手帳ヲタ2年生☆今日はなに書こう

PR

プロフィール

るなるなるなな

るなるなるなな

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

手帳

(19)

シール・マステ

(2)

手帳の紙

(1)

手帳術てきな

(1)

手帳、番外編

(3)

手帳、複数使い

(0)

文房具

(1)

【本】

(5)

【雑談】

(0)

【ブログアクセス数】

(2)

【楽天お題】

(1)

コメント新着

tabimizuki @ Re:【本】やせる養生(10/23) るなるなるななさん! はじめまして! 手…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.27
XML
テーマ: 手帳選び(112)
カテゴリ: 手帳
おはようございます☀️
手帳戦国時代を楽しむ、るなです。


今回は「3年目くらいの手帳」をpick up✨


ちなみに、「3年目の手帳」は、
2024年手帳で発売3年目の手帳のこと!

るなの体感ですが、
個人発のワーク付き手帳は
発売3年くらいを迎えるものが
かなり多い気がします。


(発売3年目「程度」でお許しください)

○FOCUSEiTO手帳(2022~)

○自分軸手帳(2021~)

○セットアップダイアリー(2023~)

○me more手帳(2023~)

○me手帳(2023~)

○maketimeplanners(2023~)

○ライフクリエイトダイアリー(2018~)

○お金の神様に可愛がられる手帳(2019~)

○pure life diary(2022~)


pure life diary 2024 1月はじまり [四六判] [ 本橋 へいすけ ]



ほかに、もっと前から発売されているものだと

週末野心手帳も、ワークありの部類になるのかな?


週末野心手帳 WEEKEND WISH DIARY 2024 12月始まり [四六判] <ベビーブルー> [ はあちゅう ]



あくまで、るな個人の感想ですが、
個人作成の2022年版手帳がバーンと売れたものが多くて、
2023年版手帳もそれに追随する形かな?

ただし、ワーク付きのユニークな手帳は

2023年版からの手帳は、前年度発売のものと比べるとそこまで勢いがないような?気がします。
もちろん、ほかの要因もあるかと思いますが(露出度とか)。

ここ数年でかなり手帳の種類も増えたと思うので
今後、同じような手帳の新規参入は厳しそうですよね。


消費者としては、今は、ワーク付きの楽しい手帳が
たくさんあって、選ぶのが本当に楽しいです!

今後もたのしみですね❤️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.27 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: