タルギウユ

PR

Profile

ヘバラギママ

ヘバラギママ

Favorite Blog

紅葉がきれい funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
気の向くままに ナオミ♪さん
かりん御殿 かりん御殿さん
韓国で育児 キメ5313さん

Comments

ヘバラギママ @ Re:木戸口真由子さんへ 慶州は見るところいっぱいありますもんね…
ヘバラギママ @ Re:acoさんへ 私は元気に過ごしてますよ~^^ スマホケ…
aco@ Re:韓紙工芸-スマートフォンケースとスマホクリーナー(01/21) 先輩、元気にしてますか? facebookから流…
木戸口真由子@ Re:キョンジュ旅行その2(12/08) 慶州大変でしたね。でもツアー出回る以外…
真由子@ Re:四大陸フィギュア観戦!(02/21) フィギュアって、凄い迫力有りますよね。…
2016年03月20日
XML
カテゴリ: 韓紙工芸
3月からは、韓国は新学期!
我が家の3番目も小学校に入学し、元気に学校に通ってます^^
その3番目からの要望で、ベッドの横に照明が欲しいとのこと。
部屋の電気を消してベッドまで行くには暗くて見えないし、電気をつけて行くと、ベッドに横になると電気が消せず、不便だと・・・

そこで、ベッド脇の照明を韓紙工芸で製作してみましたスマイル

韓紙工芸-スタンド棚1

韓紙工芸-スタンド棚2
まずは、材料をネットで購入!
電線、スイッチ、プラグ、間接照明用のLEDランプ!
韓紙工芸-スタンド棚3
とりあえず、どれくらい明るいのかチェック!!
さすが!LEDは明るいね~ウィンク
韓紙工芸-スタンド棚4
次は骨格作り!
韓紙工芸-スタンド棚5
骨格完成!
韓紙工芸-スタンド棚6
アクリル板を使って、模様を貼ります!
糊と木工ボンドを混ぜて張りましたぺろり
韓紙工芸-スタンド棚7
模様は、うちの娘が好きそうな、水玉模様とお花模様で・・・手書きハート
韓紙工芸-スタンド棚8
一応LEDなので、半永久的に使えるとのことだけど、色々トラブルがあったときに、
開けられるように、蝶番で開け閉めが出来るようにしました^^
韓紙工芸-スタンド棚9
3番目は2段ベッドの下!
そこの壁に設置しました^^
小さい人形なら、十分に並べられます^^
韓紙工芸-スタンド棚11
夜、スイッチをつけるとこんな感じぽっ
韓紙工芸-スタンド棚10
韓紙工芸-スタンド棚12
ライトの下の部分が切り抜いてあるため、十分に本も読める明るさ!ウィンク
韓紙工芸-スタンド棚13
とっても便利で、かわいらしいと、娘もとっても喜んでくれましたスマイル
韓紙工芸-スタンド棚14





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月20日 21時51分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓紙工芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: