全30件 (30件中 1-30件目)
1

どうも、『ヤングマスィーン』の時間ですm(_ _;)mさながら風邪で熱は上がっているものの、プラモ熱が下がり気味な昨今、夜もすがらグダグダネットを彷徨っているとこんなものを見つけました。ρ( ̄∇ ̄o) コレフェラーリV4コンセプトモーターサイクルほおお(◎-◎;)!!なかなかどうしてアバンギャルドなデザインじゃありませんか。さながら色とエンブレムはフェラーリなんですが、言うほどそれのデザインではありませんよね・・・って思ったら、フェラーリオフィシャルじゃなくてイスラエルの工業デザイナー、Amir Glinikさんのデザインなんですって・・・期待してガッカリ(T-T*)フフフ…さながらランボルギーニも宜しくお願いしますm(_ _;)mと、そんなわけで若干低めなテンションではありますが、昨日のチョロQを始め、どこぞのコーヒーのオマケレビューも手伝って最近密かにランボルギーニ熱があがりつつあります。それじゃオサーンはρ( ̄∇ ̄o) コレかなと。ハセガワからしかでてないですね。ミウラ。いつの金型なんだろう(-_-;ウーンおイオタも発見!なんか盛り上がってきた(ΦωΦ)ふふふ・・・・さながらこの辺ってお店に行ってもなかなかないのよね。送料かけて通販しかないのかな(-_-;ウーンまた悩も・・・そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月30日
コメント(10)

どうも、『コンビニは危険地帯』の時間ですm(_ _;)mさながら先日、ボウズとサイクリングに行った時ね、つい一緒にカゴに入れてしまいました・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレね・・・“カウンタック”だけは欲しいなと思っておりまして。さながら悩んでいる内に近所では売り切れ続出・・・コリャしまったと憂いていた所、たまたま残っていたのでね(T-T*)フフフ…という事でρ( ̄∇ ̄o) コレ前 posted by (C)TERRAなんとシークレットの“ブラック”(*TーT)bグッ!(*TーT)bグッ!もうね、今年の運は使い果たしたかなと( ̄ェ ̄;) 嬉しいので無駄に写真を撮ってしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ横 posted by (C)TERRA後ろ posted by (C)TERRA斜め後ろ posted by (C)TERRAこの光沢具合はちゃんと塗装してあるのかな?小さいけれどちょっと嬉しい仕上がりですね。チョロQが発売されたのは1980年とのこと。その時「カウンタック」があって、それをね確かに買いましたワタシ。今はラインナップから外れてますね。版権の問題かな?当初はシャーシの裏に「チョロQ」の刻印が無くて、「ワーゲンバハバグ」と「カウンタック」とほか数種だったと記憶しています。「カウンタック」は「LP400」、赤と青の2色でガルウィングの開閉ギミックがありました( ̄  ̄) (_ _)うんうんという事でちょっと調べみると・・・当然ですがwikiにありました・・・早く調べればよかった( ̄ェ ̄;)ρ( ̄∇ ̄o) コレ『豆ダッシュ』について(wiki)これで記憶の糸が繋がりました(*TーT)bグッ!やっぱりワタシの思い過ごしではなくゆあっぱりあったんですね。カウンタック。そっか、発売当初は「チョロQ」とは言わなかったんですね。感無量(┳◇┳)ということでめでたしめでたし。
2008年09月29日
コメント(14)

どうも、『こいつ動くぞ』の時間ですm(_ _;)mさながら昨日は感動の「子供自転車引退ツーリング」だったわけですが、もうね、いても経ってもいられない子が一人いるので買いに行きました。ρ( ̄∇ ̄o) コレ新車ね。 posted by (C)TERRAいい顔してません?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ定番のジュニアサイクルってやつなんですけどね。ブリジストン、パナソニック、ミヤタなど等、各社ディテールこそは違うのですが規格、装備、デザインはみんな一緒です。本当はね、自転車大好き親父としてはまあほら色々と選んであげたいなと思いつつもやっぱり本人が好きなヤツがいいだろうと言う事で。さながらジュニア用22インチ車とは言えスチールフレームは重いですね。シマノね。 posted by (C)TERRA生意気にシマノ。ほんとシマノね。 posted by (C)TERRAもうね、シマノ。と言うことで、最初のうちは大きな自転車に振り回されていましたが流石子供ね。30分も乗り回せばもう自分の物でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ来週は河原のコースにでも行きますかね。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月28日
コメント(14)

どうも、『サイクルヤロウ』の時間ですm(_ _;)m今日はボウズと自転車で出かけました。と言うのも、ボウズが今まで乗っていた幼児用自転車がいよいよ小さくなっていたと言うことで明日ジュニア用のもうちょい大きいのを買いに行くことになりまして。はい。今まで乗った自転車に軽く感謝しつつ御役御免、乗り納めの旅に出発です。今日で卒業 posted by (C)TERRAボウズが2歳の時に三輪車を飛ばしていきなりこれに乗ってましたからね。思えば5年もお世話になりました( ̄∇ ̄;)ハッハッハそんなわけで目的地は決めていないんですけどね。走れそうなところまで行くことにε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!30分ぐらい走ったところで気になる看板発見(◎-◎;)!!あ、でもまだ2kmぐらいしか走ってませんけどね。気になる・・・ posted by (C)TERRAさながら「兜塚」!いい響きです。気になる・・・ posted by (C)TERRAほほお。入り口に「歴史の散歩道」って書いてありました。もしかしてミステリースポットでしょうか(ΦωΦ)ふふふ・・・・休憩 posted by (C)TERRAその前に休憩。アイス食ってます( ̄∇ ̄;)ハッハッハもうね、蚊が凄いの。さながらアタック開始( ̄^ ̄ゞジャングル。 posted by (C)TERRA道なき道をひたすら登ります( ̄Д ̄;;もうね、年に何人来るのでしょうかね。一応階段があるんですけどね。草ボーボーです(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!まったくどこが散歩道なんでしょうか( ̄ェ ̄;) そんなこんなで到着(*TーT)bグッ!頂上 posted by (C)TERRAちょっとした社がありますね。標高20mぐらいでしょうか。あ、他に大したものはありませんでしたけどね。小さな達成感はありますよほんと( ̄∇ ̄;)ハッハッハ説明ね posted by (C)TERRA兜塚について。小さな古墳ね。古墳(□。□-) フムフムと言うことです。最終的に小一時間走りましたかね。小さな自転車もこんなに長く走ったのは初めてじゃ無いかな。これで思い残すこと無く引退出来ることでしょう( ̄  ̄) (_ _)うんうんあ、引退と言ってもコボウズへお下がりするんですけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ明日は朝からジュニアサイクルを見に行きます!もうね、メーター付きがどうのとかギアがどうのとか・・・ワタシも新車が欲しい(T-T*)フフフ…おまけ。戦利品 posted by (C)TERRAアイス買った時に買ってしまいましたorzカウンタックね。右はボウズ用。もうね、あまり見かけなくなっていたので売り切れちゃったかと思っていたんですけどね。レビューは後日ってことで。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月27日
コメント(8)
![]()
どうも、『劇団武器』の時間ですm(_ _;)mさながら以前ワタシの誕生日にと頂いたDVDのオマケのフィギュアを忘れていました。これについている奴ね。機動戦士ガンダムDVD-BOX 1 特典フィギュア付(完全初回限定生産) (中古)【DVD】ρ( ̄∇ ̄o) コレねリミテッドって書いてあるね・・・ posted by (C)TERRAさながらちゃんとした「ハイコンプロ」の限定物みたいです。この手った買ったことないんですよね。1/200でしたっけ?小さいよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハさながらこの大きさは寸劇サイズということで、まずはオサーンと記念撮影。500円貸してくれよ。 posted by (C)TERRA他人とは思えませんな( ̄∇ ̄;)ハッハッハあ、スミイレでもしてやろうかな。で、付属品がこれまたね。沢山ね。小麦粉値上げ反対!! posted by (C)TERRAガンダムハンマーなんて2種類よ。何か意味があるんでしょうか?*【追記】ガンダムハンマーとビームジャベリンは、このDVDフィギュアにしか付属しないとの事です。貴重じゃん( ̄∇ ̄;)ハッハッハ さながら他の武器はと・・・プラモですねやっぱり・・・ posted by (C)TERRAプラモだよ(T-T*)フフフ…もうね、武器はいいって・・・こんな感じでグダグダな夜は更けていく・・・そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月26日
コメント(22)
![]()
どうも、『ヨコハマ秘密戦隊クラブ』の時間ですm(_ _;)mいや、ほら、現在オンエア中のスーパー戦隊シリーズに、大きいお友達にはおなじみの「及川奈央」が出ているという話題があったじゃないですか。これはどうかと思いますけどね( ̄ェ ̄;)さながら最近見ていなかったんですけどね、何かの拍子に「炎神戦隊ゴーオンジャー」のページに行ったらですね・・・もうねバーーンって(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!今度は萌えに進出ですか姉さん(T-T*)フフフ…萌えですか(T-T*)フフフ…ρ( ̄∇ ̄o) コレね炎神戦隊ゴーオンジャー G3プリンセス他の二人はイエローとシルバーなんですけどね。もうね、ただでさえ劇中に奈央ちゃんが出て来るたびわけもなく頬を赤らめていたのにね・・・あ、でも当初より露出が減ってません?「ケガレシア」。気のせいかな・・・( ̄ェ ̄;)ドウデモイイヨネ・・・と、そういったわけなんですよ。さながらね、これを知らなくても会社で恥ずかしい思いをしたりはしないんですけどね。なんとなく、ここを見に来る方は奈央ちゃんにお世話になったんだろうなとね。一応お知らせした次第となってりますm(_ _;)mさながらトークと握手会と・・・“φ( ̄ ̄*) メモメモ================================================================【日時】 2008年10月5日(日)1回目:11:00~/2回目:13:30~【場所】 六本木ヒルズ テレビ朝日本社1階 特設ステージ================================================================握手したいね(*TーT)bグッ!そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月25日
コメント(16)

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間です。と言うことで完成写真を撮りまくりました。自分で作っておいて言うのも何ですが、もうね、武器多すぎ(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!全種類持たせて撮影しましたけどね( ̄ェ ̄;) もうね、塗装は持ってかれるし汗だくだし( ̄ェ ̄;)そんな作品ですが一つ宜しくお願いします。g00 posted by (C)TERRAフォト蔵アルバムはρ( ̄∇ ̄o) コレHGUC POWERD GM SPC by (C)TERRA↑完成品ギャラリーはこちらから↑さながら折角なので2枚だけ貼ってみましょう。g23 posted by (C)TERRA【改造点】目立つところはバックパックとヒザのジャッキぐらいでしょうか?あ、あとスナイパーライフルね。他にも元のスタイルを壊さない程度にこまごまとやっております。フォト蔵のコメント欄に思いつくことだけ書いておきました。g17 posted by (C)TERRA【塗装関連】・緑:ダークグリーン・白:ロイヤルライトグレー・灰:ジャーマングレー・武器類:シーブルー・トップコート:アトムハウスペイント(水性つや消しクリア)あとは適当です( ̄ェ ̄;)さながら今回は調色なし。売ってるやつをそのまま塗りまくりました。☆さながら元キットはこんな感じ↓なんですけどね。お気づきの方も多いかと思いますが、イメージはρ( ̄∇ ̄o) コレなんですね。で、デカールのパターンはGFFをパクったと( ̄∇ ̄;)ハッハッハ☆とこんな感じです。よし次!と行きたいところなんですけどね。月末なので新しいキットも買えませんしね(T-T*)フフフ…積みプラでも減らそうかな( ̄ェ ̄;) そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月24日
コメント(14)

~店長劇場~『ロックオン!』01 posted by (C)TERRA店長何遅刻してるんですか!今日は新人の面接だって言ったでしょ!狙撃担当の。ちゃんとしましょうよちゃんと。02 posted by (C)TERRAいやね、お腹痛くなっちゃってね電車でね。ほら、降りちゃったのよ。2回・・・しょうがないじゃん・・・。って面接ってまたどうせ寸劇栄えしないデカイ新人でしょ?・・・。(後ろにいるんですけど)03 posted by (C)TERRA((((PiPi!!))))04 posted by (C)TERRAもうね、オサーン半ドンでいい?なんか調子悪いし・・・何言ってるんですか!来たばかりで!(うわ、ロックされたの気付かないよこのオサーン)05 posted by (C)TERRAいやさー。ニキチャン。面接お願いしていい?もうねオサーンほらアレだし。あ、もうねほんとお願い。ほら、ワタシ出張ということで。ダメですよ!店長でしょ。責任者なんだからしゃっきりしましょうよ!06 posted by (C)TERRAほんとお願いしますね。腕は確かですから!ほんと。ボクほかの仕事あるので行きますから。ちゃんとしてくださいよ!(逃げなきゃ・・・)07 posted by (C)TERRAあーら。行っちゃたよオイ。なんか気が乗らないのよね・・・微妙にお腹すいたし。08 posted by (C)TERRAコンビニでも行こっと。((((PiPi!!))))((((PiPi!!))))09 posted by (C)TERRAドン!ドン!ドン!ノォォォォォォォォォウ・・・謀ったなニキヒサめ・・・☆とそんなわけでやっと写真撮りました。10 posted by (C)TERRA今回のは「スナイパーカスタム」という事で、色々頑張ってみましたのでね。上手い下手は置いておいて頂くとして色々趣向を凝らしましたので。もう一日是非お付き合い頂けたらとm(_ _;)mそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月23日
コメント(10)

どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mもうね、今日は会議で遅くなっちゃいまして・・・取り急ぎ本社に異動後の壁際の席はキープしてきましたけどね( ´ノД`)コッソリもうちょい先かなって感じです。さながら先週末に完成したのよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハρ( ̄∇ ̄o) コレもうね、日曜は模型倶楽部の作例会に参加したり夕飯が「お好み焼き祭り」だったりとかでね、ほら。飲まずにはいられないじゃない・・・写真どころじゃなくなってしまい・・・本日激しく撮影の予定となっております。 あ、あと寸劇リハ中ね。呑みながらね( ´ノД`)コッソリさながら今しばらくお待ちくださいましm(_ _;)m そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月22日
コメント(10)

どうも、『ぷらもみんなでつくろふ』の時間ですm(_ _;)mさながら今日は『模型倶楽部コックピット』の作例会に行って来ました^^もうね、予想外の雨や渋滞でね、行きも帰りも時間がかかりましたけどね。ρ( ̄∇ ̄o) コレ完成! posted by (C)TERRA持ち込まれた完成品です^^もうね、自分では作った事がないジャンルの作り方、思いも寄らぬ塗装ワザなど、実際に来て見て聞いて目から鱗なことばかりで非常に有意義な時間でしたね( ̄  ̄) (_ _)うんうんばいくね( ̄  ̄) (_ _)うんうん posted by (C)TERRA戦車?ね( ̄  ̄) (_ _)うんうん posted by (C)TERRAジェットね( ̄  ̄) (_ _)うんうん posted by (C)TERRAロボね( ̄  ̄) (_ _)うんうん posted by (C)TERRAあ、ちなみにウチのボウズも参加^^小さい青いジムを完成させました。プラモデビューね( ̄∇ ̄;)ハッハッハワタシの完成品はまた後日(ΦωΦ)ふふふ・・・・さながら楽天で仲良くして頂いている皆さん、そして放置中?のmixiで仲良く?して頂いている皆さん、今日はどうもありがとうございましたm(_ _;)mまたよろしくお願いしますm(_ _;)mオサーンフレンドっていいね(*TーT)bグッ!そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月21日
コメント(10)

どうも、『土曜動画劇場』の時間ですm(_ _;)mさながら仮面ライダーに憧れてバイクに乗り始めたワタクシ不祥店長TERRA。今日はそんなルーツを探るわけではなく、ネットに転がっていた動画を紹介したいとそんな次第です。ρ( ̄∇ ̄o) コレ仮面ライダーを心から応援したくなる動画(youtube)もうね、たたいてもだめだって(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!これアレですかね。モトクロスイベントと連動したショーなんでしょうか。?さながらこんなショーも子供の頃胸を高まらせたものですが、いざボウズ達に付き合って見に行くとあれね。まずは仮面ライダーがやたらガリガリだったり、効果音のPAのオサーンが丸見えだったり(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!大人っていやね(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月20日
コメント(14)
![]()
どうも、『野々村ビョーインの人々』の時間ですm(_ _;)mまだ売ってるんだ・・・買おうかな( ̄ェ ̄;) ・・・。さながら微妙に昨日の続きなんですけどね。件の「中型バイクメモリアル」に付いてたガムを頂いていたら歯が痛くなってきまして・・・カバヤだからガムがついてるのよ posted by (C)TERRAそう、この前直した所なんですけどね。もう一回行かなきゃだめかなってことでちょっといい所ないかなって調べてたらですね、最近話題みたいですよ。ちょっと遠いですけど。ρ( ̄∇ ̄o) ココ札幌市中央区の歯科☆ミルキーデンタルクリニック一見普通の歯医者なんですけどね。スタッフのページがこうなんかどうにかなっちゃいそうなんですよ(*´ェ`*)本当に歯医者なんでしょうかね( ̄ェ ̄;)通いたいのはヤマヤマですが、交通費かかるよな(-_-;ウーン飛行機乗らなきゃいけないし(-_-;ウーンさながらこんな歯医者があったらいいなを実現しちゃった歯医者さんなわけですが、これを機にこういい流れなので全国的に広がって欲しい次第です。と言うことで町に溢れる歯医者の皆さん!一つ見習って頂きたく。むしろ見習って下さい(;`O´)oもう何度でも頭下げちゃいますよ(_ _(--;(_ _(--; ・・・。ほんとお願いしますm(_ _;)mそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月19日
コメント(22)

どうも、『二人鷺』の時間ですm(_ _;)mさながら最近コンビニに入る時は気を引き締めて入らないとですね、もうなんだか分からない内に良く分からない玩具を買ってしまいます。そうです。コンビニは危険が一杯なんです( ̄ェ ̄;)そんなことを考えながら、お店で使う紙コップが切れたので100円均一に向かったわけですよ。で買ってきました。・・・。ρ( ̄∇ ̄o) コレ100円 posted by (C)TERRA紙コップを買いに行ったはずなんですけどね。おかしいな( ̄ェ ̄;)中型バイクメモリアル2 全8種セットもうね、全然売れてない様子で山になっていたもんでね、いたたまれなくなって買ってしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハしかし最近100均にこの手の見切り品が増殖しているのはやっぱり原料費高騰が原因なんでしょうかね?オリジナル商品を作るより仕入れた方が安いのかな。さながらね危なくてしょうがありません( ̄ェ ̄;) で、他のラインナップはさっきのアフィで見て頂くとして、今回ひいたのはρ( ̄∇ ̄o) コレ横 posted by (C)TERRA『中型』と言うのが実に中途半端でよろしい( ̄  ̄) (_ _)うんうん“HONDA CBR400F”1983年~86年まで製造されたホンダ最後の空冷スポーツモデル。当時はレーサーレプリカブームだったので、3年間という短い生産期間で後継CBR400Rに譲ったバイクです。あ、暴走族にも人気でしたね( ̄∇ ̄;)ハッハッハと言うことで写真ね。ρ( ̄∇ ̄o) コレね。反対 posted by (C)TERRA後ろ posted by (C)TERRA前 posted by (C)TERRAカッコイイ~(*TーT)bグッ!いやこれアレですよ。仕事サボって撮ったわけじゃありませんよ。昨日の昼休みに撮ったんですよ。さながらね、もうね、デスクが狭くなってきました( ´ノД`)コッソリ全く困ったものです(-_-;ウーンところでこれって販売になったんですかね( ´ノД`)コッソリそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月18日
コメント(16)

どうも、『バイクの王』の時間ですm(_ _;)mさながら先週車の話をしたんですけど、今日は微妙に下書きしたまま忘れていたバイクネタをば。そんなわけでρ( ̄∇ ̄o) コレ斬新なデザインの燃料電池/ハイブリッドバイク12選、画像ギャラリー(WORLD VISION)カッコイイー(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!一時は電気バイクばかりがクローズアップされていたので満足いく出力のやつが市販化されるのはまだ先かなと思っていたんですけどね。どうやら最近の試作品の主流は燃料電池とかハイブリットみたいです。しかも車種によっては25馬力の出力を誇るとか。(現在の250ccクラスのガソリン車の出力は20~30馬力前後)デザインの是非とか市販価格云々は置いておくとして、ここまで来ると大分近くまで来ているような気がしますね。さながら問題は既存のバイク乗りが素直に受け入れるかどうか。だって電動バイクって排気音しなそうじゃありません?基本的にバイク乗りってその辺はアフォーなのであまりにも静かだと乗りたがらないと思うんですよね。かと言ってブンブン音が出る装置をつけるのもなんですしね(-_-;ウーンなんとも悩ましい問題です(-_-;ウーンあ、ワタシはちゃんと騒音規制にはまるマフラーですよ念のため・・・ちなみにρ( ̄∇ ̄o) コレって劇中ではどんな音でしたっけ?なんか電気でバチバチいってたような・・・はっきり思い出せない(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月17日
コメント(28)
![]()
どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mそんなわけで塗装が終わりました(*TーT)bグッ!HGUC067「パワードジム」HGρ( ̄∇ ̄o) コレ吊りに荷の下には・・・ posted by (C)TERRA組んでいる時もそうだったんですけどね、塗ってて再確認しました。武器を欲張り過ぎましたね( ̄ェ ̄;) ρ( ̄∇ ̄o) コレね立ち入らないこと。 posted by (C)TERRAシールド2種類、武器6種類(T-T*)フフフ…グレーとシーブルーの2色展開となっております。もうね、合わせ目消し半年分ぐらいやりましたね多分。少しデカールを貼って、クリアで完成なんですけどね。さすがに飽きました(T-T*)フフフ…さながらしばらくガンプラはお腹一杯(T-T*)フフフ…そうそう、色々な所で車を作っているのを見てて思い出したんですけどね、子供の頃作ったρ( ̄∇ ̄o) コレをもう一度作りたいんですよね。フジミ RS-23 1/24 アウトビアンキA112 この車フジミからしか出てないのか・・・フジミか(-_-;ウーンま、どっち道来月のお小遣いが入らないと買えませんけどね。もうちょい考えよ。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネ
2008年09月16日
コメント(20)
![]()
どうも『親子ズィグザグ』の時間ですm(_ _;)mあ、ドラマは見てませんよ( ̄ェ ̄;)DVDないみたいなのでこれで( ̄∇ ̄;)ハッハッハさながら昨日はボウズの誕生フェスタでした。ρ( ̄∇ ̄o) コレもうすぐ7歳。 posted by (C)TERRA17日が誕生日なんですけどね。もうね7歳よ7歳( ̄∇ ̄;)ハッハッハ照れているのか笑いも固くなってますね。こうして大人になるのね( ̄  ̄) (_ _)うんうんさながら早いね~ブログを始めた当初は4歳だったのよ。オサーンもだんだん衰えるわけですわ(T-T*)フフフ…そうそうこの前やっと乳歯が抜けたんですけどね。下の前歯。アレって下が抜けると屋根の上に投げ、上が抜けると地面に埋めるんですよね。いい歯が生えるようにのおまじないっていうんですか?今回は下だから・・・・・・。マンションの屋上までは無理ね( ̄ェ ̄;) 近所の友達の家にでも投げに行こ・・・という事で元気に大きくなってね( ̄∇ ̄;)ハッハッハそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月15日
コメント(12)
![]()
どうも、『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mさながら結構形になってきました。ρ( ̄∇ ̄o) コレに持たせるライフルね。ρ( ̄∇ ̄o) コレ。ちょっ、重っ posted by (C)TERRAまだ塗っただけなのでアレですが、スミイレ、ちょい汚し、デカールで全体的なまとまりが出るのではないかと思われます。あ、あと本体を含めた他のパーツも塗装がほぼ終了しましたのでね。次の休みにクリアを吹いたら完成かな( ̄∇ ̄;)ハッハッハと、言うことなんですけどね。今日はこの後上のボウズの前倒し誕生日フェスタなのでローリングシースーとかケーキとか買いに出かけてきますε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!家族サービスデイね( ̄  ̄) (_ _)うんうんそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月14日
コメント(12)

どうも、『森にお帰り』の時間ですm(_ _;)mいい陽気ですねえ( ̄。 ̄)朝晩はすっかり秋めいてきた港ヨコハマ。通勤の自転車も軽やかに。もうね前に走るお嬢さんのジーパンとTシャツの間が気になると更に軽やかに。そんな感じの朝となっておりますm(_ _;)mあ、今日は休みなんですけどね・・・それはそうと、先週ぐらいから嫁にこうせっつかれておりまして・・・『ちょっと、下駄箱に腐海が生まれようとしているんですけど・・・』ρ( ̄∇ ̄o) コレブーツズ posted by (C)TERRAあ、これワタシのブーツ軍団(2軍)なんですけどね。若い頃は毎日のように履かれていたのですがここ最近の出番はバイクに乗る時と土がある所に行く時だけになっております。さながらこの写真だとただきったないだけなんですが・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ菌類の宝庫 posted by (C)TERRA腐ってやがる・・・こんなところまで腐海の毒まわってきたようです。ちょっと放置したらこれですよ。もうね、ちょっとはたいたら胞子が肺に( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!さながら自分の靴のカビにやられるのもなんですし、このまま亡き者にするにはあまりにも思い出が詰まっております。この際ね、もう面倒なので・・・・洗濯 posted by (C)TERRA丸洗い。水かけてジャージャー洗っちゃいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ本当はね、革靴を水洗いなんてやっちゃいけないんですけどね。背に腹は変えられないと・・・大丈夫、大丈夫ですって・・・布団だって丸洗い出来る時代なんです(T-T*)フフフ…高校の時、サッカーのスパイクで試したことがあるんですけどね。しっかり乾かすと革がカチカチになちゃうんですが、きちんとオイルを馴染ませてやれば元に戻るんです。戻るはずです。そうねこれね( ̄  ̄) (_ _)うんうんそんなわけでしっかり乾燥がキモになりますので、このまままたしばらく放置しようと思います。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月13日
コメント(16)

どうも、『ファイトイッパツ』の時間ですm(_ _;)mさながら昨日の晩なんですけどね、いつものように片付け終わった食卓でプラモを作っていたところ、飲んでみろと嫁に差し出されまして。ρ( ̄∇ ̄o) コレひやしあめ posted by (C)TERRA「ひやしあめ」って書いてありますね( ̄ェ ̄;)近所のマダムから頂いたそうです。西の方では割とポピュラーな飲み物で、滋養強壮、風邪などにもいいとのことですがメジャーなんですかね?ちなみにワタシは初めて見たし聞いたしです。まったくあめを溶かして冷やしてどうするんでしょうね?ということで促されるがままにテイスティング( ̄∇ ̄)/□☆ルネッサーンス・・・( ̄ェ ̄;)( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!いや、これなんですかね?初めてのテイストです・・・こうね、砂糖水に生姜を混ぜたって言うんですか?いやほんと生姜が入っています・・・成分表示にもありますしね、肉眼でも確認出来ます。件のマダムもたまに読まれているとのことですのでね、そう、このブログでをすよ。大きな声では言えませんが・・・マズイわ(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・いや、ワタシの口には合わなかっただけかな( -_-)フッこんな美味いものなんで飲めないの、店長アレじゃないのって西の方!罵倒のお言葉をお待ちしておりますm(_ _;)mあらら売ってるわさ( ̄ェ ̄;)さながら123,456用と((φ( ̄Д ̄ )そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月12日
コメント(24)

どうも、『琥珀色の誘惑』の時間ですm(_ _;)m日中もさながら夜は過ごしやすくなってきましたね。その割に11時を回ると眠くなって来ちゃったりしてね。プラモの方も進んでるんだか進んでないんだか。休憩にしましょうかね。 posted by (C)TERRAこのオレンジをどうしてくれようかと。さながら根を詰めてもいい仕事が出来ませんからね。ちょっと休憩にしましょうかと・・・・・・。 posted by (C)TERRAあっれー。最近のコーシーはオマケが付いているんですか?なんか得した気分ですねほんと( ̄  ̄) (_ _)うんうん( ̄ェ ̄;) _(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!だって見て聞いて知っちゃったんですもん_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!もうね、帰りのコンビニに着くまでエンドレスですよ。『誰がために』(YouTube)009 posted by (C)TERRAしかもコンビニのドリンク棚探しにくいのよ。一番上段にキッチリ詰まってるし。オサーン小脇に5本抱えて他の棚に7本ぐらい移して必死の捜索。夜九時過ぎに何やってんだか_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!あ、ちゃんと元に戻しましたよ。さながらね、他のやつはなんとか頑張ってやり過ごせそうだったんですけどね。「サイボーグ009」だけはだめでしたね(T-T*)フフフ…もうね~好きなんですよ・・・テレビシリーズもさながら劇場版「超銀河伝説」でね。爆死したハインリヒが帰って来た時なんてもう号泣(┳◇┳)その辺はね何かの機会にお話するとしてね。ほんと秋の夜のブログには誘惑が一杯ですね。嫁に捨てられないようにしまっとこ( ̄ェ ̄;) そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月11日
コメント(22)

どうも、『ぷらもキヨシロウ』の時間ですm(_ _;)mさながら昨日ですね、半そで短パンの某軍曹がご来店になりまして。あ、サボりじゃないと思いますよ。ほんと。奥方にはお買いものまでして頂いちゃいましたしね。もうねいつもありがとうございますm(_ _;)mで、アレですよ、右手に小箱を携えているなーっと確認した刹那、「ハイ、あげる」って。(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!ρ( ̄∇ ̄o) コレシュビムワーゲン。言いづらい。 posted by (C)TERRA『タミヤ 1/35 Pkw.K2s シュビムワーゲン166型』ありがとうございますありがとうございます(*- -)(*_ _)軍曹在庫の中からとのことなんですけどね、そろそろ新境地を開けと( ̄ェ ̄;)どれ開けてみるかと。ご開帳 posted by (C)TERRAほほう(◎-◎;)!!ランナーは2枚と・・・(特に意味なし)さながらちゃんと作るの初めてなんですけど。AFV。組み立てはいいとしてどうやって塗るのだろう・・・ガーッと組み立ててスプレーかなんかで下地を作ってあとは筆でささっとぐらいでいいのかな・・・さながら色々調べながら一丁作ってみようと思います( ̄Д ̄)ノ オウッと言うことで、かめたかさんありがとうございましたm(_ _;)m分からなくなったら連絡しますので・・・そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネ
2008年09月10日
コメント(16)
![]()
どうも、『ブーンブーンカーセヴェン』の時間ですm(_ _;)mさながら普段はあまり気にしないんですけどね、車関連のニュース。ρ( ̄∇ ̄o) コレホンダの新ハイブリッド戦略:プリウスに価格で対抗する『インサイト』(1)ホンダの戦略自体にさほど興味があるわけではないのですが、ほら、我が家のフィット号も今年で7年なわけでして、そろそろ買い替えかなあと。あと環境問題も相まって。お!この色この色。しかも限定品。売り切れだけど。先立つものが全然ないので妄想の域なんですけど折角だからハイブリットも気になりますよねってことでちょっと読み進めてしまったとそんな次第なんです。プリウスね。一人勝ちね( ̄  ̄) (_ _)うんうんさながらハイブリットと言ってもエスティマに乗ってる子の話だと結局はリッター10kmぐらいしか走らないそうですし、毎日乗らないとバッテリーも劣化が早いとかなんとか・・・あとゴーストップが多い街中だとどれだけ電気で走れるんだろうとか色々。かと言って維持費の安い軽もいいねと色々な方の話を聞くと車体価格も燃費もリッタークラスのコンパクトカーと変わらないんですよね。むしろ高いぐらいですわ(-_-;ウーン妄想ながら困ったものです( ̄ェ ̄;) さながら贔屓のメーカーも車種もあるわけじゃありませんしね。10年まであと3年あるのでもう少し考えよう・・・そんなわけで明日のバイク編に続いたりして(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月09日
コメント(22)
![]()
どうも『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mそう言えば上のボウズの誕生日が今月中旬にあるんですけどね、ρ( ̄∇ ̄o) コレをよこせと・・・この手って発売日に量販とかでも買えるんですかね( ̄ェ ̄;)?詳しい方いらっしゃったら情勢を教えてくださいましm(_ _;)mと、そんな中ですがもうね、何だろ?やっぱり性分なんですかね。ついつい細かい所を改修しているとなかなか進みませんね( ̄ェ ̄;)まだρ( ̄∇ ̄o) コレね。ρ( ̄∇ ̄o) コレニキヒサに乗せてみよう posted by (C)TERRA頭のアンテナを作り直したり、マシンガンの銃口を差し替えたり。100円ライター大活躍 posted by (C)TERRAで、拡大ね。アンテナは100円ライターの噴射口+真鋳線0.5mm。あ、頭自体は合わせ目消しと塗装も大方終わってます。マシンガンも同じくライターの噴射口ね。ちなみに形が違うヤツです。使わないやつが沢山あるのでバラシまくってますがやっぱり物によって形が違うので使い道も色々です( ̄  ̄) (_ _)うんうんとそんな感じです( ̄ェ ̄;) 呑みながらだったり接着剤やパテの硬化待ちだったりとなんだか時間がかかっております。今週あたり本格的に塗装に入れるかな。もうちょいです。多分。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー
2008年09月08日
コメント(20)

どうも、『日曜動画劇場』の時間ですm(_ _;)mさながら日曜の朝いかがお過ごしでしょうか?今日は目の錯覚を利用した動画なんですけどね、騙されまい騙されまいと何度もトライしているんですけどだめです(-_-;ウーンYoutubeね。さながらこう若い頃は寄せて上げるやつとか上げ底とかにはよく騙されたものです・・・なにかこうそんな苦い青春を思い出しました(T-T*)フフフ…そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月07日
コメント(8)

どうも『今日の健康』の時間ですm(_ _;)mさながら件の健康診断からはや半月。あの忌々しいバリウムの味を忘れかけた今日本日ではありますが、やっと結果が届いた模様です。ρ( ̄∇ ̄o) コレ判定 posted by (C)TERRA「総合B評価」ね( ̄ェ ̄;) 寄る年波というやつでしょうか?去年までずっとAだったのでちょっと不安になります・・・で、どこがだめなのかと・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ数値 posted by (C)TERRA左側が今年の数値です。コレステロール、肝機能微増。去年まで健康範囲ギリだったんですけどね。ちょっと影響しているのかもしれませんけど( ´ノД`)コッソリじんわりと上昇中となっております。ちなみに健康値はρ( ̄∇ ̄o) コレ健康値 posted by (C)TERRA参考までに。やっぱり運動不足かな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ西方の肉体改造や休肝日がどうなったのかは知る由もありませんがやっぱり四十路の声も聞こえるようになってくるとちっとは健康に気を使わねばならないなとちょっと思ってみたり。久々に検索【健康】カタカタ ( * ̄▽)o"_/|うーん健康(*TーT)bグッ!(*TーT)bグッ!やっぱりなにかスポーツをねと。さながらこれがなかなか難しい(-_-;ウーンそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月06日
コメント(8)

どうも、『オサーンをスキーに連れてって』の時間ですm(_ _;)m「Dirtsurfer」(ダートサーファー)(ギズモードジャパン)なんかカッコイイです(ΦωΦ)ふふふ・・・・あ、ワタシだめですよスノボとか。ほんと一回逝った事ありますけどね、エッジを利かせる練習で飽きちゃってもうね直滑降のみ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ時間かけて登っても直ぐふもとですよ。止まる時は7:3で転倒ですしね( ̄ェ ̄;)さながらもう一回ぐらいだったら行ってもいいかな。なんとなく。そう言えば昔日本でも似たようなのがあったような・・・カタカタ ( * ̄▽)o"_/|ρ( ̄∇ ̄o) コレマウンテンボードSHORT MODELそうそうこれね( ̄  ̄) (_ _)うんうんスケボーに空気タイヤが付いてるのやつね。これでちょっとした丘をすべり降りるわけです。あ、ワタシ、スケボーはちょっと出来るんですよ。ハタチぐらいの時にちょっとねやりました( ̄∇ ̄;)ハッハッハそんなことはどうでもいいんですけどね、雪がないところで転ぶと痛いかな(-_-;ウーン生傷が似合う年でもありませんしね(-_-;ウーンと、買う気もないのにちょっと悩んでみたり・・・さながらここ一年ぐらいまともな運動してませんからね。なにかこうアクティブな趣味でも探さないと体悪くしそうですわ。スノボはともかくちょっとまじめに考えよ(-_-;ウーンそんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月05日
コメント(16)

どうも、『勝利の栄光を君に』の時間です( ̄^ ̄ゞそんなわけですけどね、出るみたいですよ。来月( ´ノД`)コッソリρ( ̄∇ ̄o) コレ「シャア専用一番くじ機動戦士ガンダム~赤い彗星編~」(+D)内容はリンク先で確認できますけどね、もうちょいこう面白いものも欲しいところですがやっぱりセイラちゃんクッションはなんとしても引き当てて家族に罵倒されながら使いたいところです。忘れないようにしないとね“φ( ̄ ̄*) メモメモそう言えばちょっと調べていたら亡くなっているんですね。知りませんでしたわ(T-T*)フフフ…セイラ役の声優さん→井上瑤(wiki)5年も前になるんですね・・・いまさらながらご冥福をお祈りします( ̄人 ̄)さながらそれはそれとして、次はフィギュアもお願いしますよ!水着セイラちゃんの(*´ェ`*)あ、あと抱き枕ね(*´ェ`*)そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪~追記~もうね~「111,111」のキリ番ね。ρ( ̄∇ ̄o) コレほんと微妙な時間で待ちきれず更新しちゃったのがまずかったですね・・・風のように通り過ぎてしまいました( ̄ェ ̄;) さながら夢卯眠の旦那がいい位置につけておりますが、もうね、「123,456」がすぐですからね。キャリーオーヴァーということでお願い致しますm(_ _;)mそんなわけでまたまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月04日
コメント(18)
![]()
どうも『ぷらもつくろふ』の時間ですm(_ _;)mさながら今日は張り切ってバイクで通勤してみました。意外とすいてるね(*TーT)bグッ!ってな感じで信号待ちをしていたのですが・・・鳥のフン被弾( ̄ェ ̄;)ジーパンに( ̄ェ ̄;)ハンドルを握っているのでそのままお店まできましたけどね、もうねカッチカチ(T-T*)フフフ…アンニュイな気分での営業開始となっておりますm(_ _;)m ☆と、さながらちんたら進行中。ρ( ̄∇ ̄o) コレ地味に関節の始末をしました。ρ( ̄∇ ̄o) コレ隙があったら打ち込んで来なさい。 posted by (C)TERRA件のABSのパーツなんですけどね。動く箇所なのでどうしようかなと悩んだ結果、組み立て前に皮膜の強いラッカーで塗っとくのが良かろうということになりました。コレって組み立ててから塗装しようと思うと隙間とか全部綺麗に塗れなそうなんですけど、皆さんどうしているんですか?(-_-;ウーンさながら乾いたので組み立ててと・・・合わせ目ね。 posted by (C)TERRAこんな感じになるわけですよ。もうね絵的に全く面白くなくすみません( ̄ェ ̄;)後ハメするのにダボ穴を切り欠いたりしていますけどね。で、合わせ目が出るところはまた処理して塗装します。やっぱりね、ワタシプラモ製作に関してはMね。ドMに近いね( ̄ェ ̄;)あ、それと足にマシンガンを付けられるようにしました。ρ( ̄∇ ̄o) コレ足。 posted by (C)TERRA真鍮でフックを作って引っ掛けるようにしました。こんなね。 posted by (C)TERRA本当はダボを作るのがセオリーなんでしょうけどね。今回はこの方式がどうしてもやりたかったんですハイ。真鍮の色はボディと同色で塗装して馴染ませる予定です。とこんな感じで昨夜は泥酔により終了。出来るだけ後ハメとかしたくない派なのでそれに応じて順番を考えながら塗ったり接着したりまた塗ったり。筆塗りだからできる技なのかなとも思いつつも完成はまだ遠いようです。そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月03日
コメント(12)

どうも、『あいつのララバイ』の時間ですm(_ _;)mいやあもうすっかり夕まずめ。さながら今日は社員総会だったんですよ・・・本当は丸一日やっているんですけどね、自分のプレゼンが午前中に終わっちゃったので逃げてきちゃいました。眠いし( ´ノД`)コッソリそんなわけで先ほどお店に着き、お客さんの対応をしていたら日も暮れかけ。さてこれから商品のアップでもしようかとそんな具合となっております。 ☆と言うことですが、電車に乗りすぎでツーケーがテーイーです。もうね、一時間半も乗ると途中ね、もう立ってみたり。ほんと小旅行ね旅行ね( ̄ェ ̄;) 戯れに高速使ってバイクで行こうかななんて思ったりもしたのですが、それもなんかしんどそうだったのでおとなしく電車で行きましたけどね。さながらバイクと言えば、休みが変わった事情でバイクに乗るリズムが狂っちゃったんでよね( ̄ェ ̄;) 今までは比較的すいている日曜の朝だけを狙って爽快にバイク通勤していたんですが、そうもいかなくなっちゃいまして・・・平日は働く車が多くて逆にストレスが溜まるんですよね(-_-;ウーンさながら週に一回は動かしてやらないと調子が落ちるので何か策をめぐらさないといけませんな(T-T*)フフフ…と、そんな個人的の通勤事情は置いておくとして、こんなものが開発中らしいです。発売されたら通勤が楽しくなること請け合いです。ρ( ̄∇ ̄o) コレ変形も可能な「装着型バイク」『Deus Ex Machina』(WIRET VISION)記事によりますと・・・スーパーヒーローのような移動手段を現実世界で(ほぼ)実現する、ウェアラブル・モーターサイクル『Deus Ex Machina』(デウス・エクス・マキーナ:ラテン語で「機械仕掛けの神」の意)を紹介しよう。この大げさな名前のオートバイは、映画『エイリアン2』で主役のリプリーが操縦していた外骨格型ロボット『パワーローダー』のように、乗り手を車体に固定する。停止状態から3秒で時速97キロメートル(60マイル)にまで加速し、最高時速は約120キロメートルだ。もちろん、たとえ三輪であっても、これだけのスピードで直立した姿勢だと不安定だろう。そのためDeus Ex Machinaは、恐ろしいことに、スピードが増すにつれ、乗り手の頭を前に出した前傾姿勢へと移行する設計になっている。センサーが乗り手の身体の動きを検知し、そのデータを36の空気圧式人工筋肉に送信、車体の形状とステアリングを制御するのだ。との事ですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ怖いわ(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・こんなので100キロも出したらオサーン気絶しちゃいますよ。もうね、間違ってぶつかったら即あの世ですよあの世。ティンコなんてすぐ持ってかれちゃいますよほんと。さながらね、もうちょい安全面に考慮した新設計など等今後の展開に期待したいと思いますm(_ _;)mこんな感じがいいかな( ̄ェ ̄;)そんなわけでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月02日
コメント(12)

どうも、『オサーンと遊ぼう』の時間ですm(_ _;)mさながら今日はρ( ̄∇ ̄o) コレおしゃれタトゥージェネレータあ、『店長TERRA』って入れたらこれでした・・・そうね、五反田ね(-_-;ウーン内外の三行広告では意外と知られた街ですけどね。あ、個人的には大塚駅辺りも結構穴場だったかなと。( ̄ェ ̄;)次。本名でとカタカタ ( * ̄▽)o"_/|ρ( ̄∇ ̄o) コレ「泥棒」・・・しかもリバース( ̄ェ ̄;) ・・・。不採用(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・さながら音楽をやっていた頃はちょっと憧れじみて見たりもしましたけどね。タトゥ。親から貰った体に傷つけてもう!というのはナンセンスなのかなとも思いますが、やっぱり銭湯とか温泉に行けなくなるのがイヤなのでね( ̄∇ ̄;)ハッハッハと、さながらそんなわけで全く締まらない感じになりましたが、面白いやつが出ましたら是非コメント下さいましm(_ _;)mということでまた明日(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
2008年09月01日
コメント(16)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


