全6件 (6件中 1-6件目)
1

お知らせ我家の子ども達の絵の先生 高野玲子さんが三越仙台店(本館7階アートギャラリー)にて2月9日~15日まで個展をします。初日9日には高野玲子さんが行きます。マッサの飲み仲間シリーズ、親子シリーズ、ウェディング、花猫などなど、昨年再訪したモン・サン・ミッシェルの作品も・・副題はモン・サン・ミッシェル猫たちの旅です。お近くの方、高野作品の猫をこよなく愛する方、猫たちに会いに行ってくださいませ。
2010.01.18
コメント(1)
一昨日連絡があり来週と代わった休日当番、6時に目がさめ寝てしまい家を出ようと思った時間に目が覚めた!9-5時なので15分前には入ったけど、ペアの方がまだ来ていなかった。インフルエンザも下火?になり年末年始まで3人体制だったが先週からペア体制に戻った。それでも先週は36名。午前中は新患が少なくヒマ?昼前から急にパタパタ。 珍しく歯科の患者さんが多い、インフルエンザ&ノロウィルス風邪が主流かな?昼は1時過ぎたが、診察は定刻で終わった。昨日は眠くて?機嫌が悪かった桜、届け物をして貰ったら歩いて来たので終わるまで待って一緒に帰宅。昨日はごめんなさい&ありがとうの言葉は何時聞いたか?定かでない 帰宅すると諒平が金曜の下校時に自転車がパンクしたといってたので自転車屋に行くように言ってあったのだが、自転車屋でパンク修理とブレーキ直して3万以上かかるから買った方が安いといわれたと。ホームセンターか?自転車屋か?直してもらったりするんだから自転車屋にしたら?と言ったのだが、自転車屋は見ていないし、高いと車でホームセンターに。カゴ付がいいんじゃない?と言ったがカゴ付きは遅い?狛江から丘の上の成城まで10分足らずで通学する5分早く出れば良いのに‥全速力で走るのに余分なものは要らないそうな。防犯登録、自転車買って。乗って帰る?と聞いたらヘラッと笑って終わり。エレベーターで2階、Pまで自転車を押して車に詰め込む‥これ誕生日プレゼントって事で。いいよと答えが帰ってきた。誕生日4月なんだけどね。桜も子ども自転車だから買う?お誕生日(やっぱり4月)プレゼントだけど‥2台は入らないか?自転車屋で買う?じゃ~今度ね かくして休日当番の何時入るか解からない報酬は自転車になってしまったのであった。
2010.01.17
コメント(0)
新年会で~す、インプラント治療中で歯がないじゃまぽ、先週歯医者に行って仮歯予定だったのですが、レセの副産物?歯茎が腫れたと医師に言ったらレーザーといわれレーザー治療だけして帰ってきました(歯なしのまま)出席確認も保留だったので歯無しのまま出ると連絡。 店を早〆して友人と調布へ。まずは受付、会の新年会ですが毎年お客様を招くので雑用があります。じゃまぽは事務員さんと仲良しなので事前情報‥BINGO景品の最高額商品は折畳自転車、目玉?Sonyウォークマン、ホットプレート(たこ焼きプレートなし)、TDRのペアチケットなどなどなど‥桜の希望は勿論ウォークマン!受付に話は戻りなんと、隣は隣接市の歯科医師会新年会、女性はドレスに着物‥ノースリーブは寒そうだなぁ‥来賓の中には掛け持ちも数名。市役所職員に隣の従兄弟名が‥じゃまぽの役は頂いたご祝儀の中身を机の下で確認する(領収書を書く人に見せる?)会費にしちゃえば楽なのに‥従兄弟だけ普通の半額(ちと恥ずかしかったが)会員は無料なのでその人達に席次を渡す係りが横を見ると居ない!領収書発行に手間取りじゃまぽの前は領収書が‥開宴時間?領収書を持って席を回り配って席に着く。 両隣は市役所の方、会員が4名役所関係3名来賓2名計9名の円卓、主催者側なので料理の取分け係りでもある。挨拶が終わり乾杯挨拶‥この頃から忙しい殆ど立ったまま?料理を取分け皿をまわす。BINNGOが始まった時は座ってられたんだけど全然数字が合わず‥リーチの声がかかるもじゃまぽの穴は3つだけ‥BINGO!市職員の方が1番乗りTDRペアチケットゲット!料理が立続けに出て‥ん?今何番?ん?見て~BINGOかも?2番目じゃまぽ。一寸悩んだんだけど夕飯おかずを出さないで来たので桜に電話したら当たった?などと言われたし夕飯作ってるって言ってたしなぁとSony2GBのウォークマンを頂いた。仲良し事務員さんたちも早めに当たり、T-ファールのポット、8inDVDプレイヤー、アロマ何とか?‥来賓の先生がなかなか当たらずといっても空クジはナシだけど‥Drが自宅になかったと体温計を貰っていた(内緒) じゃまぽ車だし酒飲まないし2次会など行った事もなかったが来賓の方に誘われコーラで2次会。その後もちょっと‥があったんだけど。コーラとウーロン茶ばかり飲んでトイレが近かったことだけ記しておこう。
2010.01.16
コメント(0)
大晦日ホームセンターに買い物に行った時、強風で飛ばされたお飾りが道に落ちていた。踏まないように自転車で通り過ぎながらふと‥昔の出来事を思い出した。 最近は見かけなくなったが、遥か?昔は皆車にもお飾りを付けていた、当時付き合っていた友達が男の子二人で夜のドライブ?に出掛けたらしい‥途中1/7過ぎたからもう取っていいと車からお飾りを外し‥窓から捨てたと記憶しているが定かではない。ただ、そのお飾りがどぶに落ちたというのは後日仲間内のうわさになったので確かだと思う。 どぶに落ちたお飾りをそのままにして、ドライブに出た二人‥深夜、信号待ちで止まっている二人の車にスピードを落とさずに接近する後続車・・運転手はぶつかるぞ~とハンドルを持って準備?したそうだが助手席の友人はそのまま足元に転げ落ちた・・で終わると思っていたら・・後続車はグーッとバックして逃げようと前進したが再度友人の車に当たった。助手席の足元から這い上がって何だ?何だと思った瞬間の衝撃にそのまま今度は後部座席に飛ばされたとか・・。信号で停止していて前に車がいなかったら発車していたんだけど前にも車がいて・・つまり挟まれていたので前後損(確か中古だったから全損になったはず)。運転手はハンドルのお陰で入院を免れたが、助手席の友人は前後に飛ばされ鞭打ちで入院した。 ヤンチャ盛りの二人は「お飾りはどぶに捨ててはいけない」という教訓?を友人たちに触れ回っていた。見舞いにも行きましたが、とても元気で「お飾りはどぶに捨ててはいけないんだ」と話してくれました。 お飾りは外しましたか?ドンと焼きに出すか、神社にもって行ったほうがいいですよ。くれぐれもどぶに捨てたりゴミに出さないで下さいm_m
2010.01.08
コメント(4)

三が日最後の日、ウンが付き?桜の石川五右衛門頭で大笑いをしたと思ったら・・今朝はなんと!腰あたりの妙な感覚で目が覚めた・・濡れてる・・パンツまで・・あ~!じゃまぽじゃないってば~クッキーと寝ているんですよ暮れにお漏らし?正月休みに入っていた獣医に行って検査したところ、検査値はそれほど悪くなっていないと・・寝ようとするとタオルケットが臭かったりで行ったんだけど・・まぁ一安心して戻ったのに・・前にもあって・・でも、パンツまでは最高記録?獣医にいわく、寒いと人間だってトイレ行くの面倒じゃない?トイレに行かずに近場で・・お漏らしじゃないと思うけど、とのことだったけど。一緒に寝ているけど、寝ているからされた後じゃないとわからない・・><。。。。。 洗ったばかりのタオルケット、ベットパット、パジャマズボンにパンツを洗濯機に・・大洗濯今日から店を開けようか?明日?と思っていたが・・今日は大洗濯の日になった・・。が、相変わらず?さすが趣味の店?洗濯しながら庭の片付けをしていると客が来る・・休みなら明日来ると言ってくださるが・・いいよ、折角来たんだからと普通言うよね。ぎっくり腰の漢方薬、30日に休日に来たお母さん・・どうだった?と道で立ち話、翌日生育行ったらインフルエンザだった、しかも通年性・・30日の担当医が凄いおじいちゃんで・・不安を覚えた患者さんは彼女以外にもいた・・あ、またお客さん、じゃ~ね。 一仕事終わり午後、桜が起きてきた、今日も髪がまとまらない・・ほら。昨日は石川五右衛門だった?髪型・・今日はルーキーズの岡田(佐藤健)になってる・・アハハ昨日カレーにしておいてよかった・・今日、忙しいから昨日のカレーでいい?お腹空いたら食べてね。正月は餅もあるし・・パンも昨日オーブンに入れ発酵(う、寒いからまだ発酵していない)午後には発酵するだろう。(夕飯までカレーでした)段ボール箱だらけの店、片づけて他の場所に行くと・・そこが気になり片付け、片付くどころか散乱してる><。。。。。ん?そうだ!3年保存の処方箋・・ブータン死んでから処理してない!シュレペット何処だぁ?シュレッダーを探し処方箋を入れる・・うぅぅ片付け終わらないよなぁ。年賀状もまだ・・PCに作ってはあるんだけど2階のPC、店のPCにしかプリンターは繋がっていない、しかし!店のPCは諄が管理者登録して・・DLが出来ない!!お泊りから帰った諄にDLさせるも・・見本ソフトだったので見本文字が・・なんか新しい年賀ソフト落として住所登録している諄・・住所より裏書だろうが・・印刷、なんか・・イメージと違うし~マッチョの画像がきれいに印刷できない・・FAXに繋いだら?USBで画像を・・色々やってくれたがじゃまぽが断念。シュレッダーの方に決定!!でも、折角だからまっちょ画像載せちゃう獣医の看板猫まっちょです、真っ黒黒猫で目はグリーン、口が開かないのでご飯は注射器で入れてもらって食べてます。それでもクッキーより3倍以上大きい・・我家の子ども達はまっちょが大好き!!クッキーと交換とは絶対言いませんが、のぎすと交換したいと・・トリマーチーフのH子ちゃんに即刻却下されました。29日クッキーの診察に行った時に看護婦さんが我家の為にまっちょにティガーを着せてくれました・・前回デジカメを持って行っていなかったので・・。
2010.01.04
コメント(1)
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますねぇ~30日は休日で仕事、31日は買出しで終わり・・元旦から片付け2日は流しに飛び乗ったのぎすがコーヒーをこぼしキッチンマットの洗濯・・今日は調剤室の片付け予定でしたが・・誰も起きてこない午前中にひざ掛け製作中キルト生地と年末に100円で買ったマイクロファイバーのひざ掛けを解き長さを倍にして合わせ・・クッキーが横切ったのは知っていたのですが・・なにか?茶色いゴミ?ほこり?クリーム色の毛布地に付いているので摘んで取ろうとしたら・・えっ!あぁ~!ハッ?お察しのとおり?クッキーの落し物・・でした、臭い・・手を洗って昼を過ぎてから桜の声が聞こえました・・「ん~髪がまとまらない・・」つぶやくように、でもしっかりと聞こえてきました。桜が部屋に・・桜はちょっと天然がかっている髪でしかも量が多く・・暮れに友達にそいでもらって喜んでいたのですが・・あぁ~!はははははははははははははははははははははは・・・・・夜中に風呂に入って髪を洗い、縛ったまま寝た?石川五右衛門のごとく髪が・・連獅子の振り回した髪?まぁ写真撮ろうといって却下されたので画像はないんですが・・ぎゃ~アハハハ・・あ~うぅ~ハハハハハ・・涙がよだれが・・正月3日:ウンが付いて、初笑い・・今年はいい年になるといいなぁ
2010.01.03
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1