全6件 (6件中 1-6件目)
1

トロントで調べていったレストランは、Eggspectationともう一つ、KEGというステーキハウス。旅の最後の夜は、そのKEG MANSIONというお店に行きました。他の店舗もあります。 中は高級感ある雰囲気。この日は金曜日で、週末は混むらしいので、夕方から行きました。 お願いしたのは、まず、シーザーサラダ。おいしかったです。 主人のビール。 フィレ・ミニョン。柔らかくて、普通においしかったです。 プライム・リブ。何だか、すね肉みたいな繊維を感じて、あんまりおいしくなかったです。 量も多くて食べきれなかったら、にこやかに、自動的にお持ち帰りバッグに入れてくれました・・・。 全部でC$84.19でした。人気のお店ですが、私達の口には合わなかったですでもでも、まだまだおいしい物がありそうな雰囲気のトロント機会があれば、また行きたいですそしてこの翌日、日本に戻りました~。というわけで、これにて、旅行記終了~どなたかのお役に立つ部分があるといいな
2015.04.30
コメント(0)

トロントでは、ホテル近くのイートンセンターというショッピングセンターに行ったり、セント・ローレンス・マーケットというマーケットに行ってみましたこちらがそのセント・ローレンス・マーケット。初代市庁舎の建物を改築して使っているとのこと。 中は天井が高くて開放的。お店がたくさん並んでいます。 魚屋さんにサーモン。 ロブスターも。 ワイン屋さん。 果物屋さん。 コズリック・カナディアン・マスタードというマスタード屋さん。いろんなフレーバーのマスタードがあって、味見させてもらえます。 私はここで、燻製風味のマスタードを買いました(C$6)マスタードだけで、燻製の味がするんです。おいしいのですが、なかなか食べ物との組み合わせが難しいですハンバーグとかソーセージとかですかね。メープル味もあったのですが、あまりメープル感が出てなかったので、やめました。キッチン用品屋さん。 ケーキ屋さん。 ザ・お土産屋みたいなお店もあります。メープルシロップやメープルクッキーなどなど。スーパーより高いですが、すごく小さいサイズの物とかはスーパーには売られていないので、そういうのが必要な方にはいいかも。 他にサンドイッチ屋さんなど、その場で食べられるお店もあります。私達は、おなかが空いていなかったので、食べませんでしたが、こちらで何か食べるのも楽しそうです見てるだけで楽しいので、トロントに行ったら、おすすめです
2015.04.28
コメント(0)

トロントで行ったところは、まず、朝食メニューが充実したレストラン、eggspectationここが最高に魅力的でおいしかったです思わず2日連続で行ってしまいました。 店内。 こちらは、Pagé, a Tropical Paradiseというジュース(C$6.99)バナナ・いちご・ブルーベリー・ラズベリー・マンゴー・パイナップル・オレンジジュースのミックス。おいしかったぁ あと、コーヒー(C$2.79)も頼んで、そちらはおかわり無料でしたロブスターベニー(C$17.99)ロブスター入りのエッグベネディクトロブスターの身が入ったオランデーズソースは、アメリケーヌソース風味といった感じで、ソース自体にもしっかり甲殻類の味が入っていて、おいしかったです凝ってる~。若干塩分が強く、バターが多いのか、一人で食べるにはくどいかなという気もしました。基本的には、とってもおいしかったです こちらは、スモークサーモンベニー(C$16.49)パンにクリームチーズが塗ってあり、また、玉ねぎの効果もあり、さっぱり感があり、こちらもおいしかったです。とにかく、こちらのベースのオランデーズソースが美味ですたくさんのフルーツもうれしすぎます そして2日目。ジュースは、入り口に書いてあった、本日のスムージーGREENGOODNESS(C$5.95)おいしかったです BBQバーガー(C$13.99)エッグベネディクト攻めに音を上げた主人のセレクト。普通においしかったです。 カリフォルニアドリーミング(ソッカイサーモンのエッグベネディクト)(C$16.99)ソッカイサーモンという紅鮭がカナダで有名らしいので、こちらを。でも、今、メニューをよく読んだら、前日食べたスモークサーモンのエッグベネディクトもソッカイサーモンだったみたい。でも、これもおいしかったから良しです。ソッカイサーモンは普通においしかったです。このトーストの中には輪切りのじゃがいもが入っていました エッグベネディクトと言えば、マフィンでしょうと思っていましたが、こういう茶色いパンも良く合って、とにかくオランデーズソースがおいしくて、最高でした。他にもメニューがたくさんあって、もっともっと通いたかったですトロント以外にもモントリオールやオタワなどにもあります。ぜひぜひ、機会がありましたら、行ってみてください
2015.04.26
コメント(0)

はい、そして、楽しいあざらしウォッチングツアーを終え、マドレーヌ島を出発です。シャトーマドリノホテルで、お世話になったスタッフのまゆみさんと猫ちゃん。 かわいすぎます。猫ちゃんもまゆみさんも。 ホテルのバスで空港まで送ってもらい、飛行機に乗ってトロントに行きました。 せっかくなので、経由地のトロントにちょっと寄ってみましたイートンチェルシーというホテルに2泊しました。ショッピングセンターに近いところが良くて。空港からタクシーで約30分(定額C$56)。 ちょっと広い部屋に当たったみたいでした大きいホテルなので、フロントは少し列がある時もありましたが、チェックアウトは部屋のテレビでもできる仕組みだったので、帰りはすぐ出発できましたスタッフも親切だったし、いいホテルでした 次からはトロントの情報を少しお伝えして、終わりまーす
2015.04.23
コメント(3)

シャトーマドリノホテルで、朝ごはんは毎日食べましたが、昼・夜は、眠かったり疲れてたりで、食べたり食べなかったり。食べた物は、まず、お寿司1日だけ、特別に案内が貼ってあったんです。 お米は硬かったけど、魚介がおいしかったです真ん中の海藻のナムルみたいのがまた、ゴマ油風味でおいしかったですこれは12個でC$36+税約15%でした。 そして、こちらは名物ムール貝。(C$18+税約15%)なかなかおいしかったです。 グリーンサラダ パルメザンチーズドレッシング。(C$6+税約15%) フィッシュ&チップス。(C$22+税約15%) ロブスターパニーニサンド。(C$24+税約15%) これはとってもおいしかったですロブスター×カレーマヨネーズソース、最高 スモークサーモンベーグルサンド。(C$17+税約15%) これはスモークサーモンがしょっぱかったです。 オニオンスープグラタン。(C$9+税約15%)こちらも、味は良いけど、殺人的な塩辛さで完食できず。 というわけで、ロブスターパニーニサンドがおすすめですメニューはこちらです。これに税約15%がかかります。あとチップも必要かと思います。
2015.04.08
コメント(4)

さて、マドレーヌ島、シャトーマドリノホテルの朝食のご紹介です。私も行く前、いろいろ調べたので、どなたかのお役に立てば唯一あるレストランがこちら。 そしてこちらが朝食メニューです。朝食はあざらしツアーパッケージ代に含まれていました。全て、コーヒーか紅茶かジュースが付いています。ノーマルなトーストと、ミューズリー以外、全種類食べました下記の番号は、メニュー内の番号と一致しています。1.フレンチトースト普通においしかったです。 3.グリルチェダーチーズサンドおいしかったですが、塩分がキツいのが惜しい。 4.オムレツこの中では野菜多めのメニューで、ありがたかったです。おいしかったです。 6.マドレーヌ島名物のベニエ揚げドーナッツと黒蜜みたいな味のソースでした。普通においしかったです。 8.エッグベネディクト人気のエッグベネディクトソースがちょっとシチューっぽいテイストのあるタイプでした。おいしかったです。 9.スモークサーモンのエッグベネディクトおいしかったですが、スモークサーモンの塩分がキツかったような気がします。 おすすめはやっぱりエッグベネディクトと、オムレツかな塩気に強ければチーズサンド。フレンチトーストもおいしかったですが、甘い物だけなので、満足度はどうかなシェアすればいいですかね。毎日おいしく頂きました
2015.04.03
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1