全2件 (2件中 1-2件目)
1

千葉市緑区の昭和の森。今は、桜の花見客が押し寄せ、休日は駐車場に入るまでが大変。でも、平日夕方にカタクリを見るだけならガラ空き。区画整理事業で移植したそうで、その後に増えたのかわかりませんが、密集しています。たくさんある中でどの花を撮るか、迷ってしまいます。花のある間、嵐が来ませんように、南無~。
2012.04.10
コメント(0)

爆弾低気圧を避けて開花を我慢してきた桜がやっと咲きました。パノラマ写真で紹介します。 風のないところはホカホカと暖かく、イカの焼ける匂いが胃袋を刺激します。対岸には国登録有形文化財の八鶴亭があります。この2階からは、さぞ美しい風景が望めることでしょう。行ったことありませんが・・・静かな八鶴亭の対岸は屋台が並び、庶民的な花見の宴。禁酒などと無粋なことは言いませんが他の迷惑にならぬよう。土日は車は進入禁止ですが、市役所からは徒歩で、文化会館からはシャトルバスが有るそうです。今週いっぱいは楽しめそうです。
2012.04.07
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

