全2件 (2件中 1-2件目)
1

ちょっと見つけるの遅かったぁ……けど、ステキな日傘を見つけました★2017新作★100%完全遮光 遮熱 99%ではダメなんです!晴雨兼用 涼感 プレーン ショートサイズ フラワー 50cm【Rose Blanc】UV 日傘 こちら、ただの日傘ではなく、100%遮光なんです 今まで日傘にそこまでは求めていなくて、あまり遮光率は気にせず買っていましたが、こちらの芦屋ロサブランのサイトを見てみると、完全遮光に命をかける品々が並んでいてビックリ感銘を受けました。わ、わたしも100%遮光せねばと思ったのと、すごくカワイイ柄の日傘があったので、買ってみました 傘類は断然無地が好きなのですが、そんな私でもフォーリンラブしてしまったお花柄大人っぽくてかわいすぎないのがイイ 暗い色の日傘は暑苦しいので持ちたくないけれど、明るい色は日よけ効果がイマイチなんですよね……でも、これは裏は完全に黒恐ろしい程の黒です。 その黒い布により、内側は恐ろしい程の暗黒の世界になります。完全に日陰、もはや屋内って感じです。すごい めちゃめちゃ気に入りました まぁ、ホントは折りたたみが良かったのですが、この柄の折りたたみ日傘は無くて……。少し重いけど、この日傘を持っていることがうれしくてしょうがない、そんな感じですまた、100%遮光の折り畳み日傘も他の柄ならたくさんあるのですが、どうも壊れるという声が多いので、来年改良されることを願って、また来年ゲットしたいと思いますちなみにこの★2017新作★100%完全遮光 遮熱 99%ではダメなんです!晴雨兼用 涼感 プレーン ショートサイズ フラワー 50cm【Rose Blanc】UV 日傘は、ショートサイズで、大きいサイズもあります
2017.10.18
コメント(0)

先日、銀座のミキモトの上に入っているレストラン、「DAZZLE(ダズル)」に行ってきました照明を落とした夜の店内の写真をよく見ていたのですが、お昼に行ってみるとイメージが全然違いました何だか舞台みたいな、学食みたいな・・・思ったより高級感が無かったです でもコスパが良く、大人気なのもうなずけます。今回は2,300円のコースです本日のスープは人参のスープでした。自分でコンソメで作るスープと違って、人参だけでなくブイヨンの味がしっかり感じられて、おいしかったです 前菜・メイン・デザートは選べますこちらは鮮魚のカルパッチョ。 メインはカナダ産ロブスターのリゾット(+600円)にしました。 デザートはコーヒーゼリーやプリンなどが合わさった物。 こちらはお友達の無花果のタルト。 コーヒー。 どれも(驚くほどではないですが)おいしく、満足できました他にサラダ&スープ、パスタ、ジェラート、コーヒーという1,500円のコースもあります。私的には、空間がなんか好みじゃなくて気になりましたが、コスパを重視する場合にはいいかもしれませんっ。DAZZLE (イタリアン / 銀座一丁目駅、銀座駅、有楽町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.2
2017.10.04
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
