PR
Calendar
Category
Keyword Search
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさんComments
Free Space
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
10月に入って3日目となりますが。
消費税が8%へと増税。決まってしまいましたねー。
来年の4月からだとか…。
その前にバラさん達の資材を買い込んでおかなくては!!と思ったアタシですv
8%…大きいですよねー;;
アタシ的に思うには、まぁ経済上色んな反発が出てくるであろうから出来ないんでしょうけど、カナダ何かだと生活(生きていく事に直結するもの、たとえば食品だとか飲料水だとか)に必要なものは、とっても税率が低くて、嗜好品(高級衣料品とかケーキとか別段生活の中でなくても生きていけるもの)の部類に入るものは、とってもべらぼうに税率が高い。
そんな風にしてくれたらいいのにーと思ってしまいます。
全部マルッと税率をあげられてしまうと、食べるもの何かだと
ホント年金で細々と生活をされている方何か、死んでしまえと言っているかのよう。
今日も買い物へ出かけたら、とあるご老人が買い物のついでに1パック298円の
お弁当を食べていました。
切り詰めて切り詰めて生活している所に、食べるものまで8%ってどうなんだろ??
とか思ってしまいます。
あげた税率で何をするのかイマイチ庶民のアタシにはピンとこないけれど、
死に金ではなく生きたお金として使ってもらいたい所です。
おっと、長くなってしまった。
バラさんのお話。
イヴさんがお顔を見せてくれましたv

昨日はまだチラッと一枚目がすこーしめくれてる程度だったのに、
今日の朝にはガッツリ開いてるこの子。
ホント早いですv
真昼間の写真なので日差しが強くて色が退色して見えますが、
とっても深いマゼンタ色v
香りもやっぱりはずれのない良い香りvv
でも、残念なことに、イヴさん今年は春の当初から調子が悪かったので、
秋はたった2つしか蕾をつけていません。
新しい枝も今やっと1つ(ベーサルじゃない…)出てきた様な感じで、
秋に沢山お花を見ることは出来なさそうです。
でも巻きはしっかりしているので、花としては100点かなと思ってますv

ブルームーンさんも花が開いてきましたよv
この子ホント木の勢いが凄すぎて、
結構剪定したにもかかわらず、アタシの頭の上で咲いてますw
なので指で枝をつかまないとお顔が見られません(^^;)
秋のシーズンが終わったら、ガッツリ切り込まないと…と思っていますw

先日言っていた、マルチングをやり直しました。
使用したのはこれ
↓
マルチング、土壌改良、鉢の土漏れ防止に!杉の樹皮から生まれた天然の培養資材【クリプトモス】 10L
杉の皮から作られた「クリプトモス」です。
杉の皮なので、そのままにしておいてもいずれ分解されて土になるし、
かといって、そんなに簡単になるわけでもなさそうな上、
杉に含まれる「フィットチンド」が抗菌作用があるとかで、
ちょっとうちの子達の土に効いてくれないかなーと思って、敷き詰めてみました。
大体鉢の深さ5センチくらい。
割としっかり敷いたので、これで水の跳ね返りが土につくことはないかな?と思っています。
薬剤のサイクルがイマイチ分からなくて苦… 2013.11.08 コメント(3)
ロワイヤルさんが咲きましたv 2013.11.02