全5件 (5件中 1-5件目)
1
孔雀サボテン開花薄ピンク(シンデレラ)紫&白(十二単)黄色(楊貴妃)赤・白シンデレラ&十二単が開花しました。画像は少々お待ち下さい
2010.05.29
コメント(0)
ユニット名:なごみ~ずメンバー:伊勢正三(かぐや姫) 大野真澄(ガロ) 太田裕美アコースティックナイトinこまえ行ってきました~!!観客・・敬老会?自分だけは違うと思っているじゃまぽ高校時代の同級生と二人、彼女以外考えられず無理矢理勧誘?高校音楽部のユニットでHAYAHAポプコンつま恋本選に出場じゃまぽだけ大学授業の関係で行けなかった・・アクションで負けた?グランプリはあんたのバラード・・納得 恐怖?のカセット1本同じ曲じゃまぽ運転の車で何時間木綿のハンカチーフを聴いた?高校・大学時代にフィードバック!!いろんなこと思い出したりして~音信不通の友人にメール、なごみ~ずのコンサートに行ったよ今度誘うね・・高校時代の男友達、3人で行けるといいななんかあったり声かけて。と返メールが着ました
2010.05.29
コメント(0)

高野玲子さんに諒平&桜子は絵を習っている以前は教室もしていたが今は我が家の子ども達だけ亡母が近所に美大出の奥さんが居るとまだ子育て真っ只中の高野玲子さんにお願いして油絵を習いに行っていたじゃまぽ多分・・高野玲子さんの弟子第一号?先週は世田谷美術館に川上澄夫の木版画展を鑑賞に行った。桜に言ってなかった&兄弟喧嘩中?急に駅に10時って言っても・・行かないと言い張る桜・・桜を殴って一人出かけて行き高野玲子さんとお孫さんと3人で鑑賞して来ました。して明日は孫さんから連絡がありタンザニアのティンガティンガ展(三軒茶屋キャロットタワー)に行くよ~とお電話を頂いたのですが諒平学校の為桜と3人で行くのかな?お孫さんはお兄ちゃんと見に行く予定だったらしいけど・・ 会期:2010年4月28日(水)~2010年5月21日(金) 時間:9時~20時 会場:生活工房ギャラリー(3F) ※入場無料/会期中無休ジミー大西の師?といわれているらしい・・じゃまぽも行こうかな~今週はダメだけど・・諒平と行くかな?興味を持った方はこちらも見てください。http://www.tingatingamemo.com/tingatinga_hassani.html
2010.05.07
コメント(1)

高野玲子さんから電話がありました、5/8.9時からNHK小さな旅「母の灯(あかり)~新潟県 小川未明の里~」新潟県上越地方出身の童話作家・小川未明が描いた離ればなれに暮らす人魚の親子愛。物語の舞台となった風景、作品と自分を重ね合わせ母子のきずなを深めた人たちを訪ねる旅高野さんの牛女も紹介されるとのこと、見てくださいね~
2010.05.07
コメント(1)

ブータンが亡くなって3年、3年ぶりにこいのぼりを出した。一般的なこいのぼりは一人では支柱を立てられないのでブータン特製?こいのぼりだけ飾った。諒平18歳、風化?強風が糸を切って小さな鯉が庭に・・画像より長いんだけど・・まぁ感じは見ていただけるかしら?ブータンが仕舞い忘れて大きな鯉が増えたので大小の鯉が泳いでいました。あと何年飾れるかな?
2010.05.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

