全36件 (36件中 1-36件目)
1
1 まだまだ頑張ります。週刊ライブオン+第90戦 ブルーグランドvsプリンセスvsヴォルカニック1-1-1(右巴ほこたて試合) 2 今宵も。ライブオン探求教室第11回「先制・攻撃と先制・防御」 ライブオンにおける能力のひとつで「先制・攻撃」と「先制・防御」がございますよね。それらの能力について、前者は攻撃時に相手のカードライバー、モンスターより先にダメージを与えるものであって、その攻撃モンスターはダメージを受けないのが特徴。また、後者は防御時に相手より先にダメージを与える、いわばカウンターともいえるでしょう。 ちなみに2つの能力をそれぞれ持つモンスター同士でやったとしても、それぞれ普通にダメージを受けるので、そこも覚えておきましょう。 ・・・それでは。
2014年11月30日
ところでじゃが・・・。先日の「世界キャラクターさみっと in羽生」に行った奴、・・・ま、いい。 ・・・えか?
2014年11月29日
つーことで、12月本番ですね。というわけで、今週はこちらから、スタートです!! 第256回「本気で入れ替わりまくる問題。~by ウナギツネ~」 いつも仲良したるあの悪女と姉上、些細なことでケンカをしてしまう。そんなケンカ中の2人が、ぶつかった拍子に中身が入れ替わってしまった・・・。者どもに怪しまれないように、お互いのふりをして過ごす2人は・・・ッ!!
2014年11月28日
発表はいよいよ12月1日(月)ですけれども、大賞は次回、このコーナーでもやる予定です。ご期待ください。 今回の用件で大賞に選ばれやすい候補21語(順不同)STAP細胞はありますダメよ~ダメダメ危険ドラッグ家事ハラマタハラありのままでレリゴーごきげんようリトル本田ゴーストライターJKビジネスレジェンドゆづ妖怪ウォッチ女装子号泣会見セクハラやじハーフハーフ壁ドンイスラム国エボラ出血熱 ・・・作者が考察したのは以上かな・・・?
2014年11月28日
1 毎度おなじみ!!妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~第91回「無銭で取り組む問題」 楽しみにしていたマンガを買おうとウキウキの天野携帯電話だったが、財布の中にお金がない!確かにお金あったはずなのに・・・と思っていると、取り憑いた人間をどんどん貧乏にしてしまうイマドキ妖怪“無銭仮面”が現れた!このままでは街中の人が貧乏になってしまう!・・・と思えば、どんどん良いことが起こって、無銭仮面もゴージャスな姿になっていく。どうやらこれは、幸運を呼び寄せる、あの妖怪の仕業か!?第92回「4体目のレジェンド妖怪」 ジャイアンや出川、そして、さらには柳原までもが、突然う●ちくを語り始めた。みんなどうしちゃったの!?・・・と思っていると、そこにいたのはレジェンド妖怪“シャベクランボ”だ!相手に「ウザラスチン」なる成分を注入されると、途端にう●ちくを語ってしまうようだ。でも、その成分、存在しないんですが・・・。(作者談)ところが、そんな相手には、とんでもなく恐ろしい正体が隠されていた! それとは!!1 アックマ2 アイくろ3 その他 2 今週も見逃したくないこのコーナー視聴り通102014年11月17日~23日付 ワースト10 カルスペ! サザエさそ24時(ドキュメント)'14/11/23(日) バンキシャ! 14.4 カルスペ! ちびまるをちゃん(バラエティ)'14/11/23(日) カルビー提供 10.7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'14/11/22(土) 山梨・北杜市~ヤギと古民家 癒やしのカフェ~ 10.1 ドラえしん 第1部(バラエティ)'14/11/21(金) スシロー族増やせ!! 8.9 ドラえしん 第2部(バラエティ)'14/11/21(金) かに祭り開催中 8.2 もしもツアーズ(バラエティ)'14/11/23(日) ・・・。 7.6 列車戦隊トッキュウジャーvsオレカバトル(ドキュメント)'14/11/22(土) サッカーラの逆襲とロックドラゴンの脅威 6.3 妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~(バラエティ)'14/11/21(金) トガりすぎだろ!! 5.6 新みそだれ定食 31食目(ドキュメント)'14/11/23(日) 覚えられない。 5.0 タクステZ~過去最大級の雫石さんぽ~(バラエティ)'14/11/20(木) エスチャン!スタッフも推薦 4.6 3 おすすめ!ヘンケイムシャ第34回「破滅の侵攻」 異世界・ジークでは、変形武者と、ホップ率いるアスタルド軍が激しい戦いを繰り広げていた。 攻勢に転じるべく、タンタ以外の3人がてらわろうすとりぃむモードにパワーアップ、敵を一掃し、見事勝利を飾るが、その影で1人落ち込む主演。実は、初めて究極化を果たしてから今まで、1度もそうなれずにいたとか。 悩むアポロン。そんな姿を見た他の3人は、彼がリーダーとしての重圧に耐えかねているのだと勘違いをする。 一時でも変形武者のことを忘れさせるために、ビーチバレー大会に参加することを主演に提案する一同。チグハグな状況だが、はたして・・・蘇るだろうカス・・・ッ!? 4 おすすめ!!RCモンスター ラジゴン!!Mk=2MISSION 09「決戦ノ翼竜~対 ケツァルス~」 TeamYUKASは、激おこ学園を下し決勝へ。一方、某学園は、相手チーム側の容赦無い攻撃に無残にも翼竜型ラジゴン「ケツァルス」は翼を破壊され、そして、ついに・・・。 5 おすすめ!!!疲労銀行第35戦「反逆の無実」 都合で言います。久しぶりに本社へ帰ってきた半沢達はビックリ!なんと、仮面ライダーリュウガが総理大臣になっていたのだ。彼の傍若無人な振る舞いと、条例に逆らった罰を恐れて、半沢の家族も大人しく従っている様子。事情を知った奴らは反抗するも、さらに、リュウガの行動はエスカレート!緊急記者会見を開いて、驚きの大発表をするッ・・・!!
2014年11月27日
皆さん!2015年2月4日(水)、えびふら作品は次なる垣根へ・・・。「えびふらQ(仮)」連載スタートいわします。・・・じゃなく、スタートいたします。 ・・・というわけで、ますますクタカケまくりのえびふら夢幻、こちらから、です。 先週までのあらすじッ!! ついに最後の手段に入ったはみ出朗配下に置く3幹部、大場取場、伊予宇和島、そしてボブ・サップ。えびふらの熾烈な作戦により敗北はしたのだが、はみ出朗は何かをやはり企んでいたのだったでよ・・・。 2014年11月末日。 天下中を不幸にしようと、ついに、あの黒幕が動き出しました。その力で世界各地の人たちを犠牲にしつつ、ゴーレムの大軍団を生み出します。力を使ってグッタリする彼をねぎらう”うんがい三面鏡(はみ出朗命名)”。 そこでデストロイヤー飯田はこのままでいいのか悩んでいましたが、奴からはみ出朗のために戦うよう言われます。 そのころ、阿波地区関係者会本部では、世界を不幸から救うため、直接、はみ出朗の本拠地へ向かうことを決めました。そして、またたくま達はポワン好きのあの男と一緒に、徳島県庁へ向かいます。 えびふらトリビア14 その133 余談ですが映画「妖怪ウォッチ」の件で宗谷なないわく「マスターニャーダを歌丸師匠に差し替えたかった」とかクレームを付けているらしい 95へぇ~(リボ・ボーン2世) 徳島県庁に到着したたくまたちの前に、ゴーレムの大軍団が立ちふさがりました。 一同は即座にえびふらに変身、この大軍団に挑みます。前に来たときは力を抑えられていたえびふらですが、パンドラの冷の力を引き出せるまで成長した今は、その実力は存分に発揮できるようになりました。 大軍団を突破して先へと進んだえびふら諸君ですが、突然の霧でみんな離れ離れになります。一人っきりになっても先へと進む大御所・橋本とおるですが、その前にデストロイヤーが立ちふさがりました。 えびふらトリビア14 その134 今週の「天下一楽しい!ベースボール」だが試合は諸事情で休止しているが、今後も激しい試合は続く見込み 73へぇ~(サヘル春菊) 怪我の看病をしたときからデストロイヤーを気にしていた橋本は、このままでははみ出朗と一緒に不幸になってしまうと訴えました。 しかし彼は、はみ出朗だけを不幸にしないためにも、自分も一緒に戦って不幸になろうとしていたのです。その決意の一撃の前に倒れる橋本。そこでッ!!間一髪のところで例の男が助けに入りました。 あのはみ出朗が悪いことをするようになったのは、全部あの男のせいだと思っているデストロイヤーは怒りを爆発させます。彼の前に倒れる男、今度は橋本が彼の身元を助けます。 えびふらトリビア14 その135 諸事情も続きますがえびふら作品次回作「えびふらQ」の主演には因幡うさみ(ザ☆エスエス製薬)か井頭ゆずえ(YUKAS)を起用する予定 83へぇ~(またたくま) 橋本の清らかな歌声で戦意を喪失する飯田ですが、彼の邪悪な意思がふたたび戦いに駆り立てます。そこで、彼女の歌声で集まったえびふら一同がアルティメットフォウムに変身、その歌声が対戦相手をやさしく包みました。 暖かな光の中、本当の目的がはみ出朗に昔のような笑顔を取り戻したかったことだと思い出すデストロイヤー。そして、彼は本当の姿である男性「アベンジャー飯田(本名)」へと戻りました。彼の本当の願いを聞いたえびふらたちは、はみ出朗に昔のような笑顔を取り戻せさせるため、そこの知事室へと進むのでした。 その前に、次回、3幹部たちと頂上決戦!!・・・期待せよッ!!
2014年11月26日
皆の者、聞いて驚けィ!! いよいよ2015年1月31日(土)は、我らが「たくりん.ネットΧ」が開始5周年!!やから、その日まで、いつものコーナー陣営で頑張ろうでよ!! ほな!!
2014年11月25日
ところで捏造的な用件に入りますけれども、実話、次回に続くだろうか・・・!? ・・・そうだったらいいのだが・・・。 えか?
2014年11月24日
1 本日も行きましょう!!ライブオン探求教室第10回「ライブチェンジ」 ライブオンには、特定のカードライバーからそれに適応したモンスターに変化することができ、それを「ライブチェンジ」と言います。ライブチェンジとは、基本的に自分のターンのライブチェンジでそのカードライバーカードの上に任意の「カードライバー/モンスターカード」を重ね、強化することにより、・・・ なんでもいいや。 さらに、そのライブチェンジの上にさらに強力なカードライバー/モンスターカードを重ねて強化することを「クロスチェンジ」と言うので、こちらも覚えておきましょう。 2 まだまだ!!週刊ライブオン+第89戦 大地二軍vsスレッシャーvs部下2-0-1
2014年11月23日
ところで来年2015年の予定ですが、3月7日(土)は、ついに映画ドラえもん35周年記念作品「のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」がついに公開。 今年の夏より公開中の「STAND BY MY ドラえもん」の興行収入も83億円と記憶に新しい。また、初登場から5週連続第1位も記憶に新しい。(興行通信社調べ) ・・・地上波で初放送するならば、2015年夏に「日曜洋画劇場」の特別企画でやってほしいところだろう。
2014年11月22日
・・・こちら、がんばりましょう!! 第255回「宇宙決戦記。~by てんかいっち~」 某宇宙ステーションでは、今、銀河最大最長のレース、テンーヌっち+/ネクス旗・スペースグランプリが始まろうとしている。各選手らがオリジナルのレースカーでエントリー!さぁさぁさぁ、優勝はぁ、誰のぉ手ぇにぃ~っ!!!
2014年11月21日
・・・もうその時期か!! 来月1日(月)に大賞が決まるならば、私ならば予想で「妖怪ウォッチ」や、「ダメよ~ダメダメ」くらいは入っておきたい。
2014年11月21日
1 毎度おなじみ。妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~第89回「ところどころトガッた問題」 特訓を終えて帰ってきたひこにゃんを見ると、体の色が変わりトゲトゲの姿になっていた!どうやら、カゼをひいたひこにゃんが“とげにゃん(作者オリジナルゆるキャラ)”になってしまったのだ。早速、カゼ薬をもってきた天野携帯電話だったが、ネタ垣によると妖怪には妖怪のカゼの治し方があるらしい。ところが、何をやっても治らない。そのうち、ひこにゃんのカゼがみんなに伝染り、まさかの松岡修造まで・・・!?第90回「サラサラした問題」 今日は、あの出川の誕生日パーティー!でも、彼の両親は仕事で忙しくて、去年も今年も天野、ジャイアン、そして出川の3人でのパーティーになってしまった。 そんな中、彼は何を聞いても「だよねー!」と言って素直に聞き入れる。そんな出川さんにはイマドキ妖怪“ザラードン”が取り憑いていたのだ。彼の話を聞いてみると・・・。どうやら出川にはどうしても素直に言えない悩みがあるみたいだとか。 2 白熱!!ヘンケイムシャ第33回「鋭角の連鎖」 悪の本拠地となった天下界、魔天界でアスタロトとパズズが密談を交わしていた。その内容は、謎の遺跡の場所を特定するためのアイテム、テラワロストーンが地球にあるというもの。この話にピンと来た奴は、父が彼女に遺した遺物、それこそがテラワロストーンなのだと確信し、暗躍を始める。 その頃天下星雲では、恐ろしい現象が起こり始めていた。地球の物質が細かな磁鉄鉱状態に変化してしまう、マグナ化現象だ。 あの調停者の店でも、ティーポットなどがマグナ化をしていた。今はまだ局所的な現象にとどまっているが、このままでは天下全体に広がってしまうのではないか?その現象の謎を明らかにするため、武者たちは異世界・ジークへ向かうッ! 3 厚い。RCモンスター ラジゴン!!Mk=2MISSION 08「鉄壁ノ人形~対 インドール~」 あいつの号泣会見はさておき、柑橘地区予選も中盤から終盤に差し掛かっていた。ベスト4まで勝ち進んでいたアイアンハウンド・中丸前に現れたあのお方。彼は、ラジゴン強豪校からの転校生だった・・・ッ。 4 出たとこ勝負。疲労銀行第34戦「大阪の再選」 最新鋭の戦力に進化した半沢が仮面ライダーリュウガと結託したのも束の間、視力Dと裏でくっついていたサイバーエージェント社長によって、強靭なフランケンが連れ去られてしまった。 彼を賭けたギャンブルールを提案する相手、負けたらリュウガの生き別れた弟の情報を教えると言う。結果、交渉は成立。半沢&Dvsリュウガ&S社社長の熱い戦いが、今始まるッ。
2014年11月20日
皆さん、WEBスタ!ですけれども、放送を当分休止し、2015年に放送再開となります。 さあ、今週のえびふらはこちらから、です。 先週までのあらすじ!! とうとう悪の力より解放されたもう一人のサヘル春菊。もう一人の自分との空手に勝利し、今も内戦の続くイラクへ帰国した。・・・残る4人も、最終決戦への準備を整えようとしていた!! 時は2014年11月下旬、あの人物も決断していた・・・。話はさておき。リボ・ボーン2世(テンカ=タクリン三世・ベース担当)の朝はいつもドタバタしています。それは、関係者に起こされても、なかなか起きることができないからでした。 そんな彼女の様子を笑いながら、毎朝迎えに来てくれる共演者たち。当たり前の日常”だけど”、幸せの予感がする一日の始まりです。 そのころはみ出朗軍では、世界各地の若き戦士たちの活躍で負け続きになったことをあの男が怒っていました。こうなったら自らがプリクマ諸君と戦うと言う彼をなだめては「うんがい三面鏡」は例の三幹部に、最後のチャンスを与えることを提案します。 えびふらトリビア14 その130 その「うんがい三面鏡」だが、はみ出朗が「妖怪ウォッチ」に登場する同名の妖怪名から命名したらしい 87へぇ~(サヘル春菊) 一方、学校では、デートのコーデを考えたり、勉強したり、美味しいご飯を作ったりと楽しく過ごすまたたくま等。そのため、新人のリボボンにとって、学校に行かない休みの日は(バンド活動以外は)楽しくありません。それは、共演者と楽しく過ごすことができないからでした。 最初の頃は友だちが作れず困っていた(設定の)リボボンでしたが、他のメンバーや共演者のおかげでこんなにも変わることができたのです。 そんなとき、彼女のお宅をたくま、橋本とおる、そして我らがサヘルさまが訪ねてきました。休みの日もみんなと一緒で大喜びのリボボン。 そしてだが、みんなは弁当を持ってピクニックに行くことにしましたくりん。 えびふらトリビア14 その131 余談ですが、明日の「冒険の木曜日」でのおすすめスポットは仙台駅 84へぇ~(リボ・ボーン2世) ピクニックを楽しむ一同。大好きな人たちと大切な時間を過ごす、そんな当たり前の日常が幸せなんだと(リボボンは)感じていました。 ただ・・・!!いきなり!どっとコム市の街に大量の巨神兵たちが現れます。それは、あのはみ出朗から最後のチャンスを与えられた3幹部たちが協力して生み出したものでした。 者どもの幸せを守るため、一行は江びふらに変身して、この対戦相手の大軍団に挑みます。次々に押し寄せる今回の相手、今のえびふらの力はそれ以上、幹部らは次第に追い詰められましたっす。 えびふらトリビア14 その132 さて、次回のえびふらの諸事情だが、デストロイヤー飯田の活躍劇も最期らしい 92へぇ~(橋本とおる) ・・・もう負けることは許されない。そう思った幹部は巨神兵らを合体させました。一方のえびふらはアルティメットフォウムに変身し、その歌声ですべての相手を浄化します。浄化されそうになって、あわてて撤収する奴ら。こうして、どっとコムは再び、幸せに包まれます。 収録後、たくまたちはあらためて幸せをかみしめるのでした。 そのころ、はみ出朗軍では、三幹部の失敗に怒ったあいつが、ついに自らがえびふらを倒すことを決意します。その姿を見て不敵な笑みを浮かべる零の鏡、はたして、奴は何を考えているのでしょうカス!? その答えは、次週!!期待しもんそ!!
2014年11月19日
参照:こちら。 カルスペ! サザエさそ24時(ドキュメント)'14/11/16(日) 「そのパリッ好きだぜ」~by ミマタ~ 14.4 カルスペ! ちびまるをちゃん(バラエティ)'14/11/16(日) 秘密のパーティー 9.9 ドラえしん(バラエティ)'14/11/14(金) 次回は和食の諸法度・第2回 9.7 もしもツアーズ(バラエティ)'14/11/16(日) なんでもない。 8.2 列車戦隊トッキュウジャーvsオレカバトル(ドキュメント)'14/11/15(土) 暗黒竜ファヴニールの脅威・後編 6.2 妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~(バラエティ)'14/11/14(金) 江頭2:50版ロックドンパンも好評 5.2 新みそだれ定食 30食目(ドキュメント)'14/11/16(日) 激辛! 5.0 打ち切り(解雇)'14/11/15(土) データ残骸 4.7 タクステZ~島根・松江さんぽ~(バラエティ)'14/11/13(木) オードリー、奮闘中! 4.6 打ち切り(天地無用)'14/11/15(土) なんでもない。 4.3
2014年11月19日
ところでやが、「天下一どっとステモンプラス」にて毎月15日掲載の「安穏党会報」ってのがあるんやが、その第5号(15日(土)掲載)の年末のなんとやらに、ワイの「クパクパクパーン!」大晦日番外編の意気込みが掲載されたでよ。 つーことで、来月29日(月)からの3日間は、ぜひとも期待するでよ!! ほな!!!
2014年11月18日
しょせん、悲しみなんかない世界、愛をあきらめたくない、どんな涙も、必ず乾く・・・。 この道徳を武器に、そして、笑い続けていこうではないか。 だからこそ、皆の者の行くべき道は、各自で決めるのだから・・・。
2014年11月17日
1 まずはこれから。週刊ライブオン+第88戦 Cシーサーペントvsシダーポレンvs地獣王2-0-1 2 本日も学ぼうじゃないか。ライブオン探求教室第9回「ワザカードの使い方」 ライブオンにおける「ワザ」は、基本的に各ターンのアタックフェイズで使用することができるそうだ。 たとえば、まず自分が、次いで相手が出した場合、相手側から先に発動され、対象のモンスターなどが無くなれば発動されずに捨て山へ置かれるのだ。 ・・・いつ、どこで、どんな場合に発動するか、そして、発動に必要なトルクは確保しているカがやはり決め手といえば、決め手といえるだろう。
2014年11月16日
本日は、常に真向に頑張ろうぞ!! ・・・な、おやっさん!!
2014年11月15日
オレンジ色の、黄昏すぎ、・・・あなたも、踊ってみます? ・・・じゃなくて、いつものテンーヌっち、今週はこちらから、スタートです!! 第254回「旅立ちのスライム・ビースト。~by ヤミダヌキ~」 全国のテンーヌ様を溺愛するおまえら、聞いて驚け! 例の融合彗星を次の冒険先に決めたスライム・ビースト。勇者達は、依頼主が無事に融合彗星に行けるよう協力することに。あの奴らも手伝い!いよいよ、彗星に向けて飛び立つ時、まさかのトラブルが起こって・・・ッ。
2014年11月14日
ところでだが、ついにチャンピオンリーグも準決勝に進出し、ますます活気づいた錦織選手。 ・・・ところで言いますが、・・・アジア勢初の快挙、頑張れよ!!
2014年11月14日
1 調子に乗りすぎましたが・・・。妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~第86回「サンパチ先生の問題」 皆さん、お待たせしました。熱血教師・サンパチ先生が、3年ゴーゴーカレー組にやってきた!熱い心でビシッと生徒たちを指導しようと意気込む先生だが、クラスは問題だらけ!副担任のせとこま先生が抑えるが・・・キレちゃダメだよ!「キレてないっすよ!」~by 長州小力~第87回「江頭2:50の問題」 あの柳原が、最近極めたという先生のモノマネを披露した。ところが!とんでもなく似てない上に、超下品な仕草をしている!彼女には、イマドキ妖怪“江頭2:50”が取り憑いていた!こんな奴を起用して、大丈夫か、天下作品!!第88回「どこまでも苦しい問題」 大好きなももいろクローバーZの握手会に参加するため、朝からソワソワしているひこにゃん。あの毒舌ネタイワナをお供にして列にならんでいると、風船を手放した女の子にトラックが迫ってくる!女の子を助けるのカス!握手会か!どうするッ、彦根市のゆるキャラよ!! 2 活気付けに。RCモンスター ラジゴン!!Mk=2MISSION 07「素人試合~対 ヘルザード~」 ・・・つーことで、ラジゴンバトル選手権、YUKASの面々は次の試合の勝敗だけではなく、様々なことに直面し悩み成長していく。そんな彼らの次の相手は、まさかのエビルザードデッキであった!! 3 熱血。ヘンケイムシャ第32回「分裂の武者」 アスタロトの命により、謎の古代遺跡の探索を行っているイムホテプの元へ、変形武者が現れた。 「我ら、4人で1つ!」と気合充分の(例の)勇者たちは、抜群のチームワークで相手を撃破する。 戦いを終え天下星雲に戻ってきた一同は、調停者の待つ道場へ向かう。そこには反射神経を鍛える、最新のマシーンが準備されていた。皆の予想通り高いスコアを獲得したダルタ/ダイヤ使い。だが意外にも、メンバーで最高のスコアを叩き出したのは、前回調子に乗ったヒエン使いだった。 調子にのった奴の一言が彼のプライドを傷つけてしまい、2人は絶交状態に!どうなる、変形武者ッ!? 4 めざせ、流行語大賞!?疲労銀行第33戦「激輪の進化」 独断、打倒リュウガのため、新ランから自分の実力の強化プログラムをインストールしてもらった半沢は、視力Dと大阪へ戻り、リュウガと再会する。奴を一緒に倒そうと誘う半沢を頑なに信用しない相手は拳で説得してみろと挑発。2人はヒーローバトルで話をつけることに。 ・・・だが、パワーアップしたはずの主演の伸体に異変がッ。
2014年11月13日
2週間ぶりに本編再開ということで、本日はこちらから、です。 10月29日(水)のあらすじ。はみ出朗に洗脳されていたもう一人の自分に挑んだサヘル春菊。力では苦戦したのだが、またたくま、橋本とおる、そしてリボ・ボーン2世の力を借りて悪しきエナジーを浄化したのだが・・・。 2014年11月吉日。 どっとコム市の街に現れた荒れ狂うゴーレムたち。そこであの4人が駆けつける前に、元気になって戻ってきたサヘルさまが一人で浄化してしまいました。この彼女の活躍を見て、大騒ぎする一同。もう一人のサヘルも自分のことのように大喜びします。 これで、そんなサヘルがえびふらに加われば怖いものなし、みんなはそう思っていましたが、本人にはそのつもりはありませんでした。彼女は天下国を離れて、明日にも、イラクに住んでいる両親のもとに行こうと考えていたのです。 えびふらトリビア14 その126 今夜のWEBスタは今年最後の放送で2時間以上の拡大版でお送りする 87へぇ~(くろすまさえ) 突然、サヘルがイラクに行くと聞いてショックを受けるもう一人の自分。どうしても離れたくないと思った彼女は、その自分本人に空手の勝負を挑みました。レギュラー側のサヘルが勝てば、母国に残って、一緒に江びふらをやろうと言うのです。 決着、もう一人のサヘルが勝利し、もう一人の彼女もいさぎよく負けを認め、結局マッサージをしました。 マッサージをしてもらいながら、サヘルは自信に自分の目的を教えます。”プリクマキラー”に狙われている世界各地の戦士たちを助けたい、それを聞いたサヘルさまは、もう一人の自分の気持ちをようやく理解したのでした。 えびふらトリビア14 その127 余談ですが、このエピソードにおけるサヘルさまについては同一人物の設定でそれぞれ本人が演じている 93へぇ~(またたくま) その翌日、空港へと向かうサヘルを見送るため、一緒に出かけるそちら側のサヘル。一方のどっとコム市で、強靭なゴーレムが暴れ始めました。愛しき自分と分かれたサヘル、えびふらに変身し、例の事件現場へ向かいます。もう一人の彼女が安心して旅立てるよう、一人でもきばるサヘル。 群がる戦闘員たちをわずか5秒で一掃すると、ほかの戦士たちも駆けつけてきました。勢ぞろいしたえびふら一同は、アルティメットフォウムに変身して残ったゴーレムに挑みます。 えびふらトリビア14 その128 つーことで、えびふらシリーズの次回作、第9作の正式タイトルは「えびふらQ(キュー)!(仮)」で、2015年2月4日(水)より連載開始 75へぇ~(よっちゃん烏賊) そんなえびふらたちの歌声が対戦相手を浄化して、天下にふたたび平和が戻りました。その活躍を見届けたもう一人のサヘルさまは安心して、地元の平和を彼女たちに任せ、戦争が絶えず続くイラクへと旅立ちます。 もう一人の自分がいなくなって少しだけ寂しくなったサヘル。しかし、自身の代わりにどっとコム市を守ることを、本作のえびふら、4人全員で固く心に誓いました。 そのためにも、サヘルはみんなを厳しく鍛えようとします。そのあまりの鬼コーチぶりに、たくま達3人は悲鳴を上げるのでした。(橋本はおいといて・・・。) 次回、第40話は、ついに3幹部が侵略。えびふら達に攻略できるのか。・・・19日(水)を、ガッツで待て!
2014年11月12日
参照:こちら。 カルスペ! サザエさそ24時(ドキュメント)'14/11/09(日) ひとくち劇場、第10作達成! 15.3 ドラえしん(バラエティ)'14/11/07(金) 21日に放送再開 11.2 カルスペ! ちびまるをちゃん(バラエティ)'14/11/09(日) ミマタww 11.1 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'14/11/08(土) 奈良・奈良市~“和の心”広める 古都のお抹茶店~ 11.0 もしもツアーズ(バラエティ)'14/11/09(日) ・・・? 9.3 列車戦隊トッキュウジャーvsオレカバトル(ドキュメント)'14/11/08(土) 暗黒竜ファヴニールの脅威・前編 7.3 妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~(バラエティ)'14/11/07(金) オモテナシ3兄弟も応援しています。 6.1 新みそだれ定食 29食目(ドキュメント)'14/11/09(日) キムチの素とやら 5.6 タクステZ~福岡・筑後ジャンクションツアー~(バラエティ)'14/11/06(木) U字工事も心配。 5.2 休止(休止)'14/11/08(土) QC七つ道具 5.0
2014年11月12日
ところで、闇にまぎれ、あのやりくりも、・・・つーことで、者ども、今後のワイの命運にも必見するでよ!!そして、本日は細く頑張るでよ!! ・・・ほな!!!
2014年11月11日
ここ4年たち、ゲッタク作品は新たな原点に立とうとしている。 新シリーズのテーマ、それは・・・また今後に考えるとしよう。そして、全国の経営者諸君も、がんばっていきまっしょい。
2014年11月10日
1 本日も果敢に。ライブオン探求教室第8回「山札を攻撃する用件」 ライブオンでは、相手の山札を攻撃することがあり、これを「バースト」と言うそうです。また、一部のモンスターの能力に「バースト2」「バースト3」とあるが、これはそれぞれ2枚、3枚バーストするのである。 さらに、戦闘で相手のモンスターを撃破した時に山札をバーストする「突破」もあり、「突破1」「突破2」はそれぞれ撃破時に山札を1枚、2枚バーストするのだ。 ・・・えか? 2 こちらも期待しよう。週刊ライブオン+第87戦 シンフォニーvs343vsミッドナイト2-1-0
2014年11月09日
さーって、いろいろ脳裏から離れないような現状ですが、こうなったら、一から思い返しなおすしか・・・ないっす。
2014年11月08日
さーってさてさて、本日は絶対に負けられない展開でお送りします。それでは、こちらから、スタートです! 第253回α「熱血の獣の問題。~by てんかいっち~」 (この展開は、「ボルテスV」を全話見なければ分からない・・・。)さて、空を除いていたテンーヌのお子さんが見つけたのは、空を飛びながら冒険する、「スライム・ビースト」だった。興味津々な前者、冒険の話が聞きたくてうずうずだ。そんな後者が旅を続ける理由とは・・・?! 1 うるおい宣言(愛しとーと) 2 グルコサミンZ(キューサイ) 3 セサミンEX(サントリーウエルネス) 全部健康食品ばっかじゃないか!!
2014年11月07日
ところでだが、鹿児島県薩摩川内市にあります、九州電力 川内原子力発電所の再稼働問題も懸念されている。 時はさかのぼること3年前の2011年3月、東京電力管内の福島原子力発電所問題も懸念されていた中、今後の資源問題も懸念されている。
2014年11月07日
1 まずはッ!!視聴り通102014年10月27日~11月2日付 ワースト10 カルスペ! サザエさそ24時(ドキュメント)'14/11/02(日) おじいちゃんww 15.7 カルスペ! ちびまるをちゃん(バラエティ)'14/11/02(日) うすかげさん夫婦の休日 11.0 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'14/11/01(土) 愛知・碧南市~ねっとり ほくほく 焼き芋店~ 10.8 ドラえしん 第2部(バラエティ)'14/10/31(金) 7日より新キャンペーン 9.7 ドラえしん 第1部(バラエティ)'14/10/31(金) トシチーム優勝 9.6 列車戦隊トッキュウジャーvsオレカバトル(ドキュメント)'14/11/01(土) 大地の騎士ロックとなんとやら 7.9 もしもツアーズ(バラエティ)'14/11/02(日) 検討中 7.3 妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~(バラエティ)'14/10/31(金) 秋田県代表で!! 5.8 新みそだれ定食 28食目(ドキュメント)'14/11/02(日) 世の中いか塩辛だ。 5.1 タクステZ~群馬・館林さんぽ~(バラエティ)'14/10/30(木) 事実ではない。 4.3 2 一喝!!妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~第85回「サバガ・リベーン教授と本気の宮殿」 正直に言っておきたい。植樹のイベントに参加するために山へとやってキター(oHo)ー天野携帯電話ら。ところが、話題はもっぱら人気のテレビアニメ「サバガ・リベーン教授」ばかり。DHA、EPAだらけの推理だが、ナゼか事件を解決してしまうリベーン教授のマネをする天野に対し、みんなもノリノリになる。 そんな中、同行していたひこにゃんは森の向こうから怪しい視線を感じる・・・。今日泊まる宿に着いた天野たちだったが、突然いたるところに桜の花が咲き始めた!これって・・・一体!?相手の視線が天野に集中する。あの男なら、解決できるか・・・!? 3 むなしくお送りする。RCモンスター ラジゴン!!Mk=2MISSION 06「洗浄ノ支配者~対 ライノイーター~」 チーム・YUKASは、柑橘地区予選第1回戦を突破した。しかし、あのお方はボスラジゴン・ライノイーターの使い手から言われた言葉が心に引っかかっていた・・・に違いない。(まじっすか!?) 4 定番も見逃すな!!疲労銀行第32戦「高知の進撃」 余談ですが、仮面ライダーリュウガに敵だと勘違いされた半沢達はトイレに逃げ込みワープする。到着した場所は、なんと高知!そこには、あの土佐地区関係者会の「視力D」がいた。あの銀行は、Dにリュウガの誤解を解いてもらうことを条件に四国を支配する七覆神、カジキラス大飯を倒すと約束。あの業務提携はうまくいくのカス!? 5 これも見逃すな!!!ヘンケイムシャ第31回「主演の維持」 特訓の成果を活かし、自然界のテラワロウスエナジーを吸収、見事えくさわろぅすモードへとパワーアップしたアポロン。 仲間たちもパワーアップすべく、河原で特訓を重ねていたが、あのレオン/ヒエン使いは寝坊して遅刻という体たらく。当然といえば当然だが、他の2人はアポロンばかりを頼りにしている様で、少し面白くない彼。 そんな様子を遠くで眺めていたあのキカは、あの主演よりヒエンの方がリーダーに向いていると彼を刺激し、仲間割れを起こさせる作戦に出る。 最初は奴を疑っていたヒエン使いだったが、やがて完全に自分こそがリーダーだと勘違い、皆に自分こそがリーダーだと宣言、肩書きにこだわらぬ主人公はその座を譲り、リーダー・ヒエン使いが誕生してしまうのだった・・・らしい。
2014年11月06日
前回(今年8月6日(水))お送りして好評だったえびふらトリビアスペシャル、好評につき痛恨の第4弾ですよ!! それでは、スタート、です。・その126(またたくまさん一押し) 今夜のWEBスタは衝撃すぎるぶんお熱い内容でお送りする予定 75へぇ~(生田しみる)・その127(リボ・ボーン2世さん一押し) 来週の「えびふら夢幻」第39話だがサヘルさまとサヘルさまの全面戦争に期待できる 93へぇ~(春日めばる)・その128(橋本とおるさん一押し) えびふらをやめた後のポワンだが次回作「えびふらQ(仮)」にて復帰の可能性もあるらしい 64へぇ~(東野ばると)・その129(サヘル春菊さん一押し) 明日は「週刊天下作品&視聴り通10」の合体スペシャルになるのだが、おととい3日(月)は文化の日だった 62へぇ~(霧乃夢幻)・その130(空乃あおいさん一押し) 自前すぎるようだが、「ザ☆エスエス製薬」のダンササイズ企画だが2015年春よりミニ番組枠にて開始する予定 86へぇ~(どっかの少年(自前))・その131(泡魔道師ポワンを溺愛しすぎて眠れない例の男一押し) 作者兼管理人は草野満代のファンのひとりだが実質彼女の出身地の岐阜県に行ったことが無い 83へぇ~(ネタ垣龍佑)・その132(コケもっこりさん一押し) 最近「天プロ×アリカ×パーパス」クロスすっが企画を展開しているが両者のキャラクターももちろん混在でコラボレーションしている 97へぇ~(的漁鹿)・その133(またたくまさん一押しパート2) 明日の「コケコミ。」は以前も紹介した「さなせなぼな」の3人について再び語る見込み 67へぇ~(ザイグル高崎)・その134(高田トリバー監督一押し) 「天下作品5Min.」のロゴの右のヒーローの正式的な名前は「テンサク仮面」ではなく「ファイブミニッツ仮面」 96へぇ~(はみ出朗) ・・・皆々さん、どうも、ありがとうございました!!! 次回もお楽しみに!!
2014年11月05日
者ども、昨日の文化の日やが、クタカケたやろ? ・・・明日も頑張ろうや。ほな!!
2014年11月04日
このたび、「ゲッタクGOLD!」は、通算第39作目となりまして、 ・・・跡が絶たないような現状となりつつあるようだ。 そう、歴戦のノウハウを武器として・・・!!
2014年11月03日
1 まずはこちら。週刊ライブオン+第86戦 四色vsスレッシャーvsホワイトシー1-1-1(右巴ほこたて試合) 2 このコーナーでの追加ルール。ライブオン探求教室第7回「週刊ライブオンにおける追加ルール」 このコーナーでも試合結果を随時掲載している「週刊ライブオン」。今回は、通常には無いルールがいろいろとあるのだ。その一部を紹介しよう。・「無限マリガン」 ゲーム開始時に1度だけ山札をシャッフルして6枚ドローし直すルール「マリガン」ですが、週刊ライブオンルールではたとえ序盤で出せるカードが無くとも何度でも行うことができるのだ。・「連続攻撃」 通常は1体ずつで相手のモンスターなどを攻撃するのだが、週刊ライブオンルールにおいては複数のモンスターを指定して相手を攻撃することが可能だ。・・・まじっすか!? ・・・この他にも追加ルールはいろいろありますので、ぜひとも試してくださいな。
2014年11月02日
さて皆さん、11月。只今ジャパネットは毎年恒例となる、第16回「利益還元祭」ですよね。 ・・・以上です。
2014年11月01日
全36件 (36件中 1-36件目)
1