サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

またガーベラが咲い… New! チマミ2403さん

柚子を沢山頂いて嬉… New! 楓0601さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆チマミ2403さんへ 言葉の一つ一つに重み…
チマミ2403 @ Re:言葉の力(11/20)  こんにちは~  同感です。  大なり小…
サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆7usagiさんへ どの言葉も胸にキュンとし…
2018.10.29
XML
カテゴリ: ヨーガ
代行をしたので、土日は連続ヨーガ指導でした
土曜の代行では、日報に外国人の生徒さんの名前があり、事前報告はなかったので、
カタコトの日本語だったら意思が伝わるかなあってちょっと心配しました
初対面なので、指導前にスマホでとりあえず集中(concentration)、意識(consciousness)、
呼吸(Respiration)の単語と発音をノートに書き留めておいたのです

意に反してフランス人のRさん、話を聞くと来日8年ほどでだんな様が日本人で日本語ペラペラ
とても流暢な日本語で、正直安心しました
ヨーガを習う外国人の方もジムとかでいらっしゃるから、私みたいに英語が苦手の指導者は
こういう時どうするのかしら?
肝心な事はやっぱり言葉で伝えたいけど、知っている単語を並べて話すしかないんでしょうね
もうちょっと英語に親しんでおけばよかったなあって、この歳になってつくづく思います
こういう場面てこの先起こりえる事です、ヨーガで必要な言葉少し覚えていかなければ・・・

相田みつをさんの言葉、「一生勉強 一生青春」をフっと思い出しました





 ヨーガ教室の日程は​ こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.29 06:07:07
コメント(14) | コメントを書く
[ヨーガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: