サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

三連休は New! 朗らか429さん

小菊の季節ですね。… New! チマミ2403さん

庭師さんが庭で倒れ… New! 楓0601さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

Comments

チマミ2403 @ Re:個性が光る(11/23) New!  こんにちは~  陶器類、食器類を見るの…
サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) ☆チョロ君1004さんへ 体調が戻って来…
サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) ☆楓0601さんへ 柄が見えにくくてすいませ…
2018.01.15
XML
カテゴリ: ヨーガ
昨日は、ヨーガ指導の日でした
体験の方がお一人参加されました
いつもアンケートを書いて頂くんですが、この方60代ですが他にスポーツジムにも通っているようで、ヨーガも経験ありだそうです
こうしてジムにも通いつつ一カ所だけではないという方も結構多いです
今回は、スポーツジムとの兼ね合いやスケジュール調整を検討してみて連絡するという事で、
入会には至りませんでした

以前、そちらのスタジオにはシャワーがついてますか?なんて問い合わせがあったらしいですが、
大手のスポーツジムのような感じだと思う方もいらっしゃるのですね
多くのスポーツジムがありますが、小さなスタジオは、価格の安さと質の良さで対抗していくしかないのかもしれません
私は、経営者でないのでその辺の立場、代表者は大変な思いもあるだろうと思います


20代の方って、大手のスポーツジムのヨーガに通う方が多いのかしら?
中高年の方は、小さなスタジオのほうが通いやすいのかもしれません
年代によって、動きのあるポーズを好む方、身体が硬くゆったりしたヨーガを求める方と・・・
幅広い年代がいると進めていくポーズも正直指導が難しいです

見ていると、全くヨーガの経験のない方は動きも早くせっかちな方が多いように思います
まだ力を抜くという事が出来ず、呼吸も浅くポーズもなかなか保てません
そういう方が1年ぐらい続けると格段に進歩して、ゆったりとした気持ちの良さを味わっているようで
ゆとりが生まれて来るようです
こうして、身体が変わってくるのを感じるとこちらも嬉しくなってきます
焦らず体の声を聞いて、長い目でヨーガをして頂けたらなあと思います
そんなことを感じながら、今年もヨーガの指導が始まりました




**************
 ヨーガ教室の日程は​
こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.15 08:00:35
コメント(14) | コメントを書く
[ヨーガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: