう釣れた!という声も全く聞こえなかったよ^^そろそろクルーズも終わり!外の景色をちゃんと目に焼き付けて・・・りじゅはベトナム人のガイドさんがお気に入りで・・・ツアーで行くと、韓国人がやっているお土産やさんに連れていかれるんだけど、今回はほんとひどかった!!3箇所も連れて行かれ、他は買わなくても問題ないようなと所だったけど、一箇所だけノニという植物を粉にした健康食品を売ってるんだけどセミナー室みたいな狭いところに座らされ、韓国で放送したノニに関する番組の録画を見せられ、分けて買えば安くなるとか・・・私達はみんな家族だから誰も買いたくもないのに、雰囲気的には買わなきゃ部屋を出られないような・・・こんな詐欺みたいなことが・・・結局太っ腹なお義姉さんが一箱購入したけど、もう二度とあの韓国人のガイドとそこの社長には会いたくないくらいひどかったわベトナム人のガイドさんは優しくてよかったけど^^家族で旅行に行くことなんてそうあるものじゃないし、普段は忙しい義姉や義兄ともゆっくりしゃべることも出来て、それなりに楽しい旅行でした^^
2019年02月02日
コメント(0)
韓国の家に嫁いで早くも17年。いや結婚前の同棲期間も帰省していたため正式には19年、19年も経つのに・・・・それでも毎年旧盆旧正月の前になると、少しずつ憂鬱になる。特に2,3日前になると義母からの電話をとるのも嫌で嫌で・・・・旦那の実家に行けば行ったらで、大変だけれどもそれなりに楽しく過ごすのだが、行く前というのがどうしてああも憂鬱になるのだろうか・・・・ピョンチャンオリンピックのおかげか、新しい高速道路も出来て、車も分散するため、昔ほどは車も混まなくなり、5人兄妹の末っ子とはいえ、商売を始めたり、子供達も大きくなってか、来ない人も増えてきて、20人以上が集まることはほとんどない。しかも数年前から義父母の家がキリスト教に変わってからは、チェサの準備もなくなり、自分達が食べるものだけ作るようになった。とは言え、いる間は食べ物の準備か後片付けか・・・本当にそれだけで一日が終ってしまう今年は月曜が旧盆の日だからその前日の日曜には、色んな食べる物を準備しなくてはいけないため、土曜には来てくれと言われ、すぐに家に向かうのはあまりにも嫌だったので、途中、キョンギド、ヤンピョンの美術館で開かれていた2018 紙&美 会員展を見てから、帰ることにした5人の作家さん達の作品展だったのだが、これからの地獄の旧盆の前に心を落ち着かせるには十分の素敵な作品展だったヤンピョン郡立美術館韓紙工芸の作品展はそれほど広くないけど・・・とても素敵な空間でしたハンアリ型の飾り棚とか・・・・変わったデザインのナビジャン!こっちは白地に蓮模様がかわいいナビジャン!上の韓紙の人形もかわいい蓮模様の民画の灯!この灯はアクリルが入ってなくて、模様を分厚く切ったものでしたこちらは韓紙の糸で模様をデザインしたナビジャン!白を基調とした化粧台!椅子も作ってありましたパンダチ!パンダチの模様がすごい!ロックバンドを韓紙で壁に飾ってあった小さな額縁だけど・・・うちの娘が進撃の巨人・・・・ってそれ聞いたら、そういう風に見えて仕方ないわ韓紙で作ったかばん!仕上げを漆にしてあるのかな丈夫そう!伝統色を使ったものと青を基調とした裁縫箱!韓紙の糸を使ったアクセサリーたち!とっても華やかな扇子の舞のお人形達アジアンチックな模様のたんす!5人の作家さん達の個性あふれる作品、どれもとても素敵でしたおかげで火曜までの4日間、嫁仕事をがんばることができました
2018年09月30日
コメント(0)
夏休み、日本に帰省している間、2年ぶりに大阪コリアンタウンにあるヨンカフェさんでワークショップを行いました当日は、私のサンプルどおりの色ではなく、自由に皆様お好みの色合いでのチマチョゴリ作成に挑戦していただきました色とりどりの韓紙の中から、自由に色を決めてもらって・・・小さい作業なので、ちょっと大変ですが・・・・途中途中休憩しながら、細かい作業をしていただきました途中ヨンカフェさんの特製ドリンクをいただいたのですが・・・これが本当に美味しいこと!!青汁のような色合いなのに、ものすごく美味しくてびっくりこれで美容と健康を手に入れられるなら・・・って感じ!!(写真なくてすみません)皆さんの作品で~す!!(写真撮れなかった方、申し訳ありませ~ん)皆さんとってもセンスがよろしくて、色とりどりのミニチマチョゴリたちが完成しました!1部に参加してくださった方々にはほんと申し訳なくて・・・・バタバタしてお花模様があることを忘れてしまって・・・スミマセンほんと、どの色合いもとっても素敵スマホクリーナーにしたり、このまま飾りとしてかばんにぶら下げたり、ピンバッジにしたり・・・使い道は色々・・・2部に参加してくださった方々は、お花模様もつけて・・・チマ(スカート)とチョゴリ(上衣)の色合いが素敵でしょ?!こんな小さいチマチョゴリがいっぱいあるとなんかワクワクしちゃう場所を提供してくださったヨンカフェさん、とても暑い日だったのに、参加して素敵なチマチョゴリアクセサリーを作ってくださった皆様、そして、私の横で色々お手伝いしてくれた福ジュモニのまさこさん!!本当にありがとうございました。また、機会があればワークショップができればいいなあと思います^^
2018年08月18日
コメント(0)
さて、早いものでもう7月!日本では西日本では記録的な大雨となり、昨日は実家の両親も避難しに行ったと聞きました。まだ2,3日は続くといわれている大雨!皆様、くれぐれもお気をつけくださいね。子供達の夏休みに合わせて帰省の際、大阪のコリアンタウンヨンカフェさんにて韓服アクセサリーのワークショップを行うことになりました基本はイヤホンジャックのスマホクリーナーですが、4年も同じスマホを使っている私は知らなかったのですが、最近はイヤホンジャックがないタイプもあるそうで(^^)それ以外のパーツも用意していきますね~^^サンプル以外の色合いのアクセサリーも作れるよう、色々な色合いの韓紙を準備して行きますので、皆さん是非オリジナルのチマチョゴリアクセサリーを作ってみてくださいね^^8/3(金) 1部(12:00~) 2部(14:30~)お申し込みやお問い合わせはEメールにてヘバラギママまでお願い致します。皆様にお会いできること、楽しみにしてますね~お待ちしております^^
2018年07月07日
コメント(0)
ソウルはずっと大気汚染がひどくてなかなか青い空が見られなかったのですが、ここ最近はたまに青い空が見えて、空ってこんなに青かったんだ~って思ってしまうことがたびたびあります。ソウルにいると、それくらい、青い空は貴重なものになってしまっています^^さて、昨日たまたま仕入れをしに仁寺洞に行ってきたのですが、立ち寄ったキョンイン美術館で、韓紙工芸の展示をしていましたなんとラッキーな!!5/30~6/5までなのですが、作家さん達の個性あふれる展示会でした^^私の携帯の写真機能はあんましよくなくて、しかもフラッシュがついたのもあって青光り・・・・一応会場の素敵な作品の雰囲気だけ味わえるように写真を載せておきますね^^共同作品のランプ!色とりどりの蓮の花のランプ!入り口には販売コーナーも^^どれもお家のインテリアに合うような作品が多くて脱色韓紙や民画を使った作品だけど大作ばかり!茶器棚この飾り棚、物が置いてあるところにはランプがついてて置き物が素敵に照らされてるんですひょうたん型の飾り棚!飾り棚だけでなくたんすもついててすごく実用的!模様が民画になってます!上にはランプ、中央には多肉植物をおいた装飾台!たんすもついてて、とっても個性的な作品でしたランプと時計を一体化した作品なんと美しいフォルム!!こちらも民画を使った作品です^^立体脱色韓紙とジュルム紙を使った個性的なたんす!壁にかざる飾り棚!とっても落ち着く空間でした^^これだけ大作ぞろいだと、見ごたえある展示会でした^^ほんと韓紙の力はすごいです!!
2018年06月02日
コメント(0)
羽生選手、宇野選手、金メダル、銀メダルおめでとう!!!皆さんピョンチャンオリンピック観てますか~?!残念ながら韓国の放送では日本人選手の活躍シーンをなかなか観れなくて残念なところもありますが、私はあちこちの動画をさ探してみてますよ^^抽選ではずれていたフィギュア男子の競技が、1月末になってショートだけど運よくチケットがとれたので2番目の娘と一緒に観てきましたよ~~^^いやあ、ショートの日は、韓国では旧正月当日!嫁仕事としては一番忙しい日なのに、出れるかどうか・・・ってのが一番心配だったんだけど、前日にせっと働き、お義姉さん達もお義母さんも「行っておいで~!」と快く送り出してくれましたよ^^お義姉さん、お義母さん、ありがとう!!カンヌンにはカメラを用意して行ったのに、当日はカメラを持っていくのを忘れ、残念ながら私の写りの悪いスマホしかなくて・・・^^オリンピック期間中はカンヌン市内は車のナンバー2部制!ショートの当日は偶数車だけ動けるのでうちの車はアウト!お義姉さんの車で会場まで送ってもらったよ。一番忙しい時間なのに、みんなに迷惑かけてるぅ~ごめんなさ~い!!会場に到着!早く着いたので会場はがらがら!私の古いスマホのカメラで・・・^^誰だか分かるかな?!^^最後のオリンピックとなるパトリックチャン選手!素敵だった~~練習からこのすごいジャンプ!!絶対いけるぅ~~羽生選手が終った後の大歓声と無数のプーさん!素晴らしい!感動して自然に涙が・・・C席とはいえ、せっかくのオリンピックを観に行くということで、娘と私二人で応援ボードを作りましたよ行く直前にちょっとバタバタして夜中までかかって作った甲斐があったよ^^ボードと言うより、フィギュアでは応援バナーって言うのね。それも知らない初心者ファンですよ^^みんながもってる布の応援旗!私は布系が苦手なので、韓紙で応援バナーに初挑戦!宇野選手の応援バナー!まずはデザインから・・・本当は応援文句も書くつもりだったけど・・・・旦那に「あなた大学の頃は日本文学学科だったんでしょ?!なんかいい文句ない?!」と聞いたところ「SHOW ME、SHOMA!」と言った旦那は一人で大爆笑笑えない私・・・・やっぱり名前だけにしようっとこのデザインと同じように全紙サイズ(約93cm×63cm )にそれぞれ作ったパーツを貼っていくだけ!丈夫にするために、紙をしわしわにしてはっていきました^^文字は影の部分にアルファベット部分を重ねて・・・冬のオリンピックらしく雪マーク!羽生選手には是非とも金メダルを・・・という強い思いでこの黄色い韓紙!!デザインは日本を象徴して日の丸に桜模様!そして上方を見つめる羽生君の姿!これも同じように全紙サイズに色を重ねていくだけ!桜模様は切り抜いて後ろからピンクの韓紙を・・・こちらも雪マーク!がんばって応援しましたこの応援バナーをもってでっかい声で応援していると、前列に座ってた外国人達が一斉にこっちを向いて、バナーを見るなりすごい!すごい!と誉めてくれました!!今日のフリーは、カンヌンから急いで帰ってきて、テレビをつけたら、ちょうど最終組が練習してるところ!なんと運がいい!これはいける!と確信!しかもカンヌンの空もソウルの空も綺麗に晴れて今日は金メダル日和や!家のテレビの前でこのバナーを広げて娘と応援!やってくれました!!羽生選手、宇野選手おめでとう!!そして素敵な感動をありがとう!!
2018年02月17日
コメント(0)
新しい年に入って初めての作品です^^韓紙でスマートフォンカバーをちょっぴり派手に彩ってみました^^ミニチマチョゴリのクリーナーを合わせると、かなりインパクト大!昨年はいいことがあまりなかったので今年はいい年になるように八角形の伝統模様を明るい色合いで^^ちょっと派手すぎた?!3年半使ったスマホケース!マスキングテープを巻いてから写真を撮っちゃった^^買い換えたいけど、スマホ自体が結構調子悪いので、ケース買い換えるのももったいなくて・・・リメイクリメイクかなり痛んでるでしょ?韓紙をカットして・・・チョベジは木工ボンドと小麦粉糊で・・・ぴったりくっつきました途中写真撮るの忘れてた模様貼って完成ね八角形の伝統模様が立体的に見えるようにデザインしてみました^^仕上げは、防水機能のあるものを・・・ポリウレタンレジンって書いてある・・・なんというか握った感じが・・・ゴムのような・・・あんまりいい感じがしないかな・・でもすべり落ちたりしないかも^^前回作ったミニチマチョゴリのクリーナー!フェルトはやめて、めがね拭きの布をはりつけて・・・作り直し土台は・・・?100円ショップの椅子の足の裏に貼る粘着テープのついたフェルト!粘着テープがついてるから布をすぐ張ることが出来て便利~ベルクロテープをつけて取替え式にしたら・・・大好評汚れがよく落ちるって^^ついでに息子に頼まれたのも紹介^^スマホ拭きは好評です^^ストラップをゴムにしたら、イヤホンジャックからはずさなくても簡単に画面が拭けるこっちは娘から頼まれたもの!セカオワ大好きな娘からのリクエスト^^大人女子にはやっぱミニチマチョゴリが素敵スマホが先に壊れるか、スマホケースが先に傷むか・・・どっちが先かはまだ分からないけど、見てるだけで今年はいいことがありそうな予感・・・
2018年01月21日
コメント(2)
あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します。ヘバラギ家ではほぼ毎年12月か1月に旦那の会社の旅行があってばたばたするんだけど、2017年はその前の年の旅行が1月で、今回の旅行が12月にあったので、1年に2度も会社の旅行があったということに・・・どうりで疲れたはずだよ2017年1月に行ったのは2度目のサイパン!サイパンは青い海がまぶしくて、寒いソウルから行くにはGOOD!しかも会社の旅行では、必ず小さい子供達が1日中遊べるプール付ホテルに泊まるのでうちの末っ子にとっては天国~そして、今回12月に行ったのは・・・ベトナムのニャチャン!!しかも会社側の旅行会社からはほとんど情報なしで、1年中楽しめるヴィンパールランドのホテルだから、小さい子がいても心配なし!ということだったが・・・毎回のことだが、夜中の2,3時に到着!朝起きてカーテンを開けると、まさかのマウントビューしかも肌寒くて空もどんより・・・・後でわかったことだけどベトナム南部だと雨季乾季があるのね・・・しかも東南アジアの方に台風が来てるとかで風も強くて寒い1年中楽しめるヴィンパールランド!アジアで6位とかいう情報が・・・確かにこの景色を見ると・・・ちょっとわくわくランド内は遊園地、動物園、プール、水族館が・・・プールも楽しそうだけどお天気が・・・入り口で迎えてくれたキャラクターが・・・私かなりテンション下がったのに、娘は大喜び・・・なんか微妙・・・こわい・・・プールのシャワーだって・・・こういう趣味なのね・・・・お土産も・・・ちょっと要らないかな・・・・ここまで来るとこのランドの痛いところを探すのが楽しみになってきたパレード!!痛い!痛すぎる!!!リスかと思った着ぐるみ、トナカイだったなのに娘は写真を一緒に撮ると大騒ぎイケメン好きの娘はBボーイのお兄ちゃん達ともランドからは本土の方にケーブルカーに乗って行ける結局乗らなかったけど・・・なんか乗るのが心配になってきてね^^ヴィンパールランドの一番のおすすめ自然の中をカートで下ってくるんだけど、速度調節は自分で!ジェットコースターよりも楽しい~~開園と同時に行けばあまり並ばずに乗れちゃう!このランドで並んだのはこれだけだったよ^^滞在中はヴィンパールランドはいつでも何度でも行けるということだったので、毎日行って遊んだよ^^ゲームセンターもお金を入れる必要がないので、寒いときはゲーセンばっかりこれは本土にある泥温泉!きめの細かい泥でお肌はつるつる寒いのに温度も低め!しかも衛生管理が・・・・ということで私はイマイチ楽しめず!これは私が一番行きたかった所!ポーナガル塔!8世紀~9世紀頃に栄えたチャンパ王国の遺跡でヒンズー教のお寺として地元の人々がお参りに来てますまるでアンコールワットのような建造物で見ごたえあるのに、ガイドさん20分しか時間あげれないから写真だけ早く撮ってきてね~ってニャチャンは小さい都市なのに仏教のお寺もあるし大聖堂もあるし、ニャチャンの人々って宗教には寛容な心をもってるのね^^相変わらず私には韓国のツアーは全く合うはずもなく、しかも会社の団体だし気を使ってばっかりだから、いらいらしっぱなし^^お土産を買うにしても、ベトナムのロッテマート(ベトナムに来てまで!!)の前に降ろされ、時間がないので20分ね~!初めていくロッテマートで20分はないでしょ!!?3泊4日の旅行なのに、ソウルに戻る直前の夜ご飯はベトナムにある韓国料理やでサンギョプサル(豚肉の焼肉ね^^)今から帰るんだから、最後はベトナム料理でしょ?!なんで今韓国料理よ!?書き出せばきりないよ今度はゆっくり家族だけで行ってみたいよ^^とりあえず、2017年は最後の最後まであんまし楽しくはなかったけど、2018年はいい年になるようにがんばらなきゃ皆様にとっても素敵な1年になりますように・・・
2018年01月16日
コメント(0)
大きいものを作ると大量に余ってくるハードボード紙のかけらたち・・・韓紙工芸をする人達は、みんな、これをどうしてるのかしら・・・?もちろん、うちにも大量にあるので、それを使って、ちょっとした小物達を作ってみました^^韓紙のミニチマチョゴリ達ですハードボード紙をこのように切って・・・韓紙で着飾るだけ!!なんと簡単!!まずは娘のピンにしました!おおーっ!これらは、冷蔵庫にとりつける磁石!これも100円ショップで買った磁石をとりつけただけそして、次は携帯クリーナー100円ショップで買った、イヤホンジャックを金具を取り換えてもう少し丈夫にし、同じく100円ショップのビーズで飾ってみました^^後ろには家にあったフェルトを・・・^^こうやって、拭き拭きこっちは立てて使うバージョン!本体の裏表同じように作ってあってありますここにフェルトを汚れたら、こうやって拭き拭き立体的でかわいいこちらはと言うと・・・以前にも紹介したのですが・・・→韓紙工芸-USBヘバラギ家には相変わらずごろごろ転がっている旦那の会社のUSB!これをチマチョゴリにしてみたら、かわいいかな~なんて思って^^ちょっと失礼してチマの中はこうなっておりますこんな感じで・・・ゴミになりそうな、ハードボード紙のかけらもこうやって、色とりどりの韓紙で着飾れば立派な韓国雑貨に大変身!!
2017年11月02日
コメント(0)
以前末っ子の子供のために、ベッド脇に照明をとりつけたのですが、(→子供部屋の照明)今度は、2番目の娘からの希望で、ベッド脇に棚をとりつけて欲しいと頼まれました^^しかも、寝るときに邪魔になると嫌なので、折りたたみで・・・ということで^^そんなことできるのかな?!とネットで調べてみたら、ちゃんと折りたたみ式のシェルフ金具が売られているではありませんか!!ほんと何でもある世の中だわ最初は娘の希望通り、折りたたみの棚だけをとりつけるつもりだったんだけど、下の写真のように普通の棚ね^^5WのLED間接照明を買って・・・まずはちゃんとつくか、確認ね^^急遽、ライト付に形をデザインしなおしました折りたたみ式ということで、たたんだ時にアートパネルのように白い壁に映えるよう、模様もデザインしてみました娘の要望で赤を基調としてね^^裏はこんな感じでLEDライトを取り付けてコードもちゃんと出して^^スイッチも取り付け・・・電源プラグもね・・・→の物体は水平かどうかを見るやつね^^前回はどうも水平かどうか、よく分からなくて苦労したので、今回、購入してみましたこりゃ、楽チン寝る前に本を読んだり、音楽を聴いたりするのに使えるシェルフ!でも邪魔な時は、こうやって折りたたんで・・・正面から見るとアートパネルのように・・・この模様、実は、先日ソウルの国立中央博物館で開かれている王が愛した宝物展で見たドイツマイセンの陶器が、中国や日本の陶器を何個も真似して作り、それが西洋陶器の始まりとなった過程の展示を見て、西洋と東洋の融合みたいなところがとても素敵で・・・北欧風の模様に東洋風の模様をアレンジしてみたのよこれで3番目に気を使わずに漫画も読み放題だねこのシェルフ照明のいいところは、ライトをつけたままたためること!夜トイレに起きたときとか、これくらいの照明で十分これで娘達、それぞれ、夜の自由時間を楽しめそう
2017年10月21日
コメント(0)
正式に言えば、韓紙工芸ではないんだけど、韓紙紐と韓紙を使って、ダイニング照明を作ってみました。というのも、お家のダイニングには、以前備え付けの小さいテーブルがあって、引越しのときに自分で持ってきたテーブルを置くために、のこぎりで切って、処分したのその上にあるダイニング照明が、ちょっと低めで、うちの息子が通る度に何回か頭ぶつけててね位置を変えたかったし、木のテーブルにその照明がちょっと合わなくて・・・これが以前の照明!ちょっとクールな感じなのよねこれが、今回、あっという間に作っちゃって、しかも、材料も超経済的!ここで紹介するのも申し訳ないくらいお手軽なんだけどうちのダイニングには結構似合ってしまって・・・さて、作り方は・・・この形を見れば想像つくとは思うけどまずは、子供の風船ね。ちょこっと丸っぽいのと、水風船用の小さいやつ!家にあった、陶器製のソケット!それから、韓紙屋さんにある韓紙紐!写真は後から撮ったので、違う色だけど・・・風船を膨らませて、木工ボンドを少し水で薄めてそれに韓紙紐をひたして、あとは風船にまいていきます。写真はないけど、こつは、あちこちで紐をからますことと、少しきつめに巻く方がきれいに仕上がります^^乾いたら、風船を割って、紐にひっついた風船くずを綺麗にはがして・・・緑一色の予定が、紐が足りなくなって、ベージュ紐をつけたし・・・それでも隙間が大きすぎて、光がまぶしすぎて、急きょ、中に韓紙を張りました^^しかも、とりあえず取り付けてみると、ここがみっともなくて・・こりゃいかんと、これを作る前、練習用に作った水風船の小さい韓紙紐の玉!真ん中半分にはさみで切って・・・カバーにしてみました残り半分は後ほど・・・それでも、ちょっと寂しいので赤い韓紙紐を使って、ミニ花を作ってみました^^つけてみると、またまたここが気になって・・・残り半分もこちらに使い・・・^^完成!あかりをつけると、韓紙を通したあったかい光汚れたら、洗えないところが短所だけど、そうなったら、また作り直せばいいかなみなさんも、是非お試しを~^^
2017年09月04日
コメント(0)
3週間の日本での夏休みを終えてまたソウルに戻ってきました^^今年もいっぱい遊んで来ました。一番上の子が14日から学校で、何でも休むわけにはいかないというもんだから、今年は花火が見れなかったのが一番残念なことだったかな。まずは、今年もヘバラギパパも休みをとって来たので、三重県にあるナガシマスパーランドに行って来ました。開店と同時に入り、閉店までみっちり、プールには行かず、遊園地の方だけで・・・さすが、夏休みとだけあって、ほとんど、プールに人が流れるらしく、遊園地の乗り物がお目当てのうちの子達にとってはうってつけで、すいてて、あんまし並ばずに乗れるものがほとんど!うちの子達は化け物かと思うくらい、何度乗っても飽きないなしく、絶叫マシーンにも何回も何回も乗ってましたよ。私は行き帰りの運転を考えてひとつも乗らず、ヘバラギパパは苦手の割りには、子供達と一緒に乗ったけど、もう乗らん!もう乗らんと言っては、乗らされてたよあれだけ遊べばもとはとったという感じだわくるくる回転しながら動くという、私から見れば見てるだけで吐き気がするやつ!うちの3番目でも乗れるので、しつこく乗ってましたよ。あんだけたくさんの人が降りてくるにも関わらず、どこかのおばさんが、降りてきたりじゅに何かを聞いていて、すぐさま2番目のりりに質問してた「気持ち悪くなかったあ?」だって^^聞いた二人が悪かったわ、「全然気持ち悪くない、おもしろかった!」って答えたらしいこれは、りじゅは乗れなくて、一番上のひゆうと2番目のりりが何度も乗ってたやつ!口を閉じたくても閉じれず、よだれたらしたまま乗ってた~だって福井県と言えば定番の東尋坊!ヘバラギパパが一度見てみたいというので、行って来ましたよ駐車場から崖まではこんな感じでお店がずらり!向こうに見えるのは雄島!私はいつも小松空港を利用するので、今回は小松空港から車で30分ほどの石川県加賀にある月うさぎの里に行ってきました^^広場にはうさぎが放し飼いされてるんだけど、この日は日曜でうさぎより人の方が多かったわ^^手袋をつけて自由に触れるの^^りりの頭、縮毛矯正する前でね探すとここにもりじゅ、大はしゃぎ!こんな大きなウサギちゃんも広場にはこんな置き物も・・・^^なぜか、大きな亀さんまで・・・今年も小アジ釣り行きましたパパは釣りが好きじゃないので、パパが韓国戻ってから行ったの。ここは、地元民からは倉庫裏って言われてるところで新港よりは、あんまし釣れないらしいけど、車を岸壁までもって入れるし、新港よりは人が少ないので、楽なのよね^^こんなでかい竿しかなかった・・・私、タオル首にまいておっさんやね・・・始めてすぐ、ポルシェに乗ったどこかのおんちゃんがやって来て、釣り方のこつやら、散々手伝ってくれて、「わし、もう行かなあかんのや~」と・・・写真に写ってはないけど、りじゅの横にはおんちゃんが・・・色々手伝ってくれてありがとう、ポルシェのおんちゃんおんちゃんのアドバイスあってか、昨年よりもいっぱいとれて、美味しく頂きましたうさぎの次は、福井県越前市にある猫寺として知られる御誕生寺!私も知らなかったのですが、捨て猫とか病気や怪我をした猫の保護をしたり、里親を探したりいていらっしゃるのだとか・・・1000円以上の寄付金をすると、お守りとかストラップとか、自分の好きな物を選んでくださいとおっしゃるので、こちらを頂きました。とっても癒されますあとは海に行ったり、温泉プールに行ったり・・・やっぱり、田舎はいいね^^いっぱい遊んで、また韓国での生活、がんばれそうです
2017年08月22日
コメント(0)
今年の夏は昨年より暑くなるとの予報だったけど、本当に暑い!!毎日この暑さじゃ、夏休み前に参ってしまいそうです><私は23日の日曜から、日本に帰省することになったので、その前に作品をアップしておきます^^作品というより、展示会で大きい物を作ったので、そうすると、小さい物が作りたくなるもので・・・福ジュモニの体験でも使われるコッシン(花靴)のミニミニバージョンを作ってアクセサリーにしてみました^^コッシンイアリングつけるとこんな感じ!3番目の娘が気にいっちゃってまずはミニミニコッシン作りから・・・^^こんな感じで韓紙で骨格を作ります^^写真の一番上が福ジュモニ体験でも使われるコッシン!手のひらに乗っけると、こんなに小さい^^あとは、好きな韓紙で着飾ってあげるだけ!模様も自分で切ってみたり、100円ショップのスタンプ模様をアレンジしてみたり・・・^^最後はマニキュアで仕上げました^^最後に、色々なアクセサリーパーツとあわせるだけ!こちらはチェーンと家にあった子供のビーズを合わせて、キーホルダーに^^ネックレスのチェーンがあれば、こっちは、イアリングのパーツと合わせてこれはキーホルダーこちらはブローチにしてみました今日3番目の娘の友達が来て、みんなかわいい~と大興奮夏休み後にパーツを買いに行けば、好きな色で作ってあげれるから・・・って言ったんだけど今日持って帰りたい!というので、みんなのリクエストに答えて、金具も付け替え・・・ゴールドのチェーンにシルバーのイアリングみたいな感じで・・・あるものだけで、つなげてみたよ^^金具をつけたら、子供達キャーキャー、騒ぐ、騒ぐやっぱ、女子が集まるとかわいいねキーホルダーやらイアリングをつけて3センチくらいのミニミニサイズなので、イアリングにしてもネックレスのチェーンがあれば、ネックレスにしても、ブローチにしても、キーホルダーにしても・・・何でもできちゃいます
2017年07月20日
コメント(0)
さて、今日は私の作品の紹介です今回の私のメイン作品はテレビボードです。そして、そのテレビボードに合うように、壁には韓紙の大きなお花を咲かせてみましたこの一番大きな花で、韓紙6,7枚は使ったと思います^^メインのテレビボードですが、場所によって、少しの空間ですが、伸び縮みできるよう、製作してみました^^15センチずつ、最大30センチくらい横に広がり、物を飾ったりできる空間が出来るようになってます下の写真を見れば分かるように、上においてあるお人形や靴小さな花瓶がボードとたんすのところに出来る空間に納まってるでしょ^^サイドのたんす部分、ボード部分と3つに分けたのは、以前作ったたんすが、自分一人では、持ち運ぶことすら出来なかったので、一人でも持ち運べるようにこんな形にデザインしてみました^^私は作りたいなあ~と思ったら、まずは、絵を描いてみます^^こんなんがあったらいいなあ~なんて思いながら・・・絵でイメージが分かるので、設計図を作るというよりは、ハードボードをカットしながら寸法を合わせていってるの^^5mmのハードボード紙を使って・・・丈夫にするために中には補強もしてあります^^はい、ボード部分完成!最初は、サイドのたんす部分も上下3つずつだったけど、バランスを考えて、切り取っちゃいました^^上段2つ!下段3つ!サイドにあるから、全部で10の引き出しが・・・真ん中にはDVDプレイヤーとか周辺機器などを置けるよう、コード用の穴もあけて、しっかり実用的に・・・収納はたっぷり!!上の模様は、どうしても気に食わなくて全部切り取って、再び模様作業を・・・日本の伝統模様を入れてみました^^引き出しにも日本の伝統模様を^^背景にベッドのマットレスを置いて・・・全部入りきらない・・・サイドたんすを広げてお人形を飾ってみました^^展示会も終って、早速家で使ってます。収納もたっぷり~~子供のお友達は、これが紙で作られているということが信じられないようで、びっくりしてました私は、韓紙工芸の楽しみは韓紙を切って貼るだけでなく、作りたいものをデザインし、カットし、組み立てることも含まれると思います。今回展示会に来てくださったお客様も「紙だったら、すぐ使えなくなりそうね」と。紙だから使えないじゃなく、紙でも丈夫で使える物をこれからもどんどん作っていきたいな~と思います
2017年06月24日
コメント(0)
ソウルはこの数日30度以上の暑い日が続いています。昨年は韓国では観測至上で最も熱い夏だったのですが、今年は昨年より暑くなるという予報も・・・暑いのが苦手な私は、それを聞いただけで、すっかり参ってしまいますわさて、第5回マウムアッティ展の紹介第2弾です。毎回、共同作品を入り口から入っての正面に飾るのですが、今回はランプでした^^規格も決まっていて、14センチ*14センチ、高さは30センチ以上なら自由、色は白一色!なのに、色がついているのもちらほら・・・・皆さん決まって「えっ白一色だったの?知らなかった!」と・・・私はこういうところが韓国チックでいいなあと思います電球の色もばらばらだしね^^こちらはおじいちゃん先生の作品!鶴の輪郭や松の葉は、韓紙をちぎってこよりにし、貼り付けたもの。途中で指がしびれて動かなくなったそう奥様に「これを家に飾っておいたら、お客様がいらしたときに自慢にもなりますね」と声を掛けたら、「主人が一生懸命しているのを知ってますから、人に見せるより、大事にしまっておきたいわ」とおっしゃっておりました。素敵な奥様こちらは8角形の壁飾り!脱色したものと韓紙で色づけたものと・・・同じ作家先生の作品で右側にあるたんすも脱色したものと韓紙で色を入れたものを・・・こちらは、前回にテーブルと椅子を作っていた作家先生の作品!今回も同じ模様で・・・!きっとお家でセットで使うのでしょうねジュルム(しわ加工)の韓紙を2色使って、それぞれ脱色で味を出した作品です。エンボス加工の韓紙を利用した作品!模様は全く同じで背景を白と黒にしているのですが、それだけで雰囲気が全く違った作品に仕上がっています^^韓紙と皮のコラボ作品!絵柄部分は皮で、今話題のサイムダン(5万ウォン冊の)の作品の絵柄が描かれています。とても個性的な作品!こちらは韓国ではよく見られる、ランプ作品!こちらの作品は布に刺繍を施したものと韓紙のコラボ作品!優しくて素朴な風合いが、作家先生のイメージにびったしで・・・こちらもなかなか個性的な作品!しわ加工韓紙を利用し、テーブルの雰囲気もとてもお洒落~地方から出展している先生が多いので、ソウルに住んでいる私は、毎日お当番として会場に行ったのですが、毎日お当番の方たちとそれぞれお話をして、色んな作品の技法を学んだり、工房の様子を聞いたり、作品を作っているときのエピソードを聞いたりと、一週間とても楽しく過ごすことができました^^マウムアッティ展は、毎回見に来てくださるファンの方もいて、「作家先生がみんな個性的な作品を作るので、見ていてもとても楽しい」と声を掛けてくださる方も・・・参加3回目の私ですが、毎回学ぶことも多く、とても充実した展示会となりました。見に来てくださった方々、そして、見にこれなかった方でも関心を寄せてくださった方々、どうもありがとうございました。次回は私の作品の紹介をさせてもらいますね^^
2017年06月18日
コメント(0)
6/7~6/13まで開かれていた、第5回マウムアッティ展が、昨日終了しました。わざわざ日本からお越しくださいました方々、韓国在住の方々、たくさんの方々が観に来てくださいまして、本当にありがとうございました。今回は、途中で出来なくなってしまった作家さんもいたりして、作品数は少し減ってしまったのですが、各作家先生方の力作が並んで、見に来てくださったお客様には大変好評な展示会となりました。搬入、オープニングは雨!はい!私が雨女です^^雨だったので、展示会場内で記念撮影!今回は、私も韓国で流行りの生活韓服を着てみました仁寺洞のメインストリートにも、ここ数年で生活韓服のお店がいっぱい増え、かわいいのもいっぱい!生活韓服は普段でも着れるように素材も綿や麻などが多く、着心地はいいし、お値段もお手頃今回は、お茶の先生方のご都合が悪かったらしく、私達でおもてなしをしましたでは、作品もちょこっとご紹介!これは福ジュモニでも販売している韓紙糸を使ったお針箱!色合いも優しくてかわいらしい!見てください!この素晴らしい模様!なんと蓋の裏側にまで同じ細かい模様が・・・韓国特有の昔からあるタイプのお針箱!骨格の設計、裁断全て作家さんご自身でしているそう!参加した作家さんの中で最年長先生の作品!特に絵の勉強はしてないそうですが、まるで本物の蓮のよう韓紙を貼ってから、韓国画の絵の具で色づけをしているそうです。だから、こんなに立体的に!!会社勤めをしている作家さんの作品!ご自身で設計して、裁断はお店に頼んだのだとか^^取っ手がとても個性的で、容量もいっぱい入って実用的仁寺洞で工房をされている先生の作品!設計、裁断もご自身でしているそうですが、先生はハードボード紙を自由に操れる達人!福ジュモニ型たんすのカーブラインはお見事模様紙の模様をひとつひとつ切り抜き、それをまた別の韓紙に貼り付けて作った、本当に手の込んだハンアリ!ふちに韓紙紐を使っているのもおしゃれ今日はここまで^^続きは第2弾で・・・
2017年06月15日
コメント(0)
久しぶりの日記です。今年の春はなんだかばたばたしてて、なかなか日記も更新できませんでした。昨年は開くことができなかった、韓紙工芸の展示会「第5回マウムアッティ30人展」が、6/7(水)~6/13(火)(13日の火曜日は、作品の撤収の日なので、ちゃんとした展示会は12日(月)まで・・・)までの1週間、仁寺洞の耕仁美術館http://www.kyunginart.co.kr/kor/index.aspにて開かれます。第3回から参加している私ですが、工房を経営している先生方が多く参加しているので、技術的にも、センスも素晴らしい作品がたくさん展示されます。同じ工房の展示会は、どうしても同じような作品が並ぶので、見ている側としては、みんな同じ作品に見えがちなのですが、このマウムアッティ展はソウル以外の先生方も多く、作品の雰囲気も皆様々で、見に来てくださるお客様方にとっては、とても見ごたえがある展示会だと思います今回も日本から、福ジュモニのオーナーも一緒に参加します^^そして、その前に、今年も「全州韓紙文化祭り」http://www.jhanji.or.kr/が、5/19(金)~5/21(日)まで、韓国の全州にて開かれます。実は、私は一度も行ったことがないのですが、マウムアッティに出展する作品が入選したので、そちらでも展示されることになりました韓紙分野では一番レベルの高い大韓民国芸術大展の今年の公募には昨年の倍ぐらいの作品が出展されたようで、落選者も多く、なんせ初めての出展でひやひやしたのですが、なんとか入選することができました^^ソウルでの展示会に来られない方、そちらの方に在住の方、もしよろしければ見に行ってくださいね^^私は、原州韓紙祭りには何度も行ってるのですが、全州は一度も行ったことがなくて、先日、子供を学校に送った後、一人で作品を持って、高速を運転して行ったら、カンヌンと同じくらい距離があって・・・渋滞も含めて、往復7時間半かかって、ぐったりしちゃいましたよ。お祭りの見学行って、平日にまた撤収に行くのは、さすがに疲れるので、見学レポートは出来ないと思います^^それでも撤収は早めに行けば、たくさんの作品が見学できると思うので、写真が撮れるのであれば、またレポートしますね今回の私の作品は、テレビボードです。作品の一部だけちょこっと紹介しますねちなみに今年の原州韓紙祭りは5/25日(木)~5/28(日)です。→http://www.wonjuhanji.co.kr/new/main.php前は秋だったけど、春になって、この忙しい時期にこちらも行けるかどうか・・・第4回のマウムアッティ展にも、日本からもたくさんの方が見に来てくださいました。韓紙工芸に関心のある方、もちろんない方も、お気軽に立ち寄ってみてくださいね~。そして私を見かけたら是非お声をかけてくださいませ~~^^
2017年05月11日
コメント(0)
先週金曜は、2番目の利梨の卒業式だった。思えば、一昨年、一番上が小学校を卒業し、中学入学、去年は3番目が卒園、そして今年は2番目が小学校卒業、来年は、一番上が中学卒業、高校入学だ!一昨年息子の卒業式のときに買ったのは、石鹸で出来た造花の花束!4年連続と分かっていたので、ずっととっておいて、今年で3年連続使ってる^^しかも毎年石鹸の花がとれたりして、少しずつ小さくなってるけど・・・^^なんとかもたせて来年までもたさなきゃ^^さて、先週は来年オリンピックが開かれる平昌(ピョンチャン)や江陵(カンヌン)で、テストイベントとして、様々な大会が開かれた。テストイベントでは、競技が有料、もしくは無料で観覧できるということもあって、かなり盛り上がったみたい^^実は、前回載せた江原道のサイト→http://ameblo.jp/yokosogangwondo/ にて四大陸男子フリーのチケットが当選して、大はしゃぎして喜んでたんだけど、約束ができちゃって、チケットを泣く泣く友人に譲って落ち込んでたのだが、男子のショートは金曜夜から始まるのに気づいて・・・木曜の夜、急いでチケット予約して、金曜の卒業式が終って、家にも帰らず、私と娘二人とで高速飛ばしてカンヌンまで行ってきましたよカンヌンICの前にある、カンヌン大関嶺のサービスエリア!ここのトイレの前にある看板!カンヌンは以前は新鮮な刺身が食べられる!ということで有名だったけど最近はコーヒーの街として人気!ここのトイレも入るとコーヒーの香りが漂ってます^^混んだのはソウル市内少しだけで、その後は全然車が混まなかったので、夕方4時頃カンヌンに到着!まずは、旦那のお姉さんがしているピザ屋さんに・・・^^なんとも運悪く、お義母さん、ソウルのお義姉さんのところに遊びに来ていてね。カンヌンのお義姉さんが家の鍵を持っているということなのでもらいに行ったついでにピザを食べて腹ごしらえ競技場もここから近いので、ゆっくりご馳走になりました^^お腹いっぱいになったところで、出発!オリンピック会場のスタッフさんに言われるとおり、駐車場に車を停めて・・・会場のアイスアレーナまで6,7分くらいかな、てくてく歩き・・・ようやく着いて、中に入る前にかばん検査!お義姉さんにもらった、ピザの残りやりんごも「駄目なんですよ~!」と没収され売店の食べ物はOKらしいです^^平昌オリンピックのマスコット!白虎のスホラン(スホは守護、ランは江原道(カンウォンド)の旌善(ジョンソン)の民謡ジョンソンアリランのランを指しているのだとか^^つまり、オリンピックの出場者、関係者、観客を守る役割ね^^そして、ツキノワグマのバンダビ!意思と勇気をあらわすパラリンピックのマスコットバンダは三日月というか、韓国語だと半月だよね、それを表し、ビは大会を記念する意味なのだとか^^会場は、こんな感じね^^ネットで予約して、3階席だったけど、横も前も後ろも人がいたので、がらがらに開いていた後ろの席に座りました^^明るくて、なんと言っても子供達はジャンパーを脱いでたくらいの暖かさ!そういえば、ニュースで会場が暖かいように設計したとかなんとか言ってたっけ^^確かにあったかいです^^快適!快適!カメラとか禁止かと思って、何も持って行かなかったけど、フラッシュをしなければいいのだとか・・・そうと知ってたら、カメラ持って行けばよかったわ。私の携帯、写り悪すぎで、しかも子供が撮ってるからぶれてる写真ばかりで・・・誰だか分かるかな・・・?羽生選手ね^^こっちはカナダのパトリックチャン選手かな・・・目の前に大きな画面があるから、見やすい!リンクの調整中、旗を貸し出ししている所を見つけて、でも、日本も韓国も既になくて、あるのは誰も出ていない国旗とか、あんまし人気のない国旗ばかり・・・旗が振りたいのか、娘たちは借りてきてた^^帰りに返しに行くと、スタッフのお姉さん達がカンカンで「全く良心のかけらもないわ!韓国と日本だけ全く戻ってこない!!」と・・・見ると、確かに他の国旗はみんな返してくれてるのに、韓国と日本だけ全然おいてなかったっていうか貸し出しってこと、みんな知ってるのかな?パンフレットもひとつ、記念に購入!中は韓国選手が主に載ってる競技が終って外に出てみると、競技場はライトアップされてた!私、テレビでは見る程度で、それほど好きでもなかったんだけど、今回初めてフィギュア観戦してみて日本選手、そして海外の有力選手の素晴らしい演技を生で見て、とっても感激!!すっかり魅了されてしまいましたオリンピックはチケットも高いしな~って思ってたけど、ソウルに戻ってきて、私とりりの分を早速申請してしまったよ^^人気競技だから、申請しても当たるかどうかは分からないけど、素晴らしい演技をオリンピック会場で見れたらいいなあ~と思って・・・私からみれば韓国ではオリンピックに対する盛り上がりが全くないように思うんだけど四大陸では、中国や日本からもたくさんの観客が訪れたことがニュースにも出てたようにそれにつられてでもいいから、韓国国内でももっと盛り上がってくれればいいのにね
2017年02月21日
コメント(3)
あけましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願い致します。ようやく韓国の旧正月も終りました^^もちろん、私も、旦那の実家で働いてきましたよ!といいたいところですが、最近は、さぼるコツも覚えて、適当に逃げ出したりしています^^いよいよ、平昌(ピョンチャン)オリンピックまで、約1年になりました。旦那の実家のあるカンヌンでも、スケート場も出来上がって、少しずつオリンピックらしく看板やマスコットも出てきてましたよ^^1年をきって、ようやくオリンピックモードがスタートしたのか、先日から始まったSBSドラマもソンスンホとイヨンエと、海外でも人気な韓流スターを起用した、「師任堂~色の日記」!サイムダンと言えば、そう、韓国の5万ウォン札のあの人です。5000ウォン冊の栗谷李珥(ユルゴッイイ)のお母さんです。自ら芸術家として才能を発揮しながら、子供の教育にも気を使って、息子を儒学者に育てあげたわけだから、ほんとスーパーおかあちゃんですよ^^そして、その生家があるのがカンヌンの烏竹軒(オジュッコン」です。私は今から19年前のカンヌンでの学生時代、そして、子供達が小学生の低学年のときに見学に行きましたよ^^今年は間違いなく、オジュッコンも人気の観光スポットになるでしょうね^^ドラマを見てる人は、是非見学に行ってみてください。名前の由来となる黒竹が印象的ですよ。そうそう、先日韓国では放送は終ったけど、日本でも放送されてるのかな、コンユ主演のトッケビの撮影場所もカンヌンの海でした^^今年は、私もカンヌンに帰るたびに、写真をとってきて、ブログで紹介しますね^^私が学生時代を過ごし、旦那と知り合い、今は旦那の実家のあるカンヌンでオリンピックが開かれるなんて、ちょっとわくわくするうれしい話ですから・・・^^残念ながら、旧正月の写真はないんですが・・・^^次回からということで^^江原道(カンウォンド)の日本語ブログ→http://ameblo.jp/yokosogangwondo/
2017年02月05日
コメント(0)
今日のソウルは寒くなりました。マイナス5度です!!だんだん、寒い冬が近づいてきてますね。さて、先週我が家の玄関の照明が故障して、電気がつかなくなりました。家族の皆が言うにはつかなくなってから1週間ほど経ったと・・・・。なのに私だけが気づかなかったとは・・・・しかも旦那が気づいていたとは・・・・かなりショック!!1週間気がつかなかった私が言うのもなんだが、なけりゃないとで困るもので、早速取り外してみると、センサーだけが故障してて、センサーさえ新しいのに付け替えれば今まで通り使えるんだけど、せっかくだし、この機会にと思い、韓紙工芸で作ってみた。センサーは別に必要ないので、普通にスイッチでつけたり消したりできればと思い、簡単仕様で・・・ちょこっとレトロな蓮模様のステンドグラス風照明これが以前のセンサーの照明!ほんとなんのかわいげもないというか・・・ほら!照明を変えるだけで、こんなに玄関が暖かい雰囲気に・・・作り方はと言うとまずは、5mmハードボードに八角形を・・・ヘバラギママの作品は風水を意識したものが多いのよね^^カットして・・・土台は天井に取り付けないといけないのでこんな形にしてみました^^二つを合わせたらこんな感じね^^ソケットはこんな陶器でできた物を利用して・・・八角形にとりつけて・・・子供の粘土をちょっと借りて、お花模様を散りばめてみました^^灯りの部分は、レトロな感じを出したいので四角形に・・・アクリル板を上のサイズに合わせてカッターで切って・・・模様は蓮模様を入れたステンドグラス風に・・・土台の部分と灯り部分を組み合わせて完成!!早速玄関に取り付けてみましたおお~っ!存在感ばっちし!!スイッチを入れると・・・思った以上にいいじゃない~~蓮のお花もいい感じ引越ししてきて2年経つのに、気になってはいたけど、なかなか手をつけられなかったのよね~玄関照明!ハードボードとソケット、アクリル板でこんなに簡単にレトロな韓紙工芸の照明が出来上がりましたこれから冬にかけて、暖かい雰囲気の玄関で家族やお客様を迎えることができるわ~
2016年11月23日
コメント(0)
来週は子供達が通う小学校でバザーがあります。以前は校庭で親達や近所の人達も参加するタイプのバザーだったけど、数年前からは子供達だけでするバザーとなり、親は全くの不参加となりました^^1年生の女の子だと、まだまだヘアピンやヘアゴムが大好きなので、今年もたくさん作りましたよ^^ちょうど、ハードボードのくずもたくさんあって、捨てるのももったいないしで、私も助かるんです!ヘアゴムやヘアピン小1にはど派手なピンクやキラキラなものを^^幼稚なのはちょっと・・・って、小6の娘が言うものだから、ちょっぴり大人っぽいのも・・・福ジュモニでも販売しているカラッチ玉をのっけてチマチョゴリの鉛筆立てもまずは、ヘアピン、ヘアゴムから・・・ハードボードの切れ端を1センチ~3センチほどに切って、2つを張り合わせます^^あとは、好きな色の韓紙を貼って模様を貼って、完成!今回のポイントは、100円ショップで買ったマニキュアとラメ!ニス塗りをした後に、マニキュアを塗ると、水にも強く断然長持ちします^^以前、ピンを洗濯機に入れてまわしてしまったのですが、ピンと韓紙工芸の部分ははがれてしまってたのに、本体は模様も綺麗に残っていましたアクセサリーは、仕上げにマニキュアです!!!韓国の子供達は、淡い色より、断然ど派手なピンク!!ラメも入れたのできらびやか!!青系や緑系も作ったけど、持って行かない!だって持っていくのは赤やピンクばっかり6年生の娘は、あんまし派手じゃないのを作ってというものだから、ちょっと地味目にしました^^うん、これはかわいいこれなら大人でもいけそう!チマチョゴリの鉛筆立ても持って行くというのでこっちも製作してみました^^以前の色が子供が暗すぎると言うので、ちょっと明るめの色を・・・文房具を入れるとこんな感じね^^韓国ではよく使われる明るい黄緑色でコーディネートしてみました^^色の組み合わせを考えながらするから、作ってても楽しいわ~~ちゃんと売れるかな~^^
2016年10月16日
コメント(2)
ソウルも朝晩は涼しくなり、からっとしたレジャーにふさわしい季節になりました。昨日は、今までまだ行ったことのない安東韓紙祭りに行って来ました。安東は私の家から250キロ!(カンヌンに帰るのとほぼ同じ距離)この時期は渋滞も考えると気が遠くなる感じ・・・・しかも、用事があって夜7時くらいには戻ってこなきゃならないので、ちゃんと見物できるかな~という不安まで・・・とりあえず、朝6時までに出発!韓国は朝が遅い人が多いので、朝早めに出るだけで渋滞は避けられるのどんどん内陸に・・・韓紙祭りの会場は幾つかに分かれてて・・・とりあえず、ウンブ公園に・・・9時半ぐらいには着いちゃいました^^ウンブ公園には、体験とか地元特産品などのブースが・・・一応10時からになってるけど、10時過ぎてもブースの人、ほとんど来てないやっぱり朝は遅いのよ、韓国は・・・とりあえず、パンフレットをゲット!ブースも人がいないしで、隣にある安東伝統文化コンテンツ博物館へ・・・ホームページ→安東伝統文化コンテンツ博物館これから、安東のどこを観光しようか?!と悩む前に行けば、かなり参考になります。自分で画面をいじったり、ゲームやクイズをしながら、安東の文化や観光地を学べるし、途中途中、3Dや4Dの映画も観れるので、小さな子供たちも飽きずに楽しめます。値段の割りにはかなりよかったですここのおじさん「最近は日本人全然来なくなったんで、日本語忘れちゃいましたあ~」と博物館から出てくるともう11時半!ブースをのぞいてみると・・・やっぱりほとんど開いてない・・・ブースで韓紙工芸品の展示と販売をしている人にお願いして、写真を撮らせてもらいました結局ブースはほとんどお昼過ぎにならないと開かないみたいなので、結局食べ物コーナーへ・・・こっちは朝から開いてた!やっぱ韓国は食べ物重視ねブース自体は、正直たいしたものがなかったので時間もないし、他に移動!安東韓紙大展の受賞作品の展示を観にいくか、それとも韓紙工場か・・・・両方行く時間はないので、市内からはちょっと遠いけど、韓紙工場へ・・・市内からは20キロほど離れたところだけど、空気の綺麗ないいところ私の故郷の福井にも和紙の里があるけど、よく似た雰囲気!豊かな自然のあるところで韓紙も作られるのねホームページ→安東韓紙工場大韓民国すみずみまでにある紹介文→こちらこりゃ分かりやすいねかつてエリザベス女王も訪れたらしい・・・各工程別に建物も分かれてて・・・紙漉きとかも体験できるらしいけど・・・時間がないのでパスすみません、レポートできなくて・・・展示販売場では、韓紙作品がずらり!ここにあるものはどれも販売もしてます^^かなり丁寧で細かい作品まで・・・しかも、仁寺洞に比べれば、お値段もお手ごろ!!この花柄のかわいいミニ八角箱も19000W!この手鏡は15000W!こんなに丁寧な作りでこの値段は安いよね~~この名刺ケースは8000Wでしたなぜか日本語のミニ掛け軸「私の孫へ」と「私の娘へ」がありました^^この言葉、心に刻みます^^アクセサリーまで・・・これは販売してないかな・・・?韓紙のドレスこちらの建物では、韓紙祭りということで、地域作家さん達の展示が・・・数は多くないけど、どれも丁寧で素敵な作品ばかり!うっとりするような色合いで繊細な作品も・・・さっき、市内のブースで写真を撮らせてくれた作家さんの作品もこちらは、安東ならでは、韓紙のお面作りの体験も・・・こちらは韓紙の販売!安東韓紙、仁寺洞でも少し高めの販売なんだけど、色韓紙が1枚2000W!工場直売で、この価格!原州韓紙に比べると割高・・・・結局私が買ったのはこの数枚のみ!普段原州韓紙を使ってる私から見ると、安東韓紙はちょっと薄くて滑らかな感じかなこのすぐ近くにも、ユネスコ指定の有名な河回マウルがあるので、是非見学してから帰りたかったけど、もう帰らなきゃ・・・と断念!ホームページ →河回マウル今回は、息子も中間テストがあるからと来なかったし、安東は観光地もいっぱいあるので、歴史好きな息子を連れて、次の機会にと・・・韓紙祭りの公募展の受賞作品も是非見たかったし、なんとも帰るのが惜しくなるような日でした来週の週末には、安東国際仮面舞フェステバルがあるそうです。ホームページ → 安東国際仮面舞フェステバル
2016年09月25日
コメント(4)
韓国の旧盆、やっと終りました^^韓国に嫁に来て15年経っても、いまだ旧盆、正月が近づくと憂鬱になるのですが、終ってしまえば、こうやってたまに集まり、色んな話をしたり、おいしいもの食べたりも悪くはないんだけど、それでも、終るとどっと疲れが・・・さて、今日は3年ほど前に作った、通帳ケースの紹介です^^なんせ昔作ったもので、あんまし一生懸命じゃなかったのか、作った過程の写真もなく、紹介するほどでもないんだけど、こういうアイデアも・・・ということで通帳ケース!見た感じは、手帳みたいでしょ?!中はこんな感じね最近はネットバンキングだから通帳なんて、これからはなくなっていくんだろうけどね^^横から見るとこんな感じ裏側も同じ模様!こうやって本棚に入れておけば、通帳って思わないねちなみに作り方はというと、私のブログでも紹介したカードケースとほとんど同じ!→カードケース(名刺ケース)革を使わなかっただけです^^3年くらい経ってるけど、ハードボード紙でも十分大丈夫です。よっぽどあけたりしめたりしない限りは・・・^^つなぎ目部分も特別なテープも使わず、韓紙だけで仕上げてありますとは言っても、表側にチョベジ、色韓紙、裏側にチョベジ、模様紙と4枚使ってるから、かなり丈夫になってるんでしょうねこんな感じで、お気に入りの手帳を作ってみるのも素敵かも~~
2016年09月19日
コメント(0)
ようやく長い3週間の私の夏休みも終りました^^今年の夏休みも、とっても充実した楽しい夏休みでした。まずは、大阪でのワークショップ!!当日はすごく暑い日だったのですが、参加してくださいました皆様、本当にどうもありがとうございました。皆さん素敵に仕上げてくださったのに、写真も撮ってなくて・・・福ジュモニの店主がフェイスブックに写真を載せてくれてますので、是非見てくださいね^^→https://www.facebook.com/hanji.km皆さんとわいわいおしゃべりしながらのワークショップは、とても楽しかったです^^今年の夏は本当に、よく遊びましたよ遊び疲れてます今回はヘバラギパパも一緒に帰ったので、実家の父母を連れて一緒に温泉に・・・毎年行く芝政!今年出来た巨大スライダーに家族みんなで挑戦!パパもソウルに戻って私は都会っ子の子供達を連れ、家から歩いて10分の海へ・・・松原海岸で有名だけど、私達はみんなの泳いでない、端っこで・・・決して誰もいない海じゃないんですよこの写真を見て、パパが敦賀の海は誰もいないんだねと・・・いやいや・・・おそらくカンヌンと同じくらいは人はいますよ~松原海岸はいつも大賑わいよジモティーはこっちの誰もいない所で泳ぐんです確かに、写真だけ見ると寂しい気もせんでもないね・・・昨年の冬、娘達が釣りをしたいと言ってたので、ソウルの釣りカフェという室内の釣堀に連れて行ったんだけど、二人とも一匹も釣れなくて・・・あんまし、かわいそうなので、夏に行こう!と約束をしてたので、暑い炎天下に行ってきましたよ。とは言っても、家から歩いてのところだけどね私だって、釣りなんて子供の頃しか行ったことないから、全然分からないしで、誰でも釣れる!というアジ釣りに・・・父に針とかも全部つけてもらって、そのまま海へ・・・竿も2本持っていったのに、針もつけて行ったものだから、りりが全部からませてしまって・・・がんばってほどいているけど、結局使い物にならず・・・結局、竿一本を交代で・・・さすが、今年はぽんぽん釣れるって聞いてたけど、すぐ釣れました昼ごはんを食べて行ったものだから、暑くて暑くて・・・2時間もいれなかった・・・やっぱり朝夕に行くべきですわ・・・だけど・・・こんだけ釣れました家に戻って、父がフライにしてくれて、子供達大喜び!そうそう、いつもは韓国で縮毛矯正をするんだけど、今回初めて日本でしてみましたりり、急に顔が小さくなって、びっくりこの夏は、うちの小6のりりもコサージュ作りを体験!いつもは、私が韓紙工芸をしていても全く関心はないのですが、今回はお花が気にいったのか、自分も作ってみたいというので、娘もがんばりましたなかなかの上出来今年は大河真田丸の影響で敦賀城主の大谷吉継の人気が上がったのか、普段は誰もいないうちの近所にまで、観光客らしき若い女の子達が歩いていて、びっくりでした港の赤レンガ倉庫もいつの間にか綺麗になってて、中はレストランとかおみやげ屋さんとかも・・うちの息子が学校を休んでまで、観てソウルに帰ろう!と言うので昨年は観ずに帰った花火も今年は1日学校を休み観て帰ることにしました。今年は真田丸を意識しての演出!上の写真は海岸に観にいった姪っ子が撮ってきてくれたもの。私らや小さい姪っ子は我が家のベランダで鑑賞やっぱ、夏休みのしめは花火だねこれでようやく夏が終った感じ!写真にはないけど、温泉プールやら、ボーリングも行って・・・思い存分遊んだ夏休みでした^^
2016年08月20日
コメント(2)
今年の韓国は、本当に暑い!!今日もソウルは猛暑警報が出ましたよ!いよいよ、7月に入り、私も子供達の夏休みに合わせて帰省します。そして今年は、帰省している間、大阪でワークショップを行うことになりました。夏にぴったりの韓紙紐を使ったコサージュ作りですサンプルに・・・と思い、色々作ってたら、こんなにたくさんの種類が・・・バッグにつけても、帽子につけても、お洋服の襟にちょこっとつけても・・・ほんと使い勝手がいいんです^^夏の暑いさなかですが、皆さんとわいわい楽しく作ることができたらなあ~って思っています。詳しくは→https://www.facebook.com/events/1012657012181882/
2016年07月08日
コメント(0)
3月からは、韓国は新学期!我が家の3番目も小学校に入学し、元気に学校に通ってます^^その3番目からの要望で、ベッドの横に照明が欲しいとのこと。部屋の電気を消してベッドまで行くには暗くて見えないし、電気をつけて行くと、ベッドに横になると電気が消せず、不便だと・・・そこで、ベッド脇の照明を韓紙工芸で製作してみました女の子の部屋に合うように、こんな感じに仕上げてみました^^まずは、材料をネットで購入!電線、スイッチ、プラグ、間接照明用のLEDランプ!とりあえず、どれくらい明るいのかチェック!!さすが!LEDは明るいね~次は骨格作り!骨格完成!アクリル板を使って、模様を貼ります!糊と木工ボンドを混ぜて張りました模様は、うちの娘が好きそうな、水玉模様とお花模様で・・・一応LEDなので、半永久的に使えるとのことだけど、色々トラブルがあったときに、開けられるように、蝶番で開け閉めが出来るようにしました^^3番目は2段ベッドの下!そこの壁に設置しました^^小さい人形なら、十分に並べられます^^夜、スイッチをつけるとこんな感じライトの下の部分が切り抜いてあるため、十分に本も読める明るさ!とっても便利で、かわいらしいと、娘もとっても喜んでくれました
2016年03月20日
コメント(0)
早いもので2016年になって、1ヶ月半がたちました。韓国の子供達は冬休みが長いうえ、旧正月の連休があり、それが終って2、3日くらい学校行ったら春休み・・・12月末からはほんとずっと家にいる感じなので昼ごはんを作るだけでも一苦労ですさてさて、私の家には、 福ジュモニ でも販売してしている福ジュモニのペンたてサンプルが2個ず~っとおきっぱなしになっていたので、これを使ってペンたてを作ってみました。販売している福ジュモニのペン立てキットもとてもかわいいんだけど、この骨格を使って違ったデザインでペンたてを作ってみたくて・・・以前、子供達が折り紙で作っていた韓服の福ジュモニがこんな形でかわいいと思ったので、それを参考にしてみましたじゃじゃ~ん!福ジュモニの骨格をチマチョゴリで表現してみました。これが福ジュモニペンたての骨格!チョゴリ部分チョベジを貼った後、チマの韓紙を貼って・・・なんて言うんだっけ?結ぶところも作って・・・チマにはお花模様を貼り付けて完成横から見るとこんな感じね^^こっちは黄色で・・・チマとチョゴリを色んな色合わせで、たくさん作りたいくらいかわいい二つ並べて・・・並べてみると、とてもかわいくてうちの娘達からも「かわいい~!」と好評これから卒業入学シーズン。こんなちょっとしたプレゼントも喜ばれるかも・・・
2016年02月14日
コメント(2)
我が家には旦那が会社から持ってきたUSBがごろごろしている。旦那はもちろん、息子や娘も学校の宿題をするのに使うし、私も使っているのだが、なんせ旦那の会社のものだから、全部同じデザイン^^どれが誰のかも分からなくなるし、不便なので、韓紙でかわいくデコレーションしてみた家には同じデザインのUSBがごろごろ^^まずは、1.5mmのハードボードをUSBの大きさにカット!これはケースがあったけど、壊れちゃって・・・3mmのハードボードではさんでみた^^模様は・・・家にある、一応作ってみたけど、やっぱり気に食わん!と思って、使わなかった模様達!そんな模様が結構あるので、そこから・・・会社のUSBなのに、こんなことして申し訳ないけど・・・表面にカッターで傷をつけて・・・模様をつけたハードボードをボンドでくっつけて、完成!!小さいので細かい作業になっちゃうけど、すぐ出来ちゃう家に残ってた模様を切り抜いてつけただけだから、超簡単!!これは3mmのハードボードで作った壊れたUSBね^^パソコンにさしてみると、こんな感じ会社のUSBはこんな感じね^^ふふっ!かわいいもともとUSBが入ってた箱に入れたら・・・立派なプレゼントになるぅ~~味気のないUSBもこうやって、韓紙でデコレーションすれば、誰のかも区別がつくし、なんといってもかわいいこんなカラフルなUSBだと、勉強やお仕事も楽しくなるかも・・・
2015年12月17日
コメント(6)
さて、前回書いたバードパークを最後に、その日の見学は終わり!!その日は、近くの予約しておいたペンションに・・・そして、2日目!この日は、旦那がウルサンで会社の人の結婚式に出るため、車を持って行ってしまうのだとか・・・したがって、私と子供達は、市内中心に見学ということで、慶州国立博物館前で下ろしてもらった。ここの博物館、まずびっくりだったのが、なんと入場無料!入り口を入ると、まず最初に有名な「エミーレの鐘」が・・・私の地元にもお寺に、このエミーレの鐘と同時期に作られたと言われる朝鮮鐘が国宝として残っており、遠足か何かの見学で訪れた時に、キョンジュにある「エミーレの鐘」の伝説を聞いた。子供心にぞっとしたものである。へ~、あのときに住職さんから聞いた鐘がこの鐘なんだ~と感慨深く見てると・・・下の方は、茶色いブロックみたいなもので支えてあるではないか・・・確かに年代物だから、上の支えだけでは駄目なのかもしれないが、もうちょっと、考えて欲しいよなあ・・・見かけも・・・そして、鐘の音は、時間ごとにスピーカーで・・・確かに、物悲しい音のような、澄んだ音のような・・・・^^それにしても、ここの博物館はとても見ごたえがあって、博物館を最初に見学してから、前日行った石窟庵と仏国寺に行くべきだったと後悔細かい解説や、展示物によって、よくよく勉強してから実物を見学しに行ったら、もっと感慨深く見られたかもしれない。前日の石窟庵なんて、正直、世界遺産で入場料と駐車代とる割にはこんなもんか・・・なんてがっかりしたくらいだったのに、もう一回、行ってみたくなったほどだわ博物館の屋外展示も充実!歴史とは無縁の下の二人は、外に出てキャッキャッ遊んでいたが、私と息子はじっくり見学!博物館の中はカフェはあるけど、食堂がなくて残念・・・それでも3時間以上は見学できた^^昼ごはんを食べて、戻ってきた旦那と合流!近くの大陵苑という古墳がたくさん集まっている古墳公園に・・・・たくさん古墳があるけど、誰のお墓か分かってないものが多いのだとか・・・その中でも一番有名な天馬塚!中も見学できるけど、ここでの埋蔵品の本物は、国立博物博物館の方に・・・^^奥に見える山がふたつの古墳は夫婦で埋葬されている古墳!古墳公園から道路を渡ってすぐのところにある、東洋で一番古いと言われる天文台、瞻星台(チョムソンデ)!この日は一日中歩いて、疲れたので早めにこの日の宿泊施設へと・・・^^ちょっと遊び心で、この日の宿泊施設は、キャンピングカー!子供達、大喜び!!6人までのキャンピングカー施設(カラバン)で中も広々!早めにバーベキューでもして、今日は早く寝よう!とのことだったのだが・・・・またもや、うちの旦那がしでかしてくれた・・・とりあえず、ペンションのオーナーに近くでお肉の買える所を聞いて、旦那が買ってくる!と出発!旦那だけじゃ不安なので、私が長男に一緒に行くように命じ、二人で出発!!ところが、待てど暮らせど帰ってこないではないか!!時計を見たら、1時間も経ってる!そこへ、息子から私に電話が・・・「お母さん、今浦項におるんやけど・・・」ちょっとそこまでお肉を買いに行くはずが、なんと海辺の浦項にいるだと!!それだけならまだいい!「それでなあ、お母さん、パパ、財布忘れて来たって言うんやけど・・・・」「なんですって~~~!!!!!」しかも、パパの携帯バッテリーもないらしく、横で見ていて不安だった息子がこっそり私に電話してきたのだ!こうなったら、近くでお肉屋さんを探し、私がネット送金するからお肉を買わせてくれるようにお願いして!と話し、運よくお肉はゲットできたようだペンションのオーナーもお肉を買って帰るときに電話をくれれば炭を持ってくると言っていたのだが、待ちきれなくなったのだろう、電話もしないのに炭を持ってきてしまった。オーナーさんにも事情を話し、「すみません、うちの旦那、教えてくれた店がしまってたらしく、今浦項にいるんで、まだしばらく帰ってこれないと思うんで、炭、後から追加してくれませんか?」と。これを聞いたおばちゃん、声を荒げて「まあ、キョンジュには他の肉屋さんはないと思ってるの?マートがひとつ閉まってるからって、浦項まで行くなんて!!考えられないわ!3年営業してきたけど、こんなお客さん初めてだわ!!」と大興奮!そりゃそうだわね・・・私も、そんな人、初めてよ・・・お肉が来ないので、じゃがいもと玉ねぎ焼いて待ってる娘たち・・・早くご飯を食べるどころか、もう真っ暗・・・その後30分以上経って、ようやく二人が帰ってきた。お金がないから、買ってきたのは肉のみ!水もその他もろもろも何もなしだ!!それでも、みんなおなかをすかせて食べたお肉だけあって、綺麗に完食!キョンジュは、夜ライトアップが綺麗だということで、バーベキューの後、もう一度市内に・・・車に乗るとびっくり燃料ガスのところに赤ランプが・・・こりゃ、隣に乗ってた息子、心配で心配でたまらんかったやろうなあ~と^^当たり前やけど財布がないから、ガスも入れられんかったらしい・・・ガスを入れて、、昼間行けなかった、、雁鴨池へ・・・この池は人為的に作られた庭園。ライトアップもされて、確かに綺麗ね^^そして、次の日、ソウルに戻る日!最後にどうしても、善徳女王のお墓を見たくて、朝から行って来ました。前日見た古墳公園にはあんなにたくさんの古墳があったのに、そこからだいぶ離れたところにぽつりとあるお墓!短かったけど、とても楽しいキョンジュ旅行でした。バーベキューではまさか、ためねぎとじゃがいもだけか!?とひやひやさせられたけど、無事にお肉食べれて良かったよ是非、また行きたいなあ^^
2015年12月08日
コメント(2)
早いもので、もう明日からは12月!今年もあっという間だ!先々週の金曜日、子供達も学校や幼稚園を1日休み、慶州に2泊3日旅行に行ってきた。昨年、小学校の修学旅行で慶州に行く予定だった息子、とても楽しみにしていたのに、中止になってしまった。ちょうど、旦那が結婚式があって、ウルサンに行くというので、こうなったら、家族で慶州旅行にでも行こう!となったわけだ新羅時代の遺跡が多く残っている慶州は、もともと歴史好きな長男にとって、歴史を満喫できるように・・・そして、我が家には幼稚園児もいるため、そっちの楽しみも・・・・そんな感じで、プランを立ててみた^^平日なので、出勤ラッシュ前にソウルを出なければならず、朝5時半の出発車で4時間ちょっとの長旅である。まずは、世界遺産の石窟庵と仏国寺!パンフレットとかで見たことがあったとはいえ、見学はガラス張りになってて、あんましよく見えず・・・テレビの特集で見たほうがよっぽどちゃんと見れるかな・・・ここに石窟庵が・・・中は小さなドーム型になっているけど、写真撮影も禁止だったので・・・・山を少しおりて、仏国寺へ・・・紅葉もとても綺麗~ここも世界遺産の仏国寺!多宝塔!なんとも不思議なつくり・・・こっちの3層石塔は修理中!残念見てください!この丹青模様を・・・とっても鮮やか・・・車の中から・・・あとで分かったけど、ドラマにもなった善徳女王が建てたといわれる皇龍寺9重の塔の再現したものじゃないかと・・・そろそろ飽きてきた、幼稚園児の娘のため・・・^^バードパークに・・・アンニョンハセヨ!とおしゃべりしてくれるオウム^^もともと人懐こい鳥なんだって^^手を出すと飛んできて止まってくれる亀の背中ってあったかいんだあ~!!鳥だけじゃなく、魚やら、爬虫類やら、ワニも、外には犬もいたりして・・・^^動物好きの我が家の子供達は大はしゃぎで、とっても楽しむことができて大満足^^割引チケットを販売しているサイトの利用で、それを購入すれば、かなりお得に入場できます^^
2015年11月30日
コメント(0)
もう秋だというのに、今日のソウルは25度以上!完全に夏のような天気でした^^久々に作品の紹介です。福ジュモニでも販売している骨格、オーバル手鏡を作ってみましたひとつの骨格を使って、二通りタイプに・・・穴があいたものを両端にして、額縁タイプに・・・穴があいたものを片方にそろえて平面タイプに・・・もちろん、裏側は両タイプとも鏡ね完成したものがこれ!!ひとつ、ひとつ見てみると・・・まずは平面タイプから・・・模様は模様集からとった蓮模様ストラップは、作品に合わせて、別のものを・・・^^鏡側にも模様がくるように・・・もうひとつは額縁タイプ!額の中側にだけ模様を入れて、あとはシンプルに・・・手に持つとこんな感じね鏡も結構大きくて見やすいストラップを取り替えるだけで、こんなに高級っぽく・・・娘達が喜ぶ鏡に仕上がりました
2015年10月17日
コメント(2)
ソウルの今年の夏はとても暑かったけど、終るのも早いもので、最近は、朝は半そでじゃ寒いくらいだ!9月10日から始まった、恒例の原州韓紙祭り!今年は展示会がなかったので、私も公募展にも出展していないんだけど今年も、またどんな素敵な作品が並んでいるかと思うと気になって・・・車が混むのを承知で、旦那と娘達を道連れに行ってきましたよ^^外にも、韓紙で作った色々な飾り物が・・・お店も色々出ています!あいにく、おじさんいなかったけど、紙漉きの様子も見学できます!原料のこうぞもいっぱい!アーチにも韓紙の飾りが・・・体験コーナーも・・・うちの娘達も・・・舞台では公演が・・・あっ!舞台に、韓紙のお花を飾った演出が・・・ブースには韓紙屋さんも・・・上質な原州韓紙が安く購入できるぅ~建物の中では、韓紙に描いた水彩画展これが原州韓紙大展の図録!中の撮影は禁じられてるので、今回は図録から、ちょこっとだけ、入賞作品を紹介します!実際の入賞作品は、本当にどれも素晴らしいものでした!どの作品もアイデアが素晴らしいものや個性的な作品もあって、私も次回の創作意欲が湧いてきたわ~改めて、韓紙の無限の力を感じさせられました^^
2015年09月14日
コメント(2)
今年の夏も暑いですね~。私も子供達3人を連れ、海やらプールやら、公園やら・・・日本の夏休みを楽しんでいます。都会っこの我が子供達は、実家から歩いて5分の海だと、「くらげがいるだの、砂浜にいる虫が嫌だの・・・」文句ばかりで、車で15分かかる、温泉プールの方がお気に入りで、そっちの方が何度も行っている。親としても室内で涼しいし、プールが終って、温泉に入り、お肌がつるつるになる方がいいので、うれしい限りだ今回実家の掃除をしていて、発見したのが、これ!!!懐かしい~~~なんと、これ、私が小中学生の時に作ったもの!!30年近く経ってるのに、こんな綺麗な状態で残ってるぅ~~小さい頃、かないともこさんの紙粘土人形の本が好きで、真似てよく作ってたんです^^こっちは壁飾り用の!上についてるクリップが錆びてしまってぼろぼろ!たくさん作った覚えがあるけど、母親が玄関先に飾ってて、家に来るお客さんが「かわいい」と言ってくれて、母が、「娘が作ったのよ~、よかったら持って帰って~!」と配ってたから、家に残ってるのは、ほんと人気のなかった物それでもまさか、まだ残ってるとは思いもよらなかったわ当時は紙粘土にはまり、今は韓紙工芸にはまり・・・私は、きっと紙が好きなんだろうね。残り1週間もないけど、日本生活を満喫して、韓国に戻ろうと思います^^
2015年08月11日
コメント(0)
以前作った、カードケース、まだまだ使えるのだが、やはり紙!紙の部分がだいぶみずぼらしくなってきたので、新しいのを作ってみた時代はスマホに変わり、お財布携帯になり、今までのように、ポイントカードをたくさん持ち運ぶ必要もなくなったけど、それでも、私はまだまだカードを持っているので、カードケースは必需品以前のカードケースも気づいたときにでもニスを塗って使えばまだまだ長持ちするんだけど、新しいデザインで作ってみたいというのもあって・・・以前作った物より、ちょっと改善した部分もあるので、その分も含めて紹介します。これは3年間使ったカードケース!紙のところははげてる部分も・・・デザイン的にどうしても気になってた部分!革の部分とハードボード紙のつなぎが・・・みっともない・・・2枚のハードボード紙で革の部分を挟むようにしてみた!額縁のようなデザインも・・・ショッキングピンクの革を使って、作ったお花模様のカードケース2枚のハードボード紙を挟むようにしたので、中側もきれい!額縁デザインで・・・上のピンクもそうだけど、プルチル、ニスを数回塗った後に、100円ショップのマニキュアを塗ってあるの水や汗に強いので、韓紙のアクセサリー類には、マニキュアを塗るのがいいのだとか・・・ちなみに、これには同じく100円ショップで売っていた爪の装飾用の粉をまぶしてるのでキラキラ紫とピンクの組み合わせシンプルだけど、存在感ばっちり茶系の額縁タイプ!かわいいお花模様を入れてこれは、プルチル、ニス、マニキュア、マットタイプのマニキュアで仕上げ!中は、カードが10枚入るビニールのカードケースを・・・ハードボード紙で模様を切り抜いて・・・こうやって貼り付けて・・・脱色仕上げをしてみました^^額縁タイプに丹青模様を入れて・・・オレンジの革が新鮮!ほとんど使われなくなったカードケースなのに、うれしそうに6つも作ってしまったわ
2015年06月23日
コメント(0)
全449件 (449件中 1-50件目)